オススメ記事
初心者の私に合わせてくれた彼「今つまんなかったから自分だけ延長してくるから。いいよね?」→だったら最初から違うコースでやったら良かったのに… 私「会社で35万円盗まれました、犯人もわかっています」社長『警察には通報しないで!お願いだ!』私「…」 俺「インフルエンザになったので休みます」社長『納期もあるし寝ててもいいからきてくれ!』俺「わかりました・・・」→2日泊まり込みになった結果・・・ 俺「今日も弁当ありがとう!おいしかった」嫁『これ…どういう事?』俺「え!?」→なんと弁当袋に緑の紙とメモが入っていて… 園ママ「自動車免許取ったの!」 私「車乗り換える予定だから今の買い取る?」 園ママ「うん!」→しかしその後… レジで店員がトロくてイライラ!若いイケメソ兄ちゃんがとっさに「先にレジしてあげて」 と後ろにいるおばあちゃんを先に通してあげて・・・ 舅「嫁子は仕事辞めてうちの農業を手伝え」私「私は旧帝大卒で上場企業の部長ですが」 スポンサー
用語解説
QRコード
RSSリンクの表示
|
月別アーカイブ [ 2015年07月 ]
「小学校の王子」と呼ばれるほど生まれつきモテまくる兄の息子…あまりにモテすぎて衝撃的すぎる事件が頻発!そのエピソードとは?804: 名無しさん@おーぷん 2014/08/19(火)15:30:35 ID:??? 長兄夫婦は息子息子君が生まれながらにモテ男。 本人はフツーの剣道少年なんだが、まあモテること。 それ関係で特に衝撃だったこと3件。 ・その1 息子君が小学生の時、遠くの塾に通い始める。 すると女児ママさんらが家に来て、どこの塾か聞く。 実は幼なじみの女の子と一緒に通っていたのだが、 それを知ると激怒。その女児ママ軍団の言い草が、 「息子君は、学年どころか学校の王子なんだよ! 女の子皆の物なんだから、情報は共有してくれないと 困るよ。誕生日とか好きな食べ物とかここに書いて! あと特定の女子との接近禁止で!小学校の間だけの お遊びだからさ、付き合ってよネ☆ これは王子に産まれた有名税だよねえ! 女子を楽しませてよ!」 私も現場にいたんだけど、唖然。 もちろん兄夫婦も本人も無視したけど、 その軍団は、自分達は何も間違ってない、 学園生活を明るい楽しくしようとしただけ☆ と思っていたようだ。 ・その2 息子君中学生の頃。 次兄嫁が、息子君のペンや消しゴムを盗んで売ってた。 金儲けがメインじゃなくて、甥自慢をしたかったようだ。 次兄嫁の娘ちゃんは息子君と同じ中学で一つ上なんだが 我が儘で自己愛に満ちた性格故に嫌われ気味。 だから一目置かれる為に息子君を利用しようとしたが 息子君本人が嫌がった為、母親に泣きついて 消耗品をパクってクラスメートに渡していた模様。 次兄嫁も娘も「良いジャン別に、親戚特権だよ!」 と悪びれず。この次兄嫁は翌年次兄と離婚した。 続きを読む 他の記事を見てみる 【唖然】子どもが産まれてすぐに絶望的な事態が襲ってきた…この旦那、いったい何を考えてるんだ?夫に「来客があるからこの日は仕事休んで」と言われたので有給を取る→当日休むと「え?今日じゃないけど」と言われ困惑→どっちが間違えていたのか…675: 名無しさん@HOME 投稿日:2012/11/06(火) 08:37:05.94 今日、来客があるから仕事休んで話を聞いてほしいと夫に言われたので 有休取ってスタンバってたら「今日じゃなくて9日なんだけど」。 夫は私の聞き間違いだ、と言い張るので 確認のために送ったメールを見せた。 私「お客さん来るのは6日だよね?午後からの半休でもいい?」 夫「6日10時と連絡あり。できれば全休で。」 というやり取り。 しばらく絶句した後の夫の一言。 「先に君が6日って書くから・・・・」 さっさと謝れ! と怒鳴りたかったが、出勤前にブルーな気持ちにさせちゃいかんと思って 「勘違いは誰にでもあるよね。」と言って送り出した。 でも腹立つー!!!! 続きを読む 他の記事を見てみる お世辞にもモテるとは言えないようなウチの長男がやっと結婚!嬉しい話のはずなのに…とんでもないことを言い出してしまった616: 名無しさん@HOME 投稿日:2012/11/05(月) 21:32:24.76 長男の結婚 一人暮しの長男、20代後半。ドジ、薄毛、とろい、薄給、太め、オタク気味、赤字騒ぎの会社のサラリーマン、ぐず気味。家事苦手。貯蓄2桁のみ。 一生独身だと、大変だと、ヤンヤ、ヤンヤ騒いでたら、、なんと、急に同級生と、結婚するとか。 嬉しいo(^-^)o話しの、はずが。(@_@) 私たち両親は次男と長女と同居しているけど、 長男、彼女の希望で、名字変えるとか。彼女は二人姉妹の長女。 いずれ、子供出来たら、向こうの親と、同居とか。 実印も、作ってあげて、お墓も作ったけどね。 私の家は、何も財産なくて、中古の家も35年ローン。これからの返済。 だけど、長男が婿入りとは、想定外です。 あ~あ、最近は、長男電話も出ない。メールの返信無し。 別に、反対してない事に、なっているけどね。 過呼吸にでも、なって騒ぎ出したい気分ですよ。 彼女の実家は、近くですが、結婚するともう、長男には、ほとんど会えないだろうな。 最近の、若い世代の結婚って、こんなもんでしょうか? まあ、こっちは、お金ない普通よりも下の、貧乏人だし、家付き娘に喜ぶべきですがね、寂しいものです。 昔は、たとえ女ばかりの家でも、名字は男の方にしましたけどね。 続きを読む 他の記事を見てみる 父親が亡くなってからというもの、母親からの質問が日に日にしんどくなってきた…もう嫌610: 名無しさん@HOME 投稿日:2012/11/05(月) 19:06:12.07 ちょっと吐き出させてくれ.。 親父がタヒんでからオカンの質問が日に日にしんどくなってきた もともと親父は我の強い人で人の行動に一挙手一投足指示出しするような人だったんだが、 オカンもまた極度の内弁慶でなんでもかんでも親父の意見を聞いていた。 親父がタヒんでオカンも少しは自由に自分の事やりだすかと思ったら、今度はこっちになんでも訊くようになってきた。 自分の好きな方にしたら?と答えると「分からないから訊いてるんじゃない!どうしていじわるするのよ!」と泣き叫ぶ。 じゃあこうするかこうしてみたらと提案すると「でもでもだってだって」とどちらも否定し始める。 何かを自分で調べるという事は一切しない。 もう本当にめんどくさい。 どうして豚肉をバラ肉買うかモモ肉買うかくらい自分で決められないんだろうorz 続きを読む 他の記事を見てみる 旅行中、偶然にも学生時代の友人と遭遇!そのとき俺たちは「じい!」「ちゃん!」と人目を気にせず大声をあげた595: 名無しさん@HOME 投稿日:2012/11/05(月) 08:15:12.86 温泉旅館で、小・中学時代の同級生に再会した 全く違う土地なのでお互いびっくりしたよ 当時「じい」ってあだ名の老け顔の男だったんだけど、全く変わってなくてワロタ 俺は名前が男女共用だったので「ちゃん」ってあだ名だった ロビーで「えっ、じい!じい!」「ちゃん?お前ちゃん?ちゃんー!」って 興奮して大声で確かめ合いながら、まるで幼い頃に生き別れになった兄弟のように抱き合ってしまった お互い家族連れなんであまり喋れず、連絡先を交換してメールするよと口約束した でも今家に帰ってきて思うんだけれども、彼と「じい!」「ちゃん!」という確認以外の会話が思いつかない もともとそう仲いいわけじゃなかったし 向こうも今、こういう複雑な気持ちを味わっているんだろうと思う 本当に何をメールするか全く思いうかばんわ 続きを読む 他の記事を見てみる 保健師さんの言い放ったひとことを聞いて、化粧もボロボロになるほど涙が溢れて止まらなくなった…514: 名無しさん@HOME 投稿日:2012/11/03(土) 00:17:05.76 思いのほか長文にorzすみませんorz この前娘の2歳児検診行ってきた。 保健師さんと軽く子供とか育児の話をしてたら、いきなり涙がドバーっと出た。鼻水もヤバいし久々の化粧もボロボロになった。 保健師さんがたった一言、『頑張ってるね。お母さん偉いね』って言っただけなのに。 育児なんてみんなしてきた事なのに上手くいかなかったり、旦那にもわかってもらえなかったりで、認められたのが嬉しかった。 少食な娘が、今日はこんくらいご飯食べてくれたんだよ!って嬉しかった事報告しても『へぇー…で?』みたいな顔されたり 旦那が居ると思ってふと違うとこ見た瞬間に娘が転んでしまって、旦那に『なんでちゃんと見てないんだ!!』と怒鳴られたりで、正直嬉しかった事も辛い事も言えなかった。 私は頑張れてないんだ、ダメな母親だ、ちゃんとしなきゃ、一秒たりとも目を離しちゃいけない。と最近は緊張してた。 言う事聞いてくれない娘に、イライラした事もあった。 でも保健師さんが泣きながら声も出ない私の背中撫でながら認めてくれて、話を聞いてくれて、なんというか、ずっと溜めてた気持ちを吐き出してすっきりした。 あなたは十分頑張ってるよ。 これからまだまだ育児は続くんだから、肩の力抜いていいんだよ。 ご飯食べてくれると嬉しいよね。それはお母さんのご飯の味を、ちゃんとわかってきたからだよ。美味しいんだよ。 ケガだってたまにはするよ。命に関わるケガじゃない、自分を責めないでね。 娘さんはお母さんのこと大好きだよ。だからたくさん笑う子なんだよ 旦那にかけて欲しかった言葉を、全部言ってもらった感じ。 また頑張ろう!この子は絶対私が守る!って気合いも入ったww 検診行ってからずっと笑顔で娘と楽しく過ごせてる。 ありがとう保健師さん。 旦那が居なくなっても困らないように、仕事してお金貯める事にした。娘に寂しい思いさせないように、これから頑張るぞ!! 長文駄文失礼しましたorz 決意表明ということで書き込みします! 続きを読む 他の記事を見てみる 車は持ってないが、今住んでいるマンションには駐車場がついている→近所の人「来客があるから」 私「どうぞ」→しかしその後…311: 1/2 2014/04/08(火) 22:26:54.77 ID:jAD4cGUw.net 今住んでるマンションは車の有無に関係なく、 各家に駐車場がついてる。 で、うちと他2件の計3件の家を持ってないので、 その3件分の駐車場はいつも空いてる状態なのね。 この空いてる駐車場をいつも半ば勝手に使う奥さんがいる。 来客があるからって事で最初は使う前に連絡入るんだけど、 2度目3度目になると勝手に使うか、借りてるよーって事後報告。 別に使ってない場所なんだけど、 駐車場使用料が月2万だと思うとモヤっとしてしまう……w ちなみに家のすぐ隣にタイ⚪︎ズあるんだけどね。 続きを読む 他の記事を見てみる 我が家では〇〇〇のパンケーキについているプラのナイフを使う→義兄嫁「貧乏くさぁい!」→しかしその後、義兄嫁がとんでもないことを…293: 名無しの心子知らず@無断 2014/04/07(月) 15:23:41.45 ID:hFTslsGR.net 我が子はホットケーキ大好き だから週1くらいホットケーキを作る で、マッ◯のプチパンケーキについているプラのナイフを取っておいて、洗って使わせている 先日遊びに来た義兄嫁に盛大にプゲラされた やだぁ、義弟嫁ちゃんったらぁ。貧乏くさぁい。みたいな感じ 確かに貧乏くさいさ でも真似したがりの2歳児にも安心して使わせられるんだよ ホットケーキにもハンバーグにも大活躍だよ それだけなら私がセコケチかもしれないけど、昨日義兄嫁がファミレスでトラブったらしい ガ◯トのお子様ランチの皿やスプーン、フォークを持ち帰ろうとして店員ともめたんだって 義兄に何でそんなことしたんだって聞かれて、 義弟嫁ちゃん(私)だって店の持ち帰って使ってるもん!私は悪くない!買わずに節約する私えらい!と答えたらしい 全然違うだろ 昨日から何度もくる義兄嫁のメールと着信をスルー中です 続きを読む 他の記事を見てみる 息子が小学校卒業→読むことがないであろう本を寄付する事に→しかしそこにキチママがやってきて…213: 名無しの心子知らず 2014/03/29(土) 00:13:41.64 ID:E/wWd+hG.net この間息子が小学校卒業した。 で、もう読むことはないであろう本を(司書の先生の判断で)学校で受け入れられるものは図書室へ、それ以外のものは学童に寄付することにした。 段ボール箱3箱に詰め込んで、キャンプ用のキャリーに載せて学校に運び込み、1箱ずづつ2階にある司書室に持ち込もうとした。 1箱目運び終わって2箱目を取りに1階に戻ったら、まぁご想像のとおりでセコキチがキャリーごと持ち逃げしようとしてやがった。 本は兎に角、キャリーは重量物運ぶのに結構重宝しているんで「それウチのですが」と声をかけると、 天麩羅どおりこんなとこに置いているのが悪いうちの天使ちゃんの情操教育に使われるのが本にとって一番幸せだ学校は税金で本を買えるんだから寄付なんて常識がないキャリーもついでに貰ってやるお前がウチまで運べfghjk!!! その辺で主事さんが出てきて「また貴方ですか、今度こそ警察に通報しますよ」と一言。 キチ、「むぎゅわぎゃんぎゃんがあーがあーきいきいぎゃあぎゃあ!!」というような音を立て、キャリー引っくり返して逃走。 後で聞いたら近年稀に見るセコキチだそうで、被害続出のため最初は穏便に済まそうとしていた学校側も、警察沙汰やむなしの方針に切り替えたとか・・・ キャリーが倒れた弾みで散らばった本を、主事さんと騒ぎを聞きつけて2階から降りてきた美人の司書の先生に手伝ってもらって、全部司書室に運搬。 司書の先生からは、折角御好意で持ってきて下さったのに本当に申し訳ありませんと謝られたが、謝るの先生じゃないよな・・・と思いながら少しデレデレしながら退散w 続きを読む 他の記事を見てみる ママ友「中学校の体操服不要になってない?欲しいんだけど?」 私「え?うち、まだ中2だけど…」→その後…167: 名無しの心子知らず 2014/03/21(金) 10:56:44.47 ID:eRGl+Pfb.net 妬みが少々入ってるけど許してw 近所のママ友?から、中学の体操服の不要なものがあれば譲って欲しいと言われた。 うちはまだ中2でまだあと1年ある。 卒業するわけでもないうちに言ってくるのもおかしいけど、その人のところは上の子なんだし体操服ぐらい新調してやれよと思う。 年に何度も高級温泉地へ旅行へ行ってるのや、子供にブランド物ばかり買ってるのを見てると体操服をケチるほど生活が厳しいようには見えない。 他にも色々謎な行動がある。 金銭感覚が違うんだなと思う。 続きを読む 他の記事を見てみる |
管理人より
最新記事
スポンサー
今日は何の日?
カテゴリ
月別アーカイブ
i2iアクセス解析
最新コメント
|