2ntブログ

子育て速報〜2ch生活まとめサイト〜

スポンサー
用語解説

【トメ】
【ウト】
【ウトメ】
【コウト】
【コトメ】
【FO】
【CO】
【鬼女】
【気団】
【毒】
【小梨】
【ドキュソ】
【ダンスィ】
【ジョスィ】
【ボッシー】
【ゲスパー】
【エネミー】
【エネme】
【イヤゲモノ】
【サイマー】
【フジコる】
【24】
【マヤる】
【緑の紙】
【DV】
【鳩る】
【ウォーター】

QRコード
QR

アイコン ハーネス使ってる親は軽く軽蔑する。犬のリードと発想が同じでしょ。

96:名無しの心子知らず:2006/05/27(土) 11:46:08 ID:sT2w8cAW

スレ違いだけど、ハーネス使ってる親は軽く軽蔑する。 886110974124.jpg
前の方の妊婦さんは手いっぱいみたいだからまだ仕方ないとしても、やっぱりアレは犬のリードと発想が同じでしょ。見た目もだけど。
人間が何かにつながれてるという姿に嫌悪感を感じる人は少なくないと思う。
おんぶ・抱っこ用品とはちょっと違うよ。



勇者君臨 ママ友に言ってスカッとした一言6
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1148274245/


97:名無しの心子知らず:2006/05/27(土) 11:48:19 ID:FDKR4UDy

>>96
犬のリードも、赤のハーネスもどちらも命を守るためにある。
犬or子供が急に飛び出して自転車や車にひかれてしまう方が
よっぽどかわいそう。




105:名無しの心子知らず:2006/05/27(土) 12:02:11 ID:m92tjW58

>>96
軽蔑したいならすればいい。
世の中何が起こるかわからない。
何か起こってから後悔するよりは、できる限りの、
予防策をしておきたい。
極論で申訳ないが、いきなり、子供を抱え上げられて、
車道に向かって、投げ飛ばされる可能性もゼロではない。
軽蔑する人が子供を守ってくれるわけではない。
子供を守れるのは自分だけだ。




99:名無しの心子知らず:2006/05/27(土) 11:51:32 ID:AVF+XBAt

妊婦さんとか足腰に怪我などがある以外は、
子供のしつけできない親なんだなって思うよ。
ハーネスが普及しようがなんだろうが、
犬猫のように子供をつないで紐で連れまわしていることに変わりはないし。




101:名無しの心子知らず:2006/05/27(土) 11:55:07 ID:FDKR4UDy

>>99
1歳児にしつけ?子供育てたことある?




100:名無しの心子知らず:2006/05/27(土) 11:54:08 ID:zqGxh9kg

ハーネスをゴム紐に換えて、親と子を繋げば・・・・
あ~ら不思議、ゲームに早変わり!!




110:名無しの心子知らず:2006/05/27(土) 12:27:09 ID:jUBSjaZj

ところでハーネスが虐待だとか言う人は犬なら虐待してもいいのか?




111:名無しの心子知らず:2006/05/27(土) 12:50:10 ID:d8X9FiT3

>>110
そおいう人はノーリードでデカイ犬を連れ回すんだろうさ
「訓練できてます」って言いながら




112:名無しの心子知らず:2006/05/27(土) 12:55:14 ID:yj04qm5/

どこかのスレで、ハーネスの親側の持ち手を自分のベルトに留めて、
子どもと手をつなぐと目立たなくていいって書いてありましたよ。




113:名無しの心子知らず:2006/05/27(土) 13:04:48 ID:m92tjW58

>>112
私もそうやってた。ベルト通しにカラビナつけて紐をつけた。
で、手をつなぐ。これだと長さも短くなるから動きやすいし。




116:名無しの心子知らず:2006/05/27(土) 13:27:34 ID:FliWADIa

スリングに赤をいれて買い物してたら、おばちゃんが
「まあ、そんな窮屈なのにいれて!!」とかいうのに
イチイチ反応してもしんどいだけだよー。
ハーネスだって一緒だと私は思う。

必要だし、便利だと思えば他人がどういおうと使えばいい。
「ああ、この便利さ(安全さ)がわかんない情報の古い人なんだねー」
とナマアタタカク軽蔑しれればいいんじゃないのかな。




117:名無しの心子知らず:2006/05/27(土) 13:33:57 ID:okLzwRiX

紐=家畜扱い なのか。
だっこ紐やおんぶ紐と同じくくりだと思ってたよ>ハーネス
大事なものをできるだけ体から離さないためにしてる、御守りや
財布に紐つけて肌身離さずにいるようなもの…っていうと
今度は大事な赤をもの扱いするなんてってバカにされるかもだけどw

犬猫扱い、あたってる部分もあるけどね。
身体能力はもちろん、判断力も犬猫以下だから
出かけるときに紐でくくりつけることがあるのもやむないと思ってる。




120:名無しの心子知らず:2006/05/27(土) 15:03:55 ID:JxV/ONX2

犬用の首輪を首に付けて紐付けて「子供が安全なように」とか言ってるんならまだしも、
ちゃんと幼児用として、安全性もテストして売りに出されてる育児用品を使ったからといって
「軽蔑する」とはびっくりした。

離乳食も手作りじゃなくてベビーフード使うなんてとか、布オムツじゃなくて紙オムツなんてとか
母乳じゃなくて粉ミルクなんてとか、家で育てず保育園に入れるなんてとかいう人と同じような感じがする。

ハーネスを軽蔑する人も、多分もっと今よりハーネスが普及して当たり前になれば、気にせず使えると思うけど。




124:名無しの心子知らず:2006/05/27(土) 18:59:18 ID:q4m7t70E

ハーネス初めて使用しているお母さん拝見した時は
我が子が1歳の時。思わず「わー便利!」と声を上げてしまった。
よし!私も!と、意気込んだのはいいがうちの子は走り回らない派
だったので買わなかった。

ハーネスつけてる子って大体すごい勢いで走り回ろうとしているのを
親が静止してるよね。やっぱり、必要に応じて使えるものは使わないと。




126:名無しの心子知らず:2006/05/27(土) 19:33:46 ID:r/ubxDoy

ヒモつけないと危険ってやっぱりちょっと育児能力が低いかな、て思う。
子供が嫌がったらチャイルドシートのベルトもはずしそうだな




127:名無しの心子知らず:2006/05/27(土) 19:36:51 ID:JxV/ONX2

>>126
逆じゃない?
子供が嫌がってもハーネスつける。
子供が嫌がってもチャイルドシートに乗せる。




139:名無しの心子知らず:2006/05/27(土) 21:22:05 ID:KbqXUR9Y

ハーネス、子供達が1~2歳の時には必須だったな。
走り回る三つ子の男の子、公園までの道のりで「あ!たんぽぽ!」「あ、わんわん!」「あ!おねえちゃん!」
と、いきなり三方向にダッシュする。
車の多い通りも抜けるし、三人プラス上に二人で手も繋げないし、残酷と思いつつハーネスを手繰って、
「飛び出しちゃダメでしょーーー!!」
と怒ったことも何度もある。
言われたその日は反省するけど、また別のものを見つけるとすぐ忘れるんだよね。

通りすがりのおばちゃんに、
「犬じゃあるまいし・・・」
と呟かれた時に、当時六歳だった双子の姉二人が、
「ちがう、ちがう、鵜飼って言って。」
と言い返した時のおばちゃんの顔が忘れられん。( ゚д゚)ポカーン としてた。
聞こえると思わなかったんだろうね、バツが悪そうな顔してたよ。




わんわんベビー ちょっとまって!
いたずらっ子 おさんぽヨチヨチ

web拍手 by FC2

おすすめサイト新着記事

[ 2010/11/22 ] 相談・質問 | TB(0) | CM(108)
  1. 名前:名無しのメイトたち  投稿日:2010/11/22 19:07
    人間性に対する冒涜
    [ 編集 ]
  2. 名前:子育て名無し  投稿日:2010/11/22 19:24
    安全性から言ったらとても合理的
    人の言う事なんて気にすんな
    [ 編集 ]
  3. 名前:子育て名無し  投稿日:2010/11/22 19:34
    ://moemoe.homeip.net/view.php/17371
    こういう話もあるわけで、「自分が完璧に出来る」キリッ
    みたいなお花畑は置いておいて。
    選択肢としては全然ありだと思うよ
    [ 編集 ]
  4. 名前:ナナシ  投稿日:2010/11/22 19:54
    手もつながないで幼児放ってる親より全然マシだと思う。
    [ 編集 ]
  5. 名前:彦さん  投稿日:2010/11/22 20:10
    不安が先走って
    自分の不安さえ解消できればなんでも容認か

    犬と同じ扱いはやっぱ嫌だ
    [ 編集 ]
  6. 名前:子育て名無し  投稿日:2010/11/22 20:32
    実際あったよな。
    池沼がいきなり子供抱えて歩道橋(?)から下の地面に投げ落とした事件。
    幸い命に別状はなかったらしいけど、あの池沼、まだ地元で野放しなんだぜ・・・
    [ 編集 ]
  7. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん  投稿日:2010/11/22 20:33
    別に首輪付けて四つん這いに這わせてるわけじゃないし
    安全でいいと思うけどな
    [ 編集 ]
  8. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん  投稿日:2010/11/22 20:34
    欧米へ行くといっぱいいるよハーネス付きの子供
    駅とか空港とか荷物+子供の時は便利だし
    子供が走って人にぶつかるとか、スーツケースに引っかかったり転んだり
    迷子になる事も、誘拐される事も防止出来るし
    何よりも他の人を不安にさせる事も、迷惑をかける事もなくて安心だよ

    [ 編集 ]
  9. 名前:子育て名無し  投稿日:2010/11/22 20:39
    幼児用のハーネスなんて初めて知ったわ
    子は目の届く範囲においといて自由に遊ばせるけどな
    仮に危険な状況になりかかっても周りの人が対応してくれる
    うちの地域では老若問わずに助けるのは当たり前だよ

    人間で繋がれてる状況ってのは、犯罪人か奴隷か精神障害物だけ、それ以外は家畜のみ
    親が子をどう思っているかがハッキリ分かるね

    >>315
    そんなコピペ作ってる奴がハーネスを使ってるんだな
    自分を正当化するのに相手の子供を事故に見立てるとか精神が狂っとるな

    [ 編集 ]
  10. 名前:子育て名無し  投稿日:2010/11/22 20:40
    確かに見てくれは悪いけどそれで制御不能なちびっこが離れていかないようにできるならば良いと思うけどなぁ
    手を繋ぎたがらなかったり急に振りほどいて走り出したり気をつけてても「絶対」離さないというのは実際難しいし…

    >自分の不安さえ解消できればなんでも容認か
     
    飛び出したりして我が子をなくしてしまうかもれない不安って親にとっては何によりも一番に解消すべきものだと思うけどなぁ
    他人に迷惑かけたり引きずって歩いて血まみれにするとか引っ張りすぎてあざだらけにするとかは論外だけどさ
    [ 編集 ]
  11. 名前:創造力有る名無しさん  投稿日:2010/11/22 20:44
    4歳になるうちの姪にハーネスをつけてた当時を覚えてると言うから感想を聞いたことあるけど
    「いつもママがそこにいるから安心だった」と言ってた
    2歳の甥はまさに今ハーネス状態だけど、あちこち行ったりしてほんとに目が離せない

    それはともかく、人間性の冒涜云々や軽蔑なんてうわっつらの感想しか持てない奴らのことはほっとけって
    ただの無知&経験不足
    そのうち見慣れてくるって
    [ 編集 ]
  12. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん  投稿日:2010/11/22 20:58
    >子は目の届く範囲においといて自由に遊ばせるけどな

    いや、自由に遊ばせられない所だってあるし
    助けてくれるって地域だって絶対じゃないし、周りに期待してどうする
    子供の安全を親が作るって大切な事だよ...
    [ 編集 ]
  13. 名前:子育て名無し  投稿日:2010/11/22 21:02
    言い訳だけは立派だけど
    実際は子供から目を離してる時間が多いだけだろうに

    まぁ今は目先しか見ることの出来ないものたちが個人の勝手でハーネスを容認しているけど
    数年もしたら逆にハーネス使わない親が子供の安全に無関心な親として叩かれるようになる
    [ 編集 ]
  14. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん  投稿日:2010/11/22 21:21
    軽蔑も何も犬が最初に使ってただけ
    それだけ
    [ 編集 ]
  15. 名前:レモン  投稿日:2010/11/22 21:56
    うざいけど、判断力ないけど、守ってくれるの 親は手をつないだりしないよ。理解できないそうでみているだけ でもはなしたくないみたい。こうやってとしとっていく。
    3月ごろあえなくておかしくなりそうだった。きてほしいと叫んだよ 両親は理解できないみたい。
    [ 編集 ]
  16. 名前:       投稿日:2010/11/22 22:13
    子供と手をつなぐのが嫌なのか?ハーネス握る手があるなら、子供の手をとってやれよ。
    四脚獣と違って、二足歩行する人間の背中に紐なんか付けて、そのまま引っ張ったらどうなるか想像できんのか?

    可哀相だとか軽蔑するとか以前の問題。
    [ 編集 ]
  17. 名前:子育て名無し  投稿日:2010/11/22 22:16
    命綱も虐待ですねわかります
    [ 編集 ]
  18. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん  投稿日:2010/11/22 22:29
    子供は手をつないでいてもそれが命綱ってわからないから
    いきなり手を振り切って走り出すんだよ
    手をとっても思いっきり寝転んでイヤイヤをして脱臼する事もあるんだよ
    子供用って引っ張って転ばせるほどハーネス長くないよ
    [ 編集 ]
  19. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん  投稿日:2010/11/23 01:45
    ハーネスしてない人でも子供に愛情注いでる人いるし
    ハーネスしてる人だって愛情注いでるだろ

    不器用な脳みそですね
    [ 編集 ]
  20. 名前:子育て名無し  投稿日:2010/11/23 05:33
    とにかくマイノリティを脱しないとダメっぽいな。外がここまで危険になったのは初めてだからもっと時間が要るだろうが…
    [ 編集 ]
  21. 名前:子育て名無し  投稿日:2010/11/23 14:47
    ハーネス肯定派が開き直ってるように見えたり、他人が何と言ってもryというレスに個人主義という言葉が浮かんだりする私は童貞です
    [ 編集 ]
  22. 名前:  投稿日:2010/11/23 14:47
    ハーネス肯定派が開き直ってるように見えたり、他人が何と言ってもryというレスに個人主義という言葉が浮かんだりする私は童貞です
    [ 編集 ]
  23. 名前:  投稿日:2010/11/23 14:48
    ハーネス肯定派が開き直ってるように見えたり、他人が何と言ってもryというレスに個人主義という言葉が浮かんだりする私は頭が堅いんだろうね
    [ 編集 ]
  24. 名前:子育て名無し  投稿日:2010/11/23 21:02
    じゃあ子供が事故で亡くなったりしたら、お前ら責任取れるんか?魔法でも使って元の子供に治せるんか?
    転ばぬ先の杖って言うだろ。親の注意力だけじゃカバーしきれねーんだよ。
    [ 編集 ]
  25. 名前:子育て名無し  投稿日:2010/11/23 21:29
    その理屈だと
    子供が事故で亡くなったら母親の責任ってことか
    冷静に考えて頭湧いてるとしか思えない

    でもチャイルドシートの普及もある意味そういう屁理屈が勝った結果。今のうちからハーネス株買っておいた方が良いぞ。
    [ 編集 ]
  26. 名前:子育て名無し  投稿日:2010/11/30 13:34
    自分の子育て時代にあれば使った。
    子ども2人いて荷物あれば助かる道具だよ。
    見かけで判断しないでほしい。
    [ 編集 ]
  27. 名前:774  投稿日:2010/12/01 23:01
    バイトでレジ打ちしていたとき、2~3歳の男の子と母親が客で来たが、母親が財布からお金を出している十数秒の隙に男の子が自動ドアを開けて道路へ飛び出して行ってしまい、母親が必死で駆け出して子供を確保、というような光景を見たことがある。
    小さい子の母親って大変だなーと同情したわ。

    外出時、常に手をつないでいられるわけじゃないだろう。
    荷物があったり子供が複数いたら尚更。
    いざというときのためにハーネスもつけておきつつ、基本は手を繋いで行動というのがベストじゃないかと思う。
    [ 編集 ]
  28. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん  投稿日:2010/12/08 17:17
    そんな感じで親からして楽なほうに行くから躾けもされてない子供が増えるわけだが。
    もちろん安全は必要なんだけど、視点がそれだけなんだよな、子育てって視点が完全に欠落してる。
    だからペットみたいって感想も出てくる。
    [ 編集 ]
  29. 名前:子育て名無し  投稿日:2010/12/10 13:11
    昔は帯とか使って同じようにしてたらしい
    [ 編集 ]
  30. 名前:子育て名無し  投稿日:2010/12/29 08:33
    ベビーサークルやベビーベッドはオリみたいだよね
    ベビーカーもさ荷物みたい
    そういう話さ
    [ 編集 ]
  31. 名前:子育て名無し  投稿日:2011/02/01 16:09
    祖母に聞いた話だと、昔は農作業をしている間、
    赤ちゃんを大きいカゴに入れておいたり、木に紐で繋いでおいた。
    家の中でも奥の部屋の扉を閉め切って閉じ込めていた。

    今も昔も同じ。
    [ 編集 ]
  32. 名前:  投稿日:2011/05/24 16:35
    このコメントは管理人のみ閲覧できます
    [ 編集 ]
  33. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん  投稿日:2011/06/20 17:42
    猫にリード使ってる奴は軽く軽蔑する。
    [ 編集 ]
  34. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん  投稿日:2011/06/20 19:01
    >139って、双子の下に三つ子が居るのか・・・
    すごいな。
    [ 編集 ]
  35. 名前:子育て名無し  投稿日:2011/06/24 23:15
    おばあちゃん世代は背中に羽のデザインが
    あるハーネスなんて、今はいいものがあるねえって
    肯定的な人が多いってどっかで読んだ。
    幼児は大人が予測できない動きをするから一瞬のすきに
    大きなけがを負いかねない。
    背の高いお母さんが育児で痛めた腰を守るために
    ハーネス使ってるっていうのもあったな。
    子供や親を守るために使ってるんならそれは虐待じゃない。
    ハーネスつけて子供を一日中家の柱に縛り付けて
    パチンコ行くんだったら虐待。
    それくらいわかりそうなもんだが。
    [ 編集 ]
  36. 名前:子育て名無し  投稿日:2011/07/23 16:43
    犬扱い?
    バカ言うな。
    犬の方が遥かに躾しやすいわ。
    [ 編集 ]
  37. 名前:子育て名無し  投稿日:2011/07/25 04:18
    10年前でも天使の羽つきハーネスがあって使用してる人結構いたけど、
    地域性もあるのかな?
    あと、昔の人は腰縄つけて柱につないでたり兵児帯で腰むすんでたりと、
    ふつうにやってたってばっちゃが言ってるけどねぇ

    多分ばーさんで犬じゃあるまいしっていうやつは
    小梨かおとなしい子しか育てたこと無いね
    そういえば転勤で引っ越した関西の某地域はハーネスほとんど見かけなかった
    そりゃ必要ないよな、スーパーでもショッピングセンターでも
    本屋でも服屋でもどこでも子供放牧するのが当たり前の地域だったから

    夫の通勤不便になったけど、こんなとこで育児したくないと市外に引っ越した


    [ 編集 ]
  38. 名前:子育て名無し  投稿日:2011/07/25 08:22
    子供にハーネス付けてる母親を「やだ~w犬扱いw」「酷くない?wクスクスw」とヒソヒソしてる母親グループがいたけど、そいつらの子供(幼稚園の制服を着てた)等は傍らで、信号機の無い横断歩道だけのタイプの道路を何度も走って横断する遊びを絶え間無くやってた。
    ハーネス付けて飼い犬扱いする方がマシだっつーのw
    あれは放し飼いっていうより、野良犬の母子みたいだった
    [ 編集 ]
  39. 名前:子育て名無し  投稿日:2011/08/08 07:55
    多分、14年くらい前に出始めだと思う>天使の羽付きハーネス。

    娘は本当に走り回るのが好きでだっこベビーカー大嫌い、
    手を握っても振り払われる。こんな状態だから気をつけていても
    何度ひやっとしたか判らない。
    1歳半の頃函館に旅行に行ったけど、出先で何かあったらと言うので、
    子供用リュックに紐付けて自家製ハーネス作って着用させた。
    天使の羽ハーネスが出たのがそのすぐあとで速攻購入。

    紐につなぐのは奴隷だけって書いてる方いるけど、サーカスや
    山登りで付ける命綱は?実際に使用したのは娘の身長が伸びて
    (子供に合わせて手をつなぐと中腰になるので振り払われやすかった)
    言葉で言って聞き分けの付く3才前までの1年ちょっとだったけど
    アレは娘の命綱だったと今でも思っている。

    ちなみに下の息子はだっこ魔でおとなしく通常でのハーネスの出番は
    全くなかったw
    でゴミかと思ったら、なぜかスキーの練習に大活躍。
    [ 編集 ]
  40. 名前:子育て名無し  投稿日:2011/09/30 08:49
    活発な子供って1.6秒目を離した隙にダッシュしますよね・・・
    ソースは自分自身なんですけど、ハーネス無い時代だったので、危険すぎて家から出してもらえませんでした・・・
    [ 編集 ]
  41. 名前:子育て名無し  投稿日:2012/01/14 08:28
    「ハーネス必要ない」って言い切れるのって凄いなと思うよ。
    大人しい子でも、いつも見ているつもりでも、ふとした瞬間に「あれうちの子は?」ってことは何度もあったはず。
    大人しい子だったからこそそんなに遠くに行ってない、てだけの話なのに。
    飛び出す子は優しく諭そうが強く怒鳴ろうがしっかり手を握ろうが走り出す。
    常にハンドフリーな状態で歩ける訳じゃないんだから、より多く安心材料を揃えておくのは責められることじゃない。

    と、全く飛び出しのなかった女の子2人の母は思いますよ。
    [ 編集 ]
  42. 名前:子育て名無し  投稿日:2012/01/19 14:36
    レジでお金払うときとか、下の子がいてちょこまか走り出す上の子をすぐに追いかけられないときがある人が使っているのはありだな。
    でも、公園でよちよち歩きの子が歩きたいように歩かせているときにハーネスもって後ろついてあるいてるのを見ると、ほんと犬の散歩だなと不愉快になる。
    前者と後者を一緒にしちゃいかんと思うけど、否定的な人は後者のイメージなんだろうなー
    [ 編集 ]
  43. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん  投稿日:2012/01/25 13:57
    障害とか多動でなくても2歳くらいのイヤイヤ真っ盛りの子は
    手を繋ごうとしても「イヤー!!」って走り出そうとすることあるよ
    ハーネスがあれば飛び出しも防げる
    双子や三つ子、年子だとそれがダブルトリプルで来るから
    とうてい親の力だけでは無理
    見た目や他人の無責任な意見より子の命が大事だろ
    [ 編集 ]
  44. 名前:子育て名無し  投稿日:2012/01/25 15:38
    うちの子は1歳半~2歳過ぎまで、4車線の国道に猛ダッシュで飛び出そうとする子だった
    手をつないでても一瞬で振りほどくわ、抱きかかえても全力で抵抗するわ、何度注意しても分からない
    ハーネスもぶっちぎって顔から転びそうな勢いだったから結局使わなかったけど、活発で動きの素早いタイプの幼児には必須だと思う
    親は自分の子の性質をよく分かってて使うんだから、他人がどう言おうと命には代えられないよ
    [ 編集 ]
  45. 名前:子育て名無し  投稿日:2012/01/26 12:45
    知り合いで三十年以上前アメリカに子連れで長期滞在してるとき
    幼児用ハーネスを普通に使っていて、
    帰国した時も同じように使ったら周囲からひどく非難されて
    やめてしまった、って人がいるよ。
    その後下の子たちを日本で生み育てたけど、やっぱりハーネスは便利だと思ったって。
    現在は日本でも幼児用ハーネスが普及してきた、と言ったら
    「最近は変わったのねえ」って感慨深そうだった

    ハーネスを批判する人は子供の母親の一瞬の隙や子供の思いがけない行動、
    予期せぬ事故全てに想像力がないか、母親なら守れて当たり前、って
    押し付ける考えがあるんじゃない?って疑ってしまう。

    大体生まれつきひどく落ち着きの無い子供だっているのに
    [ 編集 ]
  46. 名前:子育て名無し  投稿日:2012/01/31 21:57
    海外では誘拐やら、ちょっと目を離したすきに子が脱走しても親が虐待したとして
    取り締まりを食らうことがあるからなあ
    それに海外のADHDの子の活発さはこれまた凄い

    躾ではなく、疾患でどうしても動いてしまう子もいるからねえ
    自分の常識が世界の常識だとは思わない方がいい
    [ 編集 ]
  47. 名前:子育て名無し  投稿日:2012/02/02 03:52
    ハーネスつけると、子供の両手が空くわけで、
    片手つながってるより自由にバランスとりながら歩けると思うんだけども。
    私が使ったときは手に紐を持ってて不便だった。
    ベルト通しにつなげるってのに気付けばよかったなー。
    [ 編集 ]
  48. 名前:子育て名無し  投稿日:2012/02/02 11:23
    うちの母も初めて見た時「あんな便利なモノあるんだ」って言ってた。
    批判する人は元気過ぎる子を育てたことない、知らないor多産型の大変な生活を経験してない・できない人たちなんだろね。
    死んだばあちゃんも見たら絶対買えって言うわwww
    [ 編集 ]
  49. 名前:名無しさん  投稿日:2012/02/02 21:00
    死んでからハーネス使っておけばよかったと後悔すればいい
    [ 編集 ]
  50. 名前:子育て名無し  投稿日:2012/02/04 11:57
    28年前の年末帰省ラッシュの新幹線ホームではとても便利に使わせてもらった。
    でも周りからは非難の目で見られていたのだろうと思う。
    今は孫に羽付きハーネス使ってるけれど、ジジババからは賛否両論だ。
    必要な人は使えばいいし、要らない人は使わなければいいわけで他人をどうこう言うこともないと思う。
    [ 編集 ]
  51. 名前:子育て名無し  投稿日:2012/04/09 18:46
    リードを手に持つという固定概念が悪いのかも。
    スレにも出てたけど、腰と腰を繋ぐようにすればお互い両手が使えて、見た目もそう悪くないよね。
    お金払ったり鍵を鞄から出したり日常ですら目や手を離さざるを得ない状況がある以上、どんなに気を付けても絶対安全とは言えないし、日本の安全神話を未だに信じてる方はどうぞ赤に何かあった時に後悔しないで下さいねとしか言いようがない。
    [ 編集 ]
  52. 名前:子育て名無し  投稿日:2012/04/16 15:11
    基本的に自分の子は自分で守らないといけないでしょ。
    使う人は使う、使わない人は使わない。
    それでいいじゃん。

    可哀想って思う人はよっぽど隙のない子育てをしてきたんだね。
    あーすごいですねー
    [ 編集 ]
  53. 名前:子育て名無し  投稿日:2012/04/28 03:50
    これって、子供のある人だけで議論するべき。
    自分で歩くようになると手なんてつなぎたがらないし、
    中腰で支えるのも限界がある。
    しかも、ホント、一瞬、ちょっと横向いた瞬間とかに転ぶんだよね…
    あのタイミングはなんなんだろうね。
    でも、その一瞬が命取りになるかも、っていうのはほとんどの親は体験してるはず。
    世間がもっとハーネスに理解を示してくれるといいんだけど。
    [ 編集 ]
  54. 名前:ななし  投稿日:2012/04/30 03:19
    子持ちだけど使う気になれないな~。
    便利だと思うけど、気分的にほんとに犬猫みたいでなんかやだ。
    その分、歩かせるなら目を離さない、歩かせたくない時は抱っこするようにしてる。
    うちの子は抱っこも嫌がらないからできる対処だと思うけど。
    てか周りや出かけた先でも使ってる人みた事ないな~
    [ 編集 ]
  55. 名前:ゆとりある名無し  投稿日:2012/04/30 09:34
    犬扱いでもいんじゃない?命には代えられんわけだし
    そのうち逆にハーネス無しが野良犬扱いになりそう
    自分はまさにその野良犬だったけど、旅行先は珍しいものだらけでwktkして飛び出しまくり
    目的のものを見つけた時には状況構わず気づいたら道路横切ってた
    クラクション、怒号、周りの視線、反対側に残った家族見てやっと状況把握してぞっとした覚えがある
    こんなのが年子で3人いたんだから親はてんやわんやだったろうな
    [ 編集 ]
  56. 名前:子育て名無し  投稿日:2012/04/30 13:56
    手を繋げばいい、って、大人の手と幼児の手って大きさの差があるからそんなにしっかりは繋げないよ?
    背の差もあるから手を繋いで歩くと幼児も歩きにくいのか、すぐに振り払うし。
    しっかり握れば握ったで、痛いのか嫌がるし、加減がわからん。
    結構飛び出すのはあっという間だよね。
    [ 編集 ]
  57. 名前:子育て名無し  投稿日:2012/05/17 20:22
    ハーネス否定派ってただの感情論なんだよな。
    [ 編集 ]
  58. 名前:子育て名無し  投稿日:2012/05/17 22:50
    嫌なら自分が使わなけりゃ良いだけなのに、
    何ゆえか他人にガタガタ言ってくる輩っているよね。
    [ 編集 ]
  59. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん  投稿日:2012/05/18 00:32
    鵜飼吹いたw

    怪我や死ぬリスクに比べたらどうでもいいレベルの話。どうせ他人はなんの
    責任も取ってくれないんだから。
    [ 編集 ]
  60. 名前:子育て名無し  投稿日:2012/05/18 12:19
    2~3歳とかって犬のほうが賢いくらいじゃん。
    待て!って言って待つことができる年齢になるまでは使ってもいいんじゃないかと思うけど。
    他人見て軽蔑するとか言ってる暇あったら自分の子供見ておけよって感じ。
    [ 編集 ]
  61. 名前:気にしない  投稿日:2012/05/23 00:21
    他人は余計な事を言ってくるんですよ。
    私も経験あります。ハーネスは私は使った事はないけど我が子が危険に晒されるよりは使った方が賢明です。
    いるんですよね、特に暇を弄ばした老人が。
    粉ミルクなの?抱っこ紐よりおんぶの方がいいよ。
    まだ歩かないの?
    一人っ子は可哀想よ。

    ざっとこんなもんでーす(笑)
    赤ん坊を育てている若いお母様が羨ましくてたまらないからつい意地悪言うんですね。

    ウザい年寄りは早くあの世へ行って欲しいです。
    [ 編集 ]
  62. 名前:回転ドア  投稿日:2012/05/23 00:42
    六本木ヒルズの回転ドアに6才の子供が挟まれて亡くなった事故。まだ記憶に新しいですね。
    あの亡くなった子供は小学校入学直前だったそうです。

    6才でも子供は興味があるものには飛び付きます。
    まして危険の判断のない2才~3才なら尚更です。
    若いお母様方。子育て中は子供に対してやり過ぎと言う事はないのです。

    私も経験あります。お子様に何かあってからでは遅いです。
    どうか他人の言葉に惑わされません様に。

    ハーネスも子供が嫌がらなければ使っても良いと思います。
    とにかくかけがえのない子育て期、大変でしょうが頑張ってくださいね。
    [ 編集 ]
  63. 名前:子育て名無し  投稿日:2012/06/03 11:26
    他人の意見<<<<<越えられない壁<<<<<わが子の命でしょ

    自分が小さいころ気になるものにダッシュするタイプだったわ
    天国のママンに今はこんなに便利なものがあると教えたい
    あの時は運転手さんは悪くないのに迷惑かけたわ。
    [ 編集 ]
  64. 名前:子育て名無し  投稿日:2012/06/04 11:03
    うちの子も動き回る子でハーネス付けたくて仕方なかったけど、周りの目が怖くて付けれなかった。
    買い物する時もずっと手を握ってたけど、レジでお金払ってる一瞬手を放したら、何処かへ行ってしまった。
    それからは旦那が休みの日に食材買いだめ&生協に入りそれで普段の食材は賄うようにした。
    今から考えればレジなどの時だけハーネスって方法もあったかなぁ。

    ハーネスを酷いって言う人は、子供が大人しい子だったり育児を助けてくれる人が近くにいたり、子供がいない人なんだろうなぁって思う。
    [ 編集 ]
  65. 名前:子育て名無し  投稿日:2012/07/13 10:26
    子どもをみていることもしつけも出来ない駄目な親ですよーアピールに見える
    [ 編集 ]
  66. 名前:子育て名無し  投稿日:2012/08/03 09:21
    アメリカの話は分からないけど、自分が滞在していたニュージーランドは日本と同じような考え
    それを使うような親は、見た目がアレな人ばかり
    子どもの安全性でなく、自分たちが面倒くさがりで子を放置したいだけの親が使ってた
    [ 編集 ]
  67. 名前:子育て名無し  投稿日:2012/08/18 16:55
    鵜飼いに吹いた
    [ 編集 ]
  68. 名前:名無し  投稿日:2012/08/20 16:01
    自身が子供の頃に兄弟がいたせいか、持ち物に興味を持った知的障害者に絡まれて、親に着いていっていなかったのに気付いて貰えなかったことがあるから、心情的には着けたい。
    実際は世間体を気にして着けられないだろうなと思う。

    あと、犬にリードを着けるのは躾ができていないからではないと思う。
    こういう人がノーリードで犬を散歩させたりするのかね。
    [ 編集 ]
  69. 名前:子育て名無し  投稿日:2012/08/20 16:37
    便利だし急な飛び出しとか単なる連れ去り誘拐には効果あるだろうけど
    本文に出てくる突然知的障害者の暴漢に投げ飛ばされて…ってケースは流石にハーネスしてても防げなさそう
    成人男性の制御無しの力で思いっきり引っ張られたらハーネスもろとも持っていかれる気がするよ
    たとえ親がベルトに固定してても、それを簡単に引きちぎるくらいのパワーあるから彼らは
    [ 編集 ]
  70. 名前:子育て名無し  投稿日:2012/08/20 23:43
    嫌なら自分が使わなきゃいいだけなのに…
    いちいちケチつけるのって「私ってハーネス使ってないの!偉いママでしょ!誉めて!」ってこと?
    [ 編集 ]
  71. 名前:子育て名無し  投稿日:2012/08/24 18:11
    私はイやだから子供たちには使わなかった。
    安全性だろうが非難浴びようが犬にしか見えないw
    [ 編集 ]
  72. 名前:子育て名無し  投稿日:2012/09/07 05:13
    子供まだいないけど便利だなーと思うし自分は使うかどうかまだわからないけど
    使ってる人がいても「ちゃんと自分からはなさないで子供みてて偉いなあ」としか思わない。
    リードは言い換えれば「子供に対する責任」だと思う
    「使うべきじゃない!犬みたい!周りの大人が助けてくれるはず!」
    って他人がいうのはちょっと違うと思う
    どっちかというと否定派の人のほうが子供は元気に自由に走り回せておくのが当然!周りに迷惑かけても
    社会はみんな子供が好きだから誰かたすけてくれるはず、みたいな考えしてそうで図々しく思えるし無責任に見えるなぁ。

    自分は子供の頃かなり大人しいほうだったけど、なんども迷子になったし変質者にさらわれそうになったこともある
    子供の性格だとか関係なく危険はあるし、ちゃんと躾をしてるつもりでも100パーなんてことはありえ無い。
    そこに+ハーネスをつけることでいくらか危険や迷惑を防げるのだとしたら、しっかりしてるのは使ってる人だとおもうけどね
    [ 編集 ]
  73. 名前:名無しさん  投稿日:2012/10/09 22:22
    勿論100%ではないが、ハーネスによって助けられる命はあるだろう。
    自分も最初見たときは犬かよと思ったけど、事故のニュースを見ていると
    ハーネスがあれば・・・と感じることがある。

    見栄えが良くないのは皆の言うとおりなので、改善の余地がある。
    腰と腰でつなげば、まだマシなんだけどね。
    [ 編集 ]
  74. 名前:子育て名無し  投稿日:2012/10/14 13:54
    子供の頃、親にハーネスつけられた事あるけど
    楽しかったよあれ
    自分からつけてつけてーって言ってつけてもらったりしてた

    まあすぐ飽きたんだけど
    [ 編集 ]
  75. 名前:名無しさん  投稿日:2012/10/17 16:20
    子供の安全考えたら見栄えがどうのなんて気にしないだろ。
    子供のためにやってるんだから他人が文句つけるのはお門違い。
    [ 編集 ]
  76. 名前:子育て名無し  投稿日:2012/10/25 16:08
    ずっと子供を抱っこしていたり、手を繋いでいられるわけじゃないしね。
    すぐに飛び出しちゃうような活発な子だったら、ハーネスも必要だろうなあと思う。
    ハーネスが必要な年頃の子に危機管理能力なんてあってないようなものだし。
    子供を守れるのは、やっぱり親だけだと思うわ。
    誰かが助けてくれるはず、なんて考えはどうかと思う。
    自分を助けてくれるのが自分だけなのと同じように、子供を助けられるのは親だけだってこと、もっと自覚してほしいわ。
    [ 編集 ]
  77. 名前:子育て名無し  投稿日:2012/11/05 18:34
    すげー勢いで飛び出しちゃう&手繋ぎ断固拒否&年子
    &一度逃走して工事現場のおっさんに確保されたっていう知人にハーネスすすめたら
    うちの子を犬扱いかってすげえ怒られたの思い出した
    見栄>安全な人は誰が何言ってもダメなんだと思う
    [ 編集 ]
  78. 名前:子育て名無し  投稿日:2013/01/02 15:29
    子供を守るのに必要だろ
    どんだけ不用意に突然飛び出すか知ってんのかな?
    自分が使わないのは勝手だけど
    必要と感じて子供を守るために使っている人を馬鹿にするのは
    間違っている
    [ 編集 ]
  79. 名前:子育て名無し  投稿日:2013/01/02 17:43
    3歳児とか脳の構造がアスペルガーに近くて(というかむしろ逆か)、興味を惹くものがあったら周りが見えなくなっていきなり全力疾走したりする子供がいるから恐ろしいよ。
    犬がいたら「あ、ワンワンだ!」と走り出したり。
    好きなキャラクターの描かれたバッグとかで走り出したり。
    道路の向こう側の歩道でも。
    もう予測とか不可能。
    アスペルガーと違って、成長とともに治るというか幼児特有の異常なレベルの集中力と記憶力が失われて行き、周りが見えるようになってきて、親が植えつけた社会常識に従って行動できうようになってくるんだけどね。多くの場合は(たまに一生治らないアスペがいるわけだが)
    [ 編集 ]
  80. 名前:子育て名無し  投稿日:2013/01/04 01:33
    実際1~2才の頃使ってたけど、駅のホームや車通りの激しいバス停で待つのに良かった。
    車や電車を見て興奮して寄ろうとするし。
    デザインも天使みたいな甘ったるいデザインじゃないのもあるし。
    [ 編集 ]
  81. 名前:子育て名無し  投稿日:2013/01/07 12:57
    子供居ないけど、自分から嫌々って手をなかなか繋がない子供も
    親戚や身近な子供達で理解してるし、
    母親の手を振り払っていきなり道路に走り出す子供、
    そういったはたからみても危ない!!!ってヒヤっとする場面も見てきたので
    ハーネスつけてても「急に飛び出す子なんだな」としか思わない。

    むしろ何もつけずに手も繋がずに駐車場で車から店内へ移動して
    車の前に子供飛び出させても平気で相手側が悪いってでかい顔してる馬鹿親のが虐待だわ。
    死んでからじゃ遅いんだよ。ハーネスって言うから犬猫を想像するんだろうけど、
    どうみても役割は命綱でしょうに。
    [ 編集 ]
  82. 名前:子育て名無し  投稿日:2013/01/15 21:56
    犬未満の知能なんだから合理的だろ
    ガキなんざ親のおもちゃでいいんだよボケ
    [ 編集 ]
  83. 名前:子育て名無し  投稿日:2013/01/26 11:36
    ハーネス活用してる外国人の親子を見かけたのだけれど
    父ちゃんが子供と手をつなぐには到底難しい身長の人だった
    こういう止むに止まれぬ事情もあるから使えるものは使ってほしい
    一番迷惑なのは手もつながない、抱っこもしない、ハーネスも使わない放牧親
    あいつらが一番子供を危険に晒してる
    犬猫みたいで可哀想とか言うやつってベビーシートやチャイルドシートの設置にも文句言うの?
    [ 編集 ]
  84. 名前:子育て名無し  投稿日:2013/02/28 09:21
    子供が大人しいとハーネス否定的になりがちだと思うよ。
    興味のあるものに突進していく、夢中になると周りの声が聞こえなくなるタイプの子がいると
    ハーネスってホントにありがたいと思う。
    私は身長が高め(170ある)で、子供と手をつなぐときは腰をかがめる必要があったし
    息子は手を振りほどいて犬猫ちょうちょ、お花、気になったものに走っていく子だったので
    とっさに捕まえられず走って追いかけなければならないことが多かった。
    だからハーネス見つけた時は天の助けだと思ったよ~。腰痛も緩和。

    で、下の子生まれてわかったのは、息子と全然違うってことw
    下の娘にはハーネス使う必要性が全くなかった。
    息子なら10回言ってもダメだったことが、娘なら1~2回で理解。
    荷物とりだすのに手を放しても、娘から私の服の裾つかんでぴったり張り付いてくる。
    娘みたいな子しか育ててなかったら、息子みたいな子は理解しがたかっただろうと思うよ~。

    ちなみに、欧州ではハーネスって迷子防止というより誘拐防止の側面が強いんだって。
    欧州出張してきた旦那上司の話。
    [ 編集 ]
  85. 名前:子育て名無し  投稿日:2013/03/08 13:08
    投稿者がキチ のパターンか
    [ 編集 ]
  86. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん  投稿日:2013/03/26 20:56
    ハーネスつけた上で手を繋いでるよ。
    1歳児に躾なんてまだ無理。
    お会計やトイレ、手を繋いでられない場面ですごく便利。


    犬みたいとか言う奴は無視してる。
    こないだ10歳位のメスガキに「なんで犬みたいにしてるの?」言われたよ。
    「なんで目上の人に敬語を使わないの?親御さんにどんな育てられ方してるの?」
    って返したら黙って逃げた。
    他人の育児に口出しする奴ってどこかおかしい人だから関わりたくない。
    [ 編集 ]
  87. 名前:子育て名無し  投稿日:2013/04/01 14:34
    スーパーの駐車場なんかで、親が気を付けてても急発進状態で飛び出すちびっこを見てると
    子供親運転者全員のためには必要なんじゃないかと思うわ
    見た目やイメージは良くないんだろうだけど、使ってる人を見ると元気のいいちびっこなのね大変ねえと思う
    [ 編集 ]
  88. 名前:子育て名無し  投稿日:2013/04/11 14:35
    自分の家の子が扱いやすい子だからって、他の家の子もそうだと思わない方が良い。
    それは、育て方が悪いんじゃなく、性別や個人差で、すぐ走ってどこか行っちゃう子を育ててない人がどうこう言う問題じゃない。
    子供育てて無くたって、個人差があるんだって知ってる。
    色々なものに興味を持って、動き回る子に危ない目にあって欲しくない親の愛を軽蔑するなんて、そんな、想像力の無い投稿者を可愛そうに思います。
    [ 編集 ]
  89. 名前:子育て名無し  投稿日:2013/04/13 15:41
    便利とか安全とかそういう問題では無いかと思います。紐でつなぐということはは、獣か奴隷か囚人に対してすることではないでしょうか。
    子供には道路に飛び出してはいけないということなどを分かるまで言い聞かせて、人ごみなどの危険な所では子供を抱えるべきです。常に子供に気を配るのは親として当然のことだと思います。
    動き回る子供に首輪を付けずに育てている母親だって大勢います。便利だという理由で子供に首輪をつける人は、親としての義務を放棄していると思います。
    [ 編集 ]
  90. 名前:子育て名無し  投稿日:2013/05/28 16:20
    ※66828
    ハイそれクライミング中の人や高所作業中の人などの前で宣言してきましょう!あなたはケモノか奴隷か囚人ですか?と。なぜ、自分を貶めるようなことをしているのですか?と。答えは、危険だから、ですね。

    まぁ、あなたにもあなたの子育て理論があるでしょう。言い聞かせて分かる年齢までお子さんを外に出さないというのも、私には虐待のように思えますが、ま、あなたのお子さんですし。人ごみに連れて行くとき、子供を抱えておけば大丈夫とあなたが判断するのならそれもあなたの親としての判断でしょうし。私に言わせれば、人ごみで抱えてるだけで安心ってのは甘いと思いますけどね。
    本来の使い方から外れますが、本当に犬のようにハーネスの持ち手で繋いで歩いている親だって、手も繋がずにこにこと見守っている親よりゃよっぽどマシ!ですよ。ええ。もの皆見えにくい夕暮れ時、SCの駐車場で停めてある車の陰からとことこ歩いてくる幼稚園前のおちびちゃんと、「こらぁダメだぞぅ☆」なんて後ろから歩いてくる父親なんて、これほどムカっ腹の立つものはないですよ、ほんと。
    [ 編集 ]
  91. 名前:子育て名無し  投稿日:2013/06/08 10:52
    ちょっと目を離したすきに、で子供が事故に遭ったり、誘拐されたりなんて話はありふれているんだから、その「ちょっと」をなくすためにハーネスを装着させるっていうのも危機管理の一つだと思うけどな。
    だってさ、必ずしも悪人が悪人面しているわけじゃないんだよ。
    ごく普通に見える人が、スプラッター系の変態かもしれないじゃん。
    真面目そうに見える学生が、実はマジキチのイカレ野郎かもしれないじゃん。
    子供を守れるのは親だけだよ。
    周りの人が手を貸してくれることもあるだろうけど、それありきじゃ駄目。
    ハーネスを装着して、それで安心っていうのはどうかと思うけど(あくまでハーネスは補助装備)、井戸端会議に夢中で子供を放牧してるママ()やイクメン()より、ハーネスを装着したうえで手を繋いでる親御さんは子供のことを本当に考えているんだなと思う。
    [ 編集 ]
  92. 名前:子育て名無し  投稿日:2013/06/29 20:34
    そもそもハーネスを首輪と訳すこと自体が間違いです
    ハーネスは直訳すると胴輪、元々馬車の馬具を指す言葉です
    それが転じて、犬の胴部分に取り付けたり命綱として人の胴体に取り付ける器具を指すようになりました

    因みに首輪はカラーといいます
    直訳すると襟
    はいからさんが通る、なんて漫画がありましたが、あの「はいから」は当時男性のお洒落着だったハイカラーから転じた言葉です
    旧千円札の夏目漱石の襟もハイカラーでしたね

    話が横に逸れましたが、犬が着けているからという理由で首輪と命綱を間違えてほしくないです
    [ 編集 ]
  93. 名前:子育て名無し  投稿日:2013/08/11 15:31
    命綱だよ
    今時は住宅地でも車増えたし、よちよち歩きの子供なんか危なくてしょうがない
    前も見ないでチャリンコ飛ばすおばさんもいるしな
    [ 編集 ]
  94. 名前:子育て名無し  投稿日:2013/08/12 23:34
    うちの子も付けてた。
    もう3歳になるし手もちゃんと繋げるから外したけど。
    でもやっぱり街中や交通量多い所に行く時は付けてる。
    うちの子、多動っぽい所もあるしね。

    うちは田舎だからガタガタ言う人もいたけど

    いや、この子、興味があると直ぐに手を放して走ってしまうんで
    車に轢かれて痛い思いするよりよっぽどいいでしょ?
    車に轢かれるほうが可哀想ですから~と言うと
    反論されないな。
    [ 編集 ]
  95. 名前:ゆず  投稿日:2013/08/28 18:09
    ハーネスにつながれて育った者です。
    とにかく好奇心旺盛で、あっという間に迷子になったり、可愛らしいからと何度か誘拐されそうになったりと色々あってハーネスをつけられました。
    ハーネスがあったお陰で怪我したりしなくなりましたし、感謝してます。
    虐待なんてとんでもない!
    母親とつながっているって安心感もあったし、遊びみたいで楽しい思い出しか思い出せませんよ。
    私に子供ができたらハーネスつけますね!
    [ 編集 ]
  96. 名前:子育て名無し  投稿日:2013/10/04 11:48
    米52680
    腰と腰で繋いでたら護送中の犯人ですわw
    犬のがマシ。
    [ 編集 ]
  97. 名前:ななし  投稿日:2013/10/27 17:08
    ハーネスつけても問題なしだと思う
    子供の性格で付けるかつけないかいいよ、たぶんわんぱくな子供でも犬みたいと言ってつけなくて事故とかあっても他人のせいにしそうね、ニュースでも一歳半位の子供がいなくなってエスカレーターで、指詰めたのみたらハーネス付けてて良かったと思った位だから、おとなしくて親のそばから泣いて離れない子ならいいけど、なんにでも興味津々で、行ってしまう子には必要
    自分の子は後者でまだ付けてるのって言われたけど、言い聞かせも早くからしてたけど、聞き分け出来る2歳半までつけてた位だったから
    [ 編集 ]
  98. 名前:べに  投稿日:2013/12/17 00:22
    ハーネスが売れるには理由があるんだ。
    歩き始めの頃は歩けることが嬉しすぎるのか、手をつなぎたがらないし、ずっと後ろから服つかんで歩いてると腰やられるし、
    一瞬の隙に走り出して車にひかれそうになったり。
    命を守ってあげたいからつけてるんだと思う。この頃の子供にしつけとかできるわけない。うちの婆ちゃんは畑仕事行ってる間は赤ん坊たちを柱にくくり付けていたらしい。
    そうでもしないと 守れなかったから。
    ハーネス付けてても親からはかわいい我が子にしか見えてないし、周りで『犬みたい』と思う人の方が 赤ん坊を犬としか見てあげれないだけ。
    老人がオムツつけてたら 『赤ちゃんみたい』って軽蔑するの? 軽蔑したいならしとけばいいけど わざわざ口に出してつっかかる人はうっとおしいですね。
    [ 編集 ]
  99. 名前:  投稿日:2013/12/17 00:34
    【子供には道路に飛び出してはいけないということなどを分かるまで言い聞かせて、人ごみなどの危険な所では子供を抱えるべきです。常に子供に気を配るのは親として当然のことだと思います。 】
    ↑アホか

    子ども多い親もいてるやろ ちったー脳みそ使えよ
    歩かせろってわめいて暴れるガキが 分別つくのに何年かかると思ってんねん
    モラルとか言うくせに 他人の親心に水さすなや
    あんさん寛容さがないわ

    [ 編集 ]
  100. 名前:子育て名無し  投稿日:2014/01/24 20:15
    うちの子供が小さい頃、いきなりつないでいた手を振り払って交通量の激しい国道に飛び出した。
    とっさに後ろから蹴り倒して止めて、子供は傷だらけになったしその後のご近所の目が痛かったけど
    あれをしなければ今頃生きていなかったと思う。
    ハーネスが普及していたら、わが子を打ち身と擦り傷だらけにしなくて済んだんだろうなあ。
    [ 編集 ]
  101. 名前:子育て名無し  投稿日:2014/01/29 15:26
    結局拒否する人は「世間体>子供の命」なんだろう。
    どんなふうに思われようと何が大事かと言ったらわが子の命だろうに。
    やりたくなきゃ自分の子育ての時にやらなきゃいいだけさね。
    育児能力が低いだの、目を離すからだの、超人じゃあるまいし、そういう発言はブーメランになるぞ。
    [ 編集 ]
  102. 名前:名無しさん  投稿日:2014/02/17 15:12
    「小さい子供は周りの人が助けてくれる。それがウチの地域では当然。」
    コレやめてくれ。真剣にやめてくれ。助けるよ助けるけど、それは「善意」なんだよ。
    アテにされて当然!のものじゃないんだ。まず親が我が子の身の安全に最大限の気を配る、
    それでも足りないところを周囲の人間が助けるんだよ。
    交通量の多い割には道幅が狭くて、片側の歩道が車道より高く作られてて柵やガードレールは
    無いところが近所にあるんだが、またこの道に面して幼稚園があって、よくちびっこが
    ちょろちょろととしか表現できない調子で、荷物や下の子抱えたママさんたちの前方
    数メートル先を歩いてたりする。
    あのさ、ママさん、それ子供さん車道に転げ落ちたら、そこに車来たら、あなた悲鳴あげる
    ことしかできないですよね?とよく思う。歩道上でずっこけてるの見て、車の中からキモ冷やした
    こともある。せめて、子供は自分のすぐ側を歩かせて、自分が車道と子供の間に入るとか
    できないのかと心底思う。ハーネスつけてくれ。そしたら紐の分しか子供離れない。あんな
    交通量の多い道路で、歩道から転げてくる子供なんて、どうやって別の事故を起こさず回避すれば
    いいんだよ。今は、可能な限りその道使うのを止めてます。
    [ 編集 ]
  103. 名前:子育て名無し  投稿日:2014/03/27 22:04
    犬のリードと発想が同じだと、何故駄目なのか。
    というか、「子供から目を離してスマホやりたいからハーネスで繋いどくのv」みたいなんじゃなきゃ別にいいじゃないか。
    [ 編集 ]
  104. 名前:名無し  投稿日:2014/09/24 04:40
    ハーネスを腰でつけてた人を見たことあるけどただあぁ子供が大事なんだなとしか思わなかったよ。ハーネスをつけてまで絶対に子供の安全を守りたいんだなと。
    [ 編集 ]
  105. 名前:子育て名無し  投稿日:2014/10/25 10:56
    自分がそうだったんだけど、手をつなぐのが嫌いな子供もいるぞ。
    手が熱くなって汗かくのが嫌だったんだけどね。
    ハーネスは合理的だなーとしか。軽蔑派は子供の瞬発力なめてると思うわ。
    [ 編集 ]
  106. 名前:子育て名無し  投稿日:2014/11/29 06:36
    運動部だった10代の頃でも、姪の一瞬の瞬発力についていけないことあったよ
    それが30歳とか、妊婦さんが上の子と歩いてるとかだったら
    子どもの発想と身体能力にすべての大人が当たり前について行けるっていう謎の自信は
    結局子どもを危険に晒すと思う
    [ 編集 ]
  107. 名前:子育て名無し  投稿日:2015/01/23 12:49
    3歳の甥っ子が手を繋ぐと泣きわめく。ちょっとでも目を離すともういない。追いかけると逃げる。
    療育が必要でしつけできない(すぐ言っても忘れちゃったり分かってもらえない)。

    甥っ子を見てるとハーネスは本当に命綱だね。見てくれはよく思えないが必要な物。
    首輪にリードは虐待。ハーネスは甥っ子を守るためのお守りだと思うけどそれでもハーネスも虐待なのかしら


    [ 編集 ]
  108. 名前:子育て名無し  投稿日:2018/03/15 07:43
    犬は五歳児並の知能があるのに、1〜3歳の知能の子供の方が安全対策が低いって正気かよ。
    躾なんて犬並みに知能つかないと身につかないわ。
    [ 編集 ]
コメントの投稿




(入力するとトリップのように暗号化され、IDとして表示されます)


管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL