2ntブログ

子育て速報〜2ch生活まとめサイト〜

スポンサー
用語解説

【トメ】
【ウト】
【ウトメ】
【コウト】
【コトメ】
【FO】
【CO】
【鬼女】
【気団】
【毒】
【小梨】
【ドキュソ】
【ダンスィ】
【ジョスィ】
【ボッシー】
【ゲスパー】
【エネミー】
【エネme】
【イヤゲモノ】
【サイマー】
【フジコる】
【24】
【マヤる】
【緑の紙】
【DV】
【鳩る】
【ウォーター】

QRコード
QR

アイコン 全く叱らない育児で大人物になっているのを見ると何がいいのかわからなくなる

930:名無しの心子知らず:2012/11/04(日) 11:05:02.01 ID:v8TD3rPQ

従姉妹の子は叱らない育児だったんだけど
子供はいい大学出ていい就職して、順風満帆な人生に見える
幼稚園~低学年の頃は親が呼び出されるようなやんちゃな子だったけど、
大きくなると自信のある物怖じしないのびのびした子になった
留学も趣味も臆するって事がない子
大人物ってのはこういう子をいうんだなーって子

ソファどころか夕食の食卓に飛び乗ってくるような子でしたがね…
アレを見ると何がいいのかわからなくなる
うちの子もまともだけど、なんか小さくまとまったって感じ




非常識な親を語るスレッド part165
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1346448375/
932:名無しの心子知らず:2012/11/04(日) 11:34:22.14 ID:MgxRJD9b

>>930
親が十分なフォローできるのならいいんじゃない?
事後だけじゃなく、他人に迷惑をかける前にうまく逸らすとか。




936:名無しの心子知らず:2012/11/04(日) 14:46:00.79 ID:icHcf4Pr

>>930
それはあなたの従姉妹がフォローをしてたからじゃないかな?
学校に呼び出された時=他人に叱られた時に「叱らない育児」を全面に出して逆切れする様な親じゃなかったから、
その姿を見て子供も成長したんだと勝手にゲスパー。




945:930:2012/11/04(日) 22:50:52.06 ID:v8TD3rPQ

>>936
そうですね…実際に素晴らしい成長だったわけなので、もちろん何かが良かったんでしょう
前述のように親戚一同で夕食中にソファで飛び跳ね、食卓へジャンプ、や
遊びを終わらせたくない、帰りたくないなどのわがままは全部許す、
それで時間に遅れても仕方がない(学校、法事など)
欲しいものは大抵与える、ゲームは飽きるまでやり放題
小学生から携帯パソコン無制限
食事は好きなときに好きなスタイル(立ち歩き、寝そべり)で好きなものだけ
おやつの制限なし、人数分のケーキでも4つ5つと食べてしまう

ざっと思い出してもこんな感じで、およそ躾けという場面に出くわさなかったのですが、
従姉妹の子は英語ペラペラ、マナー完璧の素敵なイケメンになりました
何より快活で闊達で明るくて自由で、ほれぼれするような好青年です
育児法を聞いてみたいけど、うちの場合後の祭りです




946:名無しの心子知らず:2012/11/04(日) 23:59:07.85 ID:Zo0QwrRP

>>945
あ~そういう子いたわ。
同い年の自分から見ても甘やかされ放題で、一緒に遊んでても乱暴で自分勝手で楽しくないし、
遊んだ後のお片付けとかもワガママ言ってその子だけしないの。でも親はニコニコ許す。
その子、国立の医学部進んで親のあと継いで医者になったわ。
普通ならダメになる教育だけど、本人の資質とマッチしていい具合に化学反応起こしたんじゃないかしら…
分かんないけど。






叱りゼロで「自分からやる子」に育てる本
叱りゼロで「自分からやる子」に育てる本
web拍手 by FC2

おすすめサイト新着記事

  1. 名前:名無しさん  投稿日:2013/09/26 15:09
    たまたまうまくいっただけで、大半は叱られずに育つと日本の社会には適さない大人ができあがると思うんだけど、違うのかな
    [ 編集 ]
  2. 名前:子育て名無し  投稿日:2013/09/26 15:14
    浅い付き合いなら「こんな風になりたい」と思えても知れば知る程ちょっと距離置きたくなるタイプに感じるんだけど…
    こういう人周りにいるけど自分に自身満々な所は長所でも自分本位過ぎて
    嫌味なく見下してる他人とか女性関係とかには結構冷徹で怖かったな
    [ 編集 ]
  3. 名前:名無しさん(笑)@nw2  投稿日:2013/09/26 15:22
    育児は結果は全て
    これはこれで正解
    まぁ、こういうのが気に入らないってんなら自分の子供は殴るなり蹴るなり厳しく育てればよろし
    [ 編集 ]
  4. 名前:名無し  投稿日:2013/09/26 15:25
    他家の真似にしろ育児本にしろ、この通りにやりさえすれば親の思い通りの子に育つ!なんて方法が分かればノーベル賞もんだよ…
    親にも子にも資質の違いはあるし、のびのびおおらかだけが人として最高、というわけでもない
    悪い方に転がっても親として全ての責任をとる位の自覚と覚悟がない限り、最低限の躾はしたほうがいい
    [ 編集 ]
  5. 名前:子育て名無し  投稿日:2013/09/26 15:26
    教育や子育ては正解がないから難しいねー
    多分だけどこの場合の叱らない育児はアフターフォローをかなりしっかりやってそうな気がするわ
    叱らない育児でなくて子供自身が自主的に考えられる育児なのかもな。
    例えば子供がお菓子を独り占めしてもその瞬間に怒ったりせずに、子供が回りから咎められたり喧嘩になった際に一緒に反省したり、行動の問題点を話し合ったりして子供自身が考え成長していくように導いていくみたいな。
    [ 編集 ]
  6. 名前:子育て名無し  投稿日:2013/09/26 15:27
    叱らない子育ては層化のまやかし
    いじめっ子やモンスターペアレントを大量生産した
    今のギスギスな縦社会は彼らの所為でしょう
    [ 編集 ]
  7. 名前:子育て名無し  投稿日:2013/09/26 15:29
    まあ本当の内面のところなんてのは親戚程度にはわからないからね。
    本当に素敵な好青年かもしれないし、
    将来の奥さんにとってはエネ夫になりうる外面ばかりが良い男かもしれない。
    「全く」叱らない育児ってことは息子ばかりを贔屓する嫌な姑になるかもしれないな従姉妹はw
    [ 編集 ]
  8. 名前:子育て名無し  投稿日:2013/09/26 15:33
    親の資質も大きいと思う。
    ストレスなく「叱らないでいられる」って結構難しい。

    子供が片付けしなかったり、食卓にのったら、俺だったら叱っちゃう。
    なにか親なりの基準があってそれが一貫してるので
    子も何か感じるところがあるんだろう。
    [ 編集 ]
  9. 名前:子育て名無し  投稿日:2013/09/26 15:35
    従姉妹の教育の駄目な面ばかり見てただけなんじゃ?
    叱らない分、自分で考えさせて判断させるようにしてたとか
    親子の関係や教育なんて傍から見てるだけじゃわからない部分が多いよね
    [ 編集 ]
  10. 名前:名無しさん  投稿日:2013/09/26 15:46
    叱らない教育は、親が逆ギレしたり子供をフォローできない親には向いてない。
    子供が成人するまで親が1から100まで責任を持てるならやればいい。
    学校から呼び出されて校長の首根っこ掴んで怒鳴り散らすようなのはするな。
    [ 編集 ]
  11. 名前:子育て名無し  投稿日:2013/09/26 15:49
    偶々いる例外を見て卑屈になる必要は無い
    [ 編集 ]
  12. 名前:子育て名無し  投稿日:2013/09/26 15:53
    ガチガチに叱られ恐怖政治で育った俺は
    何するにも慎重派で自分にも親にも迷惑もかからないが
    社会にとって空気みたいな人間に育ったよ。
    欲しいものが与えられなかったから、
    欲しいと思うこと自体を無意識にやめる癖がついていて
    全く欲がないから何かを得るための努力もしないし。
    でも親を恨んじゃいないよ
    自分は自分で変えることができると信じて、
    今は努力をしている。
    どんなに育て方が悪かろうと
    親のアタリハズレで人生が決まるなんて嫌だろ。
    親がハズレだったと思うのも惨めだし。
    アタリだったことにするために努力する。
    [ 編集 ]
  13. 名前:子育て名無し  投稿日:2013/09/26 15:57
    大人になって立ちまわりを覚えただけで中味は変わってないだろう
    図々しく自分本位だから見た目が堂々としてるだけ
    [ 編集 ]
  14. 名前:子育て名無し  投稿日:2013/09/26 15:58
    私の弟がそのタイプだわ
    両親が一度も叱らず全て与えてお金も惜しまずで今では眉目秀麗の秀才で悠々自適に暮らしてる

    一方弟がした事や何をしてでも叱られてきた私はお金も何も掛けてもらえず金が持ったいないからと高卒で切り上げられて底辺で馬鹿でクズなデブスになったよ

    叱ると怒るを区別出来てる親って何割かな?
    何が悪いか説明して理解させるのが叱るで
    感情的に嫌とか駄目とか恥ずかしいの自己意見をするだけが怒るだよね
    [ 編集 ]
  15. 名前:子育て名無し  投稿日:2013/09/26 16:11
    祖母の話で、手塚治虫が大物になったのは彼が幼い頃に両親が必要な物、欲しいと思った物を何不自由なく与えたからだというのを聞いて、自分の子(母)にも実践したらしい。
    さらに、母も私たちにそれを実践したそうだ。確かに、心が豊かだと人間的にまともに育つんだろうなぁ。ただ、間違えてはいけないのはこのやり方は甘やかすのとは違うところだと思う。

    [ 編集 ]
  16. 名前:子育て名無し  投稿日:2013/09/26 16:11
    躾云々じゃなくて
    遺伝子次第じゃないかな。
    [ 編集 ]
  17. 名前:子育て名無し  投稿日:2013/09/26 16:18
    憎まれっ子世にはばかるともいうしな
    世の中そんなもん
    [ 編集 ]
  18. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん  投稿日:2013/09/26 16:43
    多分その従姉妹さんの感じだと叱る育児でも
    完全放置でもうまく育ったんじゃないかと

    ただし単に理不尽に怒る育児だけはダメだね
    あれは防衛本能から極端に引くタイプになるから
    [ 編集 ]
  19. 名前:子育て名無し  投稿日:2013/09/26 16:52
    好き放題して、周りを不快感にしてまで育った人間だと子供が自覚してないなら、やっぱり失敗した育児だと思うよ。
    自覚してないから、周囲の人間が自分の行動に対してどういう感想を抱くかって全く気にしない人間になってしまうもん。
    [ 編集 ]
  20. 名前:子育て名無し  投稿日:2013/09/26 17:04
    大人になるまでの過程で「自力で」何が間違っていて、何が失礼なのかを
    覚えるに至ったからこそ、問題解決能力と、実行力のある大人に育ったんじゃないかな。
    だって食卓の上に飛び乗ることは、一度も叱られなくても、自主的にしなくなったってことだよね。
    [ 編集 ]
  21. 名前:子育て名無し  投稿日:2013/09/26 17:15
    子育てに正解はないからこういう事もけっこう多い。真似しちゃだめよ。
    [ 編集 ]
  22. 名前:      投稿日:2013/09/26 17:24
    その手の育児実践して
    ダメになった奴らの方がはるかに多いんだがなw
    [ 編集 ]
  23. 名前:   投稿日:2013/09/26 17:29
    小さくまとまる教育でいいだろ別にw
    だいたい大人物というコンプ表現がどうかしてる。
    年収が多いなら大人物とか云いかねない。裏山だけどそこじゃない。
    [ 編集 ]
  24. 名前:子育て名無し  投稿日:2013/09/26 17:43
    そう見えるだけで実際は周りの人達は大迷惑を被ってると思うな。
    ピンチの時に誰にも助けてもらえないタイプだと思う。
    同級生に似たような子がいたけど、お近づきになりたくてやってきた子達は直ぐ逃走w
    同級生に気に入られた子は逃げる事も出来ず日々ストレスを溜めまくって自分の親からも「同級生ちゃんを見習いなさい」と言われて、上辺だけを褒める親を嫌い同級生を恨むっていう怖い図式が出来上がってたよ。
    [ 編集 ]
  25. 名前:子育て名無し  投稿日:2013/09/26 17:45
    その子に合った教育の仕方をすると伸びるってだけで
    全く叱らない育児が全ての子供にマッチするかといったらそうでもないだろ多分
    [ 編集 ]
  26. 名前:子育て名無し  投稿日:2013/09/26 17:49
    俺はかなり親に厳しく育てられたけど、そんな感じになったよ。成績、就職に関しては結局本人の能力次第だと思う。
    [ 編集 ]
  27. 名前:子育て名無し  投稿日:2013/09/26 17:52
    叱らない育児のおかけで大人物になったんじゃなくて、本人の出来がよすぎて、親の躾とか全く関係なく自分で勝手に学んで成長したんだろ。
    もしくは、親以外の誰かが教育してくれたか。
    [ 編集 ]
  28. 名前:子育て名無し  投稿日:2013/09/26 18:03
    自分の子さえ良ければいいというお花畑思考にはかわりないと思うが
    [ 編集 ]
  29. 名前:子育て名無し  投稿日:2013/09/26 18:14
    子どもの出来ってある程度「生来の資質」があるからな。
    躾なんぞしなくても出来る子は出来ちゃうもんだ。

    人間なんて同じように育てても同じものは育たない。
    「正解」がないから皆苦労するもんだ。
    だからどれだけ手をかけてもDQNが育つこともあるし、逆に躾?それ美味しい?が育ててもマトモ以上な人間が育ちあがることはある。
    でもそれって「相当な低確率」なんだよな。
    たいていの親は「そんなハイリスクな賭け」に出たくないから「ある程度まっとう」に育てることを選ぶものだ。

    その親がよかったのは単純に「運」だけだろ。
    [ 編集 ]
  30. 名前:子育て名無し  投稿日:2013/09/26 18:21
    自分そっくりの性格の子供がいるけど、自分を知ってるだけに叱らない教育はありえない。
    放置しておくと間違いなく成人前に死ぬ。

    十人十色なんだから子育てを一括するのが間違ってる。
    [ 編集 ]
  31. 名前:子育て名無し  投稿日:2013/09/26 18:33
    >>930には従姉妹の子の少年期の外の社会との関わりの描写がすっぽり抜け落ちてる
    幼年期から甘やかして楽しませた後その楽しみをどうやって社会的な方向に向けさせたのか、
    親が周辺へのフォロー、課外活動の下調べ及びサポートをどんな風にやってたかとか、
    その子がどんなコミュニティでどんな活動をしてたとかの描写がなくて読み取れない

    その辺の描写の必要性を感じない=何がいいのかわからないって事なんだろうけど、
    「何がいいのか分からない」事を分かってるつもりの親ほど分かったような上から目線になる
    「何がいいのか分かっている」つもりの顔をする親はDQNやモンペに見かける
    大人物の親は分かったような上から目線も分かっているつもりの顔もしない、
    そういう小市民とはかけ離れた人物じゃないと叱らない育児は成功しない、というのが個人的見解
    [ 編集 ]
  32. 名前:子育て名無し  投稿日:2013/09/26 18:58
    羨ましいのはわかったが、なんで自分の子供を小さくまとまったとか言っちまってんだこいつ
    [ 編集 ]
  33. 名前:名無しさん  投稿日:2013/09/26 19:15
    甘やかすとたいていクズに育つよな
    何が違うんだろう
    人体実験してくり
    [ 編集 ]
  34. 名前:子育て名無し  投稿日:2013/09/26 19:15
    そういうのは人前では叱らないが、『脅し』 は必ずやってると思う。

    [ 編集 ]
  35. 名前:子育て名無し  投稿日:2013/09/26 19:24
    周りからしたらたまったもんじゃないな
    親が躾をしないから自分で学ぶしかないけど
    そのためにどれだけ周りに迷惑を掛けるかを考えたら
    いい子育てとはいえないな
    [ 編集 ]
  36. 名前:ゆとりある名無し  投稿日:2013/09/26 19:30
    叱らない育児が大人物に育つんじゃない。
    叱らない育児方式がマッチする変わった子供が世の中にたまにいるだけ。

    なのになぜかその辺の浅慮な親は、松井の親とかイチローの親の子育て本を買ってそれをまねしようとする。
    [ 編集 ]
  37. 名前:子育て名無し  投稿日:2013/09/26 19:46
    叱らない教育とやらで育った姉妹弟が近所にいるが
    姉→言われずとも自分で努力をし名門校からのエリートコースへ
    妹→高校時代には夜遊びを覚えDQNコースへ 大学中退出来婚パラサイト
    弟→大学受験で三浪ヒキニートへ
    と見事にばらけたぞ


    あとは中国の故事から引用
    子供の教育に悩む親がいた
    身近にモデルになるような大人物が二人いた
    一人は任侠気質の大親分、仁義に厚く勇敢で皆から頼りにされていた
    もう一人は道徳に優れた文人、礼節をわきまえ慈悲深く皆から敬愛されていた
    どちらを模範とするか悩む親に古老は文人を模範とするよういった
    なぜなら大親分を目指し失敗すればただのチンピラにしかなれないが
    文人を模範とすれば失敗しても礼儀作法くらいは身につくからだ
    [ 編集 ]
  38. 名前:子育て名無し  投稿日:2013/09/26 20:05
    親の器が大きかったということでは・・
    [ 編集 ]
  39. 名前:子育て名無し  投稿日:2013/09/26 20:26
    親が学校に呼び出されるってことは、その前に担任から相当叱られてるはずですが…
    [ 編集 ]
  40. 名前:子育て名無し  投稿日:2013/09/26 20:32
    他人に迷惑かけてもうまい汁が吸いたかったんだね報告者も
    最低のクズ一族だと思います
    [ 編集 ]
  41. 名前:子育て名無し  投稿日:2013/09/26 20:35
    憎まれっ子世にはばかる…と思いきやちょくちょく奇人だが大成する子が出るんだよな
    ハイリスクハイリターンな育児法なんだろうね
    [ 編集 ]
  42. 名前:名無しさん  投稿日:2013/09/26 21:02
    親の機嫌で怒鳴られる殴られるよりマシだと思うよ
    なにがさせたいのか不明な子育てでなにもならなかったとほざく親のほうが不明
    なにか資質を伸ばしてあげましたか?と
    [ 編集 ]
  43. 名前:子育て名無し  投稿日:2013/09/26 21:10
    馬鹿親の大多数は、「叱らない育児」と
    「甘やかす育児」「放任する育児」の区別が付いていない
    その従姉妹さんは「子どもを育てる」という目的をちゃんと理解してたのでしょう
    [ 編集 ]
  44. 名前:子育て名無し  投稿日:2013/09/26 21:18
    成長するまでの猿期間に周りはどんだけ迷惑してたんだろうな
    [ 編集 ]
  45. 名前:子育て名無し  投稿日:2013/09/26 21:26
    見えないところで先生や他の大人が〆るところ〆てるからこそ成立するんだよ
    本当に放任したらただの動物
    [ 編集 ]
  46. 名前:子育て名無し  投稿日:2013/09/26 21:26
    まあかなり稀な結果だよね、多分。
    小さな子ほど大人の理屈やモラルが通用しない。
    それを叱らないで道理を教えようってんだから、難易度相当高い。
    一回しかできない、失敗できないことに対してそんな博打できないよ。
    [ 編集 ]
  47. 名前:子育て名無し  投稿日:2013/09/26 21:59
    迷惑なんだが
    社会に甘やかされてるだろ
    [ 編集 ]
  48. 名前:子育て名無し  投稿日:2013/09/26 22:31
    子育ては子供が親に合わせるんじゃなくて
    親が子供に合わせるものだと思っている
    どんな子供かによって叱り方も褒め方も変わってくるんじゃないだろうか

    [ 編集 ]
  49. 名前:名無し  投稿日:2013/09/26 22:33
    たまたま100%のうちの0.01%程度の事例にあたっただけで、
    99.99%は躾のできていないクズに育つと思うんだけどな。

    まあ、正直表に見えないところでしっかりと躾してたと思うんだけどね。
    [ 編集 ]
  50. 名前:子育て名無し  投稿日:2013/09/26 22:45
    産まれる前からしつけの出来ている子ってたまに存在するんだよ
    確率はどのくらいかは知らんけど
    [ 編集 ]
  51. 名前:子育て名無し  投稿日:2013/09/26 22:48
    ※76026

    イギリスには「鞭を与える手間を惜しんだために、首に縄を巻くハメになる」
    という諺があります。
    [ 編集 ]
  52. 名前:子育て名無し  投稿日:2013/09/26 22:56
    「叱らない育児」ってのは、親の気分次第で感情を子どもに
    直接ぶつけるような叱り方をしないってやり方じゃなかったか
    甘やかす、悪いことしても注意しない、放任するのとは違うだろ
    [ 編集 ]
  53. 名前:子育て名無し  投稿日:2013/09/26 23:02
    結果的にどう成長するかはともかく、
    子供の頃に周囲にかけるであろう迷惑を、きちんと先方さんにフォローできるのかどうか。
    今、親として気に留めるべきはそっちじゃないのか?
    [ 編集 ]
  54. 名前:子育て名無し  投稿日:2013/09/26 23:57
    さもしいの一言
    仮にこの報告者が叱らない育児とやらをやってたとしても
    テンプレなクズかヒキが出来上がってただけだと思う
    [ 編集 ]
  55. 名前:子育て名無し  投稿日:2013/09/27 01:18
    怒らない育児してる知人の子供に、ベルベット材の靴にションベンひっかけられた。

    子供のしたことだから自分は怒らなかった。しかしその母親は私に謝らなかった。

    親がフォローしないとダメだろと感じた。

    「全てにおいて大肯定が大事」と志を持ってはいるが、子供を肯定し、人の感情を無視(否定)しまくっている
    [ 編集 ]
  56. 名前:子育て名無し  投稿日:2013/09/27 01:25
    単なるわがまま製造機のイレギュラー個体を数例出されてもねぇ。。。
    [ 編集 ]
  57. 名前:子育て名無し  投稿日:2013/09/27 01:33
    親がやんなかった分他の誰かがやったんだよ

    その子友達連れてきたことあるか?同窓会にちゃんと呼ばれてるか?それが答え
    [ 編集 ]
  58. 名前:子育て名無し  投稿日:2013/09/27 02:08
    これは親の育て方だけじゃないんじゃないかな。
    母親はどうしても自分の教育が全てだと思いがちだけど。

    男児の場合、20歳超えてからまっとうな人格が完成するような育て方ってあるよね。
    ヤンチャというとヤンキー系だからちょっと違うと思うけど、なんか古くからの進学校から名門大学にあるような「バンカラ」系の青年というか。
    高偏差値なのに学生のうちは馬鹿やってて、でも社会に出ると凄いみたいな。
    戦前とかはそういう学生が主流だったらしいし、今でも古くからの名門にはたまにいると思う。
    ただこういうバンカラ系学生は、ハチャメチャやってても周りのガリ勉たちのレベルについていける地頭の良さが絶対的に必要だと思うけど。
    そういう素養があれば、古い名門校にあるようなバンカラ伝統に巧い事乗っかれるかも知れない。

    女の子だと、どうしても小さくまとまるよね。良かれ悪しかれ。
    [ 編集 ]
  59. 名前:子育て名無し  投稿日:2013/09/27 02:11
    怒られた事が無いから、勘違いの自信に満ち溢れてるだけじゃないのかな?
    実はこれからが本番、叱られた事が無い奴が社会に出てミスして叱責された時どうするか。
    肝心なその事「教育」して来なかった訳だから。
    逆切れするか、挫折して引き篭もるか。
    [ 編集 ]
  60. 名前:子育て名無し  投稿日:2013/09/27 02:54
    これまでの人生にも他人は存在するんだから
    他人の言い分なんか割り切ってのらりくらりかわす方法を心得てるんじゃない
    この報告の従姉妹の子みたいな人はたぶん才能もあるよ
    同じように育てられてダメになる人間とそもそも人種が違う
    [ 編集 ]
  61. 名前:子育て名無し  投稿日:2013/09/27 03:29
    育児法って言葉に対してイライラする。親が自分で正しいと思う教育をすればそれでいいじゃねえか。
    どんなにおためごかしてたって結局親の普段の生活態度を見て子は育つ。
    子供に対して叱らないけど、学校の先生とか店員なんかにはヒスりまくり。
    そのヒスは「育児法」ってやつのせいで溜まったストレスのせいだろう。本末転倒だよ。

    自分は何やっても怒られない、臣下(母親)が自分を怒った人間を屈服させてくれる。
    自分は王様だ。

    叱らない育児っていうのは、親が謝りまくる育児。
    謝る親を見て、それは悪いことなんだ、謝らないといけないんだって知らせる育児。
    謝ることをストレスに思って他に当り散らすようであれば、子供もそういう大人に育つよ。
    ゲームじゃないんだから、攻略法(育児法)なんて使って他人の型で子供を育てるな。
    お前さんが人間として正しいと思う見本を子供に見せ続けるだけで、ただそれだけでいいんだよ。
    [ 編集 ]
  62. 名前:あたりはずれではない  投稿日:2013/09/27 03:44
    親戚一同で夕食中にソファで飛び跳ね、食卓へジャンプ、や
    遊びを終わらせたくない、帰りたくないなどのわがままは全部許す、
    欲しいものは大抵与える、ゲームは飽きるまでやり放題
    小学生から携帯パソコン無制限
    食事は好きなときに好きなスタイル(立ち歩き、寝そべり)で好きなものだけ
    ↑別に人としては問題はない。人を面白半分に傷つけたり殺したりとは違うからね。
    これらは子供のわがままではなく、大人の都合(わがまま)。
    これらを子供のわがままとしつける人が多いが、これをやられると子供にとっては
    「おまえは自分の心を満足させてはいけない。なぜならその価値がない人間だから」というメッセージになる。
    そして子供は「私は絶対に自分の心を満足させてはいけない人間だ」と深く深く思い込みむ。
    それこそが実は大人になっても延々と続く苦しみや悩みや夢がかなわない原因。

    それで時間に遅れても仕方がない(学校、法事など)
    おやつの制限なし、人数分のケーキでも4つ5つと食べてしまう
    ↑これを学校や友人との間でやったら当然失敗する。嫌われる。
    でもその失敗から学べばいいだけ。
    「私は自分の心を心ゆくまで満足させていい。」と自分を肯定していると、
    社会や友人から本当に愛される行動をするようになる。
    自分が大切な存在(みんなも同じく大切な存在)と心の奥底で信じていると
    出逢い系やら円光やらでバカをやらかしたりはしない。
    出逢い系やら円光をする本当の理由は金欲しさではなく、
    自分が大切な存在ではないと思っていることが原因。

    [ 編集 ]
  63. 名前:あたりはずれではない  投稿日:2013/09/27 03:51
    76047 名前: 子育て名無し 投稿日:2013/09/27 01:18 ID:-
    怒らない育児してる知人の子供に、ベルベット材の靴にションベンひっかけられた。

    これ、あなたはその子に「なんてことすんだ! これは私の大切なものだ!」って怒ってよかったんだよ。
    あなたが怒れなかったのは「あなたは価値がない人間だから、
    他人からどんな目にあわされても我慢しろ」って不幸なしつけられ方をしてしまったせいだよ。
    親はそんなつもりじゃなかったんだろうけど。
    子供のころのことが大人になってからこんな思わぬ形で出でしまう。
    [ 編集 ]
  64. 名前:子育て名無し  投稿日:2013/09/27 05:19
    まあ怒られたり叱られたりすると子供は委縮してしまうのは事実だからね
    だからって叱らずにいると周りに迷惑かけるし
    難しいところだな
    [ 編集 ]
  65. 名前:名無しの壺さん  投稿日:2013/09/27 06:17
    まだわからん。
    40歳くらいから、政治家の悪口ばかり言うようになるかもしれん。
    上には上がいるから、みじめに感じたとき「政治が悪い」と言う人。

    それでも、肯定ばかりされて生きてきたから、人から否定的に見られるのが嫌で、外面が良いだけかもしれん。
    [ 編集 ]
  66. 名前:名無しの日本人  投稿日:2013/09/27 07:03
    型枠みたいな育児法なんて無いだろ
    子の資質を見極めてそれに合わせた事しないとダメなんじゃね
    [ 編集 ]
  67. 名前:   投稿日:2013/09/27 07:49
    道理を弁えられる子なら叱らない教育も良いんじゃない?
    もともと自分で自制できてるんだから。
    つーか、そもそもそういう子なら鉄拳制裁の環境でも叱られずにすくすく育つな。

    結局は「叱らない教育」なんてもんは親が悪者になりたくないだけの詭弁。
    [ 編集 ]
  68. 名前:子育て名無し  投稿日:2013/09/27 07:51
    叱らない育児は高度なテクなので一般には無理かと思う。
    リスクも高いしな。
    [ 編集 ]
  69. 名前:名無しさん  投稿日:2013/09/27 08:40
    親の資質次第でしょ。
    きちんとした考えが合って叱らない育児の人は
    叱らない代わりに諭すから放任とは全く違う。
    馬鹿な親は叱らない育児=放置プレイだと思って
    子供を駄目にするんだよ。
    [ 編集 ]
  70. 名前:子育て名無し  投稿日:2013/09/27 08:40
    この子が凄いんじゃね。単に。
    どっかで何か気づいた所でもあるんだろう。
    [ 編集 ]
  71. 名前:子育て名無し  投稿日:2013/09/27 09:19
    たまたまだろうなー
    うちの父親、ちょっとでも成績が落ちると竹刀で殴られる家庭だったらしいが、帝大理系院卒スーパー大企業からの逆アマでえらいこっちゃになってる。体育会系の勝利。
    間違えば両親殺しでもしておかしくない教育だよなぁ。
    [ 編集 ]
  72. 名前:子育て名無し  投稿日:2013/09/27 09:24
    おいおい、叱らないことと放置するのを混同しすぎだろ。
    本来、懇切丁寧にわかるまで教え込む必要があるから親もしんどい育て方なのにな。
    [ 編集 ]
  73. 名前:子育て名無し  投稿日:2013/09/27 11:25
    俺は人間って、
    資質2育ち3の、残りは運だと思ってる
    [ 編集 ]
  74. 名前:子育て名無し  投稿日:2013/09/27 11:30
    長所と短所って鏡みたいなもんでさ
    そのマナー完璧爽やかイケメンも見方を変えれば
    [ 編集 ]
  75. 名前:子育て名無し  投稿日:2013/09/27 11:58
    おとなモノってなんだろ?と思ったらだいじんぶつか
    [ 編集 ]
  76. 名前:子育て名無し  投稿日:2013/09/27 12:04
    ※76057
    横レスだけど、よそのガキを叱るのって労力いるんだよ
    なんで身内でもない、金が発生するわけでもないのにそんな労力使ってガキを躾けてやらなきゃいけないの?
    [ 編集 ]
  77. 名前:子育て名無し  投稿日:2013/09/27 13:31
    報告者さんの説明を見るに中高の思春期の観察が抜けてる感じ。
    まあ反抗期とか親や親戚うっとうしがる時期だしねw
    ここらへんが子供の転換点だわな。
    マナーとかの自制心や気配りもこの時期育たなきゃ止まったままになるし。
    この時期に目的意識を持つ持たないで
    周りとの成長スピードが段違いになるよね。
    [ 編集 ]
  78. 名前:子育て名無し  投稿日:2013/09/27 14:03
    まぁそんなもんだろうな

    ガキのころに縮こまってしまった奴は
    大人になってもなかなか積極的に出る事ができない。

    逆に多動性障害かよってレベルで暴れてた奴の方が
    そこからの引き算で良い具合に落ち着くことができる。
    もちろん匙加減次第だろうけどさ。
    [ 編集 ]
  79. 名前:   投稿日:2013/09/27 14:49
    遺伝と環境は相性だよ。
    [ 編集 ]
  80. 名前:子育て名無し  投稿日:2013/09/27 14:58
    成功したとき→運が良かったと喜ぶ
    失敗したとき→原因を分析し次につなげる

    失敗例を学んだほうが建設的
    [ 編集 ]
  81. 名前:名無しさん@ニュース2ch  投稿日:2013/09/27 15:02
    76057 あなたの言い分は正しい。私は九州の女に男尊女卑で育てられ、自分の主張を全て「自分以外の相手の感受性を考えること」と置き換えるように洗脳されてきた。
    ケンカしてても自分の言い分が認められたこと無かったし、相手がどう思うかばかりを考えるように躾けられたせいで友人関係でも無価値な存在として扱われてきた。

    みんな自分の都合を、道徳を盾にして要求してくる。自分は良い大人になっても主張の仕方が解らない。

    しかし子供と対等になって怒ることには私は疑問を感じる…一方で、
    その子供に対して容赦なく怒ってみせられる存在達のほうが、その子供にとってはとても良い影響になると思う。

    私としてはその親に謝罪を要求すればよかった…
    私のことを「怒らないんだね。天使だよ」と感謝はしてたけど…
    靴を一生懸命ふきとる私の手元を、こちらが恐縮しちゃわせるように見てきたのも疑問

    私はエネミーだわ。「良い人だね」「素直だね」とか年上の女性に褒められるけどそれって「都合の良い安っぽい人だね」と言われてるようなものなんだね。周囲に痛い者として写って見えるだろうし苦笑いして見られてるよ、私は。
    [ 編集 ]
  82. 名前:子育て名無し  投稿日:2013/09/27 16:04
    マナー完璧ってのはきっと友人とかの指摘も受けたんじゃないだろうかと思う
    決して親だけがやった結果では無いと思う
    周りからお前それおかしいぞって言われて恥かいたのかもしれんし
    [ 編集 ]
  83. 名前:子育て名無し  投稿日:2013/09/27 18:38
    時間を気にせず遊ぶ→自分が痛い目にあう、
    マナーがなってない→友人に嫌われる、などなどの失敗を経験させたんじゃないかな。
    モンペみたいに怒鳴り込めば学ぶ機会を失わせるけど、
    親が謝り倒せば子供も学ぶんじゃないかなぁ。
    しかし、うまくいくかは子供次第だから危険だよね。
    [ 編集 ]
  84. 名前:子育て名無し  投稿日:2013/09/27 21:42
    社会に出て
    上司や先輩から理不尽な叱られ方をしても心が折れずに
    順風満帆の人生が送れるなら
    彼はどんな教育をしたとしても、今の人生歩んでいたと思う。
    [ 編集 ]
  85. 名前:子育て名無し  投稿日:2013/09/27 22:37
    >※76000

    あんた、いい男じゃん
    こういう考え方ができるなら、あんたの親は「アタリ」だよ
    [ 編集 ]
  86. 名前:子育て名無し  投稿日:2013/09/28 00:03
    親以外に叱ってくれるひとがいたとか。先生とか。

    でも、報告者の見方も一元的だよね。学歴や英会話能力では人の真価は測れないよ。
    従兄弟の教育もそうだし、その子のすべてを見てるわけじゃないんだし、今の段階で必ずしも「成功」とはいいきれないと思うんだけどな。

    人間の本質って、逆境のときにはっきりしたりするよ。

    従兄弟の子供のあら捜ししてるようで申し訳ないけど、そんなつもりじゃなくて、いとこの子育てには
    きっと報告者が見えてない部分があったんだと思います。
    [ 編集 ]
  87. 名前:子育て名無し  投稿日:2013/09/28 02:53
    歯を見れば分かるんじゃね
    ただ放置してただけなら虫歯だらけになると思う
    [ 編集 ]
  88. 名前:76057  投稿日:2013/09/28 06:44
    ※76072
    じゃあ自分は他人からしょんべんひっかけられて、影で親がー親がーって一生言ってればいーじゃん。
    子供にしょんべんひっかけられて陰口を言う人生をどうぞつつがなくお過ごしください。

    ※76080
    あなたは痛くないけど、我慢するとストレスがたまって自分が苦しいよね。
    私は子供のころ乱暴な女子だったので、やることなすこと注意や叱責を受ける状況で、
    結果的に自分の気持もやりたいことも何もかも殺しながら生きなければならないと思っていたようです。
    大人になってからはいじめられても何も言わないので、
    調子にのったクズに一方的に延々と言われ続け病んで倒れましたわ。
    嫌なことをされて黙って我慢するのは精神的によくない結果になるね。
    [ 編集 ]
  89. 名前:子育て名無し  投稿日:2013/09/28 09:34
    まぁ親じゃなくどっかで影響ある人に会ったと考えるのが普通かと。

    子供の自由にやらせてたら勉強しない、我儘、常識ないの3拍子に育つと思うよ。

    [ 編集 ]
  90. 名前:子育て名無し  投稿日:2013/09/28 11:58
    子に合った育児方針だった、環境が良かった、色々な要素が絡んだ結果たまたま良い方向になったのを
    単純に、叱らない育児がいいのか!と思っちゃうおバカさんがガワだけ真似しても意味ないよ
    正しい育児法なんかあるわきゃないのに視野の狭い事…
    [ 編集 ]
  91. 名前:子育て名無し  投稿日:2013/09/28 13:29
    叱らない育児を蛇蝎のごとく嫌う人には腸が煮えくりかえる話だなw
    「裏ではきっとロクでもない人間なんだ!」と必死な米もいくらかあるし。

    まあ資質やら環境やら出会う人物やら、色々な要素で結果は変わるもんさ。
    同じことしても同じようには育たんだろ。
    [ 編集 ]
  92. 名前:名無しさん  投稿日:2013/09/28 13:43
    人生山あり谷あり

    何もせず金もって幸せに暮らしてる人間はごくわずか
    相応の努力してきた結果が今を作ってんだから、躾がどうとか無関係
    問題児でも友人いっぱいいたり迷惑かけるけど憎めない子どももいるよね
    得な性格とは思うけど、やっぱり人の持つ雰囲気や性格ってものが決めると思うわ
    [ 編集 ]
  93. 名前:子育て名無し  投稿日:2013/09/28 14:30
    周りが良かったんじゃないかな。まあこれからが正念場よ。うちの従兄もこんな感じでK大医学部出たが出て10年、いまだに一円たりとも自分で稼いでないし。
    [ 編集 ]
  94. 名前:名無しさん@ニュース2ch  投稿日:2013/09/28 16:10
    76156 わたしはあなたと全く同じパターンです。
    小さい頃は勝気だったみたいで、自重するように咎められてきました。苦しくてたまらないです。
    人間関係に適応しにくく、病んではいますけれど、支えてくれる人が一人いるだけでまだ生かされてるなぁと感じてます。

    ところで話変わって、この報告主の従姉妹の息子さんは「イケメン」という外見に支えられて部分も多いにあったように思います。

    自我の正義や主観が強くても許され・指示される存在と、
    陰気な容姿ゆえに自我の強さが単なる傲慢と見られ、煙たく思われる存在と…容姿に左右される部分って、あるじゃないですか。でもそればかりじゃないかもしれませんが。

    それにしても、どんなに外部から批判や否定されても、いじわる受けても、
    自己肯定感を内在させてる人(自分を正当化することに長け、それを信じていられる人・ずうずうしいとも言う…)は、どんなに人間的に欠落してても嫌われても、必ずどこかしらで自分の世界を見付けてちゃっかり生きてたりするんですよね。わたしはそういう人間が本当に羨ましい。

    兄弟同士でのケンカは、大人になったときの自分や相手の言い分を分析して、交渉の仕方を学ぶ大事な場だと思いますね。

    どちらか一方の主観に偏るなんてことはないように肝に銘じた親になろうと思います。
    [ 編集 ]
  95. 名前:子育て名無し  投稿日:2013/09/28 21:41
    ある程度の年齢になったら親から、家庭からだけ影響を受けて育つわけじゃないから
    その子にはその子で家以外で色々あったのかもしれない
    [ 編集 ]
  96. 名前:名無し  投稿日:2013/09/29 01:04
    仕事はできるのかもしれないけど実際のところはわからないよね
    家ではやりたい放題で好きな時に好きなものを食べないと怒ったりゲームやりたいだけやって休日は趣味とか遊びに夢中で俺様タイプな感じがする
    結婚できたとしても周りが幸せだとは限らないよね
    [ 編集 ]
  97. 名前:子育て名無し  投稿日:2013/09/29 03:17
    叱らないっていうか怒鳴らないだけで
    注意や躾はちゃんとしてたんだろうよ
    [ 編集 ]
  98. 名前:子育て名無し  投稿日:2013/09/29 15:57
    これ、私の友人のお子さんもそう。幼稚園に入る前までは一緒にいる時は常にわがまま言ってるし、
    一緒のリトミックの教室に行ってても、教室(というか体育館?)にあるはしごにずっと登ってて
    リトミックをしないし、私はそんなお子さんよりもまったく注意しない(ように私は見えた)友人に
    対して他の人に迷惑をかけてるのに叱らないってどうなの?って思ってたんだけど、小学三年生に
    なったそのお子さんはすごく普通。いや、普通よりもいい子に育ってるかも。
    未就園児時代はもしかして発達障害?とも思ってた奇行の目立つお子さんだったけど、今はごく
    普通のすくすく育った小学生だなあ。ちなみに友人はすごくきっちりしていて、穏やかな性格の
    人だから頭ごなしに叱る、とかはできない人ではある。
    [ 編集 ]
  99. 名前:子育て名無し  投稿日:2013/09/29 17:43
    みんな何か勘違いしてる
    自分一人で育児してるんじゃない
    幼稚園や学校にいる周囲のお友達がきちんと躾されてきた子だったから
    叱られず育った子も何とかちゃんとした大人になれただけ
    周囲のおかげですよ

    朝鮮人や中国人見てりゃわかるじゃん
    ああなりたいの?
    [ 編集 ]
  100. 名前:子育て名無し  投稿日:2013/09/30 01:08
    親はなくとも子は育つと言うし
    完璧な育児をしても完璧な人間になるわけじゃない
    逆もまた然り
    本人の資質が大きいよ
    一辺倒じゃなくそれぞれに合った育児方法を見極めないとダメだし
    しつけはあくまで補助的な意味合いしかないと思う
    [ 編集 ]
  101. 名前:子育て名無し  投稿日:2013/09/30 08:11
    ※76068
    具体的な割合は分からないけど、運って相当に大きい要素だよね

    ※76360
    自分の周りにも、そういうケースあった
    しかも私の知る限りでは、その子が一番優秀に育った
    普通に良識的で感じのいいご両親だったから、その甘やかしっぷりが逆に謎だったんだけど、
    何かポリシー持ってたのかな
    素人には分からないような
    [ 編集 ]
  102. 名前:名無しさん@ニュース2ch  投稿日:2013/10/01 00:53
    自分の頭で何が善で何がいけないことか、自分で経験して考える機会をあげないといけないんだな。

    大人が頭ごなしにしすぎるといけないんだ。
    [ 編集 ]
  103. 名前:子育て名無し  投稿日:2013/10/01 07:21
    そういう人は親が叱らなくても、他に叱ってくれる人がいたんだよ
    学校の教師、塾の講師、友達、近所のおじさんおばさんetc....
    それに周りの友達がキチンとした子ばかりだったら、大人になる頃には自然と丸くなる
    自由にさせてるようで環境を整えて外堀を埋めてたんだろ
    [ 編集 ]
  104. 名前:子育て名無し  投稿日:2013/10/01 16:02
    原則として子供への敬意と肯定が必ず前提にあった上で、
    「それをすると貴方は貴方の周りに良くない影響を与えてしまい、結果的にそれは貴方のためにならない。」と説明してあげればいいのかな。

    「あなたの事が大事でお宝ものだから言うんだ」と。

    昔はお母さんが子供が悪い事すると「この宝物!宝物!」と言いながらおしりペンペンしたって聞いた。
    子供は怒られてても自分への愛がそこにあると思えたらしっかり育つと思う。

    結論は「人類愛」なんだ。

    自分の子供だけを肯定をすることを考えると、自分の子供以外(旦那や友達)を否定することになりかねない。

    犠牲者のでない考え方を人類はしていかないと「恨み」や「戦争」はなくならない。

    子供を肯定し才能を伸ばす子に育てるだけじゃだめなんだ。全ての存在に対してそう接して、自分もそう接してもらわないといけない。






    [ 編集 ]
  105. 名前:子育て名無し  投稿日:2013/10/07 22:35
    叱らない育児、叱る育児、どっちも極端な奴が多いだけだろ
    叱らない育児と言っても、叱るのではなく、諌めてるんだろ
    怒鳴らずに、なにがダメなのかを理解させる必要がある
    結果、DQNになるか大物になるかだ
    [ 編集 ]
  106. 名前:子育て名無し  投稿日:2013/10/14 17:16
    叱らない育児が相応しい子に
    叱る育児をすると悲惨なことになるぞ

    俺は虐待気味にしつけされ、高校中退ヒキまでいった
    そのあと腫れ物扱いになったおかげで、大検とって受験して、そこそこの大学にいった
    もし俺が叱らない育児をされていたら、あのとき東大落ちることもなかったんだろう
    [ 編集 ]
  107. 名前:hermes 財布  投稿日:2013/10/28 11:08
    エルメス バーキン 色
    [ 編集 ]
  108. 名前:子育て名無し  投稿日:2013/10/29 00:45
    叱らないでも自分で考える力があればいいが自分で考える力がなかったらただのDQNに育つな
    結局我が子をよく見て理解する他に無いんじゃ?
    子供の適性を見極めずに自分の教育方針にこだわり過ぎてもヤバイ人間ができそう
    [ 編集 ]
  109. 名前:hermes  投稿日:2013/11/04 10:58
    エルメス ピコタン
    [ 編集 ]
  110. 名前:子育て名無し  投稿日:2014/02/17 15:53
    そういや親に叱られたことないな
    遅くに出来た子供だからだろうけど小学生で
    小遣い15000円もらってたし(一日500円
    けっこう眉をひそめられる子供だったわw
    [ 編集 ]
  111. 名前:子育て名無し  投稿日:2014/12/30 10:45
    怒らない≠叱らない≠躾けない
    [ 編集 ]
コメントの投稿




(入力するとトリップのように暗号化され、IDとして表示されます)


管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL