2ntブログ

子育て速報〜2ch生活まとめサイト〜

スポンサー
用語解説

【トメ】
【ウト】
【ウトメ】
【コウト】
【コトメ】
【FO】
【CO】
【鬼女】
【気団】
【毒】
【小梨】
【ドキュソ】
【ダンスィ】
【ジョスィ】
【ボッシー】
【ゲスパー】
【エネミー】
【エネme】
【イヤゲモノ】
【サイマー】
【フジコる】
【24】
【マヤる】
【緑の紙】
【DV】
【鳩る】
【ウォーター】

QRコード
QR
カテゴリー  [ 神経がわからん・ずうずうしい話 ]

アイコン 友人Aがアパートを探していたので、おじが経営するアパートを紹介したのだが…こんな人だったなんて!

785: 名無しの心子知らず 03/06/15 17:36 ID:ndwEAMvg
数年前私の友人Aはアパートを探していて良い物件が見つからず
私のおじの経営するアパートに「ここはペット禁止」で割とルール厳しいよと
いったのですが「かまわないから」と私のツテのような形で契約して入りました。
最近疎遠になっていたのですが理由がどうも、猫を飼っているからのようです。
あれほどペット禁止だと言ったのに…。先日電話のついでに遠回しに
ペットの話をしてもスルーされてなんだかってももやもやしてます。


続きを読む
他の記事を見てみる

アイコン 郵便局にて見知らぬジジイにATMの使い方を聞かれたので丁寧に教えていたのだが…

933: 名無しの心子知らず 03/06/03 22:12 ID:HdZl16nk
じじーに郵便局のATMで使い方を聞かれた。
「ここを押して・・」と丁寧に教えてあげたらでかい声で「よくわからん!」を連発。
画面の文字を読めばいいだけなのに、いちいち尋ねてくる。
張り倒して金だけ奪って逃げたかった。


続きを読む
他の記事を見てみる

アイコン 仕事で疲れて帰ると、旦那が子供のように「飯ー!飯ー!」と要求し始めた

144: 名無しの心子知らず 03/05/09 20:04 ID:IPO8KH4B
仕事でものすごく疲れて(具合も悪かった)帰ってきたら、
ダンナが「メシー!メシー!ヽ(`Д´)ノ」と。
もはや気力で夕飯作って自分はへたりこんでしまった。
そんなわたしを尻目に食事を平らげ「ごちそうさま」の一言もなく、
あげくには「コーヒー飲みたい、うまいやつ」。

・・・わたしはオメーの飯炊き女じゃねーんだよ、と叫びたかったが
喉元で抑えた。代わりに涙が出た。


続きを読む
他の記事を見てみる

アイコン 異常なほど負けず嫌いな友人は、待ち合わせがあると絶対に誰よりも早く現場に到着していたのだが…ある日、たまたま私の方が先に到着した結果

60: 名無しの心子知らず 03/05/23 10:38 ID:cLehJqLn
遅刻も迷惑だけど、異様に負けず嫌いな友達は、いつも待ち合わせ場所に誰よりも早く来てる。
その人と2人で会うことになった時の事。
たまたま私が予定より38分早く待ち合わせの最寄り駅に付いてしまったので、
待つ場所を確認しといてからドトールで時間潰そうと思って、その場所に近づいたら、友達がやって来た。
私が「たまたま早く着いちゃってさぁ」と言ってるのに、
相手は張り付いたような笑顔で「遅れてごめ~ん。待たせちゃったね」
「待ってないよー。まだ時間前じゃん。私たまたま早く着いちゃったから…」って言ってるのに
「遅れてごめん!許して~!遅 れ ち ゃ っ て ごめん!」とくり返す。
私は何だか早く来てしまった事に罪悪感をもたざるを得ない感じ?になって
すごく気に障りました。


続きを読む
他の記事を見てみる

アイコン 誕生日プレゼント用に商品を購入→レジで「無料と有料の包みがある」と言われ無料を選択した瞬間…

74: 名無しの心子知らず 03/05/23 18:31 ID:X/YgEsL1
お誕生日プレゼントを買いに、新宿のアフタヌーンティーに行ったんです。

バスグッズセット(\3000位)を選び、レジで店員に
「プレゼント用なんで、簡単に包んでいただけますか?」と言うと、
「有料のと、袋にリボンシールを貼るのとありますが。」と言われ、
「あ、無料のでいいです・・」と言ったんです。
そしたらいきなり態度が一変し笑顔が消え、荒々しく数個をまとめ小袋に入れ、袋にリボンシールを貼りました。
そこまでは良かったのですが、それを何だかコンビニみたいなビニール袋に
無造作に入れ、無表情のまま無言で突き出されました。
その態度に少々カチンときたので、「紙袋みたいのってありますか?」と
聞いてみたんです。
すると、「えっ?」と言ったまま目を合わせてきたので、
「紙袋頂けますか?」と言ったんです。すると、首をすくめた様な格好をして
ビニール袋ごとガサっと紙袋に入れ、「はい」と言いながら突き出してきました。
そのまま帰ってきたけど、その店員の態度が何だか気に障りました。
有料ラッピングにすれば良かったのカナ(´・ω・`)




続きを読む
他の記事を見てみる

アイコン 店員「1,006円です」 私「1,011円で」 店員「は?それじゃ多いでしょ?w」

8: 名無しの心子知らず 03/04/06 00:33 ID:oGs9ukVk
学生~20代前半の女で、
「は?(会計は)1006円だよ?(預かりが)1011円じゃ多いでしょ?」って
学生の私を小馬鹿にするような口調だったけど
学生より算数ができない自分を恥じてほしいと思ったよ。


続きを読む
他の記事を見てみる

アイコン 本屋で立ち読みをしている人と、その本を買いたそうにしている人がいた

794: 名無しの心子知らず 03/04/02 15:16 ID:idLElTSM
2,3日前のことなのだけれど。
本屋で文庫本を立ち読みしてる人がいた。
その近くで何故かちらちらとその人のことを気にしながら歩いている人が。
5分くらいたって、
「あの、その本買いたいんですけど……」と話しかけた。
どうやらその本が1冊しかなくてどうするか迷っていたらしい。
そうしたら、その立ち読みしていた人は黙ってその本を渡した後、
軽く相手を睨みながら去っていった。
何も言わず本を渡したってことは、買うつもりはなかったんでしょ?
だったら話しかけた人は悪くないんだし、何も睨むことはないのに……
当事者ではないんだけど、見ててちょっと気になったよ。


続きを読む
他の記事を見てみる

アイコン 精算時、1,982円だったので10,002円を出した私→すると店員が2円を指差し、「これ何ですか?w」と言い出した

376: 名無しの心子知らず 03/04/16 11:10 ID:q6RTxSAu
先日買い物をしたとき。
合計金額が1,982円かなんかだったので、
10,002円出したら(1万円札の上に2円を乗せた)、
1万円札の方だけで会計して、8,018円のお釣りを渡しながら
「お客様、これなんですか?」と2円を指さされた。
算数できないのはわかったから、まずは渡されたとおりの金額をレジに入れてから話しろ!
2円の入力を忘れたとあでなく「なんですか?」って応対が気に障ったぞ。


続きを読む
他の記事を見てみる

アイコン 友人3人と飲みに行ったが、特に仲の良くなかったBが「万札しかなくて切符が買えない」と言うので千円を出してやったら…

546: 名無しの心子知らず 03/04/18 22:37 ID:zksTZckK
この前高校の時の友達と3人で飲んだ時の事。
漏れはその中の一人とは仲よかったんだけど、もう一人はそうでもなかった。
その仲よくない方が電車で来てて、終電近くなったから帰ることに。
で、いざそいつが切符を買おうとしたら万札しか持ってない。
仲いい方のヤシも持ってなかったんで、仕方なく漏れが千円出してやった。
そしたらそいつ、礼も言わず、おつりまでしっかり持ってさっさと電車乗りやがった。
おつり持っていったのが何か腹立った。


続きを読む
他の記事を見てみる

アイコン 同じ学校に通っていた人から突然の電話があり、一体何なんだろうと思っていたら…

17: 名無しの心子知らず 03/04/25 00:20 ID:ue2qAUGc
同じ高校だった人から突然携帯に電話がかかってきた。
「この前Aさん(記憶にないが同級生だった人)と話してたら
Bさん(私)の事が話題に出て、どうしてるかと思って電話して
みたんだけど元気そうだねー」から始まり、そこそこ盛り上がった
ところで「今日はお願いがあってね。今度の選挙の事なんだけど、
こんな事って信頼してるBさんにしかお願いできなくって・・・」
と来やがった。
卒業して10年近く何の音沙汰もなかったくせに、こんな時だけ
電話してくんじゃねえよ!!と思った。そんな程度のつきあいの私を
「信頼してる」なんて白々しすぎ。
っていうか、そいつに勝手に私の携帯番号教えた奴は誰だ!!


続きを読む
他の記事を見てみる

アイコン おばさん「両替お願い」 郵便局員「4時までなので…」 おばさん「これだから元国営は!民間とは雲泥の差だ!」

304: 名無しの心子知らず 03/04/29 02:07 ID:vPgNvFUS
自分が昨日の朝気に障った事。といっても気に障ったのは
60代の主婦による新聞投書。

[投稿の内容]
午後4時15分ごろに郵便局で両替を頼んだら、「両替は4時までです」と断られた。
局内には局長をはじめ沢山局員がいたのに、私に対応する人は誰もいなかった。
これが民間だったら両替くらいやってくれたのではないだろうか?
せっかく郵政公社になって大々的にPRしてるのに
これでは費用の無駄遣いに終わりそうですね。


…自分はSヨなので詳しいことはよくわからないんだけど
金融機関での両替は「お札を渡してハイ終わり~」ではないですよね。
(両替申請書みたいなのを書かなきゃいけないだろうし)
第一「4時で窓口応対終了」といっても、
局員はお金の出入りを締めた跡で一日の出納確認作業をしますよね?

もうちょっと働いてる人間の身にもなってやれよ、と
朝から見知らぬオバちゃんに対して軽くムカついてしまいました。


続きを読む
他の記事を見てみる

アイコン 結婚して寿退社したA子から電話→特に仲良くなかったのに何故だろうと思っていると…何だこいつ

413: 名無しの心子知らず 03/04/30 22:19 ID:aK6wqK+e
この前職場結婚して寿退社したA子から電話あり。
別にそんなに仲良くもなかったから「何だろう?」
と思いつつ、最初は世間話などしていたのだが・・・
彼女の用件は以下の通り。
A子の夫は以前実は私に気があった、けどその男に惚れていた
A子は私の事を色々悪く言って、自分に振り向かせたらしい。
で、今度彼が私と同じ仕事をする事になるので、「嘘ついた事は
黙っててー。」との事。でも悪口の内容は「あなたを傷つけて
しまうから言えない」と。

まあ良くある事だし、第一私はその男の事はどちらかというと
嫌いだったので、全く気にも障らなかったのだが・・・悪口の
内容くらい教えて欲しい。そうしないと対処の仕様もない・・。


続きを読む
他の記事を見てみる

アイコン 宅配ピザを注文するため、お店に電話をすると明らかに態度が悪い→それでも注文をしたのだが…1時間半待っても来ないので再度連絡すると…

750: 名無しの心子知らず 03/05/03 17:35 ID:xU4gB40d
昼にピザを取ろうと電話したら明らかに邪魔臭そうな対応。
ま、いいか、とピザが来るまで待ってたが1時間半経っても来ない。
嫁が電話したら「あ? あーはいはい、今行くって」・・・マジかこいつ。

結局2時間20分後に到着。
持って来たバイクのにーちゃんは無言。でも舌打ちのオマケ付き。
で、ピザの箱を開けると・・・なんじゃコレは。

シーフード頼んだのに、生地の上にトマトの輪切りが三つ、
チーズは無し、ソースに照り焼きのタレがどっばぁー!とかかって、
その上に刻みノリもどっばぁー!と乗っけてある。

あのな、俺も客商売してっから大抵のことは目をつぶるよ。
でもコレはいくらなんでも酷すぎだろ?
電話をかけると、「なによお前?嫌だったら他で買えよ」だと・・・


続きを読む
他の記事を見てみる

アイコン 警察官の格好をした人が家にやってきて、「家族の名前と連絡先を教えてくれ」と言い出した

804: 名無しの心子知らず 03/05/04 13:53 ID:9BHuXoga
たった今家に、「交番からなんですが、家族の名前とか緊急連絡先とかを
記入していただきたいんですが、今お時間よろしいですか?」と来た。
私はすかさず「そんな個人情報なんて簡単に教えられません。あとで交番まで
持参しますので、用紙を郵便受けに入れておいてください」とインターフォン越しで伝えた。
しかし、窓から隣りのアパートの様子を見ると、
簡単に応対して、カードに記入してる(6軒中4軒)。しかも日曜だから、父親が応対するのだ。
警官の格好してるからって警官だとは限らないぞ。制服も身分証も偽造できるぞ。
まだ交番には提出してないから、本当かどうかは分からないけど、
もし本当に交番だったら、あんなに簡単にドアを開けてしまう防犯意識の低さを
指導したほうがいいんじゃないかと思った。


続きを読む
他の記事を見てみる

アイコン オフィス前にある小さな花壇は、毎年趣向を凝らして色々とやっていたのだが…ある日、事件が起きた

899: 名無しの心子知らず 2016/09/12(月) 11:09:50.18 ID:KBAQ6AvW
たった今経験した話

オフィスの前の小さな花壇、毎年色々趣向を凝らしているのだが、今年は
ポーチュラカという多肉の地這いの花を大量に植えて、背の高いのは数えるほどしか植えなかったんだ
今年のコンセプトは、緑の中に小さな花が大量に見える…まあセンス無いのは分かっているけど
で、さっきオフィスを開けようとしたらポーチュラカだけが全部抜かれている
おいおいと思っていたら、近所の「生活保護の人が大量に住んでいる元警察官運営マンション」に
住むおっさんが一言
「あまりにも雑草が茂っていたので、花だけ残して抜いておきました。お礼は不要ですよ」と
どや顔で云ってきた
正直殺意沸いたわ
この時期に植える花が無いので、どうするな悩み中
というか週明け早々、オフィス開けた瞬間にそれって(;´・ω・)


続きを読む
他の記事を見てみる

アイコン 職場のBBQイベントで子供を連れてきた先輩男性K→今流行のイクメンかと思いきや…

893: 名無しの心子知らず 2016/09/12(月) 01:36:55.44 ID:BY2WOlgO
この週末、職場のバーベキューがあって、先輩のKさん(男性)が
学生の男子2人を連れて参加。イクメン()かと思いきや、自分は飲み食いと
おしゃべりに夢中で、子供は放置。川原でけっこう流れも速かったので
水の事故もあり得なくも無いというのに、なんで放置できるのか。
「ちゃんと見てないと危なくないですか?」とやんわりと注意したら
「おい女性陣ちゃんと見ててよ」だってさ。しかもオヤジどうしの会話で
「たまにはこうやって女房孝行しないとね」「偉いねー」ってヤレヤレだわ。


続きを読む
他の記事を見てみる

アイコン 先輩「ウチの娘が駐車場で遊んでたら、近くの車が動き出したせいで尻もちついたんだよな!だから俺マジギレしてやってさw運転手マジ許さなかったしw」ドヤァァァァ

561: 名無しの心子知らず 2016/09/08(木) 14:37:17.29 ID:7t4YcgkZ
かなり前の話。店に来る「お客Aさん」のDQN先輩の話
先輩とその娘(5歳)が駐車場で遊んでいたら、近くの車が動き出した
娘が驚いて尻もちをついたが、無傷だった
しかし先輩は激怒し、運転手を怒鳴りつけ、娘を病院に入院させ、
次の日から2か月間毎日娘のためにケーキとビデオを持ってお見舞いに来させた
途中から娘が「パパ、もう許してあげて」と言ってたらしいが許さなかったそう
そしてそお話を武勇伝のように私に熱く語ったAさん
話ぶりから見るに、先輩カッコイー!!その後輩の俺カッコイイー!!って思ってたっぽい


続きを読む
他の記事を見てみる

アイコン 同僚はトイレに行くと10分は戻ってこず、電話のために別室へ行けば20分は戻ってこず、それが1時間間隔で続いていた

480: 名無しの心子知らず 03/03/09 04:25 ID:uQkRw/tr
同僚(女)。
基本的には良い人なんだけどさ、

トイレに行けば10分は戻ってこない。
(多分)電話しに別室に行けば20分は戻ってこない。
↑が1時間おきくらい。
私がお茶をいれてると絶対給湯室来て休憩する。
仕事中でもメールしてる。

なんか腹立つ。
そう思ってるの私だけみたいだから、私の心が狭いのかなぁ?


続きを読む
他の記事を見てみる

アイコン 友人Nが毎週末、ウチにやってくるのだが…その目的がコチラ

60: 名無しの心子知らず 03/03/19 12:36 ID:F8HFdrZj
うちに毎週末プレステ2をしにくるNが気に障る。
うちに26時間も居座ってテレビとゲームを独占しないでくれ。


続きを読む
他の記事を見てみる

アイコン 紙などを切る用のカッター(錆付き)でリンゴや野菜を切ったりするのだが…あまりにも不衛生なのでそれとなく牽制すると…

814: 名無しの心子知らず 03/03/15 18:43 ID:f5Qi61Xz
同僚の女が、紙を切ったりするカッターで野菜を切ったり
リンゴの皮をむく。そのカッターの刃は所々さび付いている。
「それはちょっと衛生的に問題があるから、そのリンゴいらない」というと
陰で「良いとこのお嬢様ぶって、何様よ?」と陰口を叩かれる。


続きを読む
他の記事を見てみる

アイコン 電車に乗っていると、松葉杖をついている人が乗車してきたのだが…悲しくなってしまった

962: 名無しの心子知らず 03/02/26 15:34 ID:omOV6IHa
電車に乗ってたら、松葉杖をついてる人が乗ってきた。
席は全部埋まってるんだけど、誰も譲ろうとしなかった。
さっきまで、携帯メール打ってた人も、全部寝たフリしてた。
怪我してる人は気にしてない風だったけど、私が悲しかった・・・。


続きを読む
他の記事を見てみる

アイコン 会社から出る給料の額に誤差があったので会社に報告→しかし会社側は…

508: 名無しの心子知らず 2016/09/07(水) 19:49:48.29 ID:M/e55kyK
つい最近の話。長くなりそうなので、要点だけ言うと、お給料に誤差があった。
2ヶ月分で合計万単位だったので、さすがにおかしいと思い上に報告し確認を求めると、私の勘違いではないかという回答だった。
納得がいかないので引き下がらずに反論したけど、所得税と雇用保険を引いた額をちゃんと計算しているのか、という返答だったので、
それをきっちり差し引いた計算はしていないがその2つを合わせても惹かれる額は千円とちょっとではないのかと言ったが、
そういうのは会社によって違うと思うので~という回答だった。
納得いかないのでとにかく確認してまた明日連絡してくれと言ったけど、翌日も連絡は来なかった。
さらに翌日に顔を合わせた時に言われたのが、
・会社によってやり方が違うので一概に計算間違いと思うのは違う
・うちでは確定申告等はそれぞれでしてもらっているし、そういう管理は結構面倒な部分が多いしあなたが知らないだけでちゃんと申告もしている
・雇用保険に助けられる時があるのは事実だし、多く払った分は年末調整で返ってくる
上記のようなことを言った後で「まだ明細を確認はしてないけど」と言われてスレタイ。
経営者として、お金が合わないと言われたらすぐにでも確認するものじゃないのか...
しかも万単位の税金と保険料とは?ってなってもう本当に神経がわからん!
辞める体制を整えてさっさと退散しようと思う。


続きを読む
他の記事を見てみる

アイコン タバコを手に持ちながら身振り手振りでジェスチャーしてくる人の神経がわからん!

467: 名無しの心子知らず 2016/09/07(水) 00:24:28.84 ID:kswvK+G7
文などおかしかったり、スレチや流れ切ってたらすみません。

煙草を持つ手で身振り手振りジェスチャーしてる人はすごい神経疑う。
別に煙草を吸うこと自体非難する気はない。(吸ってる友達もいるので)
ただ、煙草を持ちながら振り回すようにジェスチャーするのだけは正直信じられない。
飲食店で働いてるのですが、お客さんでそんな人いて、その横を通るときがすごい怖い。
通路も狭いところもあるので(人1人分程 )、当たったら怖いと思う。
ほんとに煙草吸うこと自体は辞めろとは言わない。ただ、その持ってる手を振り回すなと言いたい。


続きを読む
他の記事を見てみる

アイコン ボーナスが出たので貯金しようとしていると…同期の知人が「バイク買うから貸して」と言うので貸した結果…

489: 名無しの心子知らず 2016/09/07(水) 10:09:47.10 ID:bs8JGyuw
入社して二回目のボーナスが使い道無くって貯金することにしたら、
同期がバイク買うので貸してくれと云ってきた。
同じ独身寮、倍率の高い大企業、相手はコネ入社という条件を考えて
借用書を書かせてお金を貸した

翌年のボーナス二回で返せるはずなので、そういう内容を記入の上
貸したのだが、翌年のボーナスで使える金額は当然返済分少ない訳で
お金を持ってくる度に、守銭奴だのなんで待てないのかねぇとか
無茶苦茶は愚痴を云いながら返してきた
(まあ返済出来なかったら両親に伝える旨借用書に記載していた)

基本的に金の貸し借りは一切せず、貸す時はプレゼントする積りで
という両親の教え、その時に実感したわ


続きを読む
他の記事を見てみる

アイコン 彼氏「5年間に2,000万円ほどお前に使ったんだぞ?返せよ~」 私「は?」

461: 名無しの心子知らず 2016/09/06(火) 23:21:17.43 ID:6usru4c0
また酔っ払った彼に「お前に遣った金かえしてよ」と言われた。
なんでも出会ってからの5年間で2千万は遣ったらしい。
もちろん最初はご馳走されてありがたく思っていた。でもおごられてばかりは申し訳ないから、ここは私が…と思って払おうとすると「お願いだから払わないで」と言われた
お願いだから払わないで、といわれても払っておけばよかったのだろうか?

彼自身が楽しむためにいった店ばかり


続きを読む
他の記事を見てみる

アイコン とあるイベントに行ったところ、とても混雑しており身動きすら取れない状況だったのだが…非常識な奴が現れた

824: 名無しの心子知らず 03/02/24 11:39 ID:ao0M8PKH
昨日「食の祭典」なるイベントに行った。かなりの人出で混雑していて、身動き取れない位。そしたら後ろから「すみません!!(怒)進ませて(怒)」と背中にベビーカー押しつけられた。
なんでベビーカー 押してる人ってあんなに偉そうな口聞くんだろ。畳めよ!!


続きを読む
他の記事を見てみる

アイコン 台風があった日、友人からパニック状態で「警察呼んでええええ」と泣き叫ぶ電話がかかってきた

428: 名無しの心子知らず 2016/09/06(火) 17:22:49.70 ID:p0x+bbq4
この間の台風の時、友人からパニック状態で電話がきて
「家が壊れちゃう!警察呼んでえええ」と泣き叫ばれた。
状況がわからず必タヒで「落ち着いて、どうしたの?」と宥めて聞いてみたら
屋根がガタガタいってる!怖いから警察呼んでくれ!と。
いや、自分で呼べよ。
北海道外の人にはわかりづらいと思うが私と友人の家は県に例えると2県くらい離れてる。
そんな離れたとこから相手の地元の警察に私が助け求めても状況説明できんやろ・・・。
なんで自分で警察呼ばないんだよ・・・。私に電話して警察呼ばせる意味がわからん。
いろいろと疑問に思いつつも必タヒに落ち着かせて
避難所に逝けとかガラスのそばに寄るなとかガスの元栓しめろとか机の下に入れとか
相手のパニックに飲み込まれ私もパニックになりつつ
今考えれば(それ地震の時の対応じゃね?)って事を言ったりしてた。
でも全部 「でぇぇぇきぃぃぃなぁぁああああいよぉぉぉ」と駄々っ子みたいに泣かれ
屋根がガタガタいうたびに「警察呼んでええええ」とヒステリックに泣き喚かれた。
「私が警察に電話をしてもそっちの状況がまったくわからないから説明ができない。
二度手間になるから自分で電話しろ。私とこのまま話してても意味がない。まず近所の避難所に逝け。」
と一生懸命説得してたら
「ほんと冷たいよね!!!!警察くらい呼んでくれてもいいでしょ!!!!!!!」と電話を切られた。

パニックだったとはいえ・・・私に電話する前に自分で警察呼べばいいじゃん・・・。
友人も私も今回の台風で被害が大きかった場所ではない所に住んでいるので余計にモヤっとした。


続きを読む
他の記事を見てみる

アイコン 会社の同僚が乳がんになり、抗がん剤を治療中→そのせいで髪が抜け落ちてしまうのだが…そのことに対して何やら男どもがコソコソと言っていた

404: 名無しの心子知らず 2016/09/06(火) 15:45:08.64 ID:RgF/8QEM
会社の同僚が乳癌で抗がん剤治療中
髪とか眉毛とか全部抜けたみたいで仕事中はニット帽着用(眉は描いてる)
彼女は禿とかネタにして明るいからみんな意識せずに普通にやってるんだけど会社の男共が「禿げた女とか有り得ない」etc...とコソコソ会話
まじで耳を疑った
彼女の旦那さんは毎日送迎してくれてるってのに(会社にはしんどそうな時は嫁を休ませてくださいとまで言ってきた)
この差は何なんだろう


続きを読む
他の記事を見てみる

アイコン 知人から電話があり、「結婚パーティをやるから来てほしい」と言われ、値段を聞いて行くことにしたのだが…

244: 名無しの心子知らず 03/02/12 23:51 ID:ZyaiGyBR
先月、知人から電話がかかってきて、
「結婚することになった。ついてはパーティーをやるので来て欲しい。
 会費制で3000円なのでよろしく。」とのこと。
私「それはおめでとう」
知人「じゃ、あらためて二次会の招待状送るから返送して。」
後日届いた招待状を見ると、会費4000円とある。
「電話では言い間違えたのか?人数の都合で会費値上げしのか?」と思いつつ
「出席」にマルして返送した。
当日会場に行くと、「会費7000円です。」と言われた…。
4000円だと思ってたから、3000円分のアレンジフラワー用意していったので、
大幅に予算オーバーしてしまった。
お祝いごとだし、もちろん表面上は快く払ったけど、
金額聞くたびに上がっていったので、ちょっとイライラした。
7000円でも一般的には安い会費だとはわかってるんだけど。


続きを読む
他の記事を見てみる

アイコン 代金引換で購入し、荷物と引き換えにお金を出すと…配達員が「お釣りがない」と言い出した

89: 名無しの心子知らず 03/02/07 10:51 ID:1nfTfh9Q
ペリカン便の配達員。
代金引換の品で、代金が3016円だった。で、3106円渡したら
「おつりないんですけど、10円ないんですかね?」
と言われて「ありません」と答えたら、再度「いや、ないですか?」と
言うので部屋のあちこち探してやっぱりなかったので「ないんです」と言った。

そしたら露骨にハァーっ!と溜息ついて時計覗いて、「こっちも時間ないんでまた
来ます」と言って品を持って立ち去ろうとした。
カチーンと来た。「釣りなんかいらねえから金持ってけ物置いてけゴルァ」と
言いたいのをおさえて多少ソフトに、でも同じ意味の事を言ってそうしてもらった。

すると3分後に再びきてどっかでくずしたのであろうお釣りの90円を
放り投げるようにして渡してきて去った。

たかだか10円の事でこんなに不愉快な思いをするなんて大変不愉快な
気持ちだ。配達員は「代金きっちり用意しとけよゴルァ」って思ってたん
だろうけど、態度が居丈高すぎる。


続きを読む
他の記事を見てみる