2ntブログ

子育て速報〜2ch生活まとめサイト〜

スポンサー
用語解説

【トメ】
【ウト】
【ウトメ】
【コウト】
【コトメ】
【FO】
【CO】
【鬼女】
【気団】
【毒】
【小梨】
【ドキュソ】
【ダンスィ】
【ジョスィ】
【ボッシー】
【ゲスパー】
【エネミー】
【エネme】
【イヤゲモノ】
【サイマー】
【フジコる】
【24】
【マヤる】
【緑の紙】
【DV】
【鳩る】
【ウォーター】

QRコード
QR
月別アーカイブ  [ 2015年03月 ] 
≪ 前月 |  2015年03月  | 翌月 ≫

アイコン 資格を取ろうと専門学校に行ったら『離婚するための準備だ』と言われる始末…

94: 名無しさん@HOME 2014/08/19(火) 19:32:21.04 0
アラホーだけど資格をとろうと専門学校に行きだしたんだけど、
兄嫁が「離婚するための準備」と騒いでるらしい。
どうやら前から私の旦那の事が大嫌いらしく、
あんな男は捨てられて当然と思っているのか?
嫌いになった理由も理解ができん、
法事のときに「兄嫁さんもきますか?」と聞いたからだって。
人数確認で聞いたらだめなの?
23までには結婚と決めていたといって高卒で働き兄と結婚後は
ずっと専業主婦。私は大学卒業後、
子どもを産んでもずっと働いているんだよ。
その発想がわからん。もやっとする。


続きを読む
他の記事を見てみる
[ 2015/03/24 ] 愚痴 | TB(0) | CM(0)

アイコン 勝手にお下がりを渡しておいて『お礼は気持ちでいい』などと半ば強制するコトメ…

91: 名無しさん@HOME 2014/08/19(火) 19:02:47.48 0
いらっとしたので吐き捨て。

コトメが毎度毎度友人から子供服とかオモチャをお下がりでもらって来てくれるんだけど。
お礼強要するくらいならいらないよー!
もらう度にお礼は言ってたけど、「音沙汰無い」ってトメに愚痴ってたみたいだし。
お礼にお菓子渡したら「負担にならないくらいの"気持ち"があればいいよね」って…
相手がどれくらいが負担にならないか、とか考えつつ、コトメにも配慮しつつ、使い古して穴が空いた様なユニクロのお下がり貰うくらいなら、自分達で必要な物買うよ…
そもそも私達が欲しがった事なんて一度も無いじゃないのよー。


続きを読む
他の記事を見てみる
[ 2015/03/24 ] 小姑・小舅 | TB(0) | CM(0)

アイコン 帰省に何万円もかかる距離なのに、頻繁に帰って来いという親戚がウザい…

87: 名無しさん@HOME 2014/08/19(火) 18:39:46.44 0
親戚のお婆さんから、私の父が弱っているから実家(飛行機の距離)に顔見せに帰りなさいと電話が来た。
父の身体が弱ってるのは知ってるからGWに乳飲み子連れて帰省したし、件のお婆さんにも菓子折持って挨拶に行った。
「お盆帰らなかったでしょ」と言われたから、「主人の実家(これも飛行機の距離、私の実家とは別地域)に帰省しました」と言ったら「そんなのどうでも良いのよ」だって。
私だって長男の嫁だからお盆のお勤めあるんだよ。どうでも良いって、自分の嫁が同じ事したらボロクソ言うくせに。
私の父に代わって言ってあげたのよドヤァってするなら、帰省するお金ちょうだいよ。何万かかるか知ってんのかよ。
自転車の距離に娘が住んでて何でもやってもらえるアナタと比べて、いつもウチの父を可哀想呼ばわりするの止めてほしい。どうにも出来ない事だってあるんだよ。


続きを読む
他の記事を見てみる
[ 2015/03/24 ] 愚痴 | TB(0) | CM(0)

アイコン 服装ひとつで後々まで引きずるような揉め事を起こしてしまった…夫婦って難しい

142: 名無しさん@HOME 2014/08/20(水) 08:35:08.45 0
もうすぐ私実家へ遅めの盆帰省の予定
遠方だから年1~2回しか帰らないのもあるけど、旦那は既に緊張して固くなってる

結婚前の挨拶にスーツを着て来るか来ないかでちょっと揉める寸前までいったことがあった
旦那はブルーカラーでスーツとか着なれてないから、地味目のポロシャツにチノパン程度で来たかったらしい(旦那親もそれでいいと考えてた)
でもうちの親は仮にも結婚の承諾を得る挨拶なんだから最低限スーツくらい着るのが当たり前だ!と主張
結局着て来てもらったけど、それ以来旦那はうちの親のことを堅苦しい頑固な人達だと思ってかいつも緊張してるし
旦那親からは今でもたまに「着なれないもん着て、ガチガチでそちらに伺ったよねぇ…そんなに気を使わなくてもねぇ」と言われる
他人からは取るに足りない事かも知れないけど、こういうことってホント後々まで引きずるし私からしてもどっちの親にもモヤモヤが残ってる


続きを読む
他の記事を見てみる
[ 2015/03/24 ] 夫婦 | TB(0) | CM(0)

アイコン 【悲劇】娘が悲鳴のような泣き声をあげ、白目を剥いて意識を無くした

328: 名無しさん@HOME 2013/06/06(木) 05:34:32.05 0
下の娘がようやくお座り出来るようになった頃起きた修羅場。
読みにくかったらすみません。

上の息子二歳が座っている娘にぶつかってしまい、娘が仰向けに倒れた。
驚いて泣き出したけど、絨毯の上にふかふかカーペットを二枚重ねていた
場所だったのでさほど心配せずに抱き上げてあやしてた。
が、一分ほどで悲鳴のような異常な泣き方に変わり、白目をむいて意識を無くした娘。
大声で呼び掛けながら救急車を呼ぶもなかなか来ず、やっと乗れた車内で意識のないまま嘔吐する娘。
最悪の事態が頭をよぎった。
入院して詳しく検査したところ、結果は硬膜下血腫。
この時頭を打ったのが直接の原因ではなく引き金で、以前のものが
表面化したものらしかった(頭が重いのでよく転がってはいた)
幸い出血も軽くすぐ退院できたけど、それ以来子どもに対しては今も相当過保護になってる。
ちなみに娘が処置室に運ばれて不安で一杯だった時に
医者に虐待を疑われたのもきつかった修羅場でした。


続きを読む
他の記事を見てみる

アイコン 結婚して痩せた旦那・・・『痩せたのは嫁の料理が不味いから』としつこく言ってくる姑に言い返した旦那の一言・・・

395: 名無しさん@HOME 2012/12/17(月) 02:52:12.00 0
結婚してから旦那は痩せた
「痩せたのは嫁子の料理が不味いからだ」とことあるごとにチクチク嫌味を言ってくる姑(私の料理を食べたことはない)
何回も続くので、旦那が無邪気を装って
「母さんのメシより嫁子のがうまいよ!」
「母さんと違ってバランス考えてくれてるから痩せれたよ!」と姑に言い切った

あまりにも姑が固まっていたので、気を遣って私が旦那に
「旦那クンが食べたくなる実家の味ってなぁに?」
と聞いたら、姑実母の料理ばかりあげた旦那
惚れ直したわ

っていうか旦那が小さいとき、自分の趣味を優先して子育てを姑実母任せにしてたくせに
なぜ今更、嫁に張り合おうとするのか旦那も理解できないんだと思う…
私も理解できない


続きを読む
他の記事を見てみる
[ 2015/03/23 ] 料理 | TB(0) | CM(0)

アイコン 子離れできないトメ・・・嫁より優先して大事にしてほしいとか・・・・放置を決めたものの『悲劇のヒロイン』になりきったトメは・・・

356: 名無しさん@HOME 2012/12/17(月) 02:51:33.00 0
多少フェイクあります。

トメは子離れできず過干渉、しかも、息子を世話したいというならまだ理解できるのだけど
ワタクシを大事にして!嫁より優先して!だってワタクシは母親ナノヨ!という人。
私や私実家を貶める発言も多く、うんざりした夫は親と距離を置いて私を守ってくれていた。
ところが、ウトが逝ったあと、トメが病気を理由に同居を要請してきた。
弱って老い先短い可哀そうなワタクシの面倒を全部見てね、家事や介護は嫁がきちんとすること!と。
夫は、本当に病気ならば必要な援助はするけど、そのような理不尽な要求には応じられないと、きっぱり同居を断った。
悲劇のヒロインになりきったトメは、夫の弟に泣きつき、義弟は
「兄貴は病気の母さんになんて仕打ちをするんだ、母さんは俺が面倒を見る」と大見えを切って、勝手に同居を決めてしまった。
慌てふためいた義弟嫁に泣きつかれ、夫と私が義弟を説得しようとしたら
ここでトメが「恩知らずの長男ちゃんなんか、もう縁を切るわ。私が死んだら、遺産は全部次男ちゃんに遺すわ」発言。
これを聞いた義弟嫁が突然掌返して同居をOKした。


続きを読む
他の記事を見てみる
[ 2015/03/23 ] 姑・舅 | TB(0) | CM(0)

アイコン 色々努力したけど子供ができなくて諦めた・・・でも諦めた事を知ったコトメが暴言を・・・しかし数年後状況は一変する・・・

303: 名無しさん@HOME 2012/12/17(月) 02:50:40.00 0
プチですが。

私たちは小梨夫婦。いろいろ努力したけどダメだった。
子供がいなくても幸せに生きることはできるだろうと、2人で話し合って治療を打ち切った。
そのことを知ったコトメが、「子供を諦めるのは自由だけど
だからといって、将来うちの子を頼ってこないでね」と言ってきた。
そんなつもりはないと言っても
「老後の面倒を姪に見させるようなことはしないで!」とか
「うちの子に、経済的な援助をする義務はないんだからね!」とか。

まぁ、我が子の心配をするのは無理ないし、
お金のかかる治療をさんざんしてきた私たちが、経済的に行き詰っていると
勝手に思い込んでいる節があるので、心配してそんなことを言ってきたんだろうけど
あまりにも一方的に言ってくるのでムカついた。


続きを読む
他の記事を見てみる

アイコン 期間限定でトメと同居・・・しかしこの同居からトメの勘違いが始まる・・・

226: 2012/12/17(月) 02:49:23.00 0
期間限定でトメと同居しているんだけど
同居で舞い上がったトメが「このまま家族で暮らしていけたらいいわねー」と煩い。
その「家族」の中に私は入っていない。
夫が何度も怒ったんだけど、トメはキャッキャキャッキャうふふふふで
全く聞く耳持たず。

そこに、コトメが離婚して子連れで戻ってきた。
ド田舎の無駄に広い家なので、別にコトメ母子が増えても邪魔ではないが
トメのはっちゃけがますます酷くなってしまった。
もともと、子供たちが結婚しても一緒に大家族で暮らしていきたいという夢があったらしく
これで夢が叶った、さらに嫁子もいなくなれば
自分と血の繋がった家族だけで暮らせる
子育ても、兄妹でお父さん役・お母さん役をこなしていけばOKじゃない!
などと、一応冗談とは言いながらとんでもない妄想を垂れ流し始め
困ったことにコトメまでが、まんざらでもないような反応をしだした。


続きを読む
他の記事を見てみる
[ 2015/03/23 ] 姑・舅 | TB(0) | CM(0)

アイコン 【GJ!!!】30代後半でニートの義兄・・・トメがうちの子の七五三に義兄の着た着物を持ってきたが、旦那が一言・・・

220: 名無しさん@HOME 2012/12/17(月) 02:49:17.00 0
旦那は次男で義兄は30代後半でニート。

トメがウチの子の七五三に、義兄が着た着物を持ってきた。
30年以上昔の着物なんか着せたくないので断ろうかと思っていたら、

旦那「やだよ、縁起悪い。義兄みたいになったら困るんだけど。」

トメぽかーん→顔真っ赤→むすっとして無言で退散した。
ウチの子の教育に関して、距離梨が少々うんざりしていたのでスカッとしたよ。


続きを読む
他の記事を見てみる
[ 2015/03/23 ] 義兄弟 | TB(0) | CM(8)

アイコン おばあちゃんっ子で育ったコトメ・・・そんなコトメが大トメかキツイ一言をwww

197: 名無しさん@HOME 2012/12/17(月) 02:48:54.00 0
義実家に行くと、コトメがつまらない事を根掘り葉掘り私から聞き出しては
ケチを付けるのを楽しみにしている様子。
例えば、鮭の皮は好きか?と聞かれて別に好きでも嫌いでもないと答えると、
鮭の皮はこの世で最も美味しい食べ物だって言われているのに、嫌いだなんて変!
信じられない!舌が貧乏だ!味覚がおかしいんじゃない!?
...と、それはそれは嬉しそうに絡んで来る。
普段は夫かウトメの「煩い!」って一声で黙るんだけど、その日は大トメの
「そんな油くさい物を食べなくても、生きて行けるだろうが。」
というキツい一言で、コトメが固まった。
おまけに、私を指差して
「さっきから見とったけど、静江さんは奇麗に魚を食べている。野菜も残してない。」
「お前みたいに好き嫌いの多い、箸も使えない女は、静江さんをよく見習え。」
という事を、方言で淡々と述べてくれた。
(大トメは私を孫の嫁だと認識できずに、静江さんという他人の名前で呼んでいる)
大トメがコトメの事を憎々しく思っている事が伝わって、おばあちゃんっ子の
コトメにはこれが堪えたみたいで、涙を浮かべて部屋にこもってしまった。


続きを読む
他の記事を見てみる
[ 2015/03/23 ] 祖父・祖母 | TB(0) | CM(2)

アイコン 遊戯禁止の公園でじじばば共がゲートボールをしていて、注意してはゲートボールのスティックを振り回して怒鳴られる。そして、遂にそのゲートボールのボールが子供を直撃して怪我。→結果

270: おさかなくわえた名無しさん 2010/11/04(木) 12:39:54 ID:xknuKMjO
近所はじじばばが多い地域。皆さん元気で、ゲートボールがずっとブーム。
それぞれ地主仲間がいるからか、一部の空き地や駐車場のはしっこを
ブロックや木箱なんかでかこって、ゲートボールのボールが飛び出さない
ように注意しながら、楽しく遊んでらっしゃる。実際、今年の猛暑の中でも
朝7時から夕方5時まで、ほとんど毎日のように遊んでらして、「大丈夫なんか」
とこっちが心配してた。


続きを読む
他の記事を見てみる
[ 2015/03/23 ] 未分類 | TB(0) | CM(1)

アイコン 『美肌自慢』をするのが大好きな義兄嫁・・・周りは自慢話を聞きすぎてウンザリしていた為、無視していると・・・

172: 名無しさん@HOME 2012/12/17(月) 02:48:29.00 0
義兄嫁の『美肌自慢』が前から鼻についていたのだが、先日も義実家に
スッピンでやって来て、
「実は時間がなくて、朝の洗顔をサボっちゃったw」
って自慢しはじめた。
たぶん肌が奇麗だから、うらやまし~って言って欲しいんだろうけど、
皆ウンザリしてるようで、無反応。
「本当に洗ってないんだよ~」
「と言っても、普段も水でざぶざぶ洗うだけで済ませちゃうけど~」
「今日は時間が無かったから、それさえしなかったけどね~」
と、しつこかったせいか、コトメが切れて、
「ホームレスの匂いがすると思ったら義姉さんでしたか。」
「垢の匂いって本人以外には臭いますよ~。加齢臭も混ざってるし」
って酷いけど本当の事を言ってくれた。
(義兄嫁46歳)
義兄嫁は、怒りでプルプル震えてたけど、コトメが怖くて何も言い返せず、
その後ずっと不機嫌。
帰宅後、私にコトメの悪口&肌自慢のメールを送って来たけど、無視してたら
今度は留守電に、コトメの悪口、私の悪口、肌自慢が録音されていた。


続きを読む
他の記事を見てみる
[ 2015/03/23 ] 義兄弟 | TB(0) | CM(0)

アイコン 出産入院前の説明に一緒にくっついてきた姑・・・そこでまさかの無神経発言に先生やナースが大激怒!!

143: 1/2 2012/12/17(月) 02:48:00.00 0
二人目を出産するとき、帝王切開になることがわかっていました。

入院前の説明&同意書サインの折、一緒にくっついて来た姑が
「うちの嫁は甘えが抜けなくて普通分娩できない」
という旨の言葉を口にしたとき、担当の先生(一人目のときも執刀してくれた)
「陣痛室で3日も耐えて、なおかつお子さんの為にすっぱり手術に踏み切った

Aさんのどこに甘えがあるんです?」
姑「甘えているから陣痛がつかなくて、
出産の痛みも知らないから母親になりきれない」

ここで明らかに顔色が変わった先生。
「甘えているから陣痛がつかない、などというのははじめて聞きましたねぇ。
Aさんは促進剤も使って分娩を進めていましたから、痛みというなら十分に味

わってらっしゃいますよ?」
姑、まさにそれだ!といわんばかりにまくし立てる
「ですからねぇ、促進剤なんて使うから痛みが分からないんですよ。
挙句のはてに孫を麻酔の脅威にさらしたんですからねぇ。
したから産む痛みも知らないなんて母親失格ですよ!」

先生、深~いため息をついて、かなーり険しいお顔をお声で
「促進剤使って痛みが軽減するなんて話、聞いたことありません。
寧ろ増加することのほうが多いんですけどね。
少なくともAさんには痛みが増す結果になっていました。
痛みの度合いで母親かどうかを図るなら、
うちの産院にいらっしゃる方の9割はお嫁さんの痛みの域に届いていません。
うちのほぼ全員が母親失格者で埋まっているとでも仰りたいんですか?
麻酔の脅威と仰いましたがうちの麻酔医は有能です。
脅威にさらされるなどというのは非常に不愉快ですね。」

でも、とか昔は、とかアワアワしだした姑w


続きを読む
他の記事を見てみる
[ 2015/03/23 ] 妊娠・出産 | TB(0) | CM(3)

アイコン 破れかけの網戸に手を伸ばした乳児の運命やいかに…

311: 名無しさん@HOME 2013/06/05(水) 23:53:05.86 O
網戸が破れかけ(猫が引っ掻く為)だから次の休みに張り替えしなきゃなぁ…
と安易に考えていたらヨチヨチ歩きをしていた息子が網戸付近で休憩
網戸に手を伸ばし、体重がかかった瞬間網がベリベリと破れ息子がベランダに倒れた
結構な勢いで倒れたので「頭打って死んじゃう!」とパニック
慌てて息子を抱き上げるとポカーンとした顔でこちらを見、大丈夫かと頭を撫でたらホッとしたのか泣き出した
しかし一分もしない内に泣き止み、平然としてた
どうやら上手く倒れて手と足に擦り傷が出来た程度で、念の為病院に行ったが頭は打ってなかったらしく問題無し


今までヨチヨチ歩きの最中に危なっかしいなぁとハラハラしていたが、血の気が引き頭の中が真っ白になる感覚とか初めてだった
頭打ってなくて良かったよ…網戸は猫に破られない頑丈なのを買おうと思う


続きを読む
他の記事を見てみる