オススメ記事
初心者の私に合わせてくれた彼「今つまんなかったから自分だけ延長してくるから。いいよね?」→だったら最初から違うコースでやったら良かったのに… 私「会社で35万円盗まれました、犯人もわかっています」社長『警察には通報しないで!お願いだ!』私「…」 俺「インフルエンザになったので休みます」社長『納期もあるし寝ててもいいからきてくれ!』俺「わかりました・・・」→2日泊まり込みになった結果・・・ 俺「今日も弁当ありがとう!おいしかった」嫁『これ…どういう事?』俺「え!?」→なんと弁当袋に緑の紙とメモが入っていて… 園ママ「自動車免許取ったの!」 私「車乗り換える予定だから今の買い取る?」 園ママ「うん!」→しかしその後… レジで店員がトロくてイライラ!若いイケメソ兄ちゃんがとっさに「先にレジしてあげて」 と後ろにいるおばあちゃんを先に通してあげて・・・ 舅「嫁子は仕事辞めてうちの農業を手伝え」私「私は旧帝大卒で上場企業の部長ですが」 スポンサー
用語解説
QRコード
RSSリンクの表示
|
月別アーカイブ [ 2017年01月 ]
上司「いえいえ、とんでもありません!」 私「また間違えてるよ…毎日毎日気に障る!」864: 名無しの心子知らず 2005/05/28(土) 21:09:07 ID:N5P8BLZS 職場の上司が「とんでもありません」と言うのが気に障る。 「とんでもない」は『とんでも』が『ない』んじゃない。 『とんでもない』で一語なんです。 「とんでもないです」か「とんでもないことでございます」と言ってください。 親子ほどの年の差があるし、プライドの高い人だし 何より自分は入社したての若造なのでとても指摘できない。 その人の前で「とんでもないです」と(機会があれば)言ってるけど、気づいてくれないかなあ…… それともこっちが「とんでもありませんってちゃんと敬語で言いなさい」と注意されるだろうか。 ほとんど毎日聞いているので気に障る。 続きを読む 他の記事を見てみる 先着100個のケーキがあり、2個購入しようとすると…後ろにいた学生が「3個ほしいのに1個足りない」というので1個譲った結果…ひどすぎる949: 名無しの心子知らず 2005/05/30(月) 12:12:36 ID:nNz+Br4A 昨日、旦那のおつかいで近所のケーキ屋さんに行った。 先着100個ショートケーキ半額だった。人が数人、並んでいた(待ち時間は5分位でしたが) 残りが少なくなってきて、店員さんが何個必要かを順番に聞いてきたので、 私が「二つ」と答えると後ろの多分学生二人組は「3個欲しいけど、残りが2個しかない」と言われ ガッカリしてしまった。 まぁ、うちは本当に食べたいのは旦那一人なので「一つにして、この子達に一つあげて下さい」と言った。 先に箱に入れて貰って、レジの人に個数を書いた紙を見せる方式でレジは進んで行った。 後ろの子達は箱を受け取ると、「3個」と書いてある紙を私にヒョイと渡し、帰ろうとした。 「ちょっと!コレ、なあに?」と聞くと 「えーー。買ってくれるんじゃないですかー」と言ってきた 「一つ譲るとは言ったけど、買ってあげるなんて言ってないよ」と言ったら 「さっき、くれるって言ったじゃん!嘘つき!ブス!」と言い 私よりも先にレジをして、もの凄い目で睨みながら、ドスドス歩いて帰って行った。 些細な事なんだけど、気に障ったよ・・・ 続きを読む 他の記事を見てみる 私は粉薬を飲む際、オブラートに包んでいるのだが…それを見た同僚が気に障る発言77: 名無しの心子知らず 2005/06/01(水) 12:34:44 ID:xBXwg6QY 私は粉薬をそのまま飲めないのでオブラートに包んで飲むんだが、 職場で昼休みに飲んでいると、同僚が、3日に一回くらい、 「粉薬飲めないなんてお子ちゃま~プ」とか 「なんか見てるほうがまどろっこしいよ(w」とか言ってくるのが気に障る。 別に、それほど手際悪いとは思わないが、 オブラートのケースを開けるとか、薬の袋を破って包むいう行動は どうしても必要なので、「何かこちゃこちゃやってる」感はあたえてるかもしれん。 でも何度も何度もうるさいよ!って思う。こっち見るな。 こっちとしては 「うん、どうしても粉じゃ飲めなくってねー」くらいしか言えることもなく。 続きを読む 他の記事を見てみる 飲み会などがあると、必ずといっていいほど大きいお金しか持ってこない友人がいる→その理由とは…63: 名無しの心子知らず 2005/06/01(水) 04:03:48 ID:aMgEpHE+ 俺の友達で、飲み会にワザとだって思われても仕方ないくらい必ずデカイ金しか持ってこないで その度に「わりー、俺万札しかないから俺が会計するから、みんな俺に払ってー」って言う奴がいるんだが みんなこういう場合って、例えば3600円って言われたら細かいの無い人なんかは4000円とか多少多く払うわけで、 そうすると確認もなく端数のおつりは彼の財布の中に収納されていく。 まぁまだこの程度ならどうでもいいんだけど、酷い時はもっと酷い。 俺の周りの人間は、結構みんな酔いやすいんだけど、たまたまみんなシ酉の量が多くなったりした時は 割り勘の値段わざと間違えて計算出して、自分は明らかに払わないで済む額を要求してくる事がある。 (そいつは自分で俺はシ酉に強いと公言してて、実際弱くはない) 俺も基本的に酔いにくい体質なんだけど、余計な事言って多量に飲まされたりしてもイヤだから 公言してないもんだから、俺も酔ってると思ってるんだろうけど、やってることバレバレなんだよな。 基本的に悪い奴じゃないんだけど、こういう金に汚いのは本当イヤになる。 続きを読む 他の記事を見てみる 掲示板でおすすめの医者を聞いている人がいたので、病院情報を書き込んだ結果…14: 名無しの心子知らず 2005/05/31(火) 09:57:37 ID:PR7B7Fwl まちBBSで、おすすめの医者を聞いてる人がいたので、 「○○医院は?××病院の部長だった人がひらいた病院だよ。」 と教えた。すると他の人から 「なんかエリート臭がして疲れそうだなあ。」 とレスがついた。(この人はその医院を利用したことはないと思われる) そもそも部長だったというだけでそういう感想を持つのがなんで?って感じだが、 以降のレスが 「えー、偉そうなお医者さんて嫌い」 「患者の気持ちわかってくれないっぽい」 とか、完全に推測に支配されていったのが気に障った。 続きを読む 他の記事を見てみる 自分の思ったことはすべて正しいと思い込んでるらしい彼氏が気に障る…いくらなんでもひどすぎる職場にやってきた派遣さんはとても優秀で有能な人物だったのだが…慣れてきた頃、ぽつりと愚痴をこぼした309: 名無しの心子知らず 2005/06/05(日) 13:18:53 ID:2gq/KI1o 職場に来た派県さん。既婚者で新婚だったらしいけど とにかく頭の回転早いし、愛想いいし、同じことは二度聞かない、呑み込み早い 会話もハキハキ、テキパキと仕事をこなす。とにかく有能な人で もうみんな「すごい人が来てくれた」「ラッキー、大当たりな人だ」と大歓迎していた。 昼休みも豊富な話題で楽しく盛り上がっていた。 ずいぶん慣れて来た頃に、ぽつっと 「本当はしばらくゆっくりしたかったんだけど、近所の主婦の人と 全然話が合わなくて……」とこぼしていた。 どうやら仲間はずれっぽい感じになってしまったらしい。 あー、そりゃあ…とものすごく納得できた。 社会ではこんなに有能な人が、主婦に混ざると異分子になっちゃうんだろうな。 なんだかこう、空しくなったというかいろんな方面に気に障った。 続きを読む 他の記事を見てみる 旦那の使用する携帯電話が、半年の間に3回も壊れてしまった…542: 名無しの心子知らず 2005/06/10(金) 14:16:19 ID:R5TFQFSf 旦那の携帯が半年で3回も壊れた。買ったばかりの、○ーダフォン。 3回壊れたこともむかつくが、前2回は旦那がいっても修理してくれたのに、 3回目は同じ店で「家族割引で○○様(私)が名義となってるので委任状が必要 です」と修理をしてくれず、後日委任状片手にいった。 そしてまた、旦那の携帯の画面の調子が悪い。使用するには不便ないしかったるい から直しにいってないが。 そういえば、旦那が機種変しにいった時は判子いらなくてもいいと言われたのに、 私がいったら身分証明と判子がなかったらダメと機種変できなかったな。 社員教育が悪いのかなんなのか、統一してくれ。そして3○シリーズはよく壊れる のでもっとテストしてから発売してくれ。 続きを読む 他の記事を見てみる みかん産地で有名な田舎に住んでいるのだが、私家は農家ではなかった→しかし、地名を聞いた人は…504: 名無しの心子知らず 2005/05/23(月) 01:49:59 ID:VExRTqBf みかんの産地であり、6割が農家な田舎に住んでいる。 うちは農家ではない。祖父母も農家ではない。 でも地名を言うだけで「みかん作ってるんでしょ?」とか、 「豚とか牛とか飼ってるんでしょ?」とか言われる。 そう見られるのは、過半数が農家なのだから仕方がない。 でも、うちが農家ではないことを説明しても、いつまでも 「みかん食べまくってて手が黄色いんでしょ?」とか、 「豚肉とか牛肉とか食べ放題でしょ?」とか言うやつがいて気に障る。 私は誰がどう見ても手は黄色くない。 食べ放題ってなんだよ。仕事で飼育してるんだろうが。 っていうか、知らねーよ。 子供の頃から言われ続けたためか、みかんも肉も好きだが地元が嫌いだ。 続きを読む 他の記事を見てみる 隣に住む男が、ベランダで喫煙をすることが気に障る…どうして迷惑だと理解できないんだ?他人の自虐ネタや冗談を本気にして優越感に浸っている奴が気に障る694: 名無しの心子知らず 05/03/18 09:34:18 ID:ANieWnbX 他人の自虐ネタや冗談を本気にして優越感に浸っている奴が気に障る。 「今朝枕に抜けた髪が3本ついてますた('A`)30までにハゲそうだなぁ俺w」という人が居れば 「私の彼氏髪の毛フサフサ~♪よかった~ハゲる心配なさそうでぇ」と言い 「カレーを泥水バリに不味く作れるのはこの世で私だけ!」と笑いをとってる人が居れば 「私はカレーぐらいはちゃんと作れるし、美味しいって褒められるし~よかったぁ」と言い 「サンタクロースなんて気の利いたおっさんなんか見たことないわ!」と誰かが吼えれば 「えー可哀相~・・・・。私クリスマスはいっつもプレゼントもらえるよ。しかも何個も」と言い 「C言語どころか九九まで忘れかけてますが、何か?ww」と自嘲気味な人がいれば 「よかった~私、九九までは忘れてはいないわぁ。九九覚えてるくらい常識だしね~」と言う。 こいつが会話に加わってくると一気に変な空気になる。迷惑。 続きを読む 他の記事を見てみる |
管理人より
最新記事
スポンサー
今日は何の日?
カテゴリ
月別アーカイブ
i2iアクセス解析
最新コメント
|