オススメ記事
初心者の私に合わせてくれた彼「今つまんなかったから自分だけ延長してくるから。いいよね?」→だったら最初から違うコースでやったら良かったのに… 私「会社で35万円盗まれました、犯人もわかっています」社長『警察には通報しないで!お願いだ!』私「…」 俺「インフルエンザになったので休みます」社長『納期もあるし寝ててもいいからきてくれ!』俺「わかりました・・・」→2日泊まり込みになった結果・・・ 俺「今日も弁当ありがとう!おいしかった」嫁『これ…どういう事?』俺「え!?」→なんと弁当袋に緑の紙とメモが入っていて… 園ママ「自動車免許取ったの!」 私「車乗り換える予定だから今の買い取る?」 園ママ「うん!」→しかしその後… レジで店員がトロくてイライラ!若いイケメソ兄ちゃんがとっさに「先にレジしてあげて」 と後ろにいるおばあちゃんを先に通してあげて・・・ 舅「嫁子は仕事辞めてうちの農業を手伝え」私「私は旧帝大卒で上場企業の部長ですが」 スポンサー
用語解説
QRコード
RSSリンクの表示
|
カテゴリー [ 泥棒 ]
生協の個配を頼んでいる事を知った保育園のAママが我が家の発泡スチロールから商品を盗もうとしたが…520: 名無しの心子知らず 2010/07/27(火) 12:28:52 ID:2W78U7nt 解決済み小ドロ。 我が家では生協の個配を頼んでいる。 受け取れない時は玄関脇に発泡スチロールのケースに入れて (無論鍵無し・盗られたことも無し)置いてある。 ある日、家に帰ると玄関からすぐ側の階段の踊り場でうずくまるA。 その足下には米が散乱、生協マークが入ってるからうちのだと丸分かり。 手当しろだのオマエが悪いだのうるせーから、 さっさかお巡りさんにお引き取りいただいた。 我が家のマンションはちょい古くて、 5階建てのくせにエレベーターが無いんだ。 おかげで5階は1フロアに2戸だけ、 部屋も格安で4DKと広いので気に入ってるが 問題は米や水、根菜などの重い食料品を持って上がるのが最近辛いってこと。 で、生協で米と水と根菜だけ購入してるんだが、 保育園つながりのAママ,どこで聞いたのか、それをいそいそと盗りに来たらしい。 で、10kg入りの米袋掴んで帰る途中で、階段踏み外したと。 泥の母親も夫もやはりクソで、慰謝料払えと言いながら凸&我が家の備品破壊 したので、こちらもさっくり警察行き。 父親が泣きながら年金から賠償金払ってくれました。 5桁後半だが、同情はしない。 それから2ヵ月、ちょい前にドロ一家が夜逃げしたとのこと。 しかも5歳の娘置き去りだと・・・クソ母親と父親が育てるらしいが まともに育てられずDQNになる方に10000ペソ賭けてもいいと思う。 続きを読む 他の記事を見てみる 友人Tと会うときだけ、何故かお金の減りが早い→そこで財布を手放さないようにしてみたところ…317: 名無しの心子知らず 05/01/29 22:00:36 ID:Uhxp6mIH 大学時代の友人とよく会っているんだけど、 そのうちの一人(仮にTとするけど)と会うときは何故かお金が減るのが早い。 といっても数千円くらいなんだけど、あとで数えてみると 「あれ? これくらいしかなかったっけ?」という感じがいつも残る。 それが数回続いたので、疑うようで悪いけど Tと会うときはどこに行くにも財布は放さないようにした。 でもそれからは「お金が足りない気がする…」という感覚はなくなった。 で、ある機会があって友人全員と会うことになった(Tも含む)。 数人が来て、Tがまだ来ていなかったとき、友人Hがこんなことを言い出した。 「ねえ、Tにお金盗まれた人いない? 私Tと会うと必ずお金が無くなるんだ」 するとほかの友人1人が「自分も盗られていると思う。小額だから勘違いかと思っていたけど」 と言い出した。これで私を含む三人がTからお金を盗られているらしい。 そこでHはほかの友人たちにこっそり聞いてみたところ、あとひとりも被害にあっていた。 続きを読む 他の記事を見てみる 我が家の家庭菜園に泥棒が…→数日後、夜中に現場を押さえ、泥ママを捕まえた結果…285: 名無しの心子知らず 2010/09/20(月) 20:35:18 ID:UYlCqcZQ 超小物ですがお茶受けに 家庭菜園やガーデニングやってる人なら大抵経験あるかもしれませんが… 出ましたよ泥棒が。 この夏、きゅうりやられました。 一度にゴッソリではなく、たびたび少しずつ持って行かれました ある日とうとう夜中に現場押さえてゴラァしたら知らない女。 肌ボロボロ、髪ボサボサ。 泣いて土下座したら許してやったかもしれないのに 「きゅうり位で目くじら立てるな貧乏人!種なんか100円で売ってる!タダ同然なんだから少しくらいふじこ!」 お決まり通りだったので警察を呼ぶと言ったら急に泣き付いてきて実家の住所と電話番号を白状した 確かに被害金額が少ないから警察呼んでも軽くあしらわれて不快になるだけかも? と考え直して泥棒女の実家に電話したら30分くらいで両親きました。 まずいきなり母親が泣いて土下座してびびった 父親はしずかだったけど、母親が土下座した直後にいきなり娘を拳で殴って男泣き。 半年前に泥棒女は離婚、子供は二人いたが親権は旦那に持って行かれ 離婚時に両親もこの女と絶縁したそうな。 その後の娘の行方は両親も知らなかったが、今、数カ月ぶりに親子は再会。 続きます 続きを読む 他の記事を見てみる 家の前に、丸い実の成る唐辛子を植えていた私→するとある日、見知らぬ子連れ親が鬼の形相で我が家を訪ねてきた…21: 名無しの心子知らず 04/07/30 22:47 ID:lMcr+gX1 ちょっと前の話だけど。 うちの玄関の前に丸い実のなる唐辛子をうえてました。 見た目がかわいいので食べるつもりじゃなく観賞用って感じで。 ある日ぎゃーぎゃー泣き喚く子とともに母親と思われる人が 鬼のような顔でやってきました。 「なんであんなに辛いのよ」 ‥は? 「なにがですか?」 母がその人と話してます。 「だからあんたの家の前のトマトよ。なんであんなに辛いのよ。 この子がタヒんだらどうするのよ」 たしかに唐辛子を植える前はプチトマトを植えていたこともあるんだけど。 「あれは唐辛子ですから」 母は失笑しつつ言いました。 「なんでそんなもの植えるのよ。前はトマトだったじゃない」 勝手にひとんちの植えたの食べといてそのいいぐさはなんだ。 続きを読む 他の記事を見てみる 新幹線に乗車中、雑誌を置きっぱなしで飲み物を買いに行ってしまった結果…186: 名無しの心子知らず 04/07/20 13:27 ID:Ad8a6JOk 新幹線話が出たので、ワシも。 先日、新幹線に乗ったときのこと。始発駅だったので車両のドアーは開いていた。 まだ出発までかなり時間があったのでホームも車内にも人はまばらだった。 ワシは買ってきた雑誌を座席前のホルダーに入れ、飲みの物を買いに行き 席に戻ったら買ったばかりの雑誌2冊がない!出発準備が出来ているんだから 清掃の人が片付けたってことはないだろうとキョロキョロしていたら 斜め前方のオヤジが明らかに挙動不審。 一冊は既に手にとって読んでいて、もう一冊はホルダーに。 一冊はマニアっぽい雑誌なんでホームの売店で売ってる類のものではなかった。 そしてその車両には俺を含めて2人しかいない!って状況。 ジィイイイイイと見ながら「あれー!置き引きか?」と言ってやったら、スゲー形相で投げつけるように返してきた。 すみませんもなしかよ! ・・・じじぃ、指定席だったけど違う車両に移ったが神経がわかんね。 続きを読む 他の記事を見てみる マウンテンバイクに乗って祖母の家へ行くと…そこにいた親戚のおじさんが、やたらとマウンテンバイクを褒めだした→しかしそれには裏があった611: 名無しの心子知らず 04/05/15 13:16 ID:OmczIGKo バイトで買ったマウンテンバイクに乗って祖母の家に行ったんですよ。 その日は親戚が集まって昼食ということで。 その昼食の最中におじさんから 「あれはオマエの自転車か?」「かっこいいじゃないか」 と、同じような言葉を何度もかけられる。 妙に気になって停めてあるところを見てみると自転車ないし。 「いや~、わしの子が欲しいって言っててな」 おじさん、あなたの子供は確か2週間前も同じこと言ってましたよね。 話もつけずにそのまま自分の家まで乗ってかえるところはおじさんの息子っぽいですね。 小学4年生になる確信犯とその親の神経がわからん!! 続きを読む 他の記事を見てみる 某電気店で買い物をしていると…後ろからけたたましいブザーの音と、凄い勢いで走ってくる足音が聞こえてきたので振り返ると…464: 名無しの心子知らず 04/02/20 22:11 ID:90AIbUt5 今日、ヤマ○電機で買い物して階段を下りていると、後ろからブザーの音と すごい勢いでこちらに向かってくるドタドタいう足音。 万引きですた… 万引きバカ学生は二人組みで、あらかじめ玄関に用意していた自転車で 逃走。店員の小太り兄ちゃんが追いかけるも、自転車は遥か彼方へと… ( ゚Д゚)ポカーン していた自分にも腹立たしいが、何よりイヤなのは万引き学生の 『勝ち誇った顔』をモロに見てしまった。 他人のものを盗んでおいてからに、あのにやけた顔はなんだ? あー気分悪い。久しぶりに本当に心の底から嫌な物を見てしまった… 続きを読む 他の記事を見てみる 私「同僚の財布から金を盗んだり、客から勝手に集金して着服する社員がいるんだが…神経がわからん」 ネット「いやそういう問題じゃなくね?」19: 名無しの心子知らず 04/01/10 12:20 ID:r62qj4el 職場に手癖の悪い奴がいる。 勝手に客から集金して着服するわ、置いてある小銭はネコババするわ。 同僚の財布から5万なくなったこともあった(そいつだという確たる証拠はなかったが) おかげで現金の隠し場所を皆で考えるんだけれど、 ものすごい嗅覚でその場所を見つけだすんだな(w そして意味もなしにその辺りをうろつきはじめる。 持ち出せる機会を窺っているらしいけど、 職場全員がそいつのことを知っているから誰も目を離さない。 それでも人手がないから雇わざるをえない、とそいつはクビにならない。 警察に突き出せよ!と思うけれどそれもない。 社長曰く、「あれは病気だね。可哀想な子だよ」って、 同情している場合かよ!狙われてるのは会社の金じゃないかよ! 知っててクビ切らない社長も、 全員に盗人だと知られていながら平気で毎日出勤してくるそいつも、 そしてそんな会社に勤め続ける自分も。 まとめてその神経がわからんわー!!。・゚・(ノД`)・゚・。 続きを読む 他の記事を見てみる レジで会計をする際、千円札を置いて一瞬だけ視線を外してしまった私→その視線を戻すと…老婆が千円札を盗む瞬間だった353: 名無しの心子知らず 03/11/25 16:40 ID:ckMSM8H9 商店街にある小さな商店へ行った時の事 惣菜と千円札を手に持ってレジに並んでいた。一人前には老婆が菓子パン等を持って並んでいた。 老婆が会計する番になったので私はレジの隅に惣菜と千円札を置き レジの反対側にある商品棚をほんの数秒チラ見して視線を惣菜と千円札に戻すと あろう事か老婆は私の千円札を自分のズボンのポケットに入れる所だった。 「ちょっと!何すんですか!」と私が言うと、向かい側のレジに並んでいた客が 「私も見たよー、おばあちゃん返しなぁ」と証言してくれた。 店員は老婆に注文された肉まんを取りに行っていたので見ていない。オロオロしている。 私が店員に「この人が私の千円札を盗ったんです!」と言ったら、老婆は 「良いから早く会計しろ!!」と店員をせかした。 びびった店員はオロオロしながら会計を済ませ、私は婆あの腕を掴み店員に 「警察呼んでください」と言ったが婆あは私の手を振り解き 「お前は札に名前でも書いてるんかあ!?このアホ!!」と怒鳴り散らし 早足で店を出たかと思うと振り向き、こちらにあっかんベーをして逃げて行った。 続きを読む 他の記事を見てみる 息子の友達が家に遊びに来た→友達「それ何?」 私「大人用の算数の宿題(家計簿)よ」→すると、その後…198: 名無しの心子知らず 2011/02/28(月) 02:08:21.09 ID:9sVJZ2uG 息子の友達が遊びにきた時、家計簿を付けていました。 息子の友達に何をやってるのか聞かれたから「大人用の算数の宿題」と答えて 保管場所へ戻しました。 夜インタードンが鳴ったので出てみたら、その子のお母さん(以降Eママ)。 手には保管場所に戻した筈の家計簿…。 その子が黙って持って帰った事は謝ってくれたのですが ◎10日の交友費、7800円ってあるけど、どこへ行ったの? ◎私を省いてAさん達と新年会やったでしょう? ◎これだけ黒字が続いてたら、ランチ会の時奢ってくれてもいいんじゃない? ◎私さんが働いているなんて知らなかった(在宅) ◎専業主婦だと思ってたのに裏切られた。 ◎私さんと同じ仕事がしたい(スキル要) ◎紹介してくれなきゃ次のランチ会でコピーを見せちゃうよ! ◎先月余ったお金でプチ旅行行こうよ! ◎今手元に○万円あるよね?増やしてあげる!(スロット) など理解できない事を主張してくるようになりました。 続きを読む 他の記事を見てみる 俺「最近は食糧が手に入りにくくて…」 おばちゃん「コレ持って行きな!」→干物をくれた…俺「お金払います」 おばちゃん「いらん!」→すると横から…201: 名無しの心子知らず 2011/03/17(木) 18:48:18.22 ID:jLHW5rM+ 屯切りと携帯からでスマン。 漏れは公共交通機関の運転士。 到着待ちの時、最近は買い占めで食糧が手に入りにくいと、常連の担ぎ屋のおばちゃんと話していたら、おばちゃんが持って行きな!と干物をくれた。 で、金を払う、いらんからのやり取りをしていると、横から伸びた手が干物の袋をかっさらった。 茫然とする俺とおばちゃん。 そこには未就学くらいの子ども連れの女。 「いらないんなら王子が貰ってあげるねー!あざーす!」 と、叫ぶが早いかホームの反対に猛ダッシュ。 漏れは乗り継ぎ待ち、おばちゃんは行李を背負っていて追いかけられない。 おばちゃんが悲しそうに 「母親があんなことするなんて、震災は人の心を卑しくするんだね・・・」 とこぼしていた。 唯一の救いは、ケチママがひったくったのはクサヤの干物 それもアゴのなんだと言う事。 せめてきちんと食べてくれる事を祈るよ。 続きを読む 他の記事を見てみる スーパーでストッキングを購入→すると、ストッキングだけ別の袋に入れてくれたのだが…それが原因で事件発生228: 名無しの心子知らず 03/07/20 00:43 ID:A9tdBpW4 ちょっとスーパーでストッキングを買って、 それだけ別の袋に入れてもらったのはいいが その袋を脇に置いて食料品を袋詰めしている間に、盗まれたことがある。 隣りにきた人が、間違えて持って帰ったかもしれないと思って お店の人にレシート見せて説明して、 自宅の電話番号も言ったけど、見つからなかった。 半透明の袋だったので、中身はわかっていたはず。 1年前のことだけど未だに思いだして腹がたつ。 その店の人も「見つかっても見つからなくても、夜に一度電話します」 と言ったのに、結局かかってこなかった。次の日かけ直したが、 「あーすみません」とあっさり言うその神経がワカラン。 安かったから大量に買ったのに……痛い出費だった。 続きを読む 他の記事を見てみる ドーナツを購入した後にスーパーで買い物をしたのだが、邪魔だったのでドーナツを自転車のカゴに入れたままにしていた結果…203: 名無しの心子知らず 03/07/19 22:26 ID:OTvKpSEM 今日、自転車で出かけた。ミスドでドーナツを買って、近所のスーパーによって買い物をした。 その間、手がふさがるのがいやだったのでドーナツは自転車のかごの中に置いておいた。 食料を買い込んで戻ってみると、ドーナツはかき消すようになくなっていた。 ガキがたむろしていたわけではないので、普通に買い物にきていたその辺のおじさんおばさん、あるいは その子供が犯人なのだろうが、しかし人の自転車のドーナツ盗むかな。気持ち悪くないのかな。 まぁドーナツでよかった。金や子供はおきっぱにしないよう、自戒、自戒。 続きを読む 他の記事を見てみる デパートで休憩するためベンチに座っていた私→横には荷物を置いていたのだが、ほんの一瞬目を離したスキに…931: 名無しの心子知らず 03/07/04 23:43 ID:/8uihzs5 デパートの食料品売り場付近の休憩所で、連れの買い物が終わるのをベンチに 座って待ってた。 自分の脇にケーキが入った箱(もちろん私が買ったもの)を置いて 靴紐を結びなおそうとかがんでいたら、ふいに横に人影が。顔をあげてみたら 全然知らないおばさんがそのケーキの箱をスッと掴んで歩き去ってくとこだった。 びっくりして慌てて追いかけて「ヲイ!!なに人のケーキ盗ってんだゴルァ!!」 と問い詰めたら、「え?あ、あら、私、こんなの知らないわ」とか何とか。 瞬時に私の手にケーキ箱を押し付けて、ダッシュで逃げていった。 あたりまえのようにモノを盗むなよ!!!!その神経がわからん。 続きを読む 他の記事を見てみる 庭で花づくりをして、1年かけてやっと咲いた牡丹の花→するとそれを見た近所のおばさんが、「ちょうだい!」と言いながら…135: 名無しの心子知らず 03/05/03 00:37 ID:/Fs8qaQH 庭にいろいろ趣味で花作りをしているのですが、 近所のおばさんに閉口しています。 「あらーボタン咲いたのー綺麗ねえ切り花にちょうだい!」 と言った瞬間にはエプロンから出したはさみで花をじょきん! ボタンは一年にたった一回しか咲かないのに… 「あらこの花可愛いわね半分わけて!」 というなり植わっている鉢花を鉢からひっこぬいて手で強引に分割! 当然鉢もなにもぐちゃぐちゃになってしまいます・・・ 被害にあっているのはうちだけではないらしく、 植木の頭を挿し木するのだといってまるごと切り落とされた家や チューリップを切られた家(チューリップなんて一つの球根に普通一つしか 花がさかないから、花切られたら植えた意味まるでなくなっちゃうんですよ)等々 一番腹が立つのはそのおばさんが町内会の会長の奥さんであること。 町内会からハブにされたからって困ることもなさそうだし、 本当に今度きたときこそは撃退してやる!!と思うのだけど、 いやほんとうにあのド厚かましい神経だけはタヒんでも理解できそうにありません。 続きを読む 他の記事を見てみる スーパーにて、おばさん「私のつり銭を返しなさい!」 泥子「…」→泥子は盗んだつり銭を返さないでいると、泥ママがやってきて…25: 1/3 2011/07/09(土) 19:51:56.07 ID:aUkamJt2 当事者じゃないですが、とれたてホヤホヤのやつ。長文です。 近所のスーパーのセルフレジで、私は順番待ちの先頭、あるおばさんの会計が終わったときに事件は起きた。 小学校低学年くらいの男の子がちょろちょろしていたのだが、おばさんの会計が終わり、つり銭が落ちてきた瞬間、 その男の子がさっとつり銭受けに手を突っ込んで、おばさんがとっさに男の子の手をつかんだ。 男の子の手は明らかにおばさんのつり銭を握りこんでいる様子。 おばさんは男の子に、何やってんの、手を放しなさい等言ったけど、男の子は無言で摑まれた手を取り返そうとしていた。 私は最初、おばさんの子なのかと思ったんだけど、おばさんが、「どこの子?お母さんは?」と聞いたので、他人とわかってびっくり。 ここまででだいたい数十秒ってとこだが、このあたりで「どうかいたしましたか」と店員さんが出てきた。 セルフレジには、たいてい店員さんが一人待機してるんだが、この時はちょっと席をはずしていた。 男の子が大人二人に囲まれた状態になったところで、サッカー台のほうから、「すいませ~ん」と母親登場。 飯島愛を劣化させてプリン頭にした感じの人だった。 続きを読む 他の記事を見てみる 【衝撃】妹が買ってもらったばかりの自転車を、駅の駐輪場から盗もうとしている奴にばったり遭遇→何とか盗まれるのは阻止したが、その犯人は意外な人物だった906: 名無しの心子知らず 03/03/14 02:59 ID:ImycWv97 自転車で思い出した。 妹が学生だった頃、買ってもらって一週間の自転車を 駅の駐輪場から盗もうとしてるヤツとばったり出くわした。 (大量に並んでる中から頭の上に持ち上げて持って出ようと してたらしい)盗まれるのは阻止したんだけど、その犯人が 妹の友人・父だった。その当時「友達には言えないよ・・・」 ってすっごいショック受けてた。 その友人の父は盗むのに成功してたら娘(妹の友人)に 「自転車買ってきたよ」と何食わぬ顔で与えてたんだろうか。 盗み自体理解できん行為だけど、いい年した家庭もある人が 一杯あるから持ってっていいよな、と考えられるなんて 理解できん。 続きを読む 他の記事を見てみる マフラーを後輩家に忘れてしまったので、後輩に連絡→しかし、「見当たらない」と言われ諦めたのだが…後日後輩家に行くとそこには…519: 名無しの心子知らず 03/02/09 12:54 ID:aevbJxji ある日マフラーがなくなっていることに気付いた 記憶をだどっていくと後輩の家に行ったとき忘れた模様 電話してみると「いえ、見当たりませんよ」とのこと おかしいと思いつつも、勘違いだと思って諦めたんだが 後日後輩の家に行くと、俺のマフラーがハンガーに掛けてあるではないか! 俺 「あのマフラーおれのじゃない?」 後輩「え!そうなんですか?」 俺 「そうなんですかじゃないよ。この前ないっていったじゃん。つか、お前のか?」 後輩「・・・・・・・じゃあ、あげます。」 俺 「あげますってなんだよ!そういう問題じゃないだろ!」 このあと、誰かが粗相しやがって話がうやむやになった。 なんなんだあいつは! 続きを読む 他の記事を見てみる 大学の同窓会で教授が幹事にこっそり5万円を渡している場面を目撃→しかし会計時、幹事の口から出た言葉は…264: 名無しの心子知らず 2013/12/05(木) 23:52:30.59 ID:5lJrugkS この間大学の同窓会があって、20人くらい来て結構にぎやかにやった。 教授も来たんだけど、もうおじいちゃんなんで会の途中で帰ってった。 俺は教授が帰る時にちょうどトイレに行こうと個室を出てたんだけど、 個室から離れたところで幹事の男が教授から「これ、飲み会の足しにして」といって、 5万円くらいお金を渡してるのをたまたま見た。その場でぱらぱらと金を数えてたので間違いなく それくらいはあった。 そのあとそのまま終電ギリギリまでみんなで飲んでて、宴もたけなわでお開きになったんだけど、 最後の清算の時、幹事が「よーし、ここは均割りでいこう!一人5000円な!」と言った。 俺はびっくりして、「え?教授から渡されたお金は?」と思ったんだけど、 その場では全然言い出せなくて、結構酔ってたし、「まあいいか。幹事って大変だもんなー ちょっとくらいキャッシュバックあっても良いかなー」とか考えて何にもいわずに5000円払って帰ってきた。 おつりはもうすぐ結婚する子に渡されて解散した。 でも帰ってからモヤモヤモヤモヤして その会にいた奴に「幹事が教授から受け取った金を着服した」って教えてやろうかとか 幹事に「お前教授からもらった金そのまま財布に入れたろ!」ってメールしてやろうかとか あるいは教授に言ってやろうかとか 俺の心の中の悪魔が色々囁いてきてざわつく。 続きを読む 他の記事を見てみる サービスエリアにあるトイレのメイクスペースでメイクをし始めたのだが…まさかこんなことになっていたなんて887: 名無しの心子知らず 2013/06/20(木) 09:53:49.76 ID:KXuIeKZl みんなに比べれば些細なことなんだけど、さっきあった話 高速のSA(に限らず公共の)女性トイレには大体、手洗いとは別に鏡があって化粧とかできるちょっとしたスペースがある そこでメイクしてたら、隣に50手前くらいのオバサンが来てメイク始めた ちらっと見えたメイクポーチが小さかったので、私の大きいポーチと比べてコスメまとめるの上手いんだなーと感心しつつ最後の仕上げをして、忘れ物がないかポーチの中を確認してたらアイシャドウパレットが1つない どこ行った?と探してたら、まぁこのスレのみんななら予想がついただろうけど あったよ オバサンの手元に ふざけんなよテメェとは思ったけど無言で取り返し、ポーチを片付けてたら「ちょっと!化粧できないじゃない!」とのたまいやがったので「ふざけんなババア市ね」と、こちらも吐き捨ててやったわ 後ろから、それがないとー!とか聞こえたけど知らん 大体、20代半ばで使ってる私が言うのもなんだけど、このアイシャドウはティーン向けのプチプラブランドだから50かそこらの肌のくすんだババアに色が合う訳ねーだろと しかもコレ春の限定だから、もう買えないんだよ ウザいわー、ババアってなんでああも図々しくなれるの? 続きを読む 他の記事を見てみる スーパーで買い物をし、袋詰中にちょっと目を離したら…隣にいたおばさんが私の買ったものを袋に詰めていた77: 名無しの心子知らず 2013/06/05(水) 04:36:50.12 ID:W7yOIc0T 先日、スーパーで買った物を袋に詰めてた。 肉はあとで保冷袋に入れようと台に置いてちょっと目を離したら 隣にいたおばさんが自分の買物袋に私の肉を次々と入れてた。 「あ、あ、あ、私の」 と、今まさに奪われようとしていた肉をとっさに掴んだ。 「あれも私のお肉」 私はおばはんの袋の中の肉を指差した。するとおばさんは 婆「私のですが」 私「いやいや、違うでしょ?返して」 婆「何ですかあなたは?私のお肉ですよ」 私「はぁ?」 婆「私のお肉です」 おだやかで品の良さそうなおばさんだったから、一瞬私のほうが勘違いしてるのかと思ったが、 いや、これはおかしい人だと思い直して肉つかんだまま必タヒで店員を呼んだ。 店員さんにレシート見せて説明している間も、婆はずっと自分の肉だと言い張ってた。 婆はどこかに連れて行かれた。 店の責任者っぽい人が肉は新しいものに交換してくれて、お詫びにサービス券くれた。 ずうずうしい婆だったなと思ってここに書いたけど、ずうずうしいとはちょっと違う気がしてきたw 続きを読む 他の記事を見てみる コンビニの傘立てに置いておいた俺の傘を触っているギャル2人組→すると予想通り盗もうとしたので慌てて止めると…何だこいつら299: 名無しの心子知らず 2013/01/11(金) 23:04:13.53 ID:lWwxSxWO 雨の日、傘を表の傘立てにおいてコンビニで買い物してたら見た目からしてワガママっぽいギャル2人が 何やら傘立ての前で俺の傘を触っている。 んで、案の定俺の傘を奪い取ってそのままさしてどこかいこうとする おいおいおいおいちょっとまった、とギャルを止める 俺「それ俺の傘なんだが」 そういうとギャルは悪びれるわけもなく 「だから?」 と言って凄い嫌そうな顔をして言ってくる。 俺「だから?じゃねーよ泥棒かよ返せ」 「はあ!?じゃあアタシが濡れろっての!?」 俺「知るかボケ。傘をちゃんと持ってきた俺が濡れるのかよ」 傘を奪い取ったら「ケチ」という捨て台詞とともに逃げて行った。 何がケチだクソギャルタヒねボケ。ずうずうしい。 続きを読む 他の記事を見てみる |
管理人より
最新記事
スポンサー
今日は何の日?
カテゴリ
月別アーカイブ
i2iアクセス解析
最新コメント
|