オススメ記事
初心者の私に合わせてくれた彼「今つまんなかったから自分だけ延長してくるから。いいよね?」→だったら最初から違うコースでやったら良かったのに… 私「会社で35万円盗まれました、犯人もわかっています」社長『警察には通報しないで!お願いだ!』私「…」 俺「インフルエンザになったので休みます」社長『納期もあるし寝ててもいいからきてくれ!』俺「わかりました・・・」→2日泊まり込みになった結果・・・ 俺「今日も弁当ありがとう!おいしかった」嫁『これ…どういう事?』俺「え!?」→なんと弁当袋に緑の紙とメモが入っていて… 園ママ「自動車免許取ったの!」 私「車乗り換える予定だから今の買い取る?」 園ママ「うん!」→しかしその後… レジで店員がトロくてイライラ!若いイケメソ兄ちゃんがとっさに「先にレジしてあげて」 と後ろにいるおばあちゃんを先に通してあげて・・・ 舅「嫁子は仕事辞めてうちの農業を手伝え」私「私は旧帝大卒で上場企業の部長ですが」 スポンサー
用語解説
QRコード
RSSリンクの表示
|
月別アーカイブ [ 2012年11月 ]
『御用の方は関ヶ原へ、無い人は桶狭間へ、各々刀と鉄砲持って出陣じゃー!』775:名無しの心子知らず:2007/10/28(日) 19:16:55 ID:0QD99bno 小4ダンスィの母です。 珍しく帰宅が遅くなりそうだったので、家にムスコがもう帰ってるか電話しました。 すると留守電に切り替わった音がしたのでまだ遊んでるのかなと思った瞬間! ムスコ『ただ今、留守にしております。 御用の方は関ヶ原へ、無い人は桶狭間へ、 各々刀と鉄砲持って出陣じゃー!』ブチッ、ピー←録音開始音 私「゜゜ (д )」 即刻帰って吐かせたところ、二週間以上くらい前にやったそうorz 録音出来るのを、たまたま知ってそのままとか… 友達とかに聞かれてなきゃいいな……。 【育児】ああ、小学生ダンスィよ!【男子】Part24 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1186538826/ 続きを読む 他の記事を見てみる 「会社の人とバーベキュー」と言ってるのに一緒に行こうとするセコママ856:名無しの心子知らず:2005/04/11(月) 13:37:11 ID:BtksQg+U 土曜日、夫の同僚家族たちでお花見&バーベキューだった。 買出し係になったので金曜日買い物をしていたら、息子の同級生・母ケチセコAさんに遭遇。 私の買い物カートを見て「あら?もしかしてバーベキュー?」とAさん。 以前、息子の友達家族4組でバーベキューをしたこともあり、 うちの夫がアウトドア好きというのも知っていてスグにピーン!ときたようだった。 私は「えぇ、会社の方たちと」とだけ言って、話を打ち切りさっさと帰った。 すると夜になってAさんから電話。 「明日の花見、うちもご一緒させてもらえないかしら? 子供も、夫も“前に**(うち)サン達としたバーベQ楽しかったなー”ずっと言っていたのよ。 何組かでやるなら、もう一家族くらい増えても構わないでしょ? 息子ちゃんも、ウチの子と遊べるし楽しくなるんじゃないかしら~」と一方的にまくし立てられた。 えぇ?会社の人たちとって言っておいたのに、何厚かましいコト言ってんの??? 「あれ~前やったとき、ダンナさん“アウトドア苦手なんで火の番してます”とか何とかで ずっと皆が必死で火を起こした後に、座っていただけだったじゃん。 スポーツ新聞読んで、携帯で馬券買ってラジオ聞いてたっんじゃなかった?」 ★発見!せこいケチケチママ その19★ http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1111680814/ 続きを読む 他の記事を見てみる トメにとって不快な文章を延々と載せた日記をタンスに入れておいた699:名無しさん@HOME:2007/06/09(土) 11:21:00 表面的には超良い人を演じつつもコソコソといじわるしてくる同居トメ。 夫やウトのいないところで、階段から私を突き落とそうとしたり 私だけ異常に辛い(orしょっぱいor味がないor消費期限切れ)料理を出したりとにかく陰険。 しかしあまりに巧妙かつ普段の立ち居振舞いが良い人を演じすぎてて私も結婚して数年は 「んん?わざとじゃないかも。お義母さんそんな人じゃないし」 と騙されてたけど去年私の靴の中に玄関にたまった砂利を入れてるトメを偶然見てしまって以来ものすごい人間不信に陥った。 【宣戦】義実家にしたスカッとするDQ返し19【布告】 http://life8.2ch.net/test/read.cgi/live/1180944614/ 続きを読む 他の記事を見てみる 痛いとか嫌だとか言うのは避けようと心に決めて臨んだお産117:名無しの心子知らず:2009/01/26(月) 15:49:18 ID:W0x9hqcA 二人目だから、痛いとか嫌だとか言うのは避けようと 心に決めて臨んだお産。 叫ぶのも我慢して、陣痛の度に「フシューー!」とか 言ってたんだけど、助産師さんが優しく「叫んでも いいのよ」と声をかけてくれた途端に、思わずビブラート たっぷりに「イヤーーーー!」と叫んでしまった。 「あっ!『イヤ』は禁句だった!」と咄嗟に思い返し、 「……レン、ソーラン、ソーラン…」と半ば錯乱状態で わけのわからんフォロー。 助産師さんは優しく「ハイハイ」と腰をさすってくれました… 彼女が居てくれたからこそ、お産の荒波を乗り越えられたよ。 陣痛の最中言ってしまった言葉!【14言目】 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1230705789/ 続きを読む 他の記事を見てみる 祖母の遺書で親戚一同の関係が完全崩壊325:おさかなくわえた名無しさん:2012/08/07(火) 21:05:15.77 ID:39KE6g29 祖母の遺品がとんでもなかった時。 生前は祖母が誰にも開けさせなかった箪笥を遺品整理で開けると、巨大なダイヤの指輪、純金の塊みたいなネックレス、 その他「叶姉妹が着けるの?」みたいな鑑定書付き宝飾品や着物や骨董品がわんさか。 試しに現金換算したら本当にとんでもない金額になった。一品で七桁の品もあった。 昔はお金持ちだったと聞いた事はあり、何があったのか「現金は信用なりませんよ」とも言ってた事はあったが、 生前の祖母は質素な生活ぶりで、そんな物を持っているとは誰も思っていなかった。 その遺品自体も衝撃だったが、箪笥からは遺書も見つかり、 「次男夫婦とその孫(我が家)に全て譲る事。長女次女と長男三男、その他の親戚や兄弟には一切譲らない」 と書いてあって、元々我が家以外が祖母の介護を放棄した時から多少歪んだ親戚一同の関係が 一気に完全崩壊していった事の方が衝撃的だった。 今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 84度目 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1343137188/ 続きを読む 他の記事を見てみる 無神経をポジティブシンキングと勘違いしてる同僚たち428:おさかなくわえた名無しさん:05/02/18 09:36:36 ID:tqsJKQq0 職場の元同僚Y子の口癖は「私って、ポジティブシンキングだからー」 同僚A子が流産してしまったときには 「今の時代、女は仕事に生きるべき!子供なんていない方が身軽だよ!」 同僚M子のご主人が事故で亡くなり、 その1ヶ月後にM子が流産してしまったときには 「よかったじゃん。コブなしの方が再婚しやすいよ。」 うちの母が他界したときには 「親って先に死ぬものだし、それに口うるさいだけじゃん。 自由になれたった考えたらいいよー!割り切ろうよ!」 確かに、親は先に死んでしまうものだよ。 でも、葬儀の場でそう言われて、割り切れるか! それはポジティブシンキングなのではなくて、ただの無神経だ!と、 何度周囲から怒られても、なおらない。 職場で不幸があると、葬儀や通夜に行きたがる。 「職場からは、上司が代表で行くから」と言うと 「なぐさめに行きたいんです!」と、言い張る。 なぐさめてないだろ! 職場から葬儀やお通夜の手伝いを募ることがあると、率先して挙手する。 それを引き止めるのが、周囲および上司の役目。 昨年、新しい課長が赴任してきたのだが、新課長から 「引継ぎのときに、前課長から 『不幸があったときにはY子さんを出席させないように』 と、言われたんだけど、どういう意味?」 と、聞かれたときには、ちょっと笑えました。 仕事はむちゃくちゃできるんだけどなあ、Y子・・・ その神経がわからん! part109 http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1108200281/ 続きを読む 他の記事を見てみる 挨拶しても無視するAママのことはトドだと思うことにした704:名無しの心子知らず:2007/01/21(日) 13:01:06 ID:mV1OS2kq 流れ切ってすみません。 同じクラスのAママから、時々、無視されていました。 「こんにちは」と挨拶しても無言でちょっと頭を下げるだけ。 機嫌が悪いときは、完全無視。 凹むので、なるべく顔を合わせないようにしていたのですが、先日 別のママ友Bと話しているところにAママが入ってきて、避けられない状況に。 相変わらず私のことは無視して、Bママにだけ話しかけ、 私の知らない話題ばかりを持ち出すのですが、 私とBママはその後一緒に出かける約束があったため、 逃げるに逃げられず、その場にとどまっていました。 Aママは明らかに私をジャマにしている様子でした。続く 勇者君臨 ママ友に言ってスカッとした一言8 http://life8.2ch.net/test/read.cgi/baby/1160023115/ 続きを読む 他の記事を見てみる 旦那の浮気に逆上して、奥さんが薪割り斧を振り回す事件があった490:名無しさん@HOME:2011/04/14(木) 15:14:19.75 ID:0 んじゃ自分も伝聞修羅場。数十年前の話。 実家の地方はど田舎で平和で、交通事故死0人記録が1000日に届いただか届きそうだったか、ともかくそれくらい 何もない平和な村だった。 んだが、ある日、近所のおうちに、これはドラマか?現実か!?と思うぐらいのパトカーと救急車とお巡りさんと 野次馬がやってきて騒然となった。 まだ小さかった自分はよく解らなかったのだが、あとで親に聞いたところ ・村の唯一の交番にいるお巡りさん(若い)は、村出身で、結婚していて子供もいる ・毎日パトロールを欠かさず、熱心なお巡りさんとして評判もよかった ・ところが、いつの間にやら、一人暮らしの後家さんといい仲になり、パトロールと称しては昼間っから 後家さんちに上がり込んで(ry ・奥さん、なんとなく怪しいと思い始め、旦那を尾行→後家さんの家にはいるのを目撃 ・奥さんも乗り込んで修羅場 ・田舎なんで、お風呂は薪で沸かすタイプ だもんで、裏庭には薪割り斧があった ・逆上した奥さんが薪割り斧を振り回して(ry 死者は出なかったらしいが、警察の不祥事&村始まって以来の大事件ってんで、かなーり大騒ぎになったそうな。 今までにあった最大の修羅場 £10 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/live/1302063844/ 続きを読む 他の記事を見てみる スリッパに仕込まれた画鋲が刺さって血が出たので、そのまま義実家を練り歩いてやった278:名無しさん@HOME:2011/11/30(水) 16:06:23.31 ID:0 プチですが 義実家がりんごくれるというので取りに行ったら、トメが出してくれたスリッパの中に画鋲が入ってて、足にぶっすり刺さった。 イッタァ!!と思って確認したら足の裏に刺さっていて血がでまくっていた。 トメがニヤニヤしながら私を見ていたので、 あ、すぐ帰るのでーといって足の裏に画鋲刺さっている状態で痛いの我慢してリビングに乗り込み、トメお気に入りのカーペットの上を練り歩いてやった。 ベージュの毛足の長いカーペットに血の後が点々。 そのまませっかくきたので仏壇にご挨拶をーと畳の上も歩き回ってやった。 トメがなんてことするの!と発狂したのであれー?血が出てるー?なんでだろう。あ、画鋲だ!どうしてかないつ踏んだのかなとマヤって、画鋲抜いてさらにカーペット、玄関マットに赤い点々をつけて回り 血が止まらないので病院行ってきますと義実家を後にした 家に帰って消毒して、 いったぁあああああああと派手に痛がり、 トメがスリッパに画鋲いれてたの!ひどい!痛いよ、歩けない!一杯血が出たのと旦那にマヤった。 トメが血だらけのカーペットを弁償しろと電話してきたのを旦那にかわってもらい 旦那からきつーーーく〆てもらった。 お正月の挨拶も俺だけで行くから行かなくていいよだって。 やったー!朝からテレビ三昧しよっと! 【宣戦】義実家にしたスカッとするDQN返し 219【布告】 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1322188376/ 続きを読む 他の記事を見てみる うちに来たお中元を妹を装って勝手に受け取っていたAママ308:名無しの心子知らず:2007/09/08(土) 00:37:47 ID:TcQ70SrJ 携帯厨ですが投下いいですか? うちは職業柄お中元をよく頂くのですが、子が生まれてから 送り主の方が、子どもも食べられるようにと冷菓(主にゼリー)とか ジュース類が多くなりました。 みなさん同じ事を考えるみたいで今年は53個中28個ゼリー5個ジュースで 当然消費できるはずもなく、ご近所に配って回りました。 1年前に引っ越してきたAママにもあげて、その時に聞かれたので うっかり「たくさんありすぎて困ってる」と言ってしまいました。 それから数日して、Aママがうちに遊びにきた時に、またお中元の話を されてまだ余っていたのがあったので、棚から出したら 「えー私、そっちのほうがいいなぁ~。あとそれも~。」と勝手に 物色しだしたので「それは主人と子供が好きだからダメだよ。」と言うと 「え~私には安物押しつけるクセに自分達だけ高いの独り占めするなんてずるい!」 と想像のななめ上を行く発言されました。 せっかくあげたものを安物呼ばわりされてムカついたので さっさと追い出してCOしました。 これが1ヵ月前の話です。 長くなるのでいったん切ります。 ★発見! せこいケチケチママ その103★ http://life8.2ch.net/test/read.cgi/baby/1188573950/ 続きを読む 他の記事を見てみる 「菓子が欲しいんならまず片付けろ!(#゚Д゚)ゴルァ!!」と2歳の息子に凄んだ友人783:名無しの心子知らず:2005/12/08(木) 17:04:31 ID:y8bzwDSc 小梨の友人が遊びに来ました。 ダンナと私、共通の友人♀です。 大人の会話が弾むなか、2歳の息子はおとなしくおもちゃで遊んでました。 と、おもむろに腹が減ったのか友人が自分のバックからポッキーを取り出して 封を開けようと・・・ 子供がそれを見逃すはずなく、ほしそうに近づいていきました。 友人「菓子が欲しいんならまずはココを片付けろ!(#゚Д゚)ゴルァ!!」 と大声ですごんだんです←(冗談ではなく本気) 息子はなぜ急に怒鳴られたかわからくて恐怖でだんなと私の間に飛び込み号泣しました。 だんなと私は苦笑いして子供をなだめました。 そのとき、私もだんなも予想外のことで友人になんて言ってよいのかわからず・・・ 後で考えてむかむかしてしまいました。←私も鈍い人です(;´Д`) 客観的にみて子供が怒鳴られるような事したのかな?? 今後もこういう事があるのかと思うと付き合いに悩んでます。 【じっくり】相談/質問させて下さい11【意見募集】 http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1128237670/ 続きを読む 他の記事を見てみる おもちゃ付きお菓子を物色する高校生集団を一喝してくれたDQN風白ジャージ180:おさかなくわえた名無しさん:2011/06/10(金) 20:12:53.18 ID:x5rnGQae 私が何かをしたとかの武勇伝ではなく、長文で携帯からなので見にくいと思いますが書いてみます。 今年の1月くらいの話。 スーパーに息子と娘を連れて買い物に行った時のこと。 スーパーの食品売り場で茶髪に上下白いジャージを着てあきらかに見た目DQNな20代中盤くらいの男がプリキュアのおもちゃ付きお菓子みたいな物を持ってがに股で闊歩していた。 やっぱどこでも変な人がいるなと思いながらも私は買い物を続けた。 娘や息子にお菓子を買ってあげようとお菓子コーナーに行くと、そこには高校生くらいの男の子が5人いてお菓子コーナーにスクリーンを掛けるかのように立ちはだかりおもちゃ付きのお菓子を物色していた。 うちの息子が「(お菓子が)見えない…」と小声で言うもその子らには届かず。 「後でまた見に来よう」と子供達に行って他に買う物があったので買い物をしてもう買う物がなくなったのでお菓子コーナーに戻ってきたらまだその子らが物色してた。 胸がスーッとする武勇伝を聞かせて下さい!(97) http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1307144802/ 続きを読む 他の記事を見てみる 自分の娘に自分の妹とまったく同じ名前をつける父親843:おさかなくわえた名無しさん:2011/07/05(火) 14:02:29.10 ID:EslIozj4 ある夫婦に女の子が生まれて、良子(仮名)と名付けられた が、父親のほうの実妹も良子という名前で、赤ちゃんからすると、 父方の叔母と同じ名前・・・漢字も同じ・・・読み方も同じ・・・ 亡くなった家族の名前を貰うとか、御世話になったとか尊敬する他人の 名前を貰って名付けるというならまだ分かるけど、まだ生きている、 絶縁しているわけでもない近距離に住む実妹の名前を、生まれてきた 自分の娘にそのまま名付ける父親って、どういう気持ちなんだろうか・・・? 日本で数人しかいないような、物凄く凝った漢字とか読み方でもないのに。 その神経が分からん! part275 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1308988403/ 続きを読む 他の記事を見てみる 女性は沢山子を産むのが恥ずかしいのですか?478:名無しさん@HOME:2011/04/03(日) 22:54:59.52 ID:0 私も娘の事を相談させてください。 現在3人歳子の娘3/2/1がいます。自分は4人子供がいてもいいので 4人目つくろうと嫁に言ってるのですが、頑に「もうこれ以上産むのは恥ずかしい」 「子供達も恥ずかしいとおもうだろうから嫌」と言っています。 女性は沢山子を産むのがそんなに恥ずかしいのですか? また姉妹が多いのも恥ずかしいのでしょうか? 自分28嫁27 田舎で県庁に勤めています。嫁は専業で両親とは 建物が別々(すぐ近く)で暮らしています。 物凄い勢いで誰かが悩み(質問)を@復活123 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/live/1299483622/ 続きを読む 他の記事を見てみる 「えーこんな高いの2個も買うの?じゃあ1個もらってあげるよ!」96:名無しの心子知らず:2005/12/14(水) 10:58:05 ID:sduYM1rH せこいと言うより、ずーずーしい人の話なんだけど。 幼稚園時代のママ友で、以前からなんとなく「この人はちょっと」と思っていたGさんと、 スーパーでばったり会いました。遠慮も何もなく人のかごの中を覗き込み、 「えーこんな高いの2個も買うの?じゃあ1個もらってあげるよ!」 と言われてしまった。高い物とは、よくあるダイジェスティブクッキーなんだけど、 彼女は「お菓子類は100円の袋物で十分」と言う信念があるそうだ。 店内で別れて会計を済ませ、サッカー台で袋詰めしていたらまたやってきて、 「じゃあこれはあたしのよね!」 と、さっと持って行こうとしたのでとっさに 「きゃー、どろぼう!」 と叫んでしまいました。当然周囲の注視を浴びたGさんは、 「なによ、けち!こんなのいらないわよ!」 と、クッキーの箱を私に思い切りぶつけて逃げていきました。 周りの人には「災難だったわね」と同情されたけど、私の悪口を言いまわっているそうだ。 「もらってあげる」&「なによ、けち!」をリアルで聞こうとは思いませんでしたorz 北関東某県某市南町界隈の皆様、お気をつけください。 ★発見!せこいケチケチママ その34★ http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1134438138/ 続きを読む 他の記事を見てみる |
管理人より
最新記事
スポンサー
今日は何の日?
カテゴリ
月別アーカイブ
i2iアクセス解析
最新コメント
|