オススメ記事
初心者の私に合わせてくれた彼「今つまんなかったから自分だけ延長してくるから。いいよね?」→だったら最初から違うコースでやったら良かったのに… 私「会社で35万円盗まれました、犯人もわかっています」社長『警察には通報しないで!お願いだ!』私「…」 俺「インフルエンザになったので休みます」社長『納期もあるし寝ててもいいからきてくれ!』俺「わかりました・・・」→2日泊まり込みになった結果・・・ 俺「今日も弁当ありがとう!おいしかった」嫁『これ…どういう事?』俺「え!?」→なんと弁当袋に緑の紙とメモが入っていて… 園ママ「自動車免許取ったの!」 私「車乗り換える予定だから今の買い取る?」 園ママ「うん!」→しかしその後… レジで店員がトロくてイライラ!若いイケメソ兄ちゃんがとっさに「先にレジしてあげて」 と後ろにいるおばあちゃんを先に通してあげて・・・ 舅「嫁子は仕事辞めてうちの農業を手伝え」私「私は旧帝大卒で上場企業の部長ですが」 スポンサー
用語解説
QRコード
RSSリンクの表示
|
「菓子が欲しいんならまず片付けろ!(#゚Д゚)ゴルァ!!」と2歳の息子に凄んだ友人783:名無しの心子知らず:2005/12/08(木) 17:04:31 ID:y8bzwDSc 小梨の友人が遊びに来ました。 ダンナと私、共通の友人♀です。 大人の会話が弾むなか、2歳の息子はおとなしくおもちゃで遊んでました。 と、おもむろに腹が減ったのか友人が自分のバックからポッキーを取り出して 封を開けようと・・・ 子供がそれを見逃すはずなく、ほしそうに近づいていきました。 友人「菓子が欲しいんならまずはココを片付けろ!(#゚Д゚)ゴルァ!!」 と大声ですごんだんです←(冗談ではなく本気) 息子はなぜ急に怒鳴られたかわからくて恐怖でだんなと私の間に飛び込み号泣しました。 だんなと私は苦笑いして子供をなだめました。 そのとき、私もだんなも予想外のことで友人になんて言ってよいのかわからず・・・ 後で考えてむかむかしてしまいました。←私も鈍い人です(;´Д`) 客観的にみて子供が怒鳴られるような事したのかな?? 今後もこういう事があるのかと思うと付き合いに悩んでます。 【じっくり】相談/質問させて下さい11【意見募集】 http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1128237670/ 784:名無しの心子知らず:2005/12/08(木) 17:25:25 ID:tfzwI6ad 家に遊びに来た友人がバッグからポッキー出して自分だけ食べ始めるという 場面が想像できない…。 自分だったら「ちょっと怖いかも~」などと、曖昧言葉でやんわりやめてほしいというかな? 785:名無しの心子知らず:2005/12/08(木) 17:36:19 ID:IQKqgKXh >子供がそれを見逃すはずなく、ほしそうに近づいていきました。 2才ならそれも無理はないかもしれないけど、それを>783夫婦は放置してたんでしょ? 「当然家の子にもくれるわよね」と思ってたんでしょ? そういう他人に物欲しげな様子をしたら、止めるのが当たり前。 小梨友人も、怒鳴る必要はなかったと思うが、2歳児がどれくらい 分別がつくかということの理解度には個人差がある。 >客観的にみて子供が怒鳴られるような事したのかな?? 子どもより親が悪いんでそ。 786:名無しの心子知らず:2005/12/08(木) 18:11:10 ID:0r0odY+c 「そんな言葉使いしかできないなら子供のいるうちに遊びに来るな!(#゚Д゚)ゴルァ!!」 とはいえないので、自分だったら徐々にそのお友達からはフェイドアウトします。 親になってもそういう人いるよね。 スーパーとかで子供をしかってはいるけれど、まさにその親の言葉が教育上よくないのではと思えるようなの。 787:名無しの心子知らず:2005/12/08(木) 18:15:39 ID:VVx9Dn4J 私も友人がバッグからポッキー出して自分だけ食べ始めるというのが理解できない…。 普通、お茶菓子ぐらい出てるよね? もし出てなかったとして、例えお腹がすいてても、普通はバッグから出さないよね? 出すにしても、「これ食べない?」とか言うよね?…なんか不思議。 その友人は食べる時は片付けてから、って躾を厳しく受けてきたのかもしれないね。 まぁ、怒鳴ることはないとは思うが。 お腹すいてイライラしてたのか? 788:名無しの心子知らず:2005/12/08(木) 18:53:03 ID:C16DJIlr >>787 片付けてから食べるという厳しいしつけは受けたのかもしれないけど 他人の家に訪問して自分のお菓子をひとりでパクつくなんて小学生でもしないよ。 まずはお家の人に渡してお持たせとして出してもらうか 「これ皆で食べよう」と言いながら封を開けるでしょう。 んなこともできずにいくら子供の扱いがわからないといっても いきなり怒鳴りつけるような人とは 私だったらカットアウトに近いフェードアウトをしちゃうな。 789:名無しの心子知らず:2005/12/08(木) 20:20:33 ID:s0SE7eul 確かにその小梨友達は配慮が足りなかったと思うけど、子供がいない人に 子供のことを考えて行動しろっていうのはそもそも無理だと思う。 もし子供がいなくて大人だけの場で、とても親密な仲だったらその光景もないとは言えないし。 なんでその場で対処しなかったのが不思議。 子供をなだめつつ「片付けようね」と言うとか、「なんで怒ったの?」と友達に聞くとかできなかったの? 友達だったら「なんか悪いことした?」くらい聞けるでしょ? > 友人「菓子が欲しいんならまずはココを片付けろ!(#゚Д゚)ゴルァ!!」 > と大声ですごんだんです←(冗談ではなく本気) これは大人でも驚くような大声で、一語一句変わらず言ったんですか? 確かにその友達は良くないところがあったと思うけど、私は>>783夫婦もそうとう鈍いっていうか 大丈夫か?と思ってしまう。 子供がいるからお菓子をくれて当たり前、かわいがってくれて当たり前と思うのは親の勝手。 790:名無しの心子知らず:2005/12/08(木) 20:26:57 ID:2NMJ32os >>789 >子供がいない人に子供のことを考えて行動しろっていうのはそもそも無理だと思う。 >>783の話から察するに 子蟻とか小梨とか一切関係のない常識の範囲内で考えれば トラブルにならなかった事だと思うけど これに限って言えば>789さんの発言は常識ある小梨の人達に 凄く失礼だと思う。 それとも>>789さん自身が小梨時代は>789さんのお友達のような事を 子供に対して平気でやっていたのかな? 796:名無しの心子知らず:2005/12/08(木) 23:59:01 ID:m7b0vPip >>789 > 子供がいるからお菓子をくれて当たり前、かわいがってくれて当たり前と思うのは親の勝手。 子供のいるお宅へお邪魔している身である以上、当たり前ではなくても その家主が不快にさせるような行動や態度はマナーに反してると思うけどな。 逆パターンで相手が遊びにくる側で、勝手に子供を連れて来たってなら わかるけど。 792:名無しの心子知らず:2005/12/08(木) 22:37:50 ID:LoypVPC9 なんとなーくだけど、>>783の友人は本気で怒ったようには思えないんだけど。 友人の普段の言葉遣いや態度から判断できないかな。 息子さんが泣いてる時、ご夫婦で苦笑いしてる時、どんな感じだったの? 「小さな子ども相手でも態度を変えないアタシ」な人のような気がする。 (つまり年齢による対応が分かってない) 片づけたらご褒美として、ポッキーあげるつもりだったとか。 その場で謝るなり話ができたらよかったんだろうけど、 夫婦二人とも苦笑いで済ませたのが、読んでて引っ掛かるところ。 まあ、>>783が本気と判断したのなら、 カットアウトなりフェードアウトなりすればいいと思う。 798:名無しの心子知らず:2005/12/09(金) 08:04:37 ID:ChYaS6pT >>792 本気か冗談かは問題じゃないでしょ 2歳児に、いきなり怒鳴る行為自体が異常 >「小さな子ども相手でも態度を変えないアタシ」 だとしても、やっぱり怒鳴るっておかしいよ 日常生活で大人相手だとしても怒鳴る機会なんて 少なくとも自分にはない まして子供相手に事前の穏やかな警告もなく いきなり怒鳴るなんて想像もできない 791:名無しの心子知らず:2005/12/08(木) 22:04:52 ID:rF+a6QQ/ 元々その友達とは親密度が低かったんじゃない? だったら、これに懲りて家族揃ってのなんやかんやはなしで良いような気もする。 子どものいない状況で会うとかで良いじゃん。 私の小梨友人でもがさつで無配慮で言葉使いの悪い子がいて、 うちの息子が小さい頃、それこそ「早く片付けろ!コラァ」なんてのは しょっちゅう言って泣かしていた。その場で「アンタ言い方きついよ」と 指摘すれば、「あ?そう?ごめんごめん、おばさんが悪かった、 一緒に片づけしようね」と言ってくれたり、時には「アンタが甘やかすからよ」 と私まで怒られたりしたものだが、知った仲なのでそれ程度はお互い 気にするまでもないやりとり。 今じゃ息子も彼女の性格をつかんでいるので、言われる前にきちんとしてるか、 カチンとくれば負けることなく言い返して喧嘩してたりする。 794:名無しの心子知らず:2005/12/08(木) 23:02:04 ID:0r0odY+c 2歳の子が遊び中断するたびにおもちゃかたずけるなんてできっこないと思うよ。 それにちらかってても自分のうちのことだし。 友人のポッキーを勝手に取って食べたわけでもないのに。 797:名無しの心子知らず:2005/12/09(金) 00:45:27 ID:oznQceAV お茶菓子だしてなかったの? 自分で食べる分のポッキーを家人の目の前で出すというのも相当変だが それをぼーっと見てたのか? 相当若い世代か?<夫婦&友人 799:名無しの心子知らず:2005/12/09(金) 09:29:18 ID:NNUm8U79 ほんとに怒鳴ってその後のフォローもないとしたら、ちょっとその友達はおかしいね。 でもそこで黙ってる783夫婦もどうかと思うんだけど。 もしほんとに友達だったら「ごめんね。でも怒鳴らなくてももっと普通に言っても いいんじゃない?」とか、「なんで怒ったの?」とか普通聞かない? その友達との仲がどの程度のものかわかんないからはっきり言えないけど、 背景もよくわかんないし、なんか不自然な感じがする。 800:783です:2005/12/09(金) 09:31:22 ID:1bSqo/OP レスいっぱいありがとうございます。 >>784さん 確かに居酒屋での飲み会とかでも遅れてきて「腹減った~エビチリ!」 と頼んで、独り占めするちょっと面白いタイプの人です! 基本的にジャイアンの前半部分の考えかも。「俺のものは俺のもの・・・」 >>785さん 放置した・・・そういう解釈されるとは思ってなかったので意外でした。 息子がお菓子気づく⇒近づこうとする⇒怒鳴られる までそんなに時間の経過がないと思うので(2,3秒かな)放置したつもりはなかったです。 子供にくれて当たり前とは思ってないです。 どちらかというとおやつの時間でもないし、ご飯も食べたばかりだから、 出さないで欲しかった。 801:名無しの心子知らず:2005/12/09(金) 09:49:28 ID:PPg6V9+L 結局もらったのかな。 あなたがご飯をご馳走して尚且つおなかがすいてたのか。 デザートやお茶などは食卓に無かったのか。 状況がさっぱりわからない。 まあお友達として面白い人と認識してるのなら自分だけの付き合いにすればいいし、 あなたがお客さんに対する配慮に足りなかったかもしれないし。 もう子供が居る時には会わない方が良いのかもね。 802:名無しの心子知らず:2005/12/09(金) 10:02:40 ID:YgKyCgu1 >>800 まー好きな友達なら、その人が子供産むまでは疎遠でいいんじゃない? 私も10月出産してすごく仲いい小梨友達に「12月のTDLのクリスマスイベントには 赤ちゃんも一緒に行こうね。良かったね早めに産んで」と言われて 呆然となった事あるもん。 友達は、赤ん坊って1ヶ月もしたらすごい成長すると思ってたみたいでw 速攻で「何言うとんじゃアホや」みたいになったけどね。 仲が良ければそこで「ご飯直後でも菓子は別腹だからさ、出すのやめといてよ」とか 「菓子が見えると猛突進するから、まずそれ隠してよ。目の前でお預けなんて できない年齢だから」とか言えると思うから、そう深い交際でもないんでしょう。 803:783です:2005/12/09(金) 10:04:16 ID:1bSqo/OP >>801そうですね・・・ 友人2名が遊びに来る予定でランチを用意してて食べた後でした。 コーヒーを出していました。コーヒーにはポッキー?!と思ったのか? おもちゃは結局息子に「片付けようね」と言って片付けました。 もう一人の友人が「食い物の恨みは恐ろしいね~」と笑い飛ばしてしまい、 なんだか私も怒鳴った友人にマジになるほうがおかしいのかとその場は堪えてしまいました。 結局お菓子はくれたのですが、、、 804:名無しの心子知らず:2005/12/09(金) 10:12:52 ID:YgKyCgu1 >>803 2歳児持ちではテーブル上にでもお茶請け菓子は出せない けど 怒鳴り友達は2歳児の実態を知らずにお茶請け菓子を自給自足した。 皆にも分けるつもりだったが2歳児が突進してきたので 自分の知っている限りの躾をした。(自分が怒鳴られて育ったんだろ) 怒鳴り友達は、「子供が悪い事したら親でなくても叱ってやるべき」という 考えの人。 こんな感じかな? 805:783です:2005/12/09(金) 10:30:33 ID:1bSqo/OP >>804さん分析ありがとう。 >自分の知っている限りの躾をした。(自分が怒鳴られて育ったんだろ) 怒鳴り友達は、「子供が悪い事したら親でなくても叱ってやるべき」という 考えの人。 この部分はあたってます。 多分、息子が片付けできるか試すためにお菓子出したような希ガします。 私のむかむかも書いてて改めて見えた。 ①ご飯のあと、おもちゃを出して遊ぶのは悪いことではないのに。 ②おやつの時間にせめて出すとか、来てすぐに「お菓子もって来たよ」 「ありがとう。でも見せたらほしがるから昼寝したら食べよう」とかの やりとりがあればokだった。 ③私は躾は怒鳴ったり叩いたりするものではないと思っている。 片付いた部屋で食べるおやつはおいしいね!と楽しい方向でやる方がいい気がする。 こんな感じです。 友達は小さい時に厳しく(私が聞く限りでは虐待)されてて、それが正しいと 思っているみたい。 「まだお箸正しくもてないの?私がこのころは特訓されてしかも一粒でもこぼしたら 殴られてたけどね」と言ってた。 教えてないわけではないけど・・・みんな特訓してますか?お箸。 自分の息子にそうすればいいけど、うちはうちのペースがあるからと もし次に何かあったら言ってみます。 今後は息子抜きでつきあうのが一番いいかな。ちなみに15年のつきあいです。 みなさんありがとうございました。 806:名無しの心子知らず:2005/12/09(金) 11:08:44 ID:DadyS1jU >>804 叱るのと怒鳴るのはまったく違うんだけどね >783の友達はきっと混同してるんだろう しかし私でも783のような経験したら 唖然ぼーぜんで一瞬何が起こったのか判らず パニくって固まったと思うなあ 「否定しない」子育て 親の「話す技術」「聞く技術」21 関連記事リスト
おすすめサイト新着記事
コメントの投稿
トラックバック
この記事のトラックバックURL
≪ うちに来たお中元を妹を装って勝手に受け取っていたAママ | HOME | おもちゃ付きお菓子を物色する高校生集団を一喝してくれたDQN風白ジャージ ≫ |
管理人より
最新記事
スポンサー
今日は何の日?
カテゴリ
月別アーカイブ
i2iアクセス解析
最新コメント
|