2ntブログ

子育て速報〜2ch生活まとめサイト〜

スポンサー
用語解説

【トメ】
【ウト】
【ウトメ】
【コウト】
【コトメ】
【FO】
【CO】
【鬼女】
【気団】
【毒】
【小梨】
【ドキュソ】
【ダンスィ】
【ジョスィ】
【ボッシー】
【ゲスパー】
【エネミー】
【エネme】
【イヤゲモノ】
【サイマー】
【フジコる】
【24】
【マヤる】
【緑の紙】
【DV】
【鳩る】
【ウォーター】

QRコード
QR
月別アーカイブ  [ 2016年02月 ] 
≪ 前月 |  2016年02月  | 翌月 ≫

アイコン クレーンゲームにお金が入った状態で、店員さんを呼ぶためにちょっと目を離していたら…見知らぬ子供がクレーンを動かしていた

458: 名無しの心子知らず 2007/01/28(日) 21:55:57 ID:5pu2U2uz
ゲーセン行って、クレーンゲーム遊んだ。
今日遊んだのは、箱型の景品にワッカが付いてて、それをアームに引っ掛けるタイプ。
うっかり箱が倒れたりすると、店員さんに頼んで直してもらわなきゃいけない。

あんまり上手なほうじゃないので、500円で6回遊ぶことにしてる自分。
試行錯誤してるうちに、クレジットあるのに狙えそうな景品がなくなってしまい、急いで店員さんを探した。
5mくらい先にいた店員さんを呼んで戻ると、隣で遊んでた親子連れ(父と2歳くらいと4歳くらい)の、
4歳児くらいの方が、勝手にクレーン動かしてる…ポカンとしてる間に、親は子供連れて逃げるように退散。
……まあ、子供の目の高さからクレジット見えなかったかもだし、動かしてみたい年頃だったろうし、
でもせめて父親は謝れよ、と、流石に嫌な気分になった。
クレジットは謝りながら店員さんが補充してくれて、いたたまれなかった。

お目当ての景品ゲット後、今度は500円で3回のクレーンがあるゾーンに移った。
一回目でまた同じような現象になって、迷ったけど店員さんを探しに行った。
隣の通路にいたので、30秒もしにうちに戻れた……のに、また誰かいるorz
小学5年生くらいの男子と母親が、普通にクレーン動かしてるorz
「……クレジット残ってませんでした?」と声をかけると、慌てて逃げていった。
やっぱり店員さんがクレジット保障してくれた。申し訳なかったし、腹が立った。
子供じゃあるまいし、何で自分が入れたものじゃないお金で遊戯できちゃうんだろう?
なんで子供がそういう事してるのに、隣で親は普通に見ていられるんだろう?
せめて嘘でもいいから「気付きませんでした、ごめんなさい」くらい言えないんだろう?


続きを読む
他の記事を見てみる

アイコン 派遣同僚A「飲み会したい!私さんってパソコン持ってるよね?」 私「う、うん…」→結果

436: 名無しの心子知らず 2007/02/08(木) 03:27:32 ID:SU/EjdqG
派遣のA子が派遣オンリーで飲み会したいとか言い出して
する事になったんだけどすべて私に押し付けて来た。

「Bさん(私)パソコン持ってるんだから案内みたいなの作ってくれない?」
って言ってきたのはいいが当日、私が持ってくると私からその紙を取って
いかにも私がで作りましたみたいなカンジで皆に配るわ

「店に予約の電話して~」って言ってくるわ…
(皆の前で言うから断れないし)

長くなるので分けます。


続きを読む
他の記事を見てみる

アイコン 泥棒被害に遭い、高価な物が盗まれた→しかし泥棒が捕まり、何故か最も高価な1品だけが無事に戻ってきた

317: 名無しの心子知らず 2007/01/27(土) 17:09:26 ID:byJ2ADgL
家に泥棒が入った。
お金や貴金属やらが盗まれ、手口からしてプロらしいとの事。
この泥棒、同日に家を含め数件に盗みに入っており
中にはお使い物のお菓子や果物を食い荒られた御宅もあった。
お金は勿論、盗んだものが戻ってくる確立は少ないらしい。

後日、犯人が捕まったとの報告を受け、たった一つだけ盗品が戻ってきた。
盗品の中で一番良い値段の物だったので本当に嬉しかった。
何故戻ってきたかと言うと窃盗団の一人が捕まっていた時に持っていたらしい。
家から盗られた盗品だと言う決め手はシリアル番号。

パンダの国に戻って盗品を売れば家族が一生遊んで暮らせるので「報酬」として大事に持っていたとか。
知るか(゜Д゜)ゴラァアア!!!働けやウ゛ォケェエ!!!!

人が汗水流してご褒美にやっと手に入れたものを盗んだ上に売り払って楽して暮らそうなんてずうずうしいにも程がある。


続きを読む
他の記事を見てみる
[ 2016/02/26 ] 泥棒 | TB(0) | CM(4)

アイコン 化粧品売り場の試供品マニュキアを突き出し、「塗って」という女性→そのまま塗ろうとすると…「ちょっと!」と呼び止められた

370: 名無しの心子知らず 2007/02/07(水) 15:58:31 ID:vU5cCXK5
デパートの化粧品売り場の店員です。
昨日30代前半ほどの女性が来店。
「こんな感じの色で、こういう感じの質感で…なマニキュアある?」と言うので
店頭に出てるマニキュアを色々と出し、20分以上迷って一つ決めた。
「ではこちらでよろしいですね」と言って新品を出そうとしたら
「あ、待って。新品はいい」。
そしてその気に入ったマニキュア(店頭に出してる試供品)を突き出し、
手を広げて「塗って」。
「あれ?まだ迷ってるのかな?」と思ってとりあえず塗ろうとしたら
「ちょっと、ベースから塗ってよ!」
(ベースとは透明のマニキュアで、爪の凹凸をなくしマニキュアをキレイに塗れる上、
はがれやすさと、爪の痛みを軽減させてくれる)
「あの、こちらではそういうサービスは行っておりません」と言うと、
「私客でしょ?」
「えっと、こちらお買い上げでよろしいんですよね?」「いらない」。
お前客じゃねーーーー!!!!!!!
唖然としてたら近くの席に座ってた常連さんが
「図々しいわね、ここは無料マニキュア塗り場じゃないのにねぇ!」と大きな声で言ってくれたが
その女性は思い切り睨むだけ。
結局店長がキッパリと断ってくれたけど、あの人なんだったんだろうか。
「はっらたつわーーー!!」って大きい声で叫んで帰って行ったけど、
もう本当来ないで下さい。


続きを読む
他の記事を見てみる

アイコン 飲食店で会計を済ませようとしていると、他の客が店員を呼び止めたのだが…その内容がずうずうしい

183: 名無しの心子知らず 2007/01/25(木) 22:32:29 ID:3Iecua87
ファミレスで会計済ませていたとき、どっかの母が店員を呼び止めたため、会計が一時ストップした。
子どもは2人いて、1人は入口周辺にあるオモチャをいじっている。
もう1人は母の目の前で変な紙(何の紙だかは知らないが、子ども1人に1枚配っているらしい)を今にも取りそうな感じで選んでいる。
母「これもう少しくれませんか?子ども達が飽きちゃって落ち着かなくて…」
落ち着かせるか、さっさと飯食って帰れよ…。
次第に子どもはオミヤゲのオモチャで遊び始めている。
店員は気の弱そうな感じで「すいません、一人1枚なので…」とか言っていたが、
私らが外に出た後ガラスごしにちらっと見てもまだ交渉している様子。
本当にこういう客いるんだって実感した。ずうずうしい。


続きを読む
他の記事を見てみる

アイコン 電車で空いた席に座ろうとすると、何やら違和感→振り向くと、そこには女子学生の足があった

805: 名無しの心子知らず 2007/02/01(木) 04:52:32 ID:LLv7w9T5
昨日久々に電車に乗った、7人掛けの椅子は全部埋まっていて
一番端におばちゃん、その隣に女子学生3人、おじさん、おじさん、お姉さんが
座っていた、私はおばちゃんの前に立っていた。
おばちゃんが降りる駅に到着したのか荷物を持ち「失礼します」と言って席を
立った。目の前の席が空いたので「ラッキー」と思い後ろを向いて座ろうと
したら何か違和感があり振り向いたら隣の女子学生が、今座ろうとしている
数十センチの間に足を入れ強引に座ってしまった。
立っている友達の為に横にずれたよう。仕方がなくまた前を向いて立っていたが
女子学生はこちらを気にする素振りも見せない。
ここ1年ほど車ばかりで電車に乗っていなかったんだが、私の中で常識が崩れた
瞬間だった、これってマナー違反にはならないの?
浦島太郎の気分です、世間との感覚がずれてしまったのか?とちょっと不安になった。


続きを読む
他の記事を見てみる

アイコン 【非常識】C子「結婚するけど式をあげるお金がないの…だからアナタの結婚式の二次会を私たちの結婚式にしてほしいの!」

150: 名無しの心子知らず 2007/01/25(木) 16:41:57 ID:HNfctxNr
高校時代の同級生A子とB男のカップルが近々結婚する。
昨秋、結納を終えた時点で高校の仲良しグループはA子から
結婚の報告と披露宴への招待を受けていたがC子だけは
「ごめん、私は行けそうにない」と最初から招待を断っていた
当時C子は離婚して実家暮らし
でも近いうちに他県で働く予定だったので
A子達の結婚式の時、必ず地元に戻ってこれる保証がない、というのが理由

それなら仕方ないね、でも地元に戻ってきたら食事でもしようね、と
A子はC子の招待をあきらめたんだが
それから僅か数ヶ月の間にC子は中学の後輩と再会→同棲→妊娠→入籍
そのハイスピードな生活の変化にも驚いたがさらに驚いたのが、A子に
「式を挙げるお金がないからあなた達の結婚式の二次会を
同時に私たち夫婦の披露宴にしてくれないか」というとんでもないお願い。
A子から断られると、二次会の司会を頼まれている私に
「私はお金がなくて披露宴が出来ない
二次会なら共通の友達も多いんだから迷惑じゃないでしょ?」と頼んでくる。
無理、と即答したのに何度も何度もお願いメールが来るから頭に来て
「そんなにお金ないのに子供作るって間違ってると思うよ」と返信したら
「(私)から子供おろせと言われた!」と共通の友人達にまくしたてたらしいが
A子の二次会に寄生して自分の披露宴をやろうとした事実が露見すると
立場がなくなったのか誰にも連絡をしてこなくなったけど
なんかもう激しく疲れた‥


続きを読む
他の記事を見てみる

アイコン 防水カメラを持って風呂に入っていると…窓の外で若い男がこっちを覗いていた

816: 名無しの心子知らず 2007/01/21(日) 20:50:33 ID:I1Yq4WnF
買ったばかりの防水カメラを持って、風呂で浮いた自分の乳を水中から撮影してた
ふと窓を見ると、若い男が一人こっちを眺めてる
とっさにそのままカメラでその男を撮影、男は一旦隠れたが、撮られたことが気になったのか窓からまた顔を出してきた
殺されたらどうしようと思いつつも、覗かれるのはよくあることだったので「こんにちは」と挨拶
男も「こんにちは」と
その後「あの、K介君に会いに・・・」とか言うので、風呂のふちに置いてあっためがねをかけて男を見ると
弟の友人だった
「K介は風呂には今居ませんねぇ・・・そのまま雨どい伝いに西側の二階の窓へ行って呼んでみてください」と言うと「分かりました」と、その後弟に聞いても来た形跡は無かったんだけど、
翌日撮られた画像が気になったのか弟づてに消してくれと頼んできた

「ハガキに印刷して家に送るよ」と伝えてもらうと、謝りにうちに来た
「K介君がいつもお姉さんが窓開けっ放しで風呂に入ってると宣伝してたのでつい覗いてしまいました。家に送るのは勘弁してください」と
その時は許したんだけど
2週間後にうちに遊びに来てたときに、下着を漁ってるところを発見
「お前それ幾らするか知ってんのか?レース一つほつれただけでただの部屋着に転落するんだよ
お前が勝手に触ったことで形が崩れたらどうするんだ
高価なものを勝手にいじくられちゃ溜まらん」と怒鳴って社会の窓からエアサロンパス吹き込んでやった

覗いた後謝ってきたくせに、数週間で今度は下着ドロボーしようなんてずうずうしい
夏場は家の中じゃブラに短パンで歩いてるから、ブラジャー見たけりゃ着てる私を見ればいいのに、大事に収めてある方の品に触るとは・・・
下着は5000円~8000円弱でした


続きを読む
他の記事を見てみる
[ 2016/02/26 ] これはひどい | TB(0) | CM(0)

アイコン イケメン「次の休みいつ?」 店員(女)「バッ、バイトしてんのは土日だけですっ!」 イケメン「…?」

76: 名無しの心子知らず 2007/01/24(水) 17:20:32 ID:0B9ix82H
俺の姉ちゃんがスーパーでバイトしてた時の話。
果物を積んでる姉ちゃんにカコイイ兄ちゃんが近寄ってきて、
ささやくように「ねえ、次の休みいつ?」
姉ちゃんしどろもどろになりながら、
「バッ、バイトしてんのは土日だけですっ」
すると兄ちゃん3秒ほど考え込んだ後、
口調を正して申し訳なさそうに、
「すいません、お店の定休日を聞いてるんですが…」


続きを読む
他の記事を見てみる
[ 2016/02/26 ] これはひどい | TB(0) | CM(4)

アイコン 「1,000円以下の単位をケチる人って理解できない」と豪語していた金持ちお嬢様→しかしある日、トイレで金持ちらしからぬ行動を取っていた

213: 名無しの心子知らず 2007/02/05(月) 13:23:16 ID:5ItOngHN
短大時代のクラスメートの話なんだけど、彼女はすごーーくお金持ちのお嬢様。
「1000円以下の単位でけちる人って理解できない」と日々豪語してたコなんだけどね。
なぜか、月に数回でっかいスポーツバッグを持ってきて、
短大のトイレに沢山置いてある業務用のトイレットペーパーを10個位持って帰っていたんです。
「業務用のって、適度に丈夫でいいわよね~」……orz
お嬢様なんでしょうか、本当に。
というか、余りにずうずうしい。
この子のワンルームマンションにお邪魔したら、高価なダイエット用品が沢山転がってました。
「私って、何か続かないのよね~。これも50万円したけれど、1回しか使わなかったわ」
そういった1ヶ月後、120万円かけて脂肪吸引してました。
でも、最後までトイレットペーパーは持ち帰っていた orz
そういえば、食堂に備え付けの割り箸も持って帰っていたわ。
金持ちのお嬢様って、ずうずうしすぎる。


続きを読む
他の記事を見てみる
[ 2016/02/26 ] これはひどい | TB(0) | CM(0)

アイコン 親「勉強しろ!成績悪いぞ!携帯代が数万とはどういうことだ!」 妹「…どうして私を虐待するの!?」

45: 名無しの心子知らず 2007/01/24(水) 13:10:47 ID:hfSWpbwn
うちの妹も
「勉強しろと言われた」
「成績の悪さで文句言われた」
「わがまま放題の挙句親にひっぱたかれた」
「携帯でン万も使って怒られた」

を「虐待」と呼称する
これが虐待なら俺は今頃タヒんでるぞ


続きを読む
他の記事を見てみる

アイコン 痴呆の祖母がいるウチに、"介護"と称して週1でやってくる叔父夫婦→しかし、実際は酷いものだった

172: 名無しの心子知らず 2007/02/05(月) 08:34:51 ID:dwBMUgsR
うちには痴呆の祖母がいるんだが、その祖母の介護と称して
週に一度泊まりに来る父の弟夫婦。
でも介護といっても特になにもせずただお客様として座って
祖母に適当に話しかけてるだけ。
うちの母が介護の無理がたたって腱鞘炎が悪化し
家事もできないから私が代わりにやってたんだけど
伯父夫婦が泊まりに来る~と連絡してきた日は
どうしても残業で早く帰宅できそうにないから
「すまないけど夕ご飯は自分で何か買ってきてください」と言ったら
「ご飯ないの?じゃあ行けないよ」

これで「義姉さん(うちの母)に一生懸命協力してる」とか
自慢してるんだからたまったもんじゃない


続きを読む
他の記事を見てみる

アイコン 三味線と民謡をやっている伯父のせいで、私の結婚式プランが台無しになってしまった話

789: 名無しの心子知らず 2007/01/21(日) 17:06:54 ID:1glML0Va
数年前の話。
伯父に三味線と民謡をやっている人がいるのだが、私が就職した頃から、
「俺の弟子になれ」
としつこく言い寄られ、はっきりいって大嫌いだった。

その後、私が結婚することになったのだが、話を聞いた伯父は、
「結婚式の余興で歌わせろ。和服で入場するときに高砂を歌わせろ」
と私の両親に言いに来たらしい。
だが、伯父に歌ってほしくなかった私は、既に他の人にお願いした後で、
母も私の気持ちを知っていたので、伯父には
「本人たちが自分たちでお願いしてもう決まっているみたい。
(予算の関係で)和服も着ないから、高砂が合うようなお式にもならないと思う。
私たちはお金も出さない分、口も出さないことにしてるから」
と断ってくれた。
後日私の方からも、直接、
「もう友人にお願いしてしまっているので、今回は申し訳ないのですが・・・
でもお気持ちはありがとうございます」
という旨を伝え、改めてお断りした。

にも関わらず、披露宴の途中、マネージャーさんが困り顔でやってきた。
伯父が直接「歌わせろ」と言ってきたらしい。
私があからさまに嫌な顔をしてしまったことから何かしらの事情を察してくれたのか、
マネージャーさんは「お色直しで中座してる間にでも・・・」と提案してくれて、
私たちも「それなら」と半ば仕方なくOKした。
伯父はアカペラに手拍子で民謡を歌ったらしい。

後日母から聞いた話によると(伯父と同じテーブルだった)、
伯父は歌い終わった後もまだ歌い足りない様子で、歓談の時間の間中、
「こんなことしてるなら俺に歌わせればいいのに・・・」
とブツクサ言っていたらしい。

人の結婚式でコンサートしようとするなんて図々しい!!


続きを読む
他の記事を見てみる

アイコン コンパに行くと、男性陣にデブが紛れ込んでいたのだが…来ただけでもずうずうしいのに、更にずうずうしかった

141: 名無しの心子知らず 2007/02/04(日) 22:30:34 ID:YdqWk+mW
コンパになぜか巨デブ男が紛れ込んでて、見たまんま大喰らいだった。
鍋コースを注文済みなのに一人でさらに【麺モノ】【ご飯モノ】を次々追加。
他の人間は鍋だけでさえ1人前食べきれないぐらいなのに…。
そしてお開きに近づき、会計の為に店員を読んだら、なんとさらに追加しやがった。
大食い大会に来たつもりなのか、たくさん食べる=カッコイイとでも思っているのか…。
普通に見たまんまだよ?
会計では普通に割り勘で女の子は切れまくっていた。
連れて来た奴も何考えてんだか。需要があるとでも思ったか?


続きを読む
他の記事を見てみる

アイコン 【衝撃】電車で何の脈略もなく殴りかかられ、目の下を負傷→警察から「被害届を出して」と懇願されたのだが…

314: 名無しの心子知らず 2006/12/25(月) 23:24:42 ID:8F+jDJgY
電車でキ印の女に絡まれ、いきなり殴りかかられて顔を引っかかれた。
目の下にざっくりと引っかき傷。鉄道会社から警察に連絡が行って、
どうやら常習の女で警察から被害届を出してほしいと懇願された。
被害届を出すには診断書が必要。深夜だったのでその場で救急車が
要請された。恥ずかしいので、自分でタクシー拾うからといったが、
「時間外なので救急車でないと受け入れてもらえない」ということで、
仕方なく乗車。「自分で歩ける人はホントは乗せないんですがね」と
救急車の中の人に嫌味を言われるし、散々だった。


続きを読む
他の記事を見てみる