オススメ記事
初心者の私に合わせてくれた彼「今つまんなかったから自分だけ延長してくるから。いいよね?」→だったら最初から違うコースでやったら良かったのに… 私「会社で35万円盗まれました、犯人もわかっています」社長『警察には通報しないで!お願いだ!』私「…」 俺「インフルエンザになったので休みます」社長『納期もあるし寝ててもいいからきてくれ!』俺「わかりました・・・」→2日泊まり込みになった結果・・・ 俺「今日も弁当ありがとう!おいしかった」嫁『これ…どういう事?』俺「え!?」→なんと弁当袋に緑の紙とメモが入っていて… 園ママ「自動車免許取ったの!」 私「車乗り換える予定だから今の買い取る?」 園ママ「うん!」→しかしその後… レジで店員がトロくてイライラ!若いイケメソ兄ちゃんがとっさに「先にレジしてあげて」 と後ろにいるおばあちゃんを先に通してあげて・・・ 舅「嫁子は仕事辞めてうちの農業を手伝え」私「私は旧帝大卒で上場企業の部長ですが」 スポンサー
用語解説
QRコード
RSSリンクの表示
|
カテゴリー [ 友人・知人 ]
私「自分の用事は付き合わせるくせに、私の用事は全然付き合わない友人が図々しい!!!」411: 名無しの心子知らず 2009/09/15(火) 04:25:50 ID:ItaSUsNU 高校の時のこと。 当時よく一緒にいた子が「秋物のバック買いたいから、今度一緒に○○(ショッピング街)へ行って。」と言ってきた。 2日前にそこ行った時は 私「カラオケ行こうか」 相手「行ってもいいけどあたし歌わないよ(笑)」 私「じゃあどこ行こっか」 相手「うーん、特にないよね(笑)」 →結果ダラダラ歩いて解散 だったくせに、今度は買い物にきてとか図々しいぃいぃいぃい 私のが電車賃高いぞとかうんぬん粘られたけど、なんとか断った。 相手「はいはい1人で寂しく行きますよぉーっ」 IKE! 続きを読む 他の記事を見てみる 突如、「半月後に結婚式をする」と言い出した友人→どう見ても時期尚早なので欠席することを伝えたところ…美容師やってる友人に、「髪の…」と発言した瞬間、「できない」と言われてしまってビックリ私「気を使わずに手ぶらで遊びに来てね」 友人「わかった」→そして実際に友人がやってくると…友達がネット上で"JAL子"というハンドルネームを名乗っていることが判明→その理由とは…240: 名無しの心子知らず 04/08/08 17:23 ID:GQW+dxN6 とあるコミュニケーションサイト上で友達が「JAL子」というHNを使っている事が判明。 偶然見つけたんだけど、なんでJAL子なのか意味がわからなかった。いろいろ考えて みたら、10年ぐらい前に彼女がカナダに語学留学してたときJALの関係の事務所か なんかでバイトしてるという話を聞いた事があるのを思い出した。事務のバイトだ。 友達は元スッチーでも何でもないばかりか、美人ですらない。そして現在三十路半ば。 案の定「スッチーさんですか?」というコメントが男の人たちから何個かあった。 友達の返答は「さあどうでしょう。ご想像にお任せします」だった。 なにをどうしたいんだ? 続きを読む 他の記事を見てみる 二十歳過ぎの親友「……星って、動くの?」→天動説を信じていた、他にも・・・925: おさかなくわえた名無しさん 2013/06/01(土) 06:08:44.20 ID:3V8n3TrH
「なあなあ」 「どしたよ」 「あの星動いてね?」(明星指してた) 「お?……ああ、結構時間経ったからな」 「……え?」 「ん?」 「……星って、動くの?」 「動くだろ?」 「マジで!?」 ……親友と長話してた最中の出来事 この後話を詰めたら天動説を信じてた 因みに二十歳過ぎ 「……今までの世界がガラッと変わった」 とか何とか言っていたのでそれはもう少し早い段階に変わってたはずだろと言いそうになったが、飲み込んだ ついこの間もギタリストの布袋さんをぬのぶくろさんと呼んでた事が判明した 続きを読む 他の記事を見てみる 友人から出産祝いを貰った→中の金額を確認せずにお返しを渡した結果、とんでもない事に…73: 名無しの心子知らず 2008/07/05(土) 14:03:14 ID:qlLeHZDW 友達がせこに。 4月頭に出産。友達数人は4月、5月中にお祝いくれました。 みな1万。なので5000円の商品券と2000円くらいの紅茶を内祝いに で、先週。近所に住みながらも交流がほぼない学生時代の友人Aがきた 彼女が出産したときは一万つつんだし、赤ちゃん用のおもちゃも添えた。 内祝いも大目に買っておいたし商品券もあるので帰りに渡しました。 中を見て5000円だったのであ、全返ししちゃったな失礼なことしちゃったな。 と思ってたんですが連絡もないし、まぁお祝いって気持ちだからいいかな。 そんな風に思ってて昨日、その彼女からメールがきました。 以下、やりとり A「内祝いありがとう、まだあまってたら無駄になる前に使うよ?」 私「えっと、紅茶の事かな?だったらあまったらうちで使うので大丈夫」 A「いやいや、両方。全返しするくらいだからお金いっぱいもらったんでしょ? 赤ちゃん小さいし商品券つかう暇もないだろうし。有効活用だよ」 私「えーと?なんでAに商品券あげなきゃいけないのかな?あげないよ?」 A「帝王切開で保険で安く産んでんでしょ?ケチってんなって」 私「もう、いいよ。メール読むと頭痛くなってきたから送らないで」 その後着信バンバンきましたが無視しました。 夜になって赤ちゃんお風呂にいれてると家電話が。旦那が応対にでるとAからで 「私ちゃんがくれた商品券は半返しにもなってない非常識だ!」 って言ってたそうで。なんでやねん。 旦那も知ってたので 「いやいやw全返ししちゃって失礼しましたwではw」 って切ったらしい。 学生時代から人のお菓子やシャーペンの芯だのルーズリーフだのもらいに来る子 だったけど、まさかこんな風になっていようとは。 まだ今朝から電話きてますがでてません。 ちなみに、ほかの友達にはもう報告済みです。 つかれちゃいました。ふう。 続きを読む 他の記事を見てみる 九州土産に茶の葉を友人に配った。友人「テレビでやってたんだけどお茶っ葉って冷蔵庫の脱臭にすごく効くんだね!私ちゃんがくれたやつはいいお茶だから効果抜群だよ~!」私「」742: おさかなくわえた名無しさん 2013/02/09(土) 09:39:19.43 ID:Aaznjj30
九州土産に茶の葉を友人に配った。 続きを読む 他の記事を見てみる 知らない会社から督促状がきた…金融会社であることは確かなので電話をしてみたら身に覚えのない借金が!借用書の書類の字を見てわかった犯人がまさかの人物で→結果…554: 名無しさん@HOME 2011/12/14(水) 04:34:04.56 0
ちょい昔のこと。 続きを読む 他の記事を見てみる 友人同士で食事の約束をした→しかし当日、子連れで参加してくる親子が…→食事会が終了後…170: 名無しの心子知らず 2009/09/04(金) 00:05:39 ID:GtG2a4cG 非常識も入ってます。 友人同士(子持ちもいれば未婚の者もいる)で食事をする約束をしていたのに、 一人が子連れで参加しました。 お陰で、当初は結構いい日本料理店で食事をするはずだったのを ファミレスに毛が生えた程度のありきたりな店への予定変更を強いられました。 そのくせ子連れママは子供の分はパンとスープ程度しか頼まず、 他の人の頼んだ料理をしきりにクレクレしていました。 「うちの子は好き嫌いが多い上に少食だから」とかほざきながら。 一部の子持ちの友人は分け与えていましたが、それ以外断固として拒否しました。 すると、子連れは「うちの子は食べられるものがないのに酷い!」と喚きはじめて せっかくの雰囲気が台無しになりました。 他人の料理をクレクレするのも大概だが、そもそも子供を連れてこなければ こうはならなかったのに。解散後、皆で「次こそはあいつ抜きで いい日本料理店に行こう」とひそかに計画を立てました。 続きを読む 他の記事を見てみる 学生時代からの友達とはほとんど縁を切り、唯一残ったのは親友だけ…のはずだったのに、その親友さえも…286: 名無しさん@HOME 投稿日:2010/10/11(月) 17:13:26 小中時代からの友達がほとんどいなくなった。 私にも問題あったんだろうけど、金絡み男絡みでウンザリして縁きりまくった。 唯一残った親友も、「お金が無いから結婚祝い出せない」と言い、 嫁ぎ先に手ぶらで遊びに来て、私のパソコンでネットショッピング。 せめて少しの間はお金無い振りして欲しかった。そんなことする必要も無いくらいの存在なのか?私は。 前から何か引っかかるものがあったが、気のせい気のせいで流してた。 さすがにここまで馬鹿にされると、私も気づくわ。 最後に電話来た時、出ないで「しばらく入院するかも」とメールした。 それ以来連絡来ない。こっちからの連絡待ってもいないだろうけど。 職場の同僚は常識ある人ばかりで、 相談しあったりランチしたり、メールするのが楽しい。 他愛も無い会話が楽しいなんて知らなかった。 続きを読む 他の記事を見てみる B「スナックへ飲みに行こう!」 私&A「え~お金が…」 B「お金は任せて!行こう」→しぶしぶ行った結果…148: 名無しの心子知らず 2010/07/05(月) 19:40:13 ID:W17yAqkj ちょっとモニョった事がありました。 私と友人Aがママなのでこちらで意見を聞かせて下さい。 私、A、小梨のBの3人で久し振りの夕食会という名目で飲みに行きました。 Bが結構酔っ払い、近くにあるカラオケスナックに行きたいと。 時間はまだあるのですが、Aと私は金銭面で躊躇していました。 カラオケボックスという提案をしたのですが、ボックスだと観客がAと私しかいないからつまらないのだそうで、Bが 「安い店だし、お金は任せて!だから行こう!」 と何度も言うので付き合うことにしました。 私たちの他に4人ほど観客がいたので、Bはご機嫌で飲んで歌いまくり。 私たちはBにあまり負担をかけまいと、歌は2曲ずつ(実はあまり歌いたくはなかったけど、Bから歌えと言われたから)、ドリンクもウーロン茶も2杯ずつに抑えました。 余談ですがBはカラオケで人の歌への乱入がすごいので、普段はカラオケに誘われても断っています。 今回の2曲ずつの私たちの歌も見事Bにジャックされました。 そろそろお開き…という事で会計したのですが、3人でちょうど1万円。Bの行きつけなので、店が安くしてくれたらしいです。 Bが1万円払ったので2人でお礼を言うと、Bが 「2人は2千円ずつでいいよ。次会う時でいいから。」 と。 「任せて」と言われたので、てっきり奢りだと思っていたAと私はちょっとびっくり。 何だかスッキリしないけれど、2千円その場で払いました。 帰りながらAと 「あの言い方は『奢るから行こうよ』だったよね…。自腹だったら行かないって言ったよね…。Bとカラオケ行っても好きに歌えないからつまんないよね…」 などと話をしていたのですが 、この場合、私たちがセコケチなんでしょうか? 旦那に言ってみると、その言い回しだと奢りだと思うよな…と。 自腹になるなら例え5千円になっても好きに飲んで、Bの乱入に止めてって言ったよ! あー、やっぱりスッキリできない。 携帯からで読みにくくてスマソ。 続きを読む 他の記事を見てみる 友「娘と私を泊めて」 私「えっ…布団もないしワンルームだし無理だよ…」 友「ねえだめ?どうしても?」 私「…」155: 名無しさん@HOME 投稿日:2011/02/27(日) 15:49:48.57 昔、私が独身で一人暮らししてた頃 友達が夜に夫婦喧嘩して私の家に「泊めて」と電話してきた事がある しかも二歳の娘さん連れて一緒に泊めて欲しいと・・・ 親に心配かけたくないから実家には行きたくない お金がかかるからホテルには泊まりたくない 結婚してたり子供のいる友達には迷惑をかけたくない と言ってなんとか独身の私の所に泊まろうと必タヒの様子だったけど うちはワンルームで狭いしお客さん用の布団なんてないし 明日も朝早くから仕事に出かけるから無理と言って断ったのに 一度はしぶしぶ電話を切るものの、すぐにまたかけてきて「ねえどうしてもだめ?」の繰り返し それでも断り続けたらしまいには逆ギレされて電話切られた もう一生の別れになってもいいやと思ってあれっきりもう電話には出ずに付き合いを断った 彼女があの日子連れでどこに泊まったのかも知らないけど後悔はしていない 人を巻き込む夫婦喧嘩は最低 続きを読む 他の記事を見てみる 未婚友「結婚した途端に付き合い悪くなる奴多すぎ!友人をないがしろにするなんて!」 周囲「うわぁ…」908: 名無しさん@HOME 投稿日:2011/07/29(金) 11:27:14.21 独身時代からの友人(未婚)が「結婚したとたんや子供が産まれたとたんに 付き合い悪くなった人が多すぎ。友人をないがしろにするのはどうなんだ」的な 事を言ってまわりの既婚者に諌められてた。 当人的には、独身時代と変わらず遊びたいしそうするべき、それさえも させてくれない様な結婚生活なんて本当に幸せなの?とかなんとか。 ないがしろにしてる訳じゃないし、時間もお金も自分だけの物じゃないのと 家族が出来て生活パターンが変わったのとか全然わかってくれてない感じ。 自分が出かけたいといえば、旦那はいつも気持ちよく送り出してくれるけど それに甘えて家事をおろそかにしたくないし、旦那が仕事頑張ってる時に 自分だけ外でブラブラ遊んでばかりなのは申し訳なさすぎるし。 独身実家住まいでひとり暮らしの経験無い人にそんな事言われたくない… 続きを読む 他の記事を見てみる 女性優位な国で生まれた知人はとても優しいのだが、恋人でもないのにやたらと一緒に行動したがる…297: 名無しさん@HOME 投稿日:2011/08/26(金) 16:05:09.18 アジア圏の外国人の友達が居るんだけどさ 女性優位な国なので、とても優しいのはいいんだけど とにかく一緒に行動したがる。(恋人ではない、その国では女性だからサポートは当然) 私は独立心が強くて正直、一人で行動したいこともあるんだけど 文化の違いからなかなか理解してくれないようだ。 「私は独立心が強いから一人でいいよ」というと「一人は寂しいよ」という。 「寂しくないよ、一人は楽しいこともある」といっても「私は寂しい」という。 結局私は言いくるめられてなんだかんだ一緒に居る。 だから、あまりの仲のよさに人が寄ってこなくなった。 今度は少しキレて強く言ってみようと思う 日本人は主張が無いといわれたけど、私は、日本人はもともと主張する必要が無い人種なのだと考える。 でも時には主張してみよう、ああ、めんどくさい。 続きを読む 他の記事を見てみる 入院したことを親や兄弟にも知らせていないのに、手術が終わって目が覚めるとそこには…186: 名無しさん@HOME 投稿日:2011/08/16(火) 21:19:46.26 先週、入院して手術をした。 親、兄弟には連絡せず最低限の人にだけ連絡。 手術当日、終わって目が覚めたら知人Aさんが来てた! その日はうつらうつらしててほとんど会話できなかったので 勝手に帰ってくれたみたいだが、翌日病室に現れた。 そして、その知人仲間がお見舞いに来たいと言ってると聞いたけど、 お見舞いはお断りしてるので、そう伝えて欲しい、そしてもうAさんも来なくていいよと伝えた。 それなのに、翌日Aさんから元気にしてると聞いたからとBさんが病室に現れた。 手術前日にメール貰ったけど、お見舞いはお断りしたのに…。 本来なら心配してくれる人が多くて有難いんだろうけど、 正直なところ、術後はシャワーもできずに頭ボサボサだし、気はシャンとしてるけど、 何となく体はだるいし、リハビリしたりやること多いし、自分の夫と子どものお見舞いに 対応するだけでもしんどいんです…。 続きを読む 他の記事を見てみる 学生時代からの付き合いだった友人が音信不通に→やっと連絡が取れたと思ったら、可哀想なことになっていた…390: 名無しさん@HOME 投稿日:2011/11/05(土) 17:35:23.61 学生時代からのつきあいだった友だちが少し音信不通になったと思えば闘病生活だった。 手術してもうよさそうだけど、まだ何年もホルモン剤などのお世話にならないといけない。 なのに旦那さんから「気が合わないから出ていけ、もちろん俺の金で買った物は置いていけ」と 宣告されたとかで実家に帰ってる。そんな旦那に見えなかったのにどうやらマザコンだったらしい。 ママの代わりに甘やかしてくれる奥さんを手に入れたはずなのに子育てと闘病で自分を顧みないなら イラネってことらしい。私にできることは彼女の話を聞いてのんびりさせることだけ… 続きを読む 他の記事を見てみる 友人娘が自閉症と診断される→友人は「ホッとした」と喜んでいるのだが…もしかして逃げてない?176: 名無しさん@HOME 投稿日:2011/10/20(木) 16:10:07.74 昔からの友達の娘さんが自閉症の診断を受けたらしい。 家族ぐるみの付き合いで会う機会も多いからとカミングアウトされた。 その子は小学校低学年だけど明るくて表情豊かで大人の話にも普通についてくるくらい賢い。 多少わがままはあるけど子供ならよくあるレベル。 友達は「診断がついてホッとした、支援級にも通えるかも」と嬉しそうなんだけど、 学校でうまくいかないみたいと悩んでたのを知ってるだけに、 逃げてない?と思ってしまうのだけど言えない。 誤診の可能性とか考えずにセカンドオピニオン受けようとかも思わないみたい。 ほんと人懐こくて頭良くて可愛い子なんだけどなー。 続きを読む 他の記事を見てみる 同僚女性が毎日のように「お土産」と称したプレゼントを贈ってくれるのだが…何故か私夫や私子の分まで買ってくる…一体何故?581: 名無しさん@HOME 投稿日:2011/12/14(水) 18:17:20.78 だめだ、聞いて欲しいー。 同僚(女性)が毎回毎回お土産と称してプレゼントを持ってくる。 旅行土産はさておき、休日に行ったイベントで買ったもの、クリスマス、バレンタイン カルディやコンビニに寄ったから買ったものと、いろんな理由をつけては一週間に二度くらい渡してくる。 贈答用までとはいかなくとも、それなりに値が張るものも多い。 そしてなぜか私だけでなく私の夫や子どもたちの分まで買ってくる… 好意はありがたいのだけれど毎度お返しするのも面倒だし、 なにしろこちらは子育て真っ最中、子の保育料を払うので精一杯でお金が続かない。 お土産いらないよ、こちらも気疲れするからもうやめてと言っても、 お返しなんていらないよ!好きであげてるんだから♪ってな具合で聞いちゃくれない。 んで、今日も出勤したらデスクにお土産が… あーもーさすがにしんどい。 彼女も薄給のなか家賃やら払って、友人に借金もあってお金ないはずなんだよね。 「気持ちは有難いけど借金あるのに、お土産なんて買ってこないで、私もお金ないよ」と オブラートに包まず伝えたら気を悪くした様子。はー。 なんなんだろう。 プレゼントあげたがる人ってなんなんだー。 以前、なんでそんなにあげたがりなの?と聞いたら「見捨てられたくないからかもー」と。 彼女のことは好きだからこれからも付き合っていきたい反面、 どうお付き合いしていけばよいのかわからなくなってきた。 とりあえずお土産の豚まんは美味かった。 続きを読む 他の記事を見てみる 普段は普通なのに、他人がお金を出すときにだけ信じられない量を食べる友人A→それだけに留まらずこんな発言まで…430: 名無しさん@HOME 投稿日:2012/02/06(月) 14:26:28.36 ルームシェアの愚痴ってどこに書いたらいいのかわからないので、家庭板におじゃまします。 なんだかもやもやしていてどうしようもなく、ただ聞いてほしいだけなので、スレ違いでしたらスルーお願いします。 私は実家から二時間くらいの場所で中高一緒だった同級生♀(Aとします)とルームシェアしているのですが、 Aはうちの親は恥ずかしい人だからwと言い私にはあまり会わせたくないようで、A親が来るのはわざわざ私が家にいない日をセッティングします。 まあそこまではいいのですが、Aは私の両親が様子を見に来たときにはとても積極的で、お昼もついてきます。 まあまあ、お昼を一緒に行くくらいはいいのですが、(私もA親が来たときに夕食にと残してくれていたピザを頂いたので) 以前回転すしに行ったときなのですが、私よりも両親よりも食べる食べる。 両親はたぶん気にしていないと思うのですが、私がえっそんなに食べるの……と思ってしまうくらい食べる。 お寿司屋さんで私がそれとなく食べ過ぎでしょwwといってもえーそう?とスルー。 家では普通なのに……。しかもその日は朝も食べずに待機してました。 そして、先週、私がまた親がくることを伝えたらその次の晩あたりからお寿司食べたいな~とテレビ見ながら何気なく呟くように。 本人にはそんな気が無いのだろうと信じたいのですが、なんだかプレッシャーのようなもやもやを感じています。 セコケチと思われるかもしれないですが私の両親がその子と一緒にいったご飯は2,3回。 私がその子の親御さんにごはんを奢っていただいたのは上で書いたピザの1回。 でもAに果物などを送り、Aはその果物を私にも一緒に食べようと言ってくれるので、私がアレなだけかもしれないと書きながら思ってきました……。 少なくとも今度の行先はお寿司屋さんではないし、もやもやうだうだ悩むの疲れたので忘れる努力をしようと思います。 吐き出し失礼しました。 続きを読む 他の記事を見てみる 私家庭の収入が平均家庭よりも高いばっかりに、小中学校時代の友人がセコケチになってしまった728: 名無しさん@HOME 投稿日:2012/04/22(日) 22:15:38.58 小中学校時代の友達と、どんどん生活水準が離れていく…。 私夫婦は資格持ちの共働き、友達は専業(パート)だから家庭の年収差が600万ぐらいある。 職業言うだけでお金持ち~と思われがちでそもそも困ることも多いのだが、最近友達がやたらたかろうとしてくる…。 休日にランチいくと「外食たか~い…おごり?」とか、(でも友達夫婦は外食大好きでもっと高いところは行ってるんだけどね…) 家に来てもいらない洋服クレクレされたり。。 いらないものは本当にあげちゃう私も悪いんだけど、この間は生活用品(ちょっと高い調味料とか、洗剤)もクレクレされてうんざり。 実際におごらされたり、無理矢理もって帰ろうとしたりはしないんだけど、ギャグなのかよくわかんないレベルのおごって&クレクレ具合にはちょっと引き気味… 「○○(私)じゃこの調味料は使いこなせないからもらってあげる~♪」みたいな。。 よくセコケチまとめで見る「もらってあげる~ミャハ☆」ってもしかしてこれなのかなあ… てか、確かにうちは収入は多いけど、かなりの努力の上にとった資格だし… 仕事好きだけど忙しさはんぱないし、家もいいとこにあるけどそれは仕事の性質上すぐかけつけられるとこじゃないと困るからだし… 変に余裕あると思わないでよ… 続きを読む 他の記事を見てみる 学生時代に気が合い仲良しだった友人Aを、私の結婚式に誘った結果…まさかこんな理由で断られるなんて655: 名無しさん@HOME 投稿日:2012/05/17(木) 01:52:14.81 元々は美術が好きで気があってた学生時代の友人Aと私 友人Aは今でも個展を開く程の腕前なのは認める。 ただ自分の結婚式(普通は一生に一度あるかないかの式)に 「金がない」の理由で出席を断わられた。 その割に自分の個展出展が優先だたし 数年後できちゃった婚。普通に資金あるじゃん・・・なにそれ 個展にはそれでもたまに行っていたけど、それぐらいしか付き合いない仲で 「子どもできちゃったんだ☆」のメール報告。 不妊の自分にあてつけかい、ウザっ。ほかにもいろいろあるけど めんどくさいので略 絵が上手なのは認めるけど思考が気に食わない& このまま付き合ってもあっちの宣伝ばっかだろうし疎遠を決め込む事にした 続きを読む 他の記事を見てみる アラサー独身女SNS「ちゃんと化粧したら褒められた。私も捨てたもんじゃないし、相手を真剣に探してみても良いかも?」 私「マジかよコイツ…」457: 名無しさん@HOME 投稿日:2012/05/13(日) 20:30:22.11 愚痴書かせて下さい。 結婚したい羨ましいと言うわりに、積極的に動かない独身友人達に疑問を抱いてる。 アラサーというくくりに入った年齢だし、もう少し慌てても良いと思うんだけど。 ある子達は「出会いは欲しいけど合コンは軽くて嫌だ、友の紹介が良い」というので、私の結婚式の二次会では動き回りやすくしたけど、 「新郎側の男性陣は素敵だけど話しかけられないよー」と内輪で固まってた。 さらに別の子には私の数少ない男友達を紹介したけど、「友達としては素敵だけど恋人とは違う」と言われた。これ自体はしょうがないけど、その男の子からさらに紹介して貰う気はないらしい。 また、ある子はSMSの日記で「ちゃんと化粧したら褒められた。私も捨てたもんじゃないし、相手を真剣に探してみても良いかも?」と自分の画像と共に書いていた。 だけどもうそんな時期は過ぎてる。本当に結婚したいなら一刻も早く行動に移さないと駄目なんじゃないのかな。 もちろん、愛してる相手だからこそ結婚という選択肢が出るわけだけど、そんな人に出会うためにも早めに行動して損はないし。 デモデモダッテちゃんっていうか、まだ素敵な人が迫って来てくれるという甘い考えがみて取れて、 なんだかなぁと思っているここ最近です。 出会いに真剣になってる人は良いよ。それよりも、なにもしないのに自然に結婚できると思ってる子達の神経がわからん。 続きを読む 他の記事を見てみる 転勤族だった私一家が久々に地元へ帰還→すると友人の1人から突然「子どもを連れて家に行きたい」と連絡が…コレって一体どういうこと?325: 名無しさん@HOME 投稿日:2012/05/28(月) 15:12:59.09 転勤族で久しぶりに地元に戻ってきた。 ようやく落ち着いたから、友人たちに新住所のお知らせメールを送ったんだけど... うち1人から「子どもを連れてうちに来たい」って... 社交辞令の「お近くにお越しの際は~」すら書かなかったし、家を買ったでもなく、フツーに賃貸。 今まで、子連れの友人を家に誘っても、こっちに子どもがいないせいか 「連れておいでよ」って言っても「迷惑になるし」「落ち着いて話できないから」 って言って旦那さんや実家に預けてくる子が多かったんで、そういうもんか~と思ってたから、 いきなりの「子連れでうちに来たい」にはびっくりした。 続きを読む 他の記事を見てみる |
管理人より
最新記事
スポンサー
今日は何の日?
カテゴリ
月別アーカイブ
i2iアクセス解析
最新コメント
|