オススメ記事
初心者の私に合わせてくれた彼「今つまんなかったから自分だけ延長してくるから。いいよね?」→だったら最初から違うコースでやったら良かったのに… 私「会社で35万円盗まれました、犯人もわかっています」社長『警察には通報しないで!お願いだ!』私「…」 俺「インフルエンザになったので休みます」社長『納期もあるし寝ててもいいからきてくれ!』俺「わかりました・・・」→2日泊まり込みになった結果・・・ 俺「今日も弁当ありがとう!おいしかった」嫁『これ…どういう事?』俺「え!?」→なんと弁当袋に緑の紙とメモが入っていて… 園ママ「自動車免許取ったの!」 私「車乗り換える予定だから今の買い取る?」 園ママ「うん!」→しかしその後… レジで店員がトロくてイライラ!若いイケメソ兄ちゃんがとっさに「先にレジしてあげて」 と後ろにいるおばあちゃんを先に通してあげて・・・ 舅「嫁子は仕事辞めてうちの農業を手伝え」私「私は旧帝大卒で上場企業の部長ですが」 スポンサー
用語解説
QRコード
RSSリンクの表示
|
月別アーカイブ [ 2017年02月 ]
青信号なので横断歩道を渡っていると…明らかに見通しがいいのに、何故か右折車が突っ込んできた5: 名無しの心子知らず 2006/10/12(木) 17:18:22 ID:vc6RGEvY さっき、けっこう大きめな交差点の横断歩道を、青で渡っていたら、 右折しようとする車にひかれそうになった。 歩行者が前に見えていて、減速どころかむしろ加速気味に突っ込んでこられた。 2、3歩駆け足になり、当たる事はなかったが… 意味が全く分からない。 自分はきっちり青で渡っていたし、赤で渡ろうとしていたなら、 威嚇の為にスピードあまり緩めない意地悪いドライバーなんかもいるが、 何故交差点を右折するのに、歩行者をはねそうな運転をするのか。 意味があるのか。 得があるのか。 運転していたのは土方仕事帰り風の、汚いオヤジ(一瞬で目に焼きついた)。 しばらく心臓のバクバクが止まらなかった。 以前、歩行中に車に後ろから当てられてから、信号はもちろん青でしか渡らないし、 キョロキョロしまくって細心の注意を払って外を歩いてるのに DQNドライバーは皆単独事故でタヒねばよい。 続きを読む 他の記事を見てみる 幼馴染Aが出産したので、他の幼馴染たちと3人連名でお祝いを贈ることになったのだが…61: 名無しの心子知らず 2006/08/13(日) 23:41:29 ID:jtbik1aZ 幼なじみAが出産したので、幼なじみ仲間3人連名でお祝いを贈る事になった。 私ともう一人の友達Bは赤ん坊に縁がないけど、Cには1才の甥がいる。 そのせいか何をあげようか相談する時にめっちゃくちゃ仕切る。 「日常に使えるものじゃなきゃだめ」「うちの妹の時は」 「服なんかあげてもすぐに着られなくなる」と何かとうるさい。 私かBが「こんなのはどうかな」と意見を出すと、とりあえず文句をつける。 そのくせ「私は買いに行く時間ないからBかD(私)買って来て」と 丸投げする。結局Cが折れなくて、普通の1枚300円くらいのよだれかけ 3枚あげる事になった。20年近く親しくつきあってるのに、お祝いに 一人当たりたった300円のよだれかけのみ。 「そりゃないでしょ。どうしてもよだれかけあげたいなら、一緒に少し 現金を包んだ方がいいんじゃない?」と言っても、現金は気を遣うとか 何とかで、よだれかけだけあげると言い張る。 今までずっとつきあってて、こんなに腹が立ったことはなかった。 このつきあい、そろそろ潮時なのか・・・ 続きを読む 他の記事を見てみる 友人に頼まれ、私は面識のない人の家へ行くことに付き合ったのだが…この仕打はひどい106: 名無しの心子知らず 2006/08/26(土) 21:06:25 ID:pz6rwTo/ 友人の用事に付き合った。 私は全く面識がない知人宅に行くので付き合ってほしいとのこと。 なのにおみやげは割り勘。駐車場料金も私が4分の1負担。 しかもなぜかおみやげは私に持たせる。 (重くはないが嵩が張る、ちなみの私の方が体は小さい。駐車場から知人宅まで10分くらい) 私がその用事に付き合うことでのメリットはなし。(強いて言えば知り合いが増えるくらい?) 計2000円程払った。 私が逆の立場だったら自分で負担するのに。 そしてなぜ荷物を私に持たせて平気でいられる。 これで常識がどうのこうの言うから余計気に障る。 続きを読む 他の記事を見てみる 家族の誕生日を祝うため、バイキングレストランに行ったのだが…散々だった375: 名無しの心子知らず 2006/09/05(火) 13:49:52 ID:zCoNpB27 先日、家族の誕生日を祝うためにバイキングレストランに行った。 しばらくして隣の席に、派手な格好をした二十代後半くらいの女と、 五十代くらいの太ったおばさん(おそらく親子)が座った。 店員の説明に「うんうん」「あっそうなんだ~」などと いちいちタメ口で相槌を打つ女が早くも気に障ったが、スルーを心掛けようと思った。 しかし、女の声がでか過ぎて、嫌でも雑談が丸聞こえ状態。 食べ物を取りに行こうとしたおばさんを制し、 「いいのよ~私が全部持ってくるから。あなたは座ってなさい」 と言って二人分の食べ物を持ってきて、 「は~い美容にいいメニューだよ~」の言葉と共に戻ってくると、 一体いつ食べてるんだと思うくらいのマシンガントークを開始した。 「炭水化物は駄目だからね。太るから」 「もっとゆっくり食べなさい。あなたは早く食べるから太るんだよ」 「野菜食べなさいね。炭水化物と違って太らないから」 「あの人見て。太ってるでしょ?だから体型隠すような服着てるの。馬鹿みたいよね」 そんな話ばかりしていて、イライラして仕方がなかった。 おばさんの方はその間反論もせず言われるままになってて、少し可哀想だった。 こっちはせっかくのお祝いムードに水を差されるし。 そんなに太るのが嫌ならバイキングの店なんか来るな。 続きを読む 他の記事を見てみる 昼休みが終了すると、会社の女子社員たちが化粧直しをするためトイレに行くのだが…昼休み中にやれよ職場にて、クレームなど嫌なことがあるごとに「私さんは発言力あるから言ってよ」と嫌われ役を押し付けられる…925: 名無しの心子知らず 2006/09/17(日) 19:24:01 ID:IYJP/ITO 職場で、何かあるたびに(おもに嫌な同僚へのクレームなど) 「〇〇さん、発言力あるから言ってよ」と嫌なことを言わされること。 そりゃ、私も同じこと思ってるけど、何故私だけが言わなきゃいけないのか。 言いたくないのに、言わなきゃいけないような状況に持っていかれてしまう。 結局、言われた方にしてみたら、私から言われたという状況で まるで私だけが強くそう思ってるみたいに取られてしまう。 私に言わせてる人達はみんな大人しいふりして 私に言わせたことなど何事もなかったように振舞ってる。 なんだか時々すごく嫌になる。 続きを読む 他の記事を見てみる うちの店の隣は空き家だったのだが、ついに人が入ってきた→しかし、その人は気に障る行動を取る人物だった938: 名無しの心子知らず 2006/09/17(日) 22:35:20 ID:LBGwk2sL 自営業なんだけど先日ずっと空き家だった隣の物件に人が入った。 物件は5軒続きの長屋のような建物で一番端のうちの物件だけ 入り口が西向き。他の4軒は南向きに入り口がある。 うちの店は南側がガラスになっていて通行人が店の中を よくみれるようになっている。 が、ここ数日その隣の住人がガラスの前に車を停めるようになった。 車はガラス面全部を覆うような大きさではないけれど自分の店の前に停めれない 大きさでもないのにわざわざうちの店の真横におく。 目があっても会釈すらしない。(今のところ挨拶なし) 最初は荷物を入れたりするのにしばらくは仕方ないなと思っていたけど まだ開業してないなら自分の店の前に停めても問題ないはず。 それに道路自体がせまく一台停めるだけで通行する他の車が片側通行になる。 うちの店の車と思われそうで激しく気に触る。 が、これから長い付き合いになるんだし・・・といえない自分・・・。 続きを読む 他の記事を見てみる 私からの電話やメールは完全無視を決め込んでいるのに、何故か年賀状だけは送ってくる元友人がいる261: 名無しの心子知らず 2006/09/25(月) 13:54:51 ID:DeyqAk7u ある時からこちらからの電話やメールは一切無視という形で どちらかというと先方から切られた形でほぼ絶縁状態の元友人なんだが 毎年なぜか年賀状だけはしっかり実家に送りつけてくる人がいる。 結婚+転居を機にもう年賀状のやり取りはやめたいので結婚した旨は書かず 「引越したのでこれを機に年賀状のやり取りはやめたいのですがどうでしょう?」 (実際は建前も含めもっと丁寧な表現)というような内容でメール送信したら めずらしくこういうような内容で即返信が来た。 「今、家族で○○に出かけています(顔文字)すごいひさしぶり~!(以下略) ○○(私)はまた 独り 暮らしなの?」 続きを読む 他の記事を見てみる |
管理人より
最新記事
スポンサー
今日は何の日?
カテゴリ
月別アーカイブ
i2iアクセス解析
最新コメント
|