オススメ記事
初心者の私に合わせてくれた彼「今つまんなかったから自分だけ延長してくるから。いいよね?」→だったら最初から違うコースでやったら良かったのに… 私「会社で35万円盗まれました、犯人もわかっています」社長『警察には通報しないで!お願いだ!』私「…」 俺「インフルエンザになったので休みます」社長『納期もあるし寝ててもいいからきてくれ!』俺「わかりました・・・」→2日泊まり込みになった結果・・・ 俺「今日も弁当ありがとう!おいしかった」嫁『これ…どういう事?』俺「え!?」→なんと弁当袋に緑の紙とメモが入っていて… 園ママ「自動車免許取ったの!」 私「車乗り換える予定だから今の買い取る?」 園ママ「うん!」→しかしその後… レジで店員がトロくてイライラ!若いイケメソ兄ちゃんがとっさに「先にレジしてあげて」 と後ろにいるおばあちゃんを先に通してあげて・・・ 舅「嫁子は仕事辞めてうちの農業を手伝え」私「私は旧帝大卒で上場企業の部長ですが」 スポンサー
用語解説
QRコード
RSSリンクの表示
|
カテゴリー [ これはひどい ]
先輩「アンタ、デカい買い物袋さげてたでしょ」 私「5kgの米買ったんです」 先輩「おのれ買い占め厨!許すまじ!!!」683: 名無しの心子知らず 2011/03/17(木) 23:18:37.74 ID:IlPsNJmU 今朝、同じ学科の先輩に「昨夜、あんたでかい買い物袋をさげていたでしょ。 あえて声はかけなかったけど。」と言われた。 事実なので肯定すると、袋の中身を問われた。 中身は五キロの米だと言えば「おのれ買い占め厨、こんな身近にいたなんて! 許すまじ!」とものすごい剣幕になった。 本当に米を切らしていたから買ったまでだと言えば「あんたなら少食だから 二キロで十分でしょ。」と怒りは収まらない。 実際のところ、今春妹が進学してきて先週から同居しているので二キロでは すぐなくなる。 そう言えばやっと納得してくれたが、一部の買い占め厨のせいで 普通の買い物をしても悪く言われる風潮が恨めしい。 続きを読む 他の記事を見てみる 私「一回り以上年上のおっさんと結婚した友人に将来設計を語られた( #^ω^)ビキビキ」107: 名無しの心子知らず 2011/03/09(水) 16:09:03.44 ID:MRZRSWVw 友達と会った。 「結婚するんだー、子供今のうちに欲しくてー」 相手は一回り以上年上のオッサン。子供が成人する頃には定年してしまうから焦っている、と。 向こうの親はもう年だし他の兄弟は他県や女の子産んでるみたいだから 男の子一人でも産んだら儲けもんだわー。 式はどうしようかなー、向こう×2だけど私はあげたいのー あなたのとこと違ってお金はあるし という内容の将来設計を語られた( #^ω^)ビキビキ でも話を聞くと付き合い始めて1ヶ月で、お互いうまくいけばこのまま結婚かな? という話をしただけらしい。なんだそれ。 あと私が式あげてないのは家の事情であって金がないとかじゃないから、というと 「えー!?あり得ないよー。結婚披露宴は親だけじゃなくて親戚や会社 友達にお披露目するのが正しいんだよー?デキ婚じゃないのになんで? 家の事情っていっても親と仲悪いぐらいでしょ?我慢しなよー。んでお金だしてもらいなよ」 吐き気がした。縁切る。こいつの神経がわからん。 別れろとおもう反面そのまま結婚して離れてくれとも思う複雑な心境。 続きを読む 他の記事を見てみる 俺「ウチの嫁のブログをこっそり見たら、とんでもないことが書かれていた!こんなに性格の悪い女だとは!」652: 名無しの心子知らず 2011/03/04(金) 13:24:34.37 ID:DceU0jas うちの嫁のブログを見た。 3年くらい前のもので、自分の母が家の片付けを手伝ってくれた日の数日後に書かれたものが酷かった。 「私が出かけている隙に、勝手に箪笥の引き出しを開けて勝手に衣替えしていった。たたみ方が違うので二度手間」 「書類(その時嫁は子供の学校の役員をしていた)を姑ルールの分類で片付けられたので訳が分らなくなってしまい、その整理で半日潰れた」 「台所の仕様が変っていた不便でしょうがないが、文句を言うと私が悪く言われるので我慢している」 こんなに性格の悪い女だとは思わなかったよ。 続きを読む 他の記事を見てみる 私「先輩にご飯を奢ってもらったが、割引券を使ってたけど誰にも言わなかった!神経がわからん!」 周囲「何言ってんのアンタ」255: 名無しの心子知らず 2011/02/25(金) 17:42:09.24 ID:CQIJlQUM 決して釣りという訳ではなく、周りに同意を求めても、はぁ?と言われてしまうんだが 賛同者いたら教えて欲しいです 先輩に夕飯ごちそうになったんだよ、私含めて全部で5人 で支払いはおそらく1.5万円程度だったと思うんだけど ひと通り食事が終わったあと、先輩がこっそり席を抜けてレジで支払いにいってたのね でクレジットカードで払ってたのを見たんだけど、さらにお店の割引券みたいなのを貰ってたのも見えたんです 何食わぬ顔で席に戻った先輩が(私はしっかりとレジでのやり取りを見てたんだけど) また皆の雑談に加わって、しれっとしてたんだけど じゃあそろそろ出ようかってなったときに、「ここは俺払ったから」って言って みんなは「すいません、ごちそうさまです」ってお礼を言ってたんだけど 私はなんかモヤモヤするんですよ だってクレジットカードで払ったってことはマイルなりポイントなりが先輩に貯まるわけで さらにお店の割引券らしきものも、先輩の懐にはいったまま なんでそれを皆に言わないんだろう… たしかにごちそうになったのはありがたいけど、すっきりしない ちょっと神経がわからないんです 私の周りの人にこのことを話すと、なんでそんなことが気になるの?おかしいんじゃない?と責められるんですが 私以外に、こういうことにモヤモヤする人っていませんか? 続きを読む 他の記事を見てみる 訳あって伯母の金銭管理をしているウチの母なのだが…ある日、その通帳と印鑑が無防備に玄関へ置き去りにされていた901: 名無しの心子知らず 2011/02/18(金) 23:17:12 ID:Y34XdaIF 長くてゴメン。吐き出させて。 訳あって伯母の年金管理している口座の通帳と印鑑をうちの母が預かっている(母と伯母は実姉妹)。 仕事が早上がりで昼過ぎに帰宅すると、伯母の通帳と印鑑がセットで玄関に置いてあった。 近所で空き巣があった事もあるし余りに無用心だから、リビングの鍵とかを入れる引き出しに入れておいた。 後で母が通帳がないと騒いだが、危機管理をしっかりしてもらおうと思って暫く知らん顔をしていた。 10分位してから通帳セットを出して、通帳と印鑑を一緒に玄関に放置する危険を説明したんだけど、「そんなの知ってるわよ!伯母に頼まれて出してただけなのにあんたは意地悪して!!」と逆切れされた。 通帳と印鑑をセットにしてしまうのも、貴重品を玄関に放置するのも逆切れするのも とにかく、母の神経がわからん。 続きを読む 他の記事を見てみる 電車のボックス席にて、座席を回転することが出来たので回転させたのだが…怒鳴られた!何故だ!935: 名無しの心子知らず 2011/01/31(月) 21:18:53 ID:g++HO4E+ 列車の指定席が2人掛け(窓AB通路CD窓という並び)だったので 3人の自分達は1A1B2Aという席で駅員さんが取ってくれた。 なので、1A1Bを進行方向と逆に向けて3人で座れるようにした。 途中駅で乗ってきた2Bの人に、怒鳴られた。 まぁ要するに1A1Bを元の方向に戻せという内容なんだけど 常識がないだのこれだから若いやつはだの怒鳴られた。 3人連れなので…といっても「そんなん知るか!!」とか罵られ続けた。 2A2Bを進行方向と逆に向けてたなら怒られて当然だと思うが なんで1A1Bの座席の向きに文句つけられなきゃいけないんだろう。 とは思うものの、なんかルールでもあるの? 続きを読む 他の記事を見てみる 義実家に帰省中、義父が11ヶ月の赤ちゃんにチョコレートを食べさせていた…その報告を翌日に聞いて思わず…544: 名無しの心子知らず 2012/10/29(月) 14:44:43.93 ID:gJlr+rLu 旦那抜きで義実家に帰省中、義父が11ヶ月に私に確認もせず勝手にチョコレートを食べさせたことを次の日に事後報告 チョコレートなんて2歳までは食べさせないと決めてたし、前日にやたら泣き叫んで寝なかったのはそのせいだったのかと思い 次の瞬間には信用して預けたのに裏切られたショックともしそれがハチミツやソバ等でアレルギーが出たらと思うと恐怖で頭が真っ白になり、初めて義父にキツく注意した すると次の日から義父が私と子供を避けるようになったがそのことについて義母が私に激怒 私の言い方が悪かったから義父が孫の相手をしない、確かに悪かったが孫可愛さにしたことだ、義父が面倒を見なくなったから自分が見ないといけない、自分も働いて疲れてるのにこれ以上面倒見切れないと泣きながらキレられた 実家がないから実母のように慕ってた義母にそのように言われ、謝った後にショックで夜中だったそのまま子供を連れて家に帰った 続きを読む 他の記事を見てみる トメ「七五三の時の着物買ってあげる!」 子供「赤くてお花いっぱいのがいい!」 トメ「わかった!」→しかしその後…518: 名無しの心子知らず 2012/10/29(月) 01:30:36.96 ID:rbkeToaW 長くなります。すみません。 娘の3歳の七五三、もうどうしたら良いのか分かんない。 春には神社と写真館とレストランは予約入れて押さえてた。着物はレンタルにしようと思いカタログを見てたら「これが良い!赤くてお花いっぱいの!」と娘が言うのでそれにしようと思ってた。 そしたら遊びに来ていたトメが「レンタルじゃなくておばあちゃんが買ってあげるから!」と言い出した。もったいないからレンタルで良いと断ったが買ってやるの一点張りで、側で聞いていた娘が大喜びで興奮しているのでお願いする事にした。 「赤くてお花のね!」「分かったよ、赤くてお花がいっぱいあるやつだね」なんて会話をしていたので安心していた。 続きを読む 他の記事を見てみる 夜中、ベランダでゴソゴソと音がするので恐る恐るカーテンを開けるとそこには…カフェの喫煙席にて、喫煙している人に向かって「煙いんで扇風機動かしていいですか?」と知人が突然挑発的に言い放った215: 名無しの心子知らず 2010/10/14(木) 09:55:02 ID:8Yh853NJ オープンカフェでランチすることになった。 喫煙席でもあるんだけど一緒に言った女がいきなり立ち上がると、近くの扇風機が 横にある席の人(喫煙していた)に向かって 「すみません。タバコの煙がこっちにきて煙いんで~。これ動かしていいですか?」 かなり挑戦的な喧嘩売ってるような言い方だった。私は驚いて、席に戻ってきた女に 「ここ喫煙席だから吸っていいんだよ?それに扇風機動かすなら店員に言わないと」 と言うと 「前にそう言われたから店員に言ってみたけど~。無視されたし。それにタバコは健康に悪いから吸わない方がいいんだよ。 私はこうする事で社会に警鐘を鳴らしているの」(←ネタじゃなく本当にこう言いやがった.....。) もう何を言ってもムダだと思い、ランチを頂いたがいつもと違い、とてもおいしいとは思えなかった。 それ以来、そこの店にも行く気になれないしその女とのランチの誘い可能な限り断る。 続きを読む 他の記事を見てみる 健康診断でひっかかって検査する事になった→その間、母に子供を預かってもらう事を知ったトメが…150: 名無しの心子知らず 2012/09/22(土) 16:32:18.40 ID:hgBwXDif 私が健康診断でひっかかって、大きい病院で検査してもらった。 待ち時間がかなり長いだろうから、10ヶ月の子供は同居している実母に預かってもらうことにした。 それを知ったトメが「私も一緒に見てあげる」と言い出した。 色々とややこしいトメだから、嫌がってたら、実母が「助かります。来て下さい」って言ってしまった。 検査当日。 案外早く終わって家に帰ってみたら、笑ってるトメ、泣きそうな実母、泣きわめく子供を抱っこするトメの妹(旦那の叔母)が見えた。 叔母は、前に子供を無断で連れ出してから、 続きを読む 他の記事を見てみる 幼稚園入園前、トメ「幼稚園に入ったら、その化粧はやめて」 私「え?」 トメ「子供まで仲間外れにされる」→思わず…709: 名無しの心子知らず 2012/03/10(土) 02:34:15.36 ID:PFNGyXm0 もうすぐ幼稚園入園。 普段の私はちょっと個性的な化粧をしているので、 トメが「あのね、怒らないで聞いてね。 幼稚園に入ったら、その化粧はやめたほうがいい。 親がちょっと普通と違う事してると子供まで仲間外れにされちゃうのよ。」と電話してきた。 TPOぐらい弁えられるし、幼稚園には普段の化粧はしていってない(面接時とか役員決めで行った時とか) まあ心配してくれてるのよね、と「はい、わかってます」と返したのに その後10分弱、自分の周りにいた特異な事をしたゆえにハブられたママ達の話をされた。 そしてそんな目に遭ったら孫ちゃんがかわいそうでしょ?親ならそんな思いさせたくないよね?と。 しつこい。わかっとるわ。 完璧な母親のつもりはないが、 あんたよりよっぽど良い母親の自信あるからほっといてくれ。 続きを読む 他の記事を見てみる 職場で数人がリストラされ、その人たちの送別会が開かれることに→その送別会で俺は驚いてしまった…426: 名無しの心子知らず 2010/07/30(金) 16:50:49 ID:Xg3C0IIm 送別会で思い出したが、今年の春に勤務先で数人がリストラされ、 そいつらの送別会が開かれることになった(実は俺も対象者w)。 ところが送別会に参加した他のリストラ対象者の服装と態度に驚いた。 その職場の服装は(出張の移動時を除き)、基本はスーツか作業服 着用が原則なんだが、そいつらのほとんどは私服、それもおおよそ 公の場に出てくるとは思えない派手でラフな服装。 しかもそもそも、職場がお金を出して開いてあげている会だというのに、 お世話になりましたの挨拶もなく上司や同僚へのお酌もなく、ただただ 黙々と自分の席で呑んで食べてくっちゃべってるだけ…。 ホント、どういう神経してるんだと思ったよ…。 ちなみに俺は再来週からその職場に復職♪ 続きを読む 他の記事を見てみる ATMコーナーで何もせず棒立ちしている女性→ATMも空いていたので、先にいいかと思いATMに向かうと…385: 名無しの心子知らず 2010/07/29(木) 14:25:56 ID:9IMJsdT7 初めて書き込みます。文章書くの苦手なのでわかりにくかったらごめんなさい。 先日最寄の銀行のATMコーナーに入ったところ、40代後半位?の女が中に何もせず立っていた。 2台共空いていたし 先にいいかなあ?思いつつその人をちらっと見てATM機に向かった。 すると「見てんじゃねえよ。むかつくんだよ。」と。 なんだこいつ。年の割に若い子みたいな話し方だな、と思いながら用事を進めてると他の客もひとり入ってきた。 するとその女も隣のATM機に向かって操作しているようだった。 こちらの用事が終わり、外に出るとそいつは店の外でタバコを吸っていた。 嫌な気分をひきずりつつ、横を通り過ぎようとすると又こっちをにらみながら吐き捨てるように 「むかつくんだよ、マジで」 「はあ?ATM使わないのかなと思って見ただけですよね?おかしいんじゃないの?」 流石にイラッとして言い返した。 するとその女 「うるせえ、ババア。」 「ぷっ!バ、ババアってwwwていうか、40歳は過ぎてるよね?そのしわだらけの顔でババア!? 自分の顔ちゃんと見た方がいいんじゃないww バ、ババアwww」 「うるさい、タヒね。」 「ていうか、あんたバカ?本当にバカだよね~www」 気付いたら、心の声全部ダダ漏れだったよorz 駅前だったし、近くにいた人がwktkしながらこっちを見ていたし。 家に帰ってから家族に話したところ、どこからかの振込みを待っていたのでは?と。 例えば、キャッシングとか。 なるほど、それでイライラしていたのかもしれないと勝手に想像。 ちなみに、当方30代。10代や20代の子にババアと言われるならともかく 自分より見るからに10歳は年上の女にババアと言われたのは初めてですwww 腹立つところか、笑いが止まりませんでした。 でも、周りの人からしたらおかしいのはきっと私の方だったことでしょう。 しばらく、その銀行ATMコーナーの近くは避けて通ることにします。 続きを読む 他の記事を見てみる よちよち歩きの娘に、トメ「おいでおいでー」 差し出した手に娘がつかまろうとすると手をサッと引っ込めるトメ…その結果…266: 名無しの心子知らず 2012/02/14(火) 14:22:16.64 ID:CnIgcmZ3 上の一歳の記念撮影の話で思い出した。 うちも一歳なりたてで撮影直前に顔に怪我させられた。よちよち歩きの娘の前に「おいでおいでー」とトメ手を出す→娘が嬉しそうに歩いて行く→娘が手をのばしてつかまろうとしたらトメ手をサッと引っ込める→娘転ぶ。 運が悪かったのかわざとか、トメが手を出していたうしろに木製の家具の角っこがあって、顔面から突っ込んじゃった娘はおでこから鼻筋にかけて真っ赤な一本線が…。 トメは謝りもせず「あらあら~」。ウトは「写真なんか画像処理すれば良い!」。 山歩きが趣味のウトメは娘を連れて行きたがっているけど、どんだけ大きくなってもあなた達には連れて行かせませんから!(わたしは足が悪くて山歩き出来ない) 続きを読む 他の記事を見てみる 最近、指しゃぶりを始めた息子を見たトメが「すごいわねー!」と言いつつ指を引っこ抜いていた為、注意した結果…260: 名無しの心子知らず 2012/02/14(火) 06:31:41.72 ID:sj4LBa9u 指しゃぶりを始めたばかりの息子。 口に入れようと失敗しておでこに指ぶつけたり、 試行錯誤の上でようやく吸えるようになり、 私たち親はもちろん、本人もとても嬉しそうだった。 が、トメは「孫ちゃんすごいわねー(ハアト」と言いながら旦那が目を離した隙に指を引っこ抜いていた。 何度「指しゃぶりも大事な成長なので」「ムリにやめさせるとストレスになるっていいますし」と言っても 「そうよねー。孫ちゃんすごいわあ。上手ね(ハアト」と言いながら陰で指ぬき。 普段3~4時間滞在してたけど、30分で帰宅した。 それ以降トメの顔を見るたび息子ギャン泣き。 ニ歳になる今でもトメの顔をみると逃げ出す。 おかげでそれまで週イチで呼びつけられていたのが月一に減り、そういや正月以降行ってないや。 小さいからってなんにもわかってないと思ってたのかね。 すぐに忘れるとでも思ったのかね。 赤ちゃんなめんなよ。 続きを読む 他の記事を見てみる 空腹状態で道を歩いていたら、ぶっ倒れて気絶した私→気づくと人だかりに囲まれてビンタされていた155: 名無しの心子知らず 2010/05/14(金) 00:44:42 ID:qknhmB70 夏の暑い日、自宅までおなかがへった状態で歩いてたらめまいがして倒れて 気づいたら人に囲まれてて顔めっちゃビンタされてたことがあったんだけど もう大丈夫ですって立ち上がっていこうとしたら 「だめだ!検査するから救急車に乗りなさい」とか言われて 「なんか食べれば治るから、すぐそこが自分ちなので大丈夫です」って言ったのに 検査するからって強制的に何キロも先の病院まで救急車に乗せられたことがある やっぱりなんともなく、おなかが減ってただけで 帰るのに30分くらいかかってすごく虚しかった 「ちゃんと食べなさい」とか言われたけど、これからちゃんと食べるところだったのに… 続きを読む 他の記事を見てみる キモオタAに突然告白される→丁重にお断りしたのだが、強引に迫ってくるAは彼氏気取りで話しかけて来るようになった571: 名無しの心子知らず 2010/04/26(月) 02:04:31 ID:jUIR/0iO 学生のときキモヲタの見本みたいな同級生のAに告白された。 丁重に断ったのがいけなかったのか、強引にいけば付き合えると踏んだAは、 彼氏気取りで話しかけるようになった。 「もう両思いみたいなもんだ、Hするまで秒読み」「処○はもらった」 と色んな人に触れ回ってるのを知り、クラスメート全員がいる前で、 「あんたみたいな頭が悪くて気持ち悪くて礼儀知らずな奴を好きになることなんかない!」 とAに向ってぶち切れた。 次の日からAは学校に来なくなったけど、私が誰かに責められることはなくむしろ慰められた。 気持ち悪くて嫌われてる異性に、恋人気取りされて卑猥な妄想を言いふらされた私は被害者なんだから、 と自分に言い聞かせて、考えないようにしてた。 続きを読む 他の記事を見てみる 腹筋を3回しただけで自慢してくるおかしな先輩→そんな先輩が仕事をしている所を目撃したのだが…衝撃だった友人A「何食べてるの?」 私「野菜のトマトソース煮込み」 友人B「野暮ったいね…それはラタトゥイユと言うんだよ」ドヤァァァ出産後、初めて見舞いに来た義父「うではちゃんと2本?指は5本あるか?足も?」 私「え…」→思わず…358: 名無しの心子知らず 2011/07/08(金) 15:08:27.63 ID:ElSxcMTo 最近、娘@9ヶ月の人見知りが始まった。と言っても、スーパーで知らないおばさんにいきなり話し掛けられると泣く程度で、保健師さんや近所の人には泣かない。 が、何故か義実家だけは泣くって表現では間に合わないくらい泣く。とにかく泣く叫ぶ泣く泣く泣く。 先日どうしてもな用事があり、実家から帰る途中義実家に私と娘だけで寄ってきた。 案の定、義実家の玄関に入るとギャン泣きが始まった。 奥から義母が、 「まぁーいらっしゃっい孫ちゃん。おかえりーおばあちゃんよー」 と言いながら娘を奪おうとしてきた。 もちろん私は渡す気はなかったし、娘は私にしがみついて泣いているので、私が渡さないかぎり義母は抱っこできない。 が、尚も 「おばあちゃんよー孫ちゃん。泣かずにおいでよー」 としつこく手をだして来る。このやり取りを3回くらいしつこくしてくるので、仕方なく 「これ涼しいとこに置いといてもらえます?」 と、実家から旦那に預かったシュークリームの袋を渡してやった。 そのあとも義実家一同に慣れることなく泣く娘に対して 義母「こんなに泣かれたら嫁子ちゃん家事とか大変じゃない?」 私「いや、家じゃ泣きませんよー。姿が見えないと後追って来るくらいかなー」 義父「嫁子ちゃん実家に行ってもこんなに泣いたか?」 私「うちでは泣きませんでしたねー。帰ってすぐ父に渡したけど、大人しく抱っこされてました(笑)」 義姉(既婚子持ちだけど、しょっっっちゅう義実家に帰って来てる)「お兄さん一家も帰ってたんでしょ?大丈夫だったの?」 私「兄に会うのは久しぶりだったんで不安だったんですけど、ぜっんぜん泣きませんでした。姪っ子達を追いかけてすぐ遊んでました☆」 これだけでは、私がただ厭味を言っただけみたいなのですが、義母義姉は、夫婦のこと・子育てについてとことん口を出してきます。 義父は、妊娠中ずーっと私のお腹が小さいと言い続け、出産後初めてお見舞いに来た時に、「うではちゃんと2本?指は5本あるか?足も?」と聞いてきたりデリカシーがない。 この日は用事が済んだらすぐ帰ったけど、昨日この様子を知らない夫が『日曜日に帰ろう!』とか言い出した…。何が何でも阻止しなきゃ! 続きを読む 他の記事を見てみる 知人K子に今まで貸していた物すべてを返してもらうことになったのだが…それまでの道のりが長すぎた842: 名無しの心子知らず 2010/03/19(金) 17:25:44 ID:lzAWyvg3 大学卒業を機に、知人K子に今まで貸してた物を全て返してもらう事になり、 「K子が午後1時に借りた物を持って家に来る」という約束をした。 私は午前11時に用事で出かけ、家に帰ったのは午後4時ごろ。 それからためこんでいた家事をやり、夕飯を作っていたら午後6時半ごろに 「ごめーん、今から家出るね~」と言うメールがK子から来た。 夕飯を食べ、後片付けをし、テレビを見てたら「ついた~」とメール、午後8時。 K子の家からウチまでは車で20分ほど。 下に降りて行くとニコニコしたK子に「ごめぇんエヘヘー」と言われたので、 「別に良いよ。待ってなかったし」 と言ったら「え?何?」と聞かれた。なので 「1時って言われたけど、1時には家に居なかったの。どうせ遅れるから」と言ったらキレられた。 「ひっどい、もし私が1時に来てたら私待ちぼうけくらってたんだー! えーなんかそれってー… つーか私前もってメールしたのに、出てくるまで10分位かかったよね?嫌がらせ?」 もしも何も実際7時間も遅れてるじゃないか…つか7時間遅れて10分待たされたって怒るって。 「いや、4年間一回も約束守った事ないし。家に来るって時なんか何時間も平気で遅れてくるし。 まともに待ってられないもん」 と言いながら渡された物を確認してたら 「そう言う事されるから私も約束通りに行かない方がいいって思っちゃうんだよね! 1分でも15分でも人を待たせたって罪は同じだよ?○ちゃん(私)、私の事怒れる筋合いないよね? つーか普通その場で開ける?ちゃんと入ってるってば! なんか疑われてるみたい!そう言う事しない方がいいよ!」と怒られた。 実際確認したらDVDが足りなかったので、 「ちゃんと持ってきてよ。DVDならポストに入るから」と言うとまたなんだかんだと怒られた。 まあいーや、と「うん、わかった。じゃあ。DVDよろしくね」と言って家に入ったら メールで「自分の物をわざわざ持ってきてくれた友人に対して失礼」だと怒られた。 家に上げて茶でも出して、礼の一つも言うのが礼儀だろうと。 とりあえず無視、この人には何を言ってもしょうがない。 さっきポスト見たらDVD入ってた。 女が少ないとこだったから縁切れなかったけど、これでやっと終われる。嬉しいw 続きを読む 他の記事を見てみる |
管理人より
最新記事
スポンサー
今日は何の日?
カテゴリ
月別アーカイブ
i2iアクセス解析
最新コメント
|