オススメ記事
初心者の私に合わせてくれた彼「今つまんなかったから自分だけ延長してくるから。いいよね?」→だったら最初から違うコースでやったら良かったのに… 私「会社で35万円盗まれました、犯人もわかっています」社長『警察には通報しないで!お願いだ!』私「…」 俺「インフルエンザになったので休みます」社長『納期もあるし寝ててもいいからきてくれ!』俺「わかりました・・・」→2日泊まり込みになった結果・・・ 俺「今日も弁当ありがとう!おいしかった」嫁『これ…どういう事?』俺「え!?」→なんと弁当袋に緑の紙とメモが入っていて… 園ママ「自動車免許取ったの!」 私「車乗り換える予定だから今の買い取る?」 園ママ「うん!」→しかしその後… レジで店員がトロくてイライラ!若いイケメソ兄ちゃんがとっさに「先にレジしてあげて」 と後ろにいるおばあちゃんを先に通してあげて・・・ 舅「嫁子は仕事辞めてうちの農業を手伝え」私「私は旧帝大卒で上場企業の部長ですが」 スポンサー
用語解説
QRコード
RSSリンクの表示
|
カテゴリー [ 夫婦 ]
私「暑い…アイス食べよ」 旦那「毎日涼しいところで羨ましい」 私「は?私の株取引のお陰で贅沢できてるんでしょ!」151: 名無しさん@HOME 投稿日:2012/08/06(月) 08:02:13.95 毎日暑い 夫の居ない平日はアイス食べたりゼロコーラ飲んだりして乗り切ってるんだけど 昨日我慢できずに夫の分もアイスとコーラ買って来て堪能してたら 「まいにち涼しいところに居て、アイス食って、コーラ飲んで・・・」 と文句を言われた 暑い中毎日通勤してくれるのはありがたいけど、家事を全部やって その他に株取引で月100万から300万稼いでるのは私 給料の割りに贅沢な生活が出来るのも私の才能あってこそ コーラやアイスで文句言われると物凄くイラッとする 贅沢な外食代や旅行代はどこから出てると思ってるんだい ムカつく 続きを読む 他の記事を見てみる 一昨日、怪我をしてしまった…私が水仕事を出来ないと言うと、旦那からまさかの発言が…548: 名無しさん@HOME 投稿日:2012/08/17(金) 12:07:54.29 おとといの晩、左手の爪を割ってしまって(出血して爪がパカパカする位) 2~3日水仕事できそうにないから、夕飯は外食かお弁当で済ませたいと旦那にお願いした。 ゆうべは帰りにお弁当買ってきてくれたが、今日の夕飯をどうしようかって段になって 「まだ作れない?」と。 指を曲げると痛みもあるし、まだくっついてないから無理と言うと仕方なさそうに 「じゃあ今日も何か調達してくるけど~…」 毎日帰宅して座ったらずっと座りっぱなし、上げ膳下げ膳飲み物も逐一 こっちが用意して…って生活だから、弁当選んで買ってくるのすら面倒なのかもしれないけどさ。 怪我した時ぐらい楽させてくれよ…なんか旦那のこと甘やかしすぎてたわ。 続きを読む 他の記事を見てみる 看護師妻「重労働だからもう辞めたい…子ども作りたい…」 俺「その社会的立場を捨ててまで必要か?」202: 名無しさん@HOME 投稿日:2015/02/22(日) 16:39:46.52 他で書き込んだんだが、雑談が盛り上がってて相手にしてくれん。 誰か聞いてほしい。 ・家庭の状況、自分や配偶者等登場人物の詳細 結婚2年目。 俺29歳 会社員 年収350万 貯金50万程度 妻26歳 看護師 借金50万円 給料貯金不明 妻が「看護の仕事は責任も重く、重労働だから辞めたい。子供をつくりたい。」とのこと。だが俺はやめてほしくない。 今は共働きということもあり、家事はお互い手抜き (簡単なものなら作るし、外食多い、 コンビニでごはんを買って仕事先で食べることも多い。 妻は社食?洗濯などは洗濯機→乾燥機) 確かに妻が仕事をやめれば私生活は充実するかもしれんが、俺としては子供ができても院内保育?といった福利厚生あり、 国家公務員というポジションを捨てるというのは勿体ないと感じて反対した。 ・これまでの話し合いや解決に向けて努力したこと 俺なりに考えて ・借金を返してから考える ・子供はもうちょっと先でもいいんじゃないか?俺も欲しいけど ・妻の社会的立場はすごく大切なもの。捨てるのは少し勿体ない。 ということを話した 続きを読む 他の記事を見てみる 友「一流企業に就職した」 私「年収が私の3倍じゃん…」→友「会社やめた」 私「えっ…なんで?」 友「旦那に言われたから」 私「えっ」143: 名無しさん@おーぷん 2015/01/21(水)16:30:09 ID:GhP 私、底辺高校卒。 同級生に一人、めちゃくちゃ頭のいい子がいる。私の親友なんだけど。 彼女は本当ならばトップ高でも行けた偏差値や内申だったんだけど、試験日に事故って入院し、二次募集にも間に合わず、あまりにも可哀想だというので周りが動いてうちの高校に入ったらしい。 それだけ頭が良かったから、大学は問題なく赤門へ。(余談だけど、我が校始まって以来らしい)そこでも遺憾なく実力を発揮し、某一流企業へ。年収聞いたら、高卒の私の3倍あったwwww 高校時代も部活に入らず、大学でも勉強だけしていたらしい彼女は立派な喪女だったんだけど、結婚する、と連絡がきて、びっくり。 しかも、結婚するから仕事やめる、と言われてまたびっくり。仕事大好きだって言ってなかったっけ!?という感じ。 実は彼女、某トーク番組のブサイク芸人の回に良く出てくる、ある芸人が大好き。芸が好きとかじゃなくて、とにかくその芸人の顔が好き。 仕事で失敗したりすると、その芸人ばっかり入れてるスクリーンセーバー観て立ち直るらしい。それくらい好き。 旦那さま、その芸人に本当にそっくり、顔が。 初対面で一目惚れして、 彼女「付き合って!結婚して!」 旦那「俺女の人には専業主婦してほしいから、彼女さんとは難しいよ」 彼女「わかった、会社辞めてくる」 がリアルプロポーズなんだって。 彼女は今、三人年子で産んで幸せそうに専業主婦してる。 「子どもも旦那そっくりだから心底愛おしい」んだって。 なんか、全体的に衝撃だった。 続きを読む 他の記事を見てみる 専業主婦の嫁「ちょっとは家事、育児に協力してよ!!」 俺「(俺、働いているんだけど・・・)→土日は家事全般をすることになった→俺「お前もパートに言ったら?」と言うと・・・4: 名無しさん@HOME 投稿日:2012/05/13(日) 14:52:38.30 1乙 早速ですがプチな話をカキコ。 専業主婦!といいながら、 働いてる俺に「ちょっとは家事、育児に協力してよ!」って言ってくる嫁と離婚した。 嫁は家事も育児も自分の母親を参加させてるし、 だったら俺も、と自分の母親に協力してもらおうと思ってたら、ふじこられるし。 土日は俺が家事全般を負担させられて、 嫁に「お前もパートにいったら?」というとまたふじこられる。 嫁が自分の母を育児参加させるのに文句はないが、 なんで俺の母が参加することに文句をいうんだ。 自分は助けてもらってるくせに俺が助けを求めたら「この家は私とあなたのものなのに」と文句を言う嫁だった。 そんな歩いてるだけで修羅場が発生するような嫁と別れることができたので記念カキコ。 女を見る目がなかったんだな…と反省。 今は母と子と父が川の字で寝てるw修羅場からの解放は本気で世界が変わる勢いだ。 みんな頑張れ。 続きを読む 他の記事を見てみる 医者「残念ですがお仕事は続けないほうが良い」 私「…やめたくない」 旦那「ふざけるな!一番大事なのはお前自身だろ!!!」私「私は旦那よりも強い立場になった…」→私「オムツ作業が苦手?男の人なら下手で仕方ないよ!でもアナタはよくやってるから凄いよ」754: 名無しさん@HOME 2014/05/21(水) 11:00:10.03 0.net 我が家もちょっとめんどくさい旦那 一方私はかなり自分が強くなってしまった、今では結構夫と分担できてると思う 私は旦那を誉めるけど、どちらかというとフォローのほうに力を入れてるよ 「それはできなくても無理はないよ、男の人が苦手なオムツ作業だけど、あなたは良くできてるから凄いと思うよ」 「できないところは私がやる、そうやってカバーしあえばいいじゃない夫婦なんだもの」 「逆に、お仕事は暫く任せたわよ、私はおうちと子供を守るからね(ニコッ」 って誉めながらカバーして、実は誘導しているというw 続きを読む 他の記事を見てみる TV「片付けられない人は…をすれば良いでしょう」 私「へーやってみよ」→夫「片付けられない女だと?ふざけるな!!!」737: 名無しさん@HOME 2014/06/27(金) 18:32:52.70 0.net 先日、テレビで 片付ける気力がわかないという主婦に、片付けを始める前にちょっと踊らせてみるというのをやってた。 スポーツ選手が、いざ試合始まる前にその場でダッシュ足踏みみたいなのをするのと同じ仕組みみたい。体を動かして、モチベーション上げるみたいな(ちょっとウロだけど) 自分も、やる気が出ない時は家事を始めるのが苦痛なので、へー、やってみようと思った。 試してみたら、確かにちょっとやる気が出る気がするw スッと家事に移ることができたんだー、と夫に話したら怒り始めた。 『片付ける気力がわかない?ふざけんな!気力がわくわかないじゃなくて、開けたら閉めるぐらい簡単な話だ!片付けられない女、とか言うけど僕は認めない』 …みたいな。 片付けられないから片付けないよーと言ってるんじゃなくて、苦手だけど少し楽しくやれたよって話がしたかっただけなのに、何で怒られるのか本当にわからない。 続きを読む 他の記事を見てみる 金銭関係で喧嘩→夫「だからお前は嫌いなんだ!相性が悪い奴なんかと分かり合えるか!」私「生活費を私の口座に入れてよ!」 夫「結婚してるんだからどこの口座に入れても同じじゃん」324: 名無しさん@HOME 2014/07/03(木) 21:32:39.26 0.net ただ聞いてほしい話、長文でごめんなさい 結婚1年の20代で子供はいない、夫婦共働きで年収は同じくらい 残業はどちらも月10時間程 一緒に暮らし始めてから一度も生活費をもらっていない 家賃は、元々夫が住んでいた部屋なので夫もち でもそれ以外の光熱費や食費、新婚旅行代、両親へのプレゼント代とすべて私 結婚した当初に夫婦用の口座を作ったのに面倒だからからと入金してくれない なら結婚前の貯金とは別に口座をつくればと言ったがそれも面倒くさいからしない 夫の考えとしては、どこの口座に入れようが結局は夫婦の貯金になるのだから、わざわざ夫婦の口座に入れなくても自分の口座で貯めていればいいという考えらしい こちらには向こうがいくら使っていくら貯めてるのか全く見えない 結婚する前は私が預かって管理するという話だったのに 他にも夫婦共働きだから家事は半分ずつという約束だったのに、平日は風呂掃除のみ 休日は12時過ぎまで寝てるため、夕飯をたまに作るくらい それなのに風呂掃除ひとつお願いしただけで、上から茶碗洗いしろよと言ってくる たかが風呂掃除くらいでなんでそんなに偉そうなのかと あなたが寝ている間にこっちは掃除も洗濯も料理もしたわ! 私が休日出勤をして忙しい時にも代わりをしてくれることはない 向こうが忙しい時は何も言わずにやってあげているのに 本当は夫婦で支え合う生活がしたかった 続きを読む 他の記事を見てみる 私「第1子は3年目、第2子は7年目くらいに産みたい」 夫「え?第2子はすぐ産もうよ」242: 名無しさん@HOME 2014/07/03(木) 14:10:57.47 0.net 夫・28歳・サラリーマン 私・29歳・専業 夫は1週間毎に昼夕深夜勤が切り替わる三交代勤務。生活時間はカオスの極み。 そして惣菜弁当ばかりの共働きの家庭で育ったので家庭の味にも飢えていた。 そんな夫の生活時間に合わせるため、私は全家事負担で専業をすることに。 食事休憩や仕事後に帰宅すると即1汁1肉1野菜1箸休めが並ぶ生活に夫も大喜び。 結婚して2ヶ月、今のところ夫婦仲は非常に円満で、経済的にも問題は無い。 が。 夫「新婚気分味わいたいから1年は子供を作らずに2人で生活したい」 私「うん。私31歳で第1子かな。立て続けに作ると育児大変だから、 第2子は少し歳を離して私34~35歳くらいでもうけたい」 夫「え、お母さんが若くないのは第2子可哀想。第2子もすぐ作ったら?」 それ子育てキツいし、そもそも本気で母親の歳を気にするなら、 新婚気分とか言わずに今すぐ子作りすればいいのではないか…? 夫「新婚気分味わいたいから結婚後数ヵ月は専業ね。 その後は第1子作るまで(残り10ヶ月間)パートしたらいいんじゃないかな?」 私「うん、でも短期パートになるし予定外妊娠で退社だと先方に迷惑だよね。 だから、念のためにパート中は避妊具を使うべきだと思うよ」 夫「え、やだ。デキたらデキたからやめます、でいいんじゃね?パートだし」 結婚後、避妊具を使わずの行為に味を占めたらしい。 新婚女は妊娠危惧で採用されにくいから、先方に迷惑がかからないよう、 「当面子作り無し」の確約を提示したいんだが…? なんか、要所要所で自分の欲望を優先&帳尻を周囲任せな気がして仕方無い。 続きを読む 他の記事を見てみる 旦那「給料アップしたぞ!はいこれ、家に入れるお金」 私「昇給前と同じ額じゃん…」25: 名無しさん@HOME 2014/07/01(火) 14:16:54.59 0.net 結婚したけれど、お金の価値観が合わなさ過ぎる 以前、旦那の月給は22万手取りで、家に入れてくれる額は19万 最近昇給して手取りが3万円弱アップした でも家に入れてくれる額は同じで、 「使ってない、そんなに贅沢はしていない」って言う 子供がまだいないので、19万の中でやりくりは余裕で4万ほど余っているけれど 将来の車や住宅購入・子供・冠婚葬祭などの出費がまったく予測できない 毎日旦那が買ってくる酒や漫画を見ると、数百円ではあるけれどまたか・・・と思ってしまう 自分は非正規で働いているけれど、子供を作れない、でも義理両親からは孫をせっつかれてる もう本当に愚痴です 続きを読む 他の記事を見てみる 私「家庭を顧みないから離婚したい」 夫「離婚したくない」→私「もしかして私が情緒不安定なの…?」941: 名無しさん@HOME 2014/07/26(土) 20:51:31.77 0.net 離婚したいって切り出して、でも夫には離婚したくないと言われ話し合いつつとりあえず保留 (因みに理由は夫が仕事を理由に家庭を顧みずほぼ母子家庭状態が続いて私がキレた) 私の中では離婚は決定事項だったはずなのに、離婚後の夫が1人で生活してるのを想像すると何故か泣けてくる そこまで夫は酷いことしただろうか、とかやっぱり私が身の回りの世話してあげなきゃまともな生活出来ないんじゃないか、とか 1人になったことで精神病まないだろうか、とか だからといってこれ以上結婚生活を続けるのも嫌、家政婦はもううんざりとも思ってる もう30超えたいい大人だし一人暮らしの期間も長かったからなんやかんやで出来るはずなんだよね 私が情緒不安定になってるのか、散々悩んで強い決意を持って切り出した離婚話だったのにもう自分がどうしたいのか分からない。 続きを読む 他の記事を見てみる 私「家事や子育てにねぎらいの言葉をかけて!」と泣きながら訴える→「俺には無理」→結果…898: 名無しさん@HOME 2014/07/26(土) 12:18:39.11 0.net 以前、旦那に 「仕事が忙しいから家庭のことに一切ノータッチなのはわかる、手伝ってくれなんて言わない だけどたまには私にも『今日のご飯は美味しかった』とか『子育てお疲れ様』とか、ねぎらいの言葉をかけてほしい 口を動かしてくれるだけでいいから」 と泣きながら訴えたら 「俺は思ったことを口にできない性格だから無理」 と大威張りで返されて、ああこの人とはやっていけないと思った その後も色々ゴタゴタして離婚届を書いて別居するところまで行ったけど、旦那が私に頭を下げて転職までしたのでやり直しを決意 1年経った今じゃ子供に夢中の良いお父さんになった 今朝は子供のオムツを替えて着替えさせてご飯食べさせて涼しい場所に遊びに連れてってくれた 私が早起きして作った弁当には「ありがとう」、子供に向かって「お母さんのご飯美味しいからいっぱい食べちゃうね」くらいは言ってくれるようになった 人って変われるんだね 続きを読む 他の記事を見てみる 旦那「1日くらい風呂に入らなくていいだろw」 私「あせもになるから…」 旦那「ならねえよwあせもって何だよw」880: 名無しさん@HOME 2014/07/26(土) 10:29:31.95 0.net 旦那ってたまに面倒くさいわ。 昨日、日曜日に外出する予定があるから私が「じゃあ晩御飯は外で食べて帰ってきたら、子供が寝てしまう前にお風呂入れるようにして外出しないと」って言うと「1日くらい入らなくても大丈夫だろ」と言われた。 だから「汗かく時期だから、お風呂に入れてから寝かせたい。汗もになったら困るから最近は遊んできたら必ず、お風呂に入れたり濡れタオルで体を拭いたりしているよ」と言っても「1日入らないくらいで、汗もになるか?というか汗もってなんでなるの?原因は?」だと。 もうね。なんかあって私が○○は△△だからこうした方がいいよ。って言ったら「なんで?どうして?原因は?」とか聞かれるのうざい。 私もわかることは説明するけど物知りでもないから詳しくわからないこともあるし専門家、医者じゃあないから、そこまで知らんわ!って思うこともあるのに。 お前がゲームしてるスマホで調べろや。と言いたくなるけど調べないだろうし余計面倒くさいから言わないけど。 続きを読む 他の記事を見てみる 俺「俺の実家行くの嫌じゃない?お前の実家行くときは俺行かない方が喜ぶんじゃない?」と嫁に聞いた結果…811: 名無しさん@HOME 2014/08/02(土) 00:37:56.37 0.net まとめサイトや家庭板を読むようになってから、 「俺の実家いくのいやじゃないか?俺と子供たちだけでいこうか?」 「お前の実家に帰るときは、俺いかないほうがお父さんお母さんも喜ぶんじゃないか?」 と双方の実家と接触するたびに嫁に尋ねてた。 しばらくは笑って流してくれていた嫁だったが、先日ついに本気で 「いったい何を一人でそんなに心配しているのか。私の両親は、私たち家族全員が幸せに しているところを見るのが一番の幸せだと言ってくれているし、あなたも何度も聞いているはず。 あなたの両親もそうだと思うし、私は会うたびにそう感じている。 あなたのご両親がいやだと思ったことは一度もないし、私も嫌がられていると感じたことはない。 それとも、私の前ではそうなだけで、お父さんお母さん(俺両親)は本当は私を疎ましく思っているのか?」 という内容を言われたよ。 「ネットやテレビは珍しい事態を取り上げているだけ。ヘンに影響されて捻くれてどうするの」とも。 その通りだと思った。そして、素直で好意的に人間関係を受け止められる嫁に、なんかほっとした。 それからは素直に双方の実家を楽しんでいます。いい年して影響されて恥ずかしい限りでした。 続きを読む 他の記事を見てみる 将来設計が夫婦で真っ向から対立!夫の考え方が甘すぎて将来が不安…83: 名無しさん@HOME 2014/11/23(日) 10:44:08.68 0.net 夫とライフプランが合わない。 友達がマイホームの検討をしているらしく、いいなあと思ってた。 で、夫と将来の話とかマイホームの話とかしていたら、 「マイホームは俺が定年してからだな。」 と夫が言い出した。 夫と私は1歳差。夫が定年したら、私名義にしろ夫名義にしろローンは組めないと思う。 夫が定年する頃子供は30代。今の私たちと同じ年齢になる。 もう一人立ちしているであろう年頃。今おなかにいる子供が婿か嫁を貰って、2世帯住宅建てるならまだしも、 自分たちが老後過ごすためだけに家を建てるってのは私は反対。 夫は、定年したら一括でお金払って家を建てるとか言ってるけど、実際家を1件建てるのにいくらかかるか知ってるのか・・・ 現実的に考えて無理だと思う。 でも、夫は定年するまでマイホームを建てる気がないと言うので、このままだと私は一生マイホームの夢は無理なんだな、と思った。 一軒家でない場合は、夫の会社が借り上げたアパート暮らししなきゃならないので、一生アパート暮らしなのかな、と悲しくなった。 夫は転勤族で、子供の受験とか考えたらいずれ夫一人単身赴任の生活になると思われる。 実際、夫の職場の方々は子供が中学、高校くらいになったら単身赴任になる人が大半。 子供を連れまわすのはかわいそうだと。 でも夫は、単身赴任すら嫌みたいだ。 結局夫は、子供がまだ生まれる前なんだから、今から考えても仕方ない。 なるようになる、とか言い出したんだけど、マイホーム建てる建てない関係なく、 子供にはお金がかかるんだから将来のライフプランくらい、今から考えておいていいと思うんだけどな。 夫が考えが甘いと私は思うんだけど、私が細かいだけなんだろうか? 続きを読む 他の記事を見てみる 夫が突然「…もういい!俺はもう知らん!勝手にしろ!」とキレて帰った97: 806 2014/11/23(日) 14:30:41.62 0.net 昨日DVDプレーヤーが壊れたので新しいのを買おうと思い、昨日電気屋を回ってパンフをもらったり価格をチェックしてきた。 夫はこういうことにこだわりがあるといっていたので予算を伝え、あとは任せると言ってあった。 夜の内に色々調べたらしく、今日また別の電気屋に価格を見がてら買いに行ったら、予算より少しオーバーしたものが欲しいとの事。 安いのと何が違うのかわからなかったので聞いてみたら、 夫「パソコンと繋げられるんだ」 私「繋げるとどうなるの?」 夫「パソコンのデータとかも使えるんだ」 私「パソコンのハードディスク使ったり、パソコンに外付けHD着けたらそこに録画できるの?」 夫「いや、わからんけどネットとか」 私「ネット上に保存できるってこと?」 夫「違うと思うけど…」 私「じゃあパソコンと繋げて何がいいの?」 夫「…もういい!俺はもう知らんから買うなら勝手に決めろ!」 いきなりキレて帰った。 任せるとは言ったけど予算も伝えてたし、予算以上のものが欲しいなら機能のメリットを説明すべきじゃない? ましてや自分でもあんまりよくわかってないならその機能使いこなせないじゃん…。 今冷戦中だけと、こう言う突然の逆ギレが多くて疲れた…。 昨日も小さい喧嘩が3回あって、全部原因は逆ギレ。 結婚して一年過ぎたとこだけど、なんかもう関係改善の努力すらする気がなくなってきたよ。 続きを読む 他の記事を見てみる 【修羅場】職場で同僚が機械に巻き込まれてる!!必死に助けようと腕をつっこんだが、結婚指輪がズタズタに…嫁にそれを報告した結果…443: おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2014/02/26(水) 11:13:19.00 ID:1M3qeK/m 修羅場は修羅場なんだけど俺が悪いのかコレ 仕事先で同僚が機械に巻き込まれてそれを助けるために腕を突っ込んだ 同僚も俺も幸い軽く皮膚が剥がれたのと打撲と服が敗れたぐらいで済んだんだけど結婚指輪が機械に当ってズタズタになった それを嫁に報告したら「私帯の愛ってそんなレベルなの?」とか言い出して出てった 事故でそんなん言われましても そして何故か義両親と共に帰ってきて離婚だとかギャーギャー言われた なんか嫁の中で勝手に俺がわざと壊したみたいに変換されててどうしたものやら まぁ俺がスーッと冷め切ってもう緑の紙を貰ってきたわけだが… そら昔は作業中には指輪外してたけど俺もう大分前に現場を離れてるから付けっぱなしだし何より緊急事態なのにそんなん言われましても 人の話を聞かない義両親もセットでどうでも良くなったわ さっきも罵倒のメールが来てたのでPCにコピーして離婚に向けて頑張るわ 続きを読む 他の記事を見てみる 夫「俺に対して思いやりが無いお前に冷めた」と離婚を突き付けられた…私ってモラハラ嫁だったの?55: 名無しさん@HOME 2014/11/22(土) 23:00:32.88 0.net 結婚1年ちょっとで、夫から「一人になりたいから離婚したい」と切り出され2か月。 家を出ていくために、部屋も契約し終わって来週引っ越し、という段階まで来た。 離婚したい原因が、「お前のこれまでの行動に俺への思いやりを感じられなく なってしまった。お前に冷めてしまった」って。 会話もほとんどなく、私から話しかけても聞こえないくらいの小さな声で一言二言 返すだけ。 ある日夫が残業から帰ってきた時、あんまり暗い雰囲気のままため息ついてたから こっちも気分悪くなってムスっとしてたらその様子を見て、夫の中で何かが切れた らしい。 夫の頭痛持ちを心配せず、むしろ毎週のように頭痛に襲われていることに 呆れてた… 夫の仕事が忙しくなったあたりからレスになっていることを責めたり… 夫の仕事の愚痴に対して、上から目線で意見したり… 自分がモラハラ嫁だったとは。 夫に対する償いだと思って離婚の覚悟を決めたけれども、未だに私がご飯を 準備したら食べてくれるし、寝る時もダブルベッドで一緒に寝てる。 (別々に寝るための布団がないからだけかも) 会社終わったあともメールをきちんとくれる。(私が会社上がりに必ず連絡入れる から夫もメールしてくれているだけかも) こうやっていると、一時的な気持ちで離婚と言っているだけなのかなと覚悟を決め 切れず、心が折れそうだ。これも今まで私がしてきたことへの罰なんだろうな 地震の直後にすいません。 続きを読む 他の記事を見てみる 夫「お前のせいで寝れねーんだよ!!!」 私のイビキが原因でこんなことになるなんて…575: 名無しさん@HOME 2014/08/13(水) 09:21:51.53 0 旦那と険悪な雰囲気で帰るのつらい 原因は私のイビキで、大抵は旦那が先に寝入れば旦那も朝まで眠れるのだけど最近私が疲れてるのもあってか一緒に寝室行くとすぐに寝入るので旦那が眠れない時がある もしかしたら太ってるのが原因かと思い、私は持病があって基礎代謝がかなり低く、すぐに太ってしまう為薬で治療をしながら少し前からダイエットもしていて筋トレをしてます それでもすぐに結果は出るわけでは無いので昨夜は私のイビキに旦那がキレて私を何度も起こし、 うーんと寝ぼけ眼な私を見ると怒って去り際に私の足を蹴りそのままリビングの方へ行きました すると、時々物凄くイライラした口調でなんなん!?寝れねーんだよ!イライラする!と大きな声で独り言を言っているのを聞いてしまいショックを受けました なにぶん自分のイビキが酷いのは自覚が無いのでそこまで旦那を追い詰めていた事に申し訳ないと思いました 寝室を分け様にも部屋が狭いので寝室以外に布団を敷くスペースもなく、今夜からは私がリビングのソファで寝ようかとも考えてます 旦那には私がリビングで寝る事や私より睡眠時間を早めに取ることを提案しましたが拒否され、 とにかくイビキを治せとしか言われませんでした マウスピースなども試してみたのですが頭痛が酷くてダメでした 肩こり首こりが酷いので今は枕を試してみようと試行錯誤してます 耳鼻科に行けと言われますが、病院に行くのが恥ずかしい事や治療費の経済的な不安、検査が必要であれば入院も必要らしいので仕事に支障があるので出来れば避けたいと思ってるのですが とにかく今夜旦那が帰って来たらどう接して良いのか分からず辛いです 続きを読む 他の記事を見てみる 服装ひとつで後々まで引きずるような揉め事を起こしてしまった…夫婦って難しい142: 名無しさん@HOME 2014/08/20(水) 08:35:08.45 0 もうすぐ私実家へ遅めの盆帰省の予定 遠方だから年1~2回しか帰らないのもあるけど、旦那は既に緊張して固くなってる 結婚前の挨拶にスーツを着て来るか来ないかでちょっと揉める寸前までいったことがあった 旦那はブルーカラーでスーツとか着なれてないから、地味目のポロシャツにチノパン程度で来たかったらしい(旦那親もそれでいいと考えてた) でもうちの親は仮にも結婚の承諾を得る挨拶なんだから最低限スーツくらい着るのが当たり前だ!と主張 結局着て来てもらったけど、それ以来旦那はうちの親のことを堅苦しい頑固な人達だと思ってかいつも緊張してるし 旦那親からは今でもたまに「着なれないもん着て、ガチガチでそちらに伺ったよねぇ…そんなに気を使わなくてもねぇ」と言われる 他人からは取るに足りない事かも知れないけど、こういうことってホント後々まで引きずるし私からしてもどっちの親にもモヤモヤが残ってる 続きを読む 他の記事を見てみる コップは1回使ったら必ず洗う?洗わない?些細な事で意見が真っ向対立!950: 名無しさん@HOME 2014/09/24(水) 23:21:09.81 0 旦那が食事の時に一回使ったコップを洗ってしまったら一時間後に、お茶飲みたくなった旦那が「なんで一回しか使ってないのに洗うの?」と少し不機嫌言われたが食事終わってマンガ読んでゴロゴロしてたから洗ってしまったのに何が悪い。 私がたまに洗い忘れてコップ放置してたらコップ汚いからと違うコップ出してくるのに。 この前も旦那がちょっとしか来ていない服を洗濯したら「なんで?ちょっとしか着ていないのに洗うの?洗濯狂か」と言われた。 いやいや。その日着た服はその日のうちに洗濯していいじゃん。 洗うのも洗濯も私がして旦那は何もしないのに。よくわからん。 続きを読む 他の記事を見てみる |
管理人より
最新記事
スポンサー
今日は何の日?
カテゴリ
月別アーカイブ
i2iアクセス解析
最新コメント
|