694: 名無しさん@HOME 投稿日:2011/03/15(火) 22:03:19.63
うちの旦那の変なとこ。
二人で初めて行った妊婦教室での質疑応答で
「自分は仕事があるから出産直前には自分の親に嫁についててもらったほうがいいか」と言ったこと。
私が今日はわけありで遠出しなくちゃいけなくなったら
「地震が来たら困るから出先地域住みの友人の電話教えとく。友人にも頼む」とか言うから
なんで自分でやろうとしないで他人に嫁の世話させるのか全く意味不明。
旦那が率先してやってくれるなら喜ぶけど、私は他人の手を煩わせたくないんだがなあ。
引用元: ・「ただ聞いて欲しいの!」「ハイ聞きましょう」270
695: 名無しさん@HOME 投稿日:2011/03/15(火) 22:49:02.32
>>694
若いのかな。妻の出産の時は、たいがい仕事は早退できるということを知らないとか。
出先で被災したらっていうのは、まあ心配性なんだなーという感じだな。
将来娘さんが出来たら、娘が帰宅するまで玄関前で仁王立ちしてそうな人だねぇ。
696: 名無しさん@HOME 投稿日:2011/03/15(火) 23:58:43.79
えっ単に仕事抜けられないからじゃないのかな。
うちの夫も、一応破水した時知らせたけど「がんばれ」で終わりだった
いてくれた方がいいに決まってるけどさ
697: 名無しさん@HOME 投稿日:2011/03/16(水) 00:00:38.85
出産の時、旦那必要かね?
私は悩む事もなく、1人で荷物持ってタクシー乗っていって
産まれてからだんなに連絡したけど、それで別に何の問題も無かったなあ。
698: 696 投稿日:2011/03/16(水) 01:50:23.54
励ましとか、背中さすりとか買い物とかに必要らしい
確かにナースにはあんまし気軽に頼めなかったので(何時間も叫びっぱなしなのですごくのどが渇いた)
いてくれたらそれに越したことはないなあと思ったよ
でも一昔前は旦那さんは廊下でうろうろするのが定番、つまり物理的にはいなくても同じやね
699: 696 投稿日:2011/03/16(水) 01:53:03.19
なんかさびしい書き方にw
誕生を一緒に頑張ろうと思えるのって羨ましいです、私は。
女の仕事だからーという697的意見も頼もしくていいですが
700: 名無しさん@HOME 投稿日:2011/03/16(水) 08:47:47.17
旦那に倒れられても困るから側に居てくれなくてもいいと思ってるクチ
どうせ旦那なんかに構ってられないと思うしw
旦那自身も迷ってるみたいだし外で待機しててくれれば十分かなーって
701: 名無しさん@HOME 投稿日:2011/03/16(水) 09:01:57.24
>>700
私も。
どうしてもイヤで立会い推奨の産院を変えたほどだ。
3人産んだけど、3人とも夫は普通に仕事してた。
702: 694 投稿日:2011/03/16(水) 09:41:22.18
私も一人でタクシー使って入院出産する手はずを整え、心づもりまでしてた。
でも、旦那が「心配だから」と他人に頼む気持ちが分からない。
旦那本人は仕事する気でいて休んでまで付き添うつもりはないのに
わざわざ人に頼むのって筋が通ってないよね。
703: 名無しさん@HOME 投稿日:2011/03/16(水) 09:45:50.10
>>702
筋が通ってないと言うより、心配の仕方があさって方向だね。
多分、そうすることによって夫本人が安心できるんだろう。
>旦那が率先してやってくれるなら喜ぶけど、私は他人の手を煩わせたくないんだがなあ。
を折りにつけ教え込むしかないね。
私が必要なのは他人じゃなくて あ・な・た なの!ってね。
704: 名無しさん@HOME 投稿日:2011/03/16(水) 09:49:26.02
はっきり言っちゃえば、気持ちはありがたいけど
旦那の友人より、旦那に来てもらった方が安心だし、
他の人に頼むのは逆に気を使って申し訳無いからイヤンって
てか、出産の大仕事の最中他の人に気を使いたくないよね
705: 名無しさん@HOME 投稿日:2011/03/16(水) 10:10:06.00
なるほど
私が心配なのではなくて自分が不安なのかw
たしかに心配性だし旦那の不安解消なら旦那の関係者に頼むのは、自然な気持ちなのかもしれない。
そのあたり意見交換してみます。ありがとうございました。
【閲覧微注意】すごく好きだった筍が食べられなくなった理由は小3の時、山から転げ落ちてきた泥だらけの大人の女性だった。
http://kosonews.blog.2nt.com/blog-entry-13772.html
妊娠中の私の世話を自分でやろうとせず、親や友人など他人にやらせようとする旦那…