オススメ記事
初心者の私に合わせてくれた彼「今つまんなかったから自分だけ延長してくるから。いいよね?」→だったら最初から違うコースでやったら良かったのに… 私「会社で35万円盗まれました、犯人もわかっています」社長『警察には通報しないで!お願いだ!』私「…」 俺「インフルエンザになったので休みます」社長『納期もあるし寝ててもいいからきてくれ!』俺「わかりました・・・」→2日泊まり込みになった結果・・・ 俺「今日も弁当ありがとう!おいしかった」嫁『これ…どういう事?』俺「え!?」→なんと弁当袋に緑の紙とメモが入っていて… 園ママ「自動車免許取ったの!」 私「車乗り換える予定だから今の買い取る?」 園ママ「うん!」→しかしその後… レジで店員がトロくてイライラ!若いイケメソ兄ちゃんがとっさに「先にレジしてあげて」 と後ろにいるおばあちゃんを先に通してあげて・・・ 舅「嫁子は仕事辞めてうちの農業を手伝え」私「私は旧帝大卒で上場企業の部長ですが」 スポンサー
用語解説
QRコード
RSSリンクの表示
|
月別アーカイブ [ 2011年12月 ]
姉のママ友にPS2を盗まれた何故か私のところにムカデや死にそうな鳥の雛を持ってくる姑790:名無しの心子知らず:2009/04/15(水) 20:09:00 ID:BLo7mzNT ちょっと聞いて欲しい 私9ヶ月妊婦(2人目)です 旦那は出張中でここ2日いません 昨夜11時。隣に住む姑がバケツもってやってきた。 時間的にもアレだし、何かと思ったらバケツの中に立派なムカデ。しかも3匹。 姑宅で出たのだと言う。 捕まえたはいいがどうしたらいいかわからないのだと言う60歳。 私も困るので…とドアを閉めたが、今朝玄関開けたらムカデ入りバケツがそのまま放置してあった。 その場で大声で「おかーさーーーん!!コレどうしてここにあるのーーー(泣)!?」と叫んだら 顔も出さないで「殺しといてー」だと。 泣く泣く殺虫剤してフタしてしばらく放置。弱ったところで姑の畑に埋めてやった。 妊娠出産にまつわる姑との確執 その65 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1234074005/ 続きを読む 他の記事を見てみる 野球好きで試合を観に行ったりする親父と嫁に母親がヤキモチを焼いているらしい119:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 15:50:08 話変わるんだが、 うちの嫁さん、熱烈な巨人ファンでキャンプ見に行くほどなんだけど うちの親父が熱烈な中日ファンで猛烈なアンチ巨人 ナイター観ててもボロカス文句言ってる。 実家で嫁さんも一緒に飯食ってる時、中日巨人戦なんかしてたら 俺とお袋と弟は異様な空気に毎回フリーズですよ 最近はシーズンオフでも表面はにこやかに嫌味の応酬してる。 ま、親父は二軍の試合に嫁を誘って嫁もたまに応じたりしてるし、 俺らが野球に興味ない分、結構喜んでるみたいなんだが、どうやらお袋が 焼き餅焼いてるみたいなんだよな 最近、俺らが出掛けるのを聞き付けて付いてきたがるようになって 困ってる。 嫁が結構クールっつーかドライなタチで「勝手にすれば」って感じで 付いてきても殆ど相手にしないんでお袋もむきになってる感じw 嫁を怒らせずにお袋を立ててやりたいんだが無理だろうか? 【嫁姑】義理親子間の争い78【嫁舅】 http://human7.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1173920073/ 続きを読む 他の記事を見てみる 知らない子がうちの庭で花を見ていた820:名無しの心子知らず:2008/09/18(木) 13:15:24 ID:0R2rkjtc 昨日は大変な目にあった。朝、娘が「お庭に誰かいるよ」と言うので「郵便局の配達かな?」と 思い外を見てみると知らない子がうちの庭の花を見ている。「あなた誰?なんでうちの庭にいるの?」と 聞いてみると「ママにここでお花を見ながら待っていなさいって言われたのー」と。 「でも知らないよそのおうちに勝手に入ってきたらだめなんだよ。ママは?」と聞くと 「彼氏とデートに行ったー」と答えた。だからと言ってうちで面倒を見る義理もないので近くの 交番に連れて行った。数時間後、放置ママ登場。何事もなかったかのように「うちの子は?」と 聞くので「かわいそうなので交番に連れて行きました」と言うと血相を変えて飛び出て行った。 やれやれと思っていると数分後、放置ママ+子が現れた。「あんた、よその子を交番に届けるなんて 何考えてるんだ。謝れ」と言ってきた。「自分の子を勝手によその家に置いていくあんたのほうがおかしい」 と言うと「うるさい。娘が花を欲しいと言っているからおわびによこせ」とわけのわからないことを 言ってきた。「は?なんで私がおわびをしないといけないの?」とか言い合っていると 放置子が「ママー私、お花欲しいなんていっていないよ。早く帰ろうよ」と泣き出した。 そこで放置ママはまだ何か吠えながら帰っていった。心配なので児相にも通報しておいた。 子がまともそうなだけにかわいそうだ。 【イイ加減ニ汁】うちは託児所じゃない31【玄関放置】 http://life9.2ch.net/test/read.cgi/baby/1220248752/ 続きを読む 他の記事を見てみる うちの両親に孫を見せることを嫌がる嫁687:1/2:2009/04/23(木) 14:53:52 ID:/IYL5tht 5年前、当時自分(24♂)、妻(26♀)で、その時第一子が生まれたんすけど 当時妻の実家(青森)へ里帰り出産+3ヶ月間の里帰り子育てをしてまして、 自分の両親は二人とも体が悪かったので、妻の実家までは来させられなかったのがあって 自分の両親には、生まれてから4ヶ月くらいは顔を見せてあげられなかったのです で、そんとき自分が住んでたのは神奈川で、自分の両親も神奈川近く 3ヶ月後にようやく自分のとこに妻子ともども戻ってきたので、 じゃあ、さっそく、俺の両親にも顔見せにいこうぜ!って言ったら 「まだ帰ってきて落ち着かないから、出歩きたくないんだけど」って 妻が断ってきやがったんです じゃあ両親をウチに呼べばいいか?って言ったら 「まだ1回目のBCG注射終わったばかりだし、あまり他の人に接触させたくない」 とか言い出しやがって、んだよ、俺の両親はバイ菌か?とかムカついて まぁ、その場は押さえたんですが ある日帰ってきたら、妻の友達3人が家に上がって盛り上がってましてね 「お邪魔してまーす」とか・・・おいおい その友達の前で怒るのはアレなんで、一行が全員帰った後に妻に 「友達を呼べるならなんで俺の両親は呼べないんだ」 って怒ったら、 「わかったよ、じゃあ合わせればいいんでしょうが」 とか逆ギレっぽくいじけやがって、すげーむかついた そういうゴタゴタしてる間、俺の両親に対しては 「ちょっと家に戻ってきたばかりで色々手続きとかバタバタしてるから、 孫に会うのはもう少しまってね・・・」 とかごまかしてたんだけど、俺の母ちゃんは 「そっちのペースでいいからね、でも、そちらの家にお邪魔したり ウチに来てもらったりだと、どちらも気を使うでしょう どこか個室のあるお店でお食事しにいきましょうか?」 って言ってくれたんさ その神経がわからん!part233 http://changi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1238668869/ 続きを読む 他の記事を見てみる 叔母宅のボーダーコリーが突然いなくなった655:1/3:2009/08/18(火) 14:57:55 ID:TFQkJ036 お盆に帰省中あった話を吐き出させてください。長文&お漏らし話注意。 田舎の実家近くに住んでる叔母宅には、1才半のボーダーコリーがいる。 70才台の老夫婦にボーダーコリー?と当初は心配したが(活動的な犬種なので)、 とにかく天真爛漫で人間大好きなボーダーコリーは、人を見れば初対面であろうと すぐにお腹を出してしまうような子で、番犬にならないどころか 泥棒が来たら喜んでお手伝いしてしまいそうな性格。 おかげでご近所の方々にも可愛がって貰い、叔母夫婦と楽しそうに暮らしている。 このボーダーコリーが、お盆中に突然いなくなった。 昼間は玄関先につないでおり、近所の方に遊んで貰ったり、たまに散歩に連れ出して貰ったりする。 散歩の時は当然一言あるのだが、聞き逃したかもしれないとご近所に聞き回ったが誰も知らない。 リードごとなくなっているので、脱走とも考えにくく、叔母は交番に通報。 ご近所の皆さんも心配してくださり、小さな田舎町が騒然となった。 翌日になって、万が一リードごと脱走だとしたら山で迷子になっているのかもということで、 ご近所様有志による山狩り隊が結成されたあたりで犯人が発覚した。 お向かい宅に帰省していた息子嫁さん(以下泥母)だった。 続きます。 【窃盗】発見!泥棒~手癖の悪いママ75【万引】 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1249996679/ 続きを読む 他の記事を見てみる 毎週人の家に来て遊んでいくのに必ず小言を言われる289:名無しの心子知らず:2007/10/16(火) 14:56:29 ID:cLM6AnXf 小学生位になったら、色々ともっと大変になるんだな・・・ と、考えさせられるスレだわなー。 うちの娘はまだ年中さんなんだけど、我が家も男児親子にロックオンされた。 旦那が土日は必ず仕事だから、尚更都合がいいみたい。 来るのもいいし、お昼を作って出すのもいい。 しかし、必ず月曜日にはお小言が始まる。 「ちょっとおもちゃ多過ぎない?」←ダンボール作の物が多いんですけど・・・。 「あんな豪華なもの、私は作れないし、息子が食べたがるから止めて」←ただのオムライス。 車があると必ずピンポン。出かけると行ったら「一緒に行く」 日曜日はお弁当を持って、どこかにお出かけが定番になってしまったよ。 公園とかお金が掛からなくて、子供達は大喜びだけど、 冬はどうしよう・・・雪も積もるし・・・断るか、バッサリと。 なんで人の家にばかり来たがるの? 18軒目 http://life9.2ch.net/test/read.cgi/baby/1184156292/ 続きを読む 他の記事を見てみる トメに「この子は私が育ててる。異存があるなら実家へ帰れ。」と言われ息子を取り上げられた220:名無しさん@HOME:2007/08/08(水) 17:33:17 ID:0 同居トメが死んで本日四十九日が終わったので、記念にカキコ。 暴力系なので、お嫌いな方はスルーしてください。 現在高2の息子が生まれたとき 初めての男孫と言うことで、トメ大フィーバー。 里帰り後すぐに息子を取り上げ 「この子は○○家の跡取りとして私が育ててる。 異存があるなら実家へ帰れ。」 と言われ、母乳を与えることもできず、 ストレスと乳腺炎による発熱で寝たきりの生活を送ってた。 旦那・ウト、コトメが子供を取り返そうとしてくれたけど 「孫を取り上げるなら、この場で殺す!」 とわめくトメにお手上げ状態。 精神的に参ったコトメが、わざわざ私の枕元へ来て 「あなたが男の子なんか産むから!」 と罵ったのを聞いて、何かが切れた。 寝床から起き上がり、息子を奪い夫に渡し、 トメにビンタ、蹴り、体当たり。 ギャーギャーわめくトメに馬乗りになり、グーパンチ。 慌てたウトとコトメに引き剥がされるまで、無言でやった。 【宣戦】義実家にしたスカッとするDQ返し28【布告】 http://life8.2ch.net/test/read.cgi/live/1186486015/ 続きを読む 他の記事を見てみる トイレの個室に入ってるお母さんへの呼びかけ攻撃57:名無しの心子知らず:2011/08/16(火) 22:40:36.17 ID:l+l6s2x6 性格には『ダンスィ』じゃなくて『予備軍』なんだと思うけど 今日、買い物に行った先でトイレに入っていたら まだ幼稚園くらいの声の男の子とお母さんが入ってきた。 男の子が女子トイレに併設されてるトイレで用をたす間 お母さんも隣の個室で用を足そうと決めたらしく 「○○くん。お母さん隣に入ってるからね。」 と言って、個室に入ったみたいなんだけど お母さんが個室に入って、ほどなく男の子のお母さんへの呼びかけが始まった。 男の子「ねえねえ。お母さん。入ってる?」 母親「入ってるよ。」 男の子「おしっこ?ねえねえおしっこ?」 母親「・・・・・」 男の子「長いなぁ。うんち???」 母親「・・・・・お母さんは、居ません。」 もうね、お母さん返しNICE!! きっと、いつもこんな呼びかけをされてるんだろうなぁ。 この男の子は、数年後立派なダンスィになるよね。 なんか、一連の会話を聴いてたら うちの小3ダンスィが幼稚園の頃を思い出しちゃったよ。 【育児】ああ、小学生ダンスィよ!【男子】Part35 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/baby/1311916019/ 続きを読む 他の記事を見てみる 「この子のせいじゃなくて、あんたのせいでこの子が恥かいてんのっ!」925:名無しの心子知らず:2006/01/09(月) 00:39:49 ID:q3KbAMBI ママ友という付き合いじゃないんですが。 往来でも店内でも子供を怒鳴って叱りつけるAママ。 子供さんは落ち着き無いタイプだけど、小さい子(年少さん)にはありがちな程度。 しかも、Aママの叱り方は躾というより、自分が気にいらない事をした時だけ 八つ当たりみたいに怒鳴ったり子の腕を思い切り引っ張ったり。 子が道路に飛び出しても注意しないのに、携帯いじってる時に騒いでると怒鳴るとか、 普段叱らない事でも他ママの空気が批判的になると急に厳しく注意するとか。 そのせいか子の善悪(?)感覚が麻痺してきたらしく、先日とうとう陳列してある お菓子の袋を開けて食べようとしてるのを発見。 (その前に「これ買って買って」という子の声がスーパーに響き渡っていた) 年配の奥さんが子に「あれれ?お金は払ったの?」とやんわり声をかけた所で振り向いたAママ。 「何やってんの?!あんたのせいであたしが恥かくじゃない!」と子の腕をぐいぐいと凄い勢い。 自分、離れた所にいたのに思わず側まで近寄って 「この子のせいじゃなくて、あんたのせいでこの子が恥かいてんのっ!!!」と怒鳴ってしまった。 Aママぽかんとしてたけど、さっきの年配の奥さんがまぁまぁって感じで 「子供さんもっと見てあげてね」と間に入ってくれて、Aママは「はぁ~、すいませ~ん」と 言ってレジに行ってしまった。(袋の開いたお菓子は放置だった) 言った瞬間はスカッとしたけど、ほぼ毎日通うスーパー(しかも小さいお店)なのにとか、 子が泣きそうになってたなとか、今思い出してもちょっと震えるし子に申し訳なくて泣きそうorz ここに吐き出して気分一新させてくださいまし。 勇者君臨 ママ友に言ってスカっとした一言4 http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1130926357/ 続きを読む 他の記事を見てみる 食い物に対して意地汚い父親215:おさかなくわえた名無しさん:2009/04/12(日) 01:02:56 ID:YxSFRIds 父親(56歳)の神経が分からん。 とにかく食い意地が張っている、というか意地汚い。 ・4人家族なんだけど、5個とか9個とか、4人で食べると1個余る数のお菓子などを食べる時には 我先にと残りの1個に手を付ける。 ・大学生の娘(私の妹)が学校で食べようと小遣いで買ったお菓子を見ると、目の色を変えて 「くれよ!食べさせろ!」と必死になる上、それを居間に置いておくと勝手に食べる。 ・ケーキとかアイスとか、違う味が数種類ある中から1つ選んで食べるというとき、真っ先に自分の食べたいものを取る。 (小学生の甥・姪がいてもコレをやるので恥ずかしい) しかも、人が食べているものを「それどんな味だ?」と言ってゴッソリ取っていく。 親って普通、子供に譲るものでは? まぁ子供が大きくなったら譲らなくてもいいかもしれないけど、ここまで必死だと引く。 その神経がわからん!part233 http://changi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1238668869/ 続きを読む 他の記事を見てみる バックでぶつけてきたのに「なんで車間距離開けてくれないんですか?」 と言われた658:名無しの心子知らず:2005/12/02(金) 13:05:55 ID:KZHL5Ufm お出掛けから子供と二人自宅マンションの駐車場に帰ってきたのは もう6時をまわりすっかり暗くなっていた。 駐車場入り口付近で前にもう一台ソロソロと走る車。 その後ろを付いていくかたちになったうちの車。 曲がり角で運転手の横顔が見え、携帯片手に運転してる為 のろのろ運転なのが判明。 ちょっとイライラしたけど追い越すスペースもないし うちの駐車場まですぐそこ。と、我慢した。 突然右にハンドルをきったと思ったら間髪いれずにバック。 後ろについていたうちの車のフロントバンパーにぶつかった。 降りてきた運転手、よく見れば公園やスーパー エレベーターであったりするとお互い挨拶や軽い雑談をする 程度のママ友Aさんだった。謝ってくるのかと思いきや・・・ A「あ~、○○さん。今ぶつかりましたよね。」 私「そうですね、ぶつかりましたね。」 A「なんで車間距離開けてくれないんですか?」 私「はぁ?」 A「後ろについて来られたらぶつかるの当たり前でしょ!」 私「話になりませんね。事を荒立てるのも嫌だし、警察呼びますね。」 その後もAさんはあーでもないこーでもないと、屁理屈を並べてましたが 私の「以前損害保険会社に勤めていたのでごまかせませんよ。 私の車は止まっていたし、この件は10:0であなたが悪いです。 なんなら警察に携帯電話使用のことも言いますか?」 で黙りました。 スカっっっ。 勇者君臨 ママ友に言ってスカっとした一言4 http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1130926357/ 続きを読む 他の記事を見てみる ネトゲのキャラをくれと恐喝された221:名無しの心子知らず:2007/12/31(月) 10:08:37 ID:zQjgfwcK 年が明ける前に解決したので報告。 オタク話関連なので、苦手な人はスルー頼みます。 被害者はうちの妹。かなり年が離れててまだ学生。 加害者は妹の元先輩で、同じ部活だった。1児の母。以下A。 妹は同人やネットゲームをやっている。 と言っても生活や学業に支障はない程度だし、ひきこもってるわけでもないし、何の問題もなかった。 その妹が「お姉ちゃんあのね」と暗い顔で相談に来たのでどうしたんだろうと思ったら、Aに恐喝されていると告白した。 外出先でAとばったり会った時、妹の趣味を知っているAが「今もオタクやってるの?」と聞いてきたのがはじまり。 そこで妹がネットゲームをやっていると話したら、興味を示して自分もやりたいと言い出したので、 妹はAにゲームの設定の仕方などを教え、しばらく一緒にゲームをして遊び方のレクチャーもしたそうな。 その後すぐ、夜に遊ぶ妹と、夜は旦那が家にいて遊べないというAでは時間が合わなくなったので、 半年くらいネットの中で会うこともなく平和に過ごしていた。 ところが妹が相談して来た日の三か月くらい前に、Aが電話で「あんたのキャラをクレクレ」して来た。 キャラの譲渡はゲームの規則で禁止されているとかで、妹は断った。 しかしAはしつこく電話とメールでキャラのクレクレを続けていた。 Aのクレクレを要約すると。 ・妹はAより長くゲームをやっているので、ゲーム内で貴重なアイテムを持っている。 ・しかしそのアイテムは、ゲームの仕様で他人に渡したりできない。 ・だからキャラごとクレクレ。 ・レベルの高い妹のキャラをクレクレ。 ・自分のキャラのレベル上げをする時間がない、だって忙しい主婦だから。 ・あんたは学生なんだからいくらでも時間がある、また新しくキャラを育てればいい。 ・ゲームを紹介したあんたには私の面倒を見る責任がある。 ・人に親切にするといい事があるよ、オトコとか紹介されちゃうかも☆(妹にはもう彼氏がいる) ★発見! せこいケチケチママ その122★ http://life9.2ch.net/test/read.cgi/baby/1198900834/ 続きを読む 他の記事を見てみる |
管理人より
最新記事
スポンサー
今日は何の日?
カテゴリ
月別アーカイブ
i2iアクセス解析
最新コメント
|