2ntブログ

子育て速報〜2ch生活まとめサイト〜

スポンサー
用語解説

【トメ】
【ウト】
【ウトメ】
【コウト】
【コトメ】
【FO】
【CO】
【鬼女】
【気団】
【毒】
【小梨】
【ドキュソ】
【ダンスィ】
【ジョスィ】
【ボッシー】
【ゲスパー】
【エネミー】
【エネme】
【イヤゲモノ】
【サイマー】
【フジコる】
【24】
【マヤる】
【緑の紙】
【DV】
【鳩る】
【ウォーター】

QRコード
QR
月別アーカイブ  [ 2016年06月 ] 
≪ 前月 |  2016年06月  | 翌月 ≫

アイコン 必ず白衣を着用してコンビニにやってくるお客さん→しかし、そのお客さんが入店した後は地獄だった…

430: 名無しの心子知らず 03/08/26 01:16 ID:5tylpg5E
コンビニに勤めてるんだけど、白衣を着てくるお客さんがいる。
お医者さんとかじゃなくてスーパーの魚屋さんで働いている人。

それがもうクサイのなんのって・・・。その人が帰ったあとも
10分以上出入り口も窓も全開にしないと匂いが消えない。

魚屋さんな以上ニオイがつくのはわかるけど、ひどすぎる。
しかもその人の勤め先のスーパーは内のコンビにから
車で20分ほど先にある。

他の人にきくとちゃんと着替える場所もあるらしいのに、
車で通勤だからといって着替えない。
なんとかしてくれーヽ(´Д`;)ノ


続きを読む
他の記事を見てみる
[ 2016/06/28 ] 愚痴 | TB(0) | CM(0)

アイコン 【衝撃】お見合いで相手との食事を終えた瞬間…突然相手が立ち上がり、物凄い勢いで…

322: 名無しの心子知らず 03/08/24 21:26 ID:/vxqmDg3
ここでもグチっていい?お見合いで一緒に食事したあといきなりすごいいきおいで地下鉄に突進していってさよならもなしでわかれた相手がいた。どうよ。


続きを読む
他の記事を見てみる
[ 2016/06/28 ] これはひどい | TB(0) | CM(6)

アイコン スーパーの駐車場にて、車椅子専用エリアに堂々と駐車している車→しかし、その車には…

270: 名無しの心子知らず 03/08/23 18:41 ID:vbkNh15G
スーパー駐車場にて、、、車椅子マークエリアに珍走車が堂々と駐車、、、
ムッとしましたがまあいいでしょう、
買い物を済ませ珍走車の前を通ると、店員が車の中を覗き込んでいます
何事かとよく見ると、2,3歳くらいの子供が放置されています
窓にスモークとはいえ、今日の気温は35度、エンジンもかかっていません
車内はかなりの温度になっているはず、
私は思わず店員に「ここは俺が見てるから、親を呼び出してください」と言ってしまいました
店員は館内放送に走ってくれました、
それから5分後くらいでしょうか、母親らしき女が急ぐ様子もなくダラダラと車に乗り込み
私を含めて4人のギャラリーが見守る中、去って行きました

この様な話は散々概出でしょうし、私の行為は大きなお世話かもしれません
でも大切な大切な命を守る為です、もう少し気を使って下さい、お願いします。


続きを読む
他の記事を見てみる
[ 2016/06/28 ] これはひどい | TB(0) | CM(0)

アイコン A「今年は"R"だね」 私「…?はあ…」 A「”R"、わかる?」 私「いやぁ…」 A「教えてほしい???」 私「…ええ、まあ」

122: 名無しの心子知らず 03/08/21 01:46 ID:SM6mGs1/
出張先に変な人がいた、彼の名をAさんとする
やり取りは以下

a「今年はRだね」
私「・・・はあ」
a「わかる?」
私「いやあw」
a「教えて欲しい?」
私「ええ まあ」
a「ヒントはねえ 天気」
私「はあ」
a「わかんないかな もうひとつヒント 今年は寒いよね」
私「ええ まあ」
a「むずかしいかなあ Rってのはね冷夏の頭文字のRなの どう?」

aさんは常にこんな感じのどうでもいいことを垂れ流し続ける人だった
短い付き合いだったけど本当に「かんべんしてよ」と思った
aさんによれば「日本人はユーモアが足りない」だそうです


続きを読む
他の記事を見てみる
[ 2016/06/28 ] これはひどい | TB(0) | CM(2)

アイコン 友人「タバコ値上がりしちまうなぁ…」 俺「じゃあ吸わなきゃいいじゃん」 友人「…」

221: 名無しの心子知らず 03/08/22 21:38 ID:Xe7BlduC
タバコネタでスマソだが、以前に「タバコ値上がりしちまうなぁ~」といって相当吸ってる友人がいたが
「じゃあ吸わなきゃいいじゃん」というと「・・・う~ん」とあやふやな返事。

さんざん漏れのこと優柔不断だなんだ言ってる割には自分のタバコはやめられんのか?
自分に優しく人に厳しくか?

そんな「タバコ吸ってるけどやめよかな」と言ってる割には
中々やめない喫煙者の神経がわからん


続きを読む
他の記事を見てみる

アイコン 俺「彼女が毎回待ち合わせに1,2時間ほど遅刻してくるんだが、神経がわからん!」

470: 名無しの心子知らず 03/08/12 09:58 ID:pGPMAu1d
待ち合わせにいつも1、2時間遅刻してくる俺の彼女の神経がわからん!


続きを読む
他の記事を見てみる

アイコン 電車に乗っていると、子供を座席に座らせている親が多い→しかし、足元を見ると…

209: 名無しの心子知らず 03/08/22 14:16 ID:yO8jBtRV
ガイシュツだったらごめんなさい。
電車の中で3歳くらいの子供を座席に座らせるのはいいとして、
靴を履かせたまま座らせる神経がわからない。
汚れてる靴で子供が座席に立っても母親は子供を押さえてるだけだし
次に座る人のこと考えないのかな?
最近そういう光景を良く見るので気になりました。


続きを読む
他の記事を見てみる

アイコン 闘病中だった親戚が亡くなったショックで、毎日連絡をとっていた友達と数日連絡を取らなかった私→落ち着いたところで連絡を取ったのだが…

171: 名無しの心子知らず 03/08/22 04:14 ID:lL7Ruf9q
ずっと闘病中だったイトコが亡くなった。
毎日のようにメールしてる友人がいたんだけど、さすがに
メール書く気力もなく、数日空いてしまった。
ちょっと落ち着いてから、相手もイトコの事は知ってたから
その他の話も含めて、近況報告を書いてメールを送ったら
返事のメールの一言目から、その人が惚れてる男の話だった。

慰めて欲しいなんて気持ちはないけど、友達がイトコを亡くして
落ち込んでる時にまで浮かれて男の話かよ!とちょっと神経を疑った。
リアルでも友達だから、普段はものすごく親身に話を聞いてくれるし
いい人だと思ってただけに、信じられなかった…。
しかもその男とはプリンだし。
少し距離置こうかな…。


続きを読む
他の記事を見てみる

アイコン 混雑したファストフード店で、席を確保するためハンドタイルを置いた私→しかし、席に戻ると…

886: 名無しの心子知らず 03/08/19 12:45 ID:Hevt5lZh
一度、彼氏と二人ファストフードに入って(90%くらいの込み具合)で、
注文してから戻ると席がない恐れがあったので、
とりあえずテーブル真中にハンドタオルを置いてご飯を買った。
戻ってきたら、カップルが座ってた。
ハンドタオルは床に落ちてました。
野外ではないから、風で落ちることはないし。
隅の席なのでテーブルが動いて落ちたとは思えません。

どうしようかと思ってたら、カップル女がすごい目つきでにらんで
カップル男を引きずるように店を出て行きました。

あのときはなんつーカップルだ、と思ったけど、
ちょっと私もDQNだったのかなぁ。
皆、結構荷物で席とりしてるから、それがマナーかなと思ったりもしてたんだけど。


続きを読む
他の記事を見てみる
[ 2016/06/28 ] 愚痴 | TB(0) | CM(3)

アイコン 激しい胸の痛みに襲われ、慌てて病院へ→心臓病か何かと思っていたら…

658: 名無しの心子知らず 03/08/15 04:04 ID:2Y6T5lPw
俺はおととい激しい胸の痛みに襲われて医者へ行ったんだ。てっきり心臓
かと思っていたら、肋間神経痛だとよ。その神経が良く解らん。


続きを読む
他の記事を見てみる
[ 2016/06/28 ] 愚痴 | TB(0) | CM(3)

アイコン 見た目は派手で声も態度もデカい女友達A→そのせいでAといるとドキドキが止まらない…

615: 名無しの心子知らず 03/08/14 07:59 ID:/y826klN
私の友人A♀は 見た目は派手で 声も態度もデカイ。

例えばファミレスで 大声で喋るヤンキーの真後ろで 「ねぇ超ウゼーーーーんだけど?」
電車で キモイカップルがイチャイチャしてる側で 「見て?あり得なくね?」

私はハラハラしっぱなし。 聞こえたらどーすんだ。 ヤメロ!! 何も言うな!! 黙っとけお前は!!

1番ビビッタのは 893風の男2人と愛人風の女1人が ペット禁止のカラオケボックス(当たり前)にワンコ同伴で来て
「店長出せや?」的な空気が流れていたにも関わらず「わー!!可愛い!!」なんつってサワサワしちゃってた時。

オッサン方無視してくれたから良かったものの。下手にからまれたらどーしてくれるんだ。

私が小心者だって事と 関係無い人間にあまり関わりたくないっていうのが原因なのかもしれないが
その「喧嘩上等かかってこいや?」みたいな勢いはどこから生まれるんだと。
そして聞こえるくらいの音量で堂々と批判をするなと。あんただって言われてもおかしくはないんだから。


こういうのが嫌であまり会わないようにしている。


続きを読む
他の記事を見てみる

アイコン 私「最近テレビに出てくる"友達親子"とかいうやつ、あれどういう神経してんの???」

492: 名無しの心子知らず 03/08/12 14:12 ID:kbOllSUH
最近テレビに良く出てる友達親子とかいうやつ。
確かに母親のほうは、若い頃は可愛くてモテただろうな~というのが多い。

それにしても元モデルとかのさも「私は美人でござい」って母親で、
あきらかに娘のほうが母親よりスタイルが悪く、
顔も娘は父親似なのかブス、というパターンがあるけど、
あれを見るたびにこの母親は娘の気持ちを考えた事があるのか?と思う。

ただでさえ、「あんたの母親は美人なのにあなたはお父さん似」と言われて
傷ついているだろうに、その母親が自分とまったく同じような服を着て
友達みたいに一緒に歩きたがるんだぜ?
どう考えても母親が「年頃の娘さんよりも、お母さんのほうがかわいい」と
思われたがってるとしか感じられないんだが・・・

「お母さんを見て、友達はなんて言ってる?」の質問に
「すごくかわいくて若いお母さんだねって言われます」と答える娘の冴えない表情と
得意満面の母親の表情を見比べていると、やりきれない気分だよ。


続きを読む
他の記事を見てみる
[ 2016/06/28 ] 相談・質問 | TB(0) | CM(6)

アイコン 母の従妹の元夫の兄弟から実家に電話がきた→「米送って!」 母「10キロくらいなら…」→すると…

616: 名無しの心子知らず 2011/03/23(水) 09:02:23.84 ID:/MKwggpf
実家が農家なんだけど、殆ど会った事のない自称「親戚」から、
米送れコールが頻繁にあるって。
米騒動の時もそうだったんだけど、
そういう人に限ってお礼の言葉もなければ、代金踏み倒す気満々、
騒ぎが過ぎれば音沙汰なしだよ。

最近一番インパクトがあったのは
母の従妹の元夫(故人)の兄弟から連絡来たらしい。
母の従妹は子どもが出来なくて結婚後3年で離婚、
それから何十年も経ってるのに、どこでどう調べたのか連絡が来た。
10kgくらいなら、と言ったら
「私たちに亡くなってしまえと言うのか!」と喚いたらしいよ。
本当に困ってるのかもしれないけど、ずうずうしすぎる。


続きを読む
他の記事を見てみる

アイコン 『今日は余ってませんか?』が口癖のキチママが、毎日、周囲の人に物を貰っているが、貰った後のキチママの言葉に思わず…

533: 名無しの心子知らず 2011/03/22(火) 13:54:32.28 ID:l2x1hJk7
「これ着なくなったらちょーだい」「いらないもの、何でもいいからちょーだい」
「物を捨てる時は絶対聞いてからにしてね」「賞味期限切れない?」が
口癖のママ友がいて、もう聞くだけで息が詰まりそうになってきた。
毎日のように会ってしまう。会わなくても「今日は余ってませんか?」と
メールで聞いてくる。

回りにも同じように言っているようで賞味期限切れの食材から昨日の夕飯の残り
着なくなった服、使わない家電を貰うらしく
「これ〇さんから貰ったんだけどね~」に続きが毎回あって
「嫌いな物貰ってしまって最悪。腐って捨てた」「こんなデザイン
いらないけど貰ってあげた」などの文句のオンパレード。
ウニやイクラなど高級食材や、Size間違いのタグが付いたような服
使いかけでも実用的な洗剤、調味料、子供の古着の時は
「食べ切れないらしくて」「もったいないらしくて」と貰ってあげている感覚で
話してくる。

息がつまりそう


続きを読む
他の記事を見てみる
[ 2016/06/27 ] キチママ | TB(0) | CM(0)

アイコン ドーナツ屋でバイト中、小さい子がオヤツにドーナツを買いに来た→サービスでおまけをあげた事を見ていたキチババが…

495: 名無しの心子知らず 2011/03/21(月) 23:19:00.22 ID:twXgJ3Wi
昔話を聞いてほしい

学生の頃、町のドーナツ屋さんでバイトしてたんだけど
新作ドーナッツのキャンペーンを屋外でしていて、800円以上お買い上げでお持ち帰りのお客様にお好きな新作を2つまで、ファミリーには来店頂いた人数分差し上げてたんだ

キャンペーン初日に開店準備してると、甘い匂いに誘われて男の子と女の子(おそらく兄弟)が来た
「もうちょっと待っててね、もうすぐお店開くからね」
って言うと逃げて行っちゃっんだけど、30分くらい経ったら帰ってきて
「やっぱりいい匂いだよ、新しいのも出たんだよ」
って弟が姉を無理やり引っ張って来た
するとお姉さんが申し訳なさそうに
「これで新しいの買えますか?」と10円玉数枚をポケットから
でもうちは一番安いのが125円だったし、バイトだから勝手なことして怒られるのも怖かったからごめんねーって断ったんだ
それで諦めて帰っちゃったんだけど、お昼すぎてからもう一回お店に来てくれて
「お家から持ってきました!」
って二人が満面の笑みで300円足らず持ってきた
細かい小銭がごっちゃまぜだったから、多分貯金箱から出してきたんだと思う
「お好きなのをどうぞ」って買えるものをいくつか並べてあげたら
「新しいの高いからいつものにしよ!」とお姉さん
すごい悩んでるみたいだったから、その間に店長さんと相談
兄弟がそのいつもの(らしい)を二つだけ買ってくれたから
「そのお金、お小遣いから出したの?」って聞いたら
「うん。私のとねー、弟ちゃんのお小遣いだよ」だとか
「さっきね、あのおじさんが特別に許してくれたから、この新しいのを一つずつあげるよ。今回だけだからね!」っていったら
「やったあああああああああああああくぁwsでfrgtyふじこ」
ってめちゃくちゃ喜んでくれてお店中ほっこりさせてもらいました


続きを読む
他の記事を見てみる