オススメ記事
初心者の私に合わせてくれた彼「今つまんなかったから自分だけ延長してくるから。いいよね?」→だったら最初から違うコースでやったら良かったのに… 私「会社で35万円盗まれました、犯人もわかっています」社長『警察には通報しないで!お願いだ!』私「…」 俺「インフルエンザになったので休みます」社長『納期もあるし寝ててもいいからきてくれ!』俺「わかりました・・・」→2日泊まり込みになった結果・・・ 俺「今日も弁当ありがとう!おいしかった」嫁『これ…どういう事?』俺「え!?」→なんと弁当袋に緑の紙とメモが入っていて… 園ママ「自動車免許取ったの!」 私「車乗り換える予定だから今の買い取る?」 園ママ「うん!」→しかしその後… レジで店員がトロくてイライラ!若いイケメソ兄ちゃんがとっさに「先にレジしてあげて」 と後ろにいるおばあちゃんを先に通してあげて・・・ 舅「嫁子は仕事辞めてうちの農業を手伝え」私「私は旧帝大卒で上場企業の部長ですが」 スポンサー
用語解説
QRコード
RSSリンクの表示
|
月別アーカイブ [ 2015年05月 ]
私「マンション買おうと思う」→義実家「頭金と家具ぐらいなら援助するよ」 実家「は?奨学金も返せないで何がマンションだよ」→私「何この違い…」126: 名無しさん 2014/04/07(月)16:57:24 ID:??? 旦那の両親が話をもってきて、増税前にマンションを買ったんだけど、自分達では色々難しく、旦那両親が頭金から電気、エアコン、ダイニングテーブル等、かなりお金を出してくれたんだ。 安いものじゃなく、みんなそれなりのもの。 引っ越すのは旦那実家の近くで、自分実家は飛行機の距離じゃ、どうしても、そういう時の負担は旦那両親が多くなってしまうとは思う。 でも、自分はマンション以外の事でも旦那両親にかなり良くしてもらってるから、自分両親にお祝い金出してくれないかと言ったんだ。 言い方は、旦那両親を引き合いに出したんじゃなくて、少し厳しいから援助してもらえたら嬉しいって言い方した。 もちろん、お金が無かったら良かったし、1万でも良かった。 私は、奨学金借りてるんだけど、今こどもが小さくてまだ働けないから、ちょっと止めてもらってるんだ、そしたら、 奨学金返せないでマンションどころじゃないだろの言葉 確かにそうなんだけど、奨学金は自分で働いて返したいし、 マンションだって、こどもも産まれたし、いつまでも狭いアパートじゃ厳しいだろって旦那両親と話をして決めたもの。 今までのアパートの家賃と月々のローンの支払いは変わらない。 何か、お金はもちろんもらえたら助かったし、欲しかったけど、それより、こどもいて引っ越し大変だけど頑張りなとか、そういう言葉だけでも欲しかったなとか思うのよ。 自分の父は単身赴任で近くに住んでるのに、孫にも会いにこない。 なのに、疎遠の叔父(自分の祖母の弟)には今度会いに行くんだって。 大学の時も、同級生が長期休暇のたびに実家に帰ってたのに、私は4年間で2回しか帰ってない。自分のお金で。 父は休みのたび帰ってた。 まわりのこは、親が心配して帰ってこいってお金出してもらってた。 たまに、親が心配して様子見にくるこだっていた。 人それぞれだし、自分の家はそういう家庭だから仕方ないって思ってた。 でも、旦那は、やっぱり不思議に思うみたい。 何か、大学入学の時自転車必要だからって買ってもらったんだけど、防犯登録代もケチられたなぁとか色々思いだしちゃう。 長々とごめんなさい。 続きを読む 他の記事を見てみる 元夫と別れて5年ほど経つんだけど、リストラされたらしくってその日にメールが届きました→メール「もういいだろう?もう、気がすんだだろう?」私「えっ?」B「A君と付き合ってる」 周囲「え?A君は彼女いるでしょ?」 B「あれは合わないw」 周囲「…は?」→その後、Bの信じられない言動が明らかに…ネット民「好きな人だけに良い顔をして、あとは無礼な方が良い」 私「え?マジで?」939: 名無しさん@HOME 投稿日:2014/02/10(月) 23:35:10.11 せこいかも知れないけど、私は大体にこにこしてるの 色々と思う事はあって毒舌なんだけど黙ってる人も多いよね だけど時々なんでもストレートな人がいて困っちゃう 私は気が弱いから「こうしておいてくれたら助かります~」って言いつつ 頭の中では「とっととやってよ~」とか思うけど、 最近なんでもかんでも表に出す人が増えてすごく疲れる ああいうのが主流なのかな最近は? この間他スレ見てたら「好きな人だけに良い顔をして、あとは無礼な方が良い」 (そんな感じの文章)があって、最近の人のマナーってこうなんだなって思った だけど笑顔のない人って非常にやりにくいもんだわ 自分年だけど、同い年にもこう言う人たちがいて結構すっごく疲れる いつからこんなに野暮ったくなったんだろう? 続きを読む 他の記事を見てみる 私「心臓病のせいでロクに家事も出来ない…申し訳ない」→そんな嫁に対する夫の反応がコチラ892: 名無しさん@HOME 投稿日:2014/02/10(月) 16:38:56.29 子供3人いて現在妊娠6ヶ月 心臓に持病があり薬が出されているのだけど、 それの副作用(動悸息切れ胸焼け)と お腹の強い張りが続いてて自宅安静と医師から言われてる 元々の性格がダラ気味&要領手際の悪さで、家事が手抜きがちだったんだけど妊娠してから更にひどくなった ・掃除は3日に1回→週1出来ればいいほう ・夕飯は1時間かけて主菜+副菜+汁物→夫が作ってくれたり惣菜買ってきたり出前もの、私が作っても汁物はインスタントでおかずも簡単なもの1品 ・洗濯は夜干し→3日くらい溜め込んで洗って干せない分は乾燥機 元々人並み以下にしかできてなかったことが、 更に出来なくなって夫に申し訳ない気持ちでいっぱい 仕事で疲れて帰ってきたら、嫁はゴロゴロ居間はぐちゃぐちゃ夕飯準備出来てないとか、可哀想すぎる 私はいつ入院になってもおかしくないし、出産もリスク高いし、産後の手助けがないからグロッキーになるであろうと想像つく とにかく夫のサポートどころか、何から何まで迷惑かけてて申し訳なさすぎる 夫は不満ひとつ言わずに嫁ちゃんの体が一番大事!と私を気遣ってくれるし 私は毎日、本当にありがとう、迷惑かけてごめんねとしか言えない 美味しいご飯作って、スッキリしたお部屋でお帰りなさいって出迎えてあげられるようになるのはいつなんだろう 続きを読む 他の記事を見てみる 元旦那「離婚後も娘とは定期的に会わせてくれ」→娘「もう会いたくない…」→私「会いたくないって」 旦那「約束が違う!会わせろ!」880: 名無しさん@HOME 投稿日:2014/02/10(月) 15:49:33.55 8歳の娘が、元旦那との面会日を嫌がってるんだけど、元旦那は 「約束が違う」と面会を強要してきて困ってる。現在、離婚から2年 面会の約束=毎月第一か第二の土日の4日の内の1日(というか半日) 娘が中学生になったら面会に応じるかどうかを本人に任せる まあこんな内容で、面会の頻度と方法を決めてたんだけど、元旦那は なんとか娘に気に入られようと、毎回あれやこれやとプレゼント攻勢 しかし、リカちゃん人形やらプリキュア等のキャラクターグッズ、フリフリ の洋服とか女の子女の子した物ばっかりで、男の子みたいな趣味の 娘の好みをまったく理解してない そして娘は、元父親からのプレゼントは何処かに忘れて(たぶん故意) 来たり、友達に上げたり押入れに放り込んでゴミ扱いにしたりと、あま り教育上よろしくない状態 一昨日だって、貰ったばかりのキャラクター物のジュエリーボックスに、 みかんの皮を放り込んでました もう会わせない方が良いと思って、娘に聞いたら会いたくないって言うの で、元旦那に伝えたらゴネるゴネる。。。何とかなりませんかね 続きを読む 他の記事を見てみる 見知らぬ婆「この犯罪者め!!!これで何回目だ!殴ってやろうか!!!!」 俺「…は?」→いったい何が!?820: 1/2 投稿日:2014/02/10(月) 11:12:43.04 修羅場向けかもしれんが投下 つい先日、見知らぬ婆さんに犯罪者呼ばわりされた。 仕事が終わって19時半頃駅(最寄りは地下鉄)に向かうと入り口の脇にいた婆さんが「犯罪者めっ!見つけたぞっ!」とか叫んでいた。 最初は「ふーん」と思って通りすぎたけど、やはり気にかかってお人好しスイッチが起動。 「少し時間あるし、困ってるのなら手を出すか」と思い、改札からその入り口に引き返した。 入り口から改札迄はエスカレータがあるんだが、反対側にその婆さんが乗っていた。 解決したのかと思いきや 「この犯罪者めっ!」 「堂々と犯罪するなっ!」 「これで何回目だっ!」 「殴ってやろうかっ!」 と、俺に向かって叫びエスカレータのすれ違い際にバックを振り回された。 つまり、他の人じゃなくて俺を犯罪者と認識していたってことっ!? 誰でも経験のあるような軽犯罪なら心当たりは有りますが、通りすがりに糾弾されるような犯罪には心当たりがありません。 続きを読む 他の記事を見てみる 旦那「あれ?この焼き魚、味がない…」 私「醤油かけて食べて」→旦那「あれ?この焼き魚、味がない…」 私「だから醤油かけるのが普通でしょ!」 旦那「えっ」856: 名無しさん@HOME 投稿日:2014/02/10(月) 14:22:12.19 いつも美味しい、ごちそうさまってちゃんと言ってくれる旦那だけど 塩味のついてないタイプの焼き魚の時は大抵何故かそのままで一口食べて「味がないね^^」って言われる。 「うん、ただの焼き魚だからね。醤油かポン酢かけて食べてね」っていつも促すんだけど、焼き魚の時は百発百中で「あれ?味がない…」「うん、味がなくて美味しい」「今日のは味ないんだね!」って毎回言うから 焼き魚食べる時に適宜各自で醤油かけて食べるのは普通じゃないのか?さては実家のママンが食卓に出す前に適量の醤油を回しかけてあげていたのか?と疑問に思っている というのを以前別の板の旦那への些細な愚痴スレにこぼしたら「焼く前に塩を振ってみては?」というちょっと微妙なアドバイスを貰ってもういっそ各家庭の焼き魚事情がとても気になる 続きを読む 他の記事を見てみる 知人「日本は生きづらい…周囲はバカが多いから世界放浪してくる」 私「あいたたた…」855: 名無しさん@HOME 投稿日:2014/02/10(月) 14:20:22.84 高校から25年来の友達 失礼な人ではないけど、良くないことは良くないとはっきりモノを言う人で、 いつも難しい本読んでて世界情勢も詳しくて色々物知りだった 歴史や文学が好きで、女子短の文学部からデパート呉服部に就職した いつもいつも「生きづらい、周囲はバカが多い、ハワイとブランドしか興味ない人ばかり」 って言ってて、あるとき世界放浪して今はヨーロッパで暮らしてる。 ヨーロッパでは思ったことはある程度言えるし周囲もはっきりしてるし自由で今はとても幸せなんだそうな。 それはとてもいいことなんだけど、別の面から見ると 学校がしんどいのはよくあることだし、女子短とデパートじゃ彼女に合わない人が多いのは当然だったよな とも思う 私は世界放浪も海外に住んだこともないのだけど 40過ぎてて、自分の居心地のいい場所、自由は確保出来てると思う 続きを読む 他の記事を見てみる 祖母「最近物忘れが激しい…とうとうボケた」 「婆ちゃんのはボケじゃない!単なるすっとぼけだ!」と一喝した結果774: 名無しさん@HOME 投稿日:2014/02/09(日) 17:52:56.72 愚痴とかそういうものはない話 私は祖母と2人暮らしをしているんだけども 祖母はもともとしっかりした人で、最近物忘れが激しいことに自分でイライラしてた ただ、こっちから見ればそれは若い人でも普通にするようなレベルで 同年代の老人に比べればすごくしっかりしてる人。 そのぐらいのボケをあまりにもネガティブに捉える姿に今度が私がイライラしてブチ切れた 「ばーちゃんのはボケじゃないわ!単なるすっとぼけだ!!」 祖母、呆然からの大爆笑。 「そうかい私のはすっとぼけかいwwww」とずーっとにこにこしてる。 今では何か忘れても「いやーwwwすっとぼけちゃったよー」とにこにこ 病院でも「孫にこんなこといわれたよー」とにこにこ こんな祖母が今日も大好きです。 続きを読む 他の記事を見てみる 母「私が頑張って育てたのは、結局夫のコピーでしかなかった…」→いったい母に何が?757: 名無しさん@HOME 投稿日:2014/02/08(土) 18:48:54.87 私は兄妹二人なんだが、うちの叔母(父と叔母は同じく二人兄妹)が重度のブラコンで、祖母と一緒になって母にネチネチ嫌味を言う人だったから、子供心に「タヒんでもああはならない」と固く決めた というか妹としてそこまで兄に執着する意味も理解出来なかったし… 子供が見ても物凄く分かりやすい嫁いびりだったと思うけど、兄(長男跡取りだからいつもチヤホヤ)は全っっっったく分かってなかった 挙げ句結婚後は「長男だから同居する」と言い出し、父は喜んだが母と私は激怒 私が「同居したことで母さんがばあちゃんやおばちゃんからどんな目に遭ったか覚えてないの!?」と言うと「知らん。そんなものは母さんとお前の被害妄想で、女の甘え」と… 母が普段飲まない酒を煽りながら「私が頑張って育てたのは結局夫のコピーでしかなかった」と呟いたときは悔しくてしょうがなかった 当の兄嫁がすんなり了承したのは多分兄に言いくるめられたんだろうな… 続きを読む 他の記事を見てみる |
管理人より
最新記事
スポンサー
今日は何の日?
カテゴリ
月別アーカイブ
i2iアクセス解析
最新コメント
|