2ntブログ

子育て速報〜2ch生活まとめサイト〜

スポンサー
用語解説

【トメ】
【ウト】
【ウトメ】
【コウト】
【コトメ】
【FO】
【CO】
【鬼女】
【気団】
【毒】
【小梨】
【ドキュソ】
【ダンスィ】
【ジョスィ】
【ボッシー】
【ゲスパー】
【エネミー】
【エネme】
【イヤゲモノ】
【サイマー】
【フジコる】
【24】
【マヤる】
【緑の紙】
【DV】
【鳩る】
【ウォーター】

QRコード
QR
月別アーカイブ  [ 2017年02月 ] 
≪ 前月 |  2017年02月  | 翌月 ≫

アイコン 従妹「私ちゃんは一応自立してるしねぇ…」→1ヶ月後、この言葉がカンに障ることになるとは…

783: 名無しの心子知らず 2006/05/21(日) 00:28:17 ID:iu2ColqG
同じ30歳の従妹と話をしていて、会話の流れで
「~ちゃん(私)は一応自立してるし」と言われたのだけど、それが
一ヶ月たった今になって思い出してふとカンにさわった。

私は結婚してないし、10年前から1人暮らし、彼女は専業主婦。
彼女にとっては「結婚」が自立ってことなんかな?
それとももっと別の、特殊な立場を自立と決めているのか?
10年必タヒに経済的に1人でやってきても一応なのかあ
親に援助してもらって家買った人に言われたくないなあ
しかもそのお金、遺産相続でもめて、うちの親が働いて買った
祖父名義のビル売った分をがっぽり取って行ったあなたの母親の出したお金だ
そうじゃないか

あー気に障った。





続きを読む
他の記事を見てみる
[ 2017/02/09 ] 愚痴 | TB(0) | CM(0)

アイコン エレベーターで大きな荷物を抱えたお兄さんと一緒になったので、ボタンを押そうと「何階ですか?」と訪ねたところ…予想外すぎる返事

920: 名無しの心子知らず 2006/10/12(木) 06:35:12 ID:HcU9GHeM
昨日、マンションの一階でエレベーターを待ってたら
大きな箱を抱えたお兄さんと一緒になった。
両手塞がっていて降りる階のボタン押せなさそうだったから
「何階ですか?」と尋ねた。
そうしたら
「いや、君に階を知られても後で困るから。彼女も来ますし。」と。

バーカ、ただの親切心だよ。
確かに防犯上は正しいかもしれないけど、
そこまで言うなんて失礼じゃない?
全押しして、各階停車にしてやりたかったぐらいにムカつく。


続きを読む
他の記事を見てみる
[ 2017/02/09 ] 愚痴 | TB(0) | CM(1)

アイコン 混雑する夕方のスーパーで、長蛇の列に並んでいるに…そこまでして並んで何がしたいんだ

978: 名無しの心子知らず 2006/05/26(金) 01:00:03 ID:ZmOsFTDa
晩ご飯の買い物でごった返す、夕方のスーパーの長蛇の列に、ペットボトル(しかも150ml)一本だけを買うために並んでる奴を見たとき。
近くにコンビニありますよ?スーパーの入り口に自販機ありますよ?
そりゃスーパーなら少し安く買えるけど…そこまでしてここで買いたいの??


続きを読む
他の記事を見てみる
[ 2017/02/09 ] 愚痴 | TB(0) | CM(0)

アイコン 嫁と別居している男友達の家へ集まって、女3男3で鍋を食べようとしたのだが…

240: 名無しの心子知らず 2006/06/02(金) 10:20:27 ID:etygEgxi
奥と別居してて離婚間近という友達(男)がいて、
「俺んちで鍋でもしよう」と言うので、
私(女)を含め、女3人、男3人の飲み仲間で集まった。
(うち一組は夫婦もいる)
鍋なので、必然的に台所を使った。
という話を知り合いにしたところ、
「奥さんがいない間に入り込んで台所まで使うなんて」
と非難された。
確かに奥から見りゃ気持ちのいいことではないかもしれんけど、
その家の主に呼ばれて友達が集まった、という状況にたいして
「入り込んで」という言葉を使う、そのげすな感覚が気に障った。


続きを読む
他の記事を見てみる
[ 2017/02/09 ] 愚痴 | TB(0) | CM(0)

アイコン タバコを買いにコンビニへ→番号が割り振られているので、その番号で注文したところ…店員がキレた

170: 名無しの心子知らず 2006/04/09(日) 00:04:52 ID:5jNkgKaV
今日バイトの昼休みに、昼食とタバコを買いにいつものコンビニへ行った。
会計台に物を置いたときレジの女の子が学生っぽかったので、
「あと、タバコの〇〇番(レジ裏の棚にあるタバコ各々についている番号)を一つください。」
と言った。
そうしたらその女の子、
「銘柄ぐらいわかりますから!!!」
とキレた。


いやいや。
もしかしたら学生じゃないかもしれなかったから俺も銘柄で言ってもよかったのかもしれないけど、
何のための番号なんだよと。
それ以前にお前接客としてどうなんだよ。
お陰でお前にフラグがたったじゃないか。
気に障る。


続きを読む
他の記事を見てみる
[ 2017/02/08 ] 愚痴 | TB(0) | CM(5)

アイコン ブログを書いている友人がいるのだが…こいつと一緒に出かけるのはやめようと思った→その理由とは

117: 名無しの心子知らず 2006/04/08(土) 00:07:45 ID:JW+Gacwm
ブログ魔の友人。
一緒に出かけて会話しながら歩いてると急に携帯取り出して
風景を携帯カメラで撮り始めるから会話中断して
「え?何が??」と聞き返される。
食事中も食事が運ばれて来ても食べないでまずはカメラで撮って、
「食べないの?」と言うと「あ、これもブログに載せるんだ~」と言う。
食べ終わって飲物飲みながら楽しく話したいのに携帯いじり始めて、
「何やってんの?」と聞くと「携帯からね・・・ブログ更新してるの・・・ちょ・・・話しかけないで」

お前、人と一緒に出かけるのやめろや!


続きを読む
他の記事を見てみる
[ 2017/02/08 ] 愚痴 | TB(0) | CM(4)

アイコン ブログを書いている友人がいるのだが…こいつと一緒に出かけるのはやめようと思った→その理由とは

117: 名無しの心子知らず 2006/04/08(土) 00:07:45 ID:JW+Gacwm
ブログ魔の友人。
一緒に出かけて会話しながら歩いてると急に携帯取り出して
風景を携帯カメラで撮り始めるから会話中断して
「え?何が??」と聞き返される。
食事中も食事が運ばれて来ても食べないでまずはカメラで撮って、
「食べないの?」と言うと「あ、これもブログに載せるんだ~」と言う。
食べ終わって飲物飲みながら楽しく話したいのに携帯いじり始めて、
「何やってんの?」と聞くと「携帯からね・・・ブログ更新してるの・・・ちょ・・・話しかけないで」

お前、人と一緒に出かけるのやめろや!


続きを読む
他の記事を見てみる
[ 2017/02/08 ] 愚痴 | TB(0) | CM(0)

アイコン コンビニでバイトをしており、よく一緒の時間帯に入る人がいるのだが…人間関係が大変すぎる

106: 名無しの心子知らず 2006/04/07(金) 21:24:52 ID:4NeNeecb
コンビニでバイトしてるんだけど、大体夜のシフトは2人ではいる。
で私ともう一人同じ位の年の男の子と一緒に入ることが多いんだけど
その男を狙ってると思しき女がよく客としてくる。
その女の子自体はとても愛想が良くて可愛い人なんだけど
その友人のブスでガタイの良い気の強そうな女が酷い。
男も一緒にシフトに入ってる時はとても愛想がいいんだが
一緒のシフトじゃない時には商品を落として
「すんませーん落としたんですけどぉー」とか呼びつける。
可愛い子が「ちょっと…」とか言いながら焦った様に片付け始めると
「店員の仕事じゃん、いいからそんな事しなくて」
と薄ら笑いで止める。
一緒に片付けてる時に「すいません」とか言われるんだけど
そのブスは「やらんでいいってばー」とか言ってるし。
そして可愛い子が影でブスをいさめたらしく
聞こえる様に「やらせればいいじゃん、
てかあいつ妙に○○(男バイト)に馴れ馴れしくないw?」とか言ってた。
最近では一緒に来る事もなくなって
「最近××さん(ブス)と一緒じゃないねぇ」と男の子に言われると
「そうね、最近ね」とか言葉を濁すが多分切ったんだろう。
しかし相変わらずブスは可愛い子と一緒じゃない時に
同じ様なタイプの友人と来店しては私に嫌がらせをする。
同じシフトに入っていた人が驚いて
「あのお客さんになんかしたの?」と聞かれたよ…
ある日はっきりと
「男バイトさんには興味ないし彼氏もいるんで営業妨害は止めてくださいよ」
と言ったら、まさか反撃してくると思わなかったらしく
「何ー?何なのー?知らないけどー?ええーあんた店員じゃんー」
ときょどった後さささっと退店。
もうクンナ!


続きを読む
他の記事を見てみる
[ 2017/02/08 ] 愚痴 | TB(0) | CM(3)

アイコン 部屋がめちゃくちゃ寒かったので、防寒対策として足温器を購入した結果…

275: 名無しの心子知らず 2005/12/21(水) 09:10:46 ID:vieEKXfF
自分のPC&ワークスペースがLDKの片隅にあるんだが、
ここがヒーターの温風が届きにくいところで超寒い。
そこで防寒対策として、10月に足温器を買った。
しばらくいい感じで使っていたが、昨日壊れた。
買って2ヶ月で壊れるのも気に障るし、
これからますます寒さが厳しくなるこの時期に、
そして年末年始で修理に出しても時間がかかりそうなこの時期に
わざわざ壊れる足温器がものすごく気に障る。


続きを読む
他の記事を見てみる
[ 2017/02/08 ] 愚痴 | TB(0) | CM(7)

アイコン 会社で後輩に頼まれ本を貸してあげた私だったのだが…この仕打ちは気に障る

696: 名無しの心子知らず 04/10/26 22:39:39 ID:eYfP9A13
うちの会社の新卒の3つ下の男の子が、あまりにも物を知らなくて、
上司から本を読めと厳命されたらしい。
本なんて読んだことないから、何がいいかもわからないから適当に
貸して欲しいと言われて、4、5冊読みやすいと思われるものを渡した。
少したって、「○○さんってメモとりながら本読むんですか?」って聞かれ
て、貸した中の一冊が、丁度学生時代の講義で使っていたのを思い出した。
そう言うと、「なんだ~、そうだったんすね。波線ひかれまくってたから、こえ~
ちょ~こえ~よって夜中に叫んじゃいましたよ~アヒャヒャヒャ」って言われた。
親切で貸したってのに、この仕打ち…。気に障った。
一生バカでいれ…


続きを読む
他の記事を見てみる
[ 2017/02/08 ] 愚痴 | TB(0) | CM(2)

アイコン 旦那「本屋にいるんだけどほしい本ある?」 私「特に無いよ」→しかし、旦那は本を買ってきたのだが…

90: 名無しの心子知らず 2006/04/07(金) 12:51:06 ID:74VV53u1
昨夜旦那が仕事帰りに本屋に寄った。
「何か欲しい本はあるか?」と聞かれたが
特になかったので「いらない」と返事した。

のに、買ってきた。
「お前、ミステリ好きだろ」と渡されたのは小説雑誌。
しかもあまり好きじゃない作家さんばっかり。
特集がミステリだっただけ。
連載ばっかり。
途中から読むのは嫌いな私。
自分が同じ値段の雑誌を買ったから私にも、と
言う心配りのようだが、はっきり言って迷惑だ。
好みを知らないんだから余計な物買ってくるな。


続きを読む
他の記事を見てみる
[ 2017/02/08 ] 愚痴 | TB(0) | CM(2)

アイコン 電車で鼻をかんだ後に、鏡を取り出してきれいになっているかチェックしようとした瞬間…

77: 名無しの心子知らず 2006/04/07(金) 06:43:38 ID:854tUv8L
電車の車内にて。
鼻をかんだ後に、鏡を取り出してキレイになってるか見ようとしたら
「化粧しないで下さい!!」と怒鳴られた。
してないよ…ちなみにファンデの鏡ではなく、ただのコンパクトミラーだったし。
動物がうるさい時によくやるように、ジッと見つめたら赤面して大人しくなったから、
あの人は動物だったんだと思う事にした。


続きを読む
他の記事を見てみる
[ 2017/02/08 ] 愚痴 | TB(0) | CM(3)

アイコン 友人が欲しがっていたチケットが手に入ったので、郵送して譲った結果…

16: 名無しの心子知らず 2006/04/05(水) 14:01:41 ID:VE7ScOw3
友人が欲しがっていたチケットがたまたまタダで手に入った。
まだ欲しいと思っているとのことなので、自分は行く予定がないし
郵送してあげた。
いつも世話になっている相手なので郵送の手間とかは構わないんだけど、
届いたよとの一言がないのが気に障る。


続きを読む
他の記事を見てみる

アイコン 友人「私ちゃんは痩せてて羨ましいね!」→毎回毎回そう言われ否定するのも疲れたので、「ありがとう」と返してみたところ…

911: 名無しの心子知らず 2006/04/02(日) 21:34:23 ID:9xWk8Mmy
友人が「○○(私)は痩せててうらやましいねー細いー」と毎回言ってくる。
毎回「えーそんなことないよー」と返すのに疲れたので、
「そうかなありがとう」と返してみた。
そしたらキレられた。

「細い人には痩せない人間の悩みなんてわからないよね!なにそれイヤミのつもり!?
 楽して痩せたから馬鹿にしてるんだろ、めっちゃ感じ悪い!」
とわめきちらして去っていった。
私は食事制限もしたし、ほとんどの移動をチャリに切り替え、寝る前に体操もしてる。
最初はおなか減るし筋肉痛になるし大変だった。
それを耐えてなんとか痩せたのに、しかもそれを最初から最後まで見てたのに
楽して痩せた、はないだろう。
痩せたいというからカロリー計算のやり方もメニューも体操も教えたのに、
「えーこんなんやらないと痩せないの?じゃあ私はいいや面倒だし私太ってても可愛いしーv」
とかほざいたのはおのれだろうが。
毎日コーラ1.5ペットとケーキ1ホールをおやつにしてりゃそりゃあ痩せんわ。

その後脂肪吸引やったとか美容整形だとか噂を立てられてたことを今日知った。
あることないこと他人にくっちゃべる暇があったら努力しろよ!


続きを読む
他の記事を見てみる

アイコン とある会社の社長に用件があったので会社に電話→すると電話に出たのはとんでもないやつだった

647: 名無しの心子知らず 04/10/26 11:51:52 ID:Gw+JMC/k
父の用事で、ある会社の社長さんに電話をした。
(私はその会社とも社長とも面識はない。父がお世話になった人の知り合い)

最初におっとりとした奥様が電話に出られて
「主人は営業所のほうにおりますので、そちらに電話して下さい」と言われ
番号を教えられた。
営業所とやらにかけ直し
「○○と申します。恐れ入りますが社長はいらっしゃいますか?」
…と私が言い終わらないうちに、女子事務員さんが
「いません!!」と言い放った。
びっくりして
私「お店のほうにご連絡しましたらこちらにいらっしゃるとのことだったのですが
お出かけになられてしまいましたか?」
事務員さん「さあ?」
私「お戻りのご予定は…?」
事務員さん「ふんっ(鼻で笑う)帰ってくるかどうかもわっかりませ~ん」

なんじゃそりゃ…?と思いました。
もしかして社長とケンカしたのかもしれないし、
もともと社長が嫌いなのかもしれませんが、
少なくとも職場にかかってきた電話に対して、
こちらが悪いわけでもないのにそんな態度を取られ、ムカムカのやり場に困りました。


続きを読む
他の記事を見てみる
[ 2017/02/08 ] 愚痴 | TB(0) | CM(3)