犬と同じ
その場で躾けろ
オススメ記事
初心者の私に合わせてくれた彼「今つまんなかったから自分だけ延長してくるから。いいよね?」→だったら最初から違うコースでやったら良かったのに… 私「会社で35万円盗まれました、犯人もわかっています」社長『警察には通報しないで!お願いだ!』私「…」 俺「インフルエンザになったので休みます」社長『納期もあるし寝ててもいいからきてくれ!』俺「わかりました・・・」→2日泊まり込みになった結果・・・ 俺「今日も弁当ありがとう!おいしかった」嫁『これ…どういう事?』俺「え!?」→なんと弁当袋に緑の紙とメモが入っていて… 園ママ「自動車免許取ったの!」 私「車乗り換える予定だから今の買い取る?」 園ママ「うん!」→しかしその後… レジで店員がトロくてイライラ!若いイケメソ兄ちゃんがとっさに「先にレジしてあげて」 と後ろにいるおばあちゃんを先に通してあげて・・・ 舅「嫁子は仕事辞めてうちの農業を手伝え」私「私は旧帝大卒で上場企業の部長ですが」 スポンサー
用語解説
QRコード
RSSリンクの表示
|
なんでお前達母親はまだ小さな我が子を放置して井戸端してるの?823:名無しの心子知らず:2012/04/23(月) 11:47:18.68 ID:cNHe9QN2 父親ですが・・・ あのーお前等母親に言いたいんだけど(全ての母親とわ言わない) 昨日、公園に息子(小1)と遊びに行ったんだが なんで、お前達母親は、まだ小さな我が子を放置して井戸端してるの? 息子と遊んでいたら、息子の友達とその母親グループが、たまたま公園に来た なので、息子と友達、俺3人で仲良く体使って遊んでいたら その、母親グループの誰かの子供(2歳くらい)も一緒に輪に入ろうとしていた そりゃそうだ罠、顔見知りのお兄ちゃん達が楽しそうに遊んでいたら遊びたい罠 けど、俺は全然知らない、年も名前も知らない、そんな俺に託児するなよ なんか有っても責任と取れねーよ 案の定、ちょっと目を離した隙にシーソーから落ちたじゃないか! 慌てて駆け寄って介抱して、チラっと井戸端見たら全く見てない その子の鳴き声で気づいたが、俺が泣かしたみたいじゃねーかよ 子供は嫌いじゃないし、年の差関係なく皆で仲良く遊べれば一番良いんだろうけど 俺のスキルじゃ無理だわ、小学生のペースで遊びたいけど どうしても、小さい子のキャパで遊ばないと行けないから 息子達はそんなのじゃ物足りなくなり、息子達だけで何か違う事を始め 結果、俺は見ず知らずの子供達(2~3位)の子守役になってるだろーが! そして、遊んでる時、二歳くらいの子になぜか「パパ}って言われたぞw マジで、その子のパパ来たのかな?と思って後ろ振り返ったわw 俺は、久しぶりに息子と友達と汗ダラダラ流しながら遊びたかったんだよ! ◇◇チラシの裏 193枚目◇◇ http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1334421717/ 826:名無しの心子知らず:2012/04/23(月) 12:00:49.33 ID:m+WUMAR+ >>823 じゃあそんときにそこの母親らにちゃんといわなきゃ 2chで憂さ晴らしして気が済んで あんたの書き込み見てここの住人が「あら気を付けます」となっても そんとき託児した母たちがわからないままなら またおんなじ目に合うんだよ 「あの時2chに書いたのにー」って思うの?? それに母親も多々そういう目にあってますから 832:名無しの心子知らず:2012/04/23(月) 12:18:41.05 ID:cNHe9QN2 >>826 あのね、向こうは4,5人居るんだよ 言える訳ねーよ、それに息子の友達の母親も居るんだぞ 尚更言える訳ねーわ 言え言え簡単に言うけどさ、その状況でどのように伝えたら良かったのかな? もし、俺がやんわりとでも託児の件、伝えたら伝えだで 井戸端の話の種に花が咲くのみえみえだろーよ 829:名無しの心子知らず:2012/04/23(月) 12:08:32.19 ID:e/Rbfikd >>823 なんで、お前達父親は直接言えず2chで言うヘタレなの? 長文書いてる暇があれば公園でその母親に言えばいいし、こっちに言われても責任取れねーよ。 …とでも言われたいのだろうか。 うちの近所の公園には放置する母親も、直接言えず誤字だらけの長文書くような父親もいなさそうでよかった。 830:名無しの心子知らず:2012/04/23(月) 12:09:00.74 ID:p0L5nhSN >>823 放置子スレ逝けば? あとお前等とかはナシで。 きもい。 832:名無しの心子知らず:2012/04/23(月) 12:18:41.05 ID:cNHe9QN2 >>830 スミマセン、育児板では、気をつけます 834:名無しの心子知らず:2012/04/23(月) 12:23:46.93 ID:my/1oFBh >>832のやってる事は、井戸端親の隣で反対のベンチに座ってる母子の母親に対して 『お前らはなんで子供を放っておいて井戸端会議してるの?』 って言ってるようなもん。 言われた人は、は?だよ。 あちらの方に言ってはどうですか? としか言いようが無いんだよね。 837:名無しの心子知らず:2012/04/23(月) 12:32:53.27 ID:cNHe9QN2 >>834 俺が文盲なのかバカなのか、意味が分かりません 839:名無しの心子知らず:2012/04/23(月) 12:40:24.42 ID:pvzPaop4 >>837 文盲でバカなんだと思う 835:名無しの心子知らず:2012/04/23(月) 12:24:35.02 ID:ACQdcuKk >>832 なんで言えないの? お前らちゃんと見てろよ!って言えってことじゃないよ?w 「落ちて泣いてましたよー、大きい子も遊んでて危ないから、そばについてたほうがいいかもしれませんよ」 とか、そういう時にやんわりと相手に言うのは普通のことじゃない? 837:名無しの心子知らず:2012/04/23(月) 12:32:53.27 ID:cNHe9QN2 >>835 言えないよー無理無理 「泣いてましたよー」は言いに言ったけど 「アー男児なんで全然大丈夫です~」だったので それ以上は言わなかった 836:名無しの心子知らず:2012/04/23(月) 12:26:18.69 ID:Jmo1Hs/l 長引きそうなら絡みスレでお願いします 絡みスレ59 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1334896644/ 837:名無しの心子知らず:2012/04/23(月) 12:32:53.27 ID:cNHe9QN2 >>836 重ね重ねスミマセンね自重します 838:名無しの心子知らず:2012/04/23(月) 12:35:15.58 ID:3L6ZSr7G >>823 上4行が余計なんだと思う 844:名無しの心子知らず:2012/04/23(月) 13:01:59.43 ID:9nur+EI0 >>823文章に問題はあれど良いパパじゃん 小学生の息子達と遊びたかったら小さい子はなるべくスルーした方が良かったんじゃないかなあ 相手するから色んな子供が寄って来る訳だし…昼間、男性が遊んでくれる事がレアだから余計にね まあなんだ、これからも頑張れ へたれ 書道家が書いた漢字Tシャツ 関連記事リスト
おすすめサイト新着記事
コメントの投稿
トラックバック
この記事のトラックバックURL
≪ クレーンゲームでキャラものキーホルダーを取ったら子連れの母親に狙われた | HOME | 人の家に来てワガママを言う娘を叱りもたしなめもしないAママ ≫ |
管理人より
最新記事
スポンサー
今日は何の日?
カテゴリ
月別アーカイブ
i2iアクセス解析
最新コメント
|