2ntブログ

子育て速報〜2ch生活まとめサイト〜

スポンサー
用語解説

【トメ】
【ウト】
【ウトメ】
【コウト】
【コトメ】
【FO】
【CO】
【鬼女】
【気団】
【毒】
【小梨】
【ドキュソ】
【ダンスィ】
【ジョスィ】
【ボッシー】
【ゲスパー】
【エネミー】
【エネme】
【イヤゲモノ】
【サイマー】
【フジコる】
【24】
【マヤる】
【緑の紙】
【DV】
【鳩る】
【ウォーター】

QRコード
QR
月別アーカイブ  [ 2017年02月 ] 
≪ 前月 |  2017年02月  | 翌月 ≫

アイコン バス通学をしていたが、渋滞などによる遅刻を避けるため早くに登校していたのだが…

888: 名無しの心子知らず 2006/04/02(日) 01:06:03 ID:Hcidw8FW
学校に通うのにバスを使ってたんだけど
バスは渋滞とかあるから、8時半始業でも8時には学校に着くようにしてた。

でも時々すごい渋滞があって9時近くに学校に着いてしまう時があった。
そんなとき先生に「朝、余裕をもって出てくればいいじゃん」とか言われると腹が立つ。
30分はやく着くようにしてるのを「余裕を持ってる」って言わないのか?
1時間も遅れるのを見越して動かなきゃいけないのか??


続きを読む
他の記事を見てみる
[ 2017/02/08 ] 愚痴 | TB(0) | CM(1)

アイコン ガソリンスタンドで給油と戦車を頼み、待合室で外を眺めていると…新しい客がやってきて…

313: 名無しの心子知らず 2005/12/21(水) 18:42:11 ID:u0rh4pFZ
ガソリンスタンドで給油と洗車を頼んだ。
待合室でコーヒー飲みながら外を眺めてまったりしてると
お嬢様風の美人さんの車が入ってきた。
どうやらその人も洗車を頼んだらしい。
美人さんは待合室の窓際に座ったので自分が外を見ると
美人さんを見ているように誤解されるかもと思い
ぃやな予感がしたが窓に背を向けて新聞を読むことにした。
案の定洗車は後から来た美人さんの方が先に終わった。
ムサイ独男の車を洗車するより美人さんの車を洗車するほうが
モチベーションがあがるのは分かるが気に障った。


続きを読む
他の記事を見てみる
[ 2017/02/07 ] 愚痴 | TB(0) | CM(12)

アイコン 某ファストフード店へ予約を取りに行ったところ…

497: 名無しの心子知らず 2005/12/24(土) 23:48:51 ID:3p4awQqG
本日、○スバーガーに予約をしていたチキンを取りに行った。
予約時間は6時で、到着したのは6時を2~3分過ぎた頃だった。
店内は同じようにチキンを取りに来た客が7組くらい待っていた。
クリスマスだし、店も忙しいんだろうなと思いながら待つこと15分。
自分よりも先に店にいた人達は続々とチキンを受け取り店を出て行く。
その後も続々と客が来店したのだが、
明らかに後から来た数組の客が自分よりも先にチキンを受け取り帰っていった。
自分は接客業をしていて、お店のミスにはかなり寛大なほうだと思う。
でもこちらが20分待たされているのに、来店して2~3分で帰って行く客が
いるのはさすがに納得できず店員に言った。
自分「あの・・・・後から来た人が先に帰って行くんですけど」
店員「先に5時代の予約の方からお渡ししています」
え・・・・?じゃあ、6時に時間厳守で行った自分よりも、
遅刻してきたけど自分よりも予約時間が早い客から先に渡していってるの?
そんなんじゃいつまで経っても自分にチキンが回ってこないじゃん。
自分が予約時間よりも早く行ってしまったならわかるけど、
ちゃんと時間を守って行ったのに、約束の時間を破った人間を優遇するなんて納得できない。


続きを読む
他の記事を見てみる
[ 2017/02/07 ] 愚痴 | TB(0) | CM(0)

アイコン スーパー内にあるフライドチキン屋で予約→買い物を終え、商品を取りに行くと…

509: 名無しの心子知らず 2005/12/25(日) 13:00:01 ID:Qp4X+vHl
昨日の出来事じゃないんだけどさ。

スーパー内のケ●タッキーで予約をした。
予約って行っても、注文して、スーパーで買い物をしてくる間に作っておいて貰って、
買い物が終わったら予約券と引き換えに直ぐ持って帰れますよっていうシステム。
で、いざ買い物が終わって券を出したら、私の注文のことはすっかり忘れてたらしく
作り置いてあったチキンを今しがた注文したばかりの人に渡しながら
「すみません、今から作るので15分くらいいただけますか~?」と。
…待てないよ。
急いでたから、待たないために予約したんだよ。

キャンセルして帰りました。

レジの人が泣きそうになってたけど、そんなにミスがショックなら最初からミスするな。
それ以来、そのレジの人は見ません。辞めたのかな。


続きを読む
他の記事を見てみる
[ 2017/02/07 ] 愚痴 | TB(0) | CM(8)

アイコン 父親に年賀状を頼まれたので、新しいプリンターを買っていざ印刷しようとすると…

637: 名無しの心子知らず 2005/12/28(水) 00:23:50 ID:ySGFL+FB
父に年賀状を頼まれてた。
10年前に買ったプリンタで使うなら買い替えなきゃなーと思ってた。
でも買いに行く暇がなくてこんな押し迫っちゃって、でも25日に買った。
本日到着予定だったので、仕事に行く前に受け取っておいてねと言ったら
「もう業者に頼んだ」とか抜かす。「だったら言ってよ」と言ったら
「いつまで経ってもやってくれないから!」とか逆切れ。
だから業者に頼んだ事は構わないんだって。ただ、人に頼んでおいて
用済みになったら、頼んだ相手にそれを伝えるのは当然だろう?
いくら言っても私が怒ってるポイントを理解してくれず逆切れ。
もう疲れた。

しかも「来年俺が自分で使うから、やり方教えて」と届いたプリンタは
自分の部屋に持ち込んだらしい。
1年経ったらもっと安くていいのが出てるよ。馬鹿みたい。 しかもアンタ、パソコン持ってないじゃん。
もう何も話したくない。がんばれ。一人で。


続きを読む
他の記事を見てみる
[ 2017/02/07 ] 愚痴 | TB(0) | CM(4)

アイコン 同僚と、旅行について話していたのだが…何につけても空気が読めなさすぎる

865: 名無しの心子知らず 2006/01/04(水) 18:41:10 ID:jT2JvVJo
先日同僚と旅行について話していた時のこと。
同僚「今までどんな所に旅行行った?」
私 「結婚前は今の夫も私も給料の殆どを貯金してて自由になるお金が少なかったから、
   旅行といったら車中泊やキャンプばかりだった。でもすごく楽しかった」
同僚「えぇ~っ?私そんなの絶対耐えられな~い。宿がないなんて絶対に嫌!
   じゃあ新婚旅行は?」
私 「新婚旅行の時はせっかくだからってことで、
   奮発して一泊一人5万の旅館に泊まった」
同僚「ふ~ん、この前彼氏と泊まった旅館も一人5万位だったな~。
   彼氏が全部払ってくれたから実際はいくらだったかよくわかんないけどね~」

同僚はいつもこんな感じで空気読めないっていうか、一言二言多い。
でも本人には悪気がないらしいので、こちらはサラッと流すしかない。


続きを読む
他の記事を見てみる
[ 2017/02/07 ] 愚痴 | TB(0) | CM(1)

アイコン 年賀状に「引っ越しました」の一文があるのに、新しい住所は書いていなかった

9: 名無しの心子知らず 2006/01/07(土) 20:12:50 ID:TWnp92W6
年賀状に
「11月●●に引っ越しました」とあったのに
どこにも●●の住所は書いてなく、実家の住所のみ。
しかも●●はウチから近い。
9月にはウチでその子と遊んだ。
普通友達だったら近くに越したら連絡とかしない?
せめて年賀状に新住所書かない?(つーか実家に返信して
いつ見るのさ)

そんな友達でも何でもないように思ってるなら年賀状くれなくていいよ。
私から出した返事ならいざ知らず、私は毎年誰にも出してないんだから。
(くれた人にだけ年が明けてから出す)

何がしたいのかサッパリ分からんのでムカっとした。
しかも筆●めダウンロード版がさっぱりダウンロードできなくてイライラ。


続きを読む
他の記事を見てみる
[ 2017/02/07 ] 愚痴 | TB(0) | CM(2)

アイコン 彼氏と"体感時間"が合わないのだが…気に障る

88: 名無しの心子知らず 2006/01/09(月) 22:54:17 ID:bNL19jip
彼氏と体感時間みたいなのが合わない
年をとるごとに大きく隔たってゆく。

その上、だんだんと彼氏がスローモーに動き
私はセカセカ動いてるみたいで
一緒に買い物なんか行こうものなら喚きたくなるくらい待たされる。

今日なんか彼氏がジーンズ1本試着してる間に
本屋で絵本とコミックと小説のコーナーチェックして(立ち読みはしてないけど)
同じショップを3周して自分のジャケット買って
その上で「まだかよっ!」ってくらい試着室の前で待った。
でも彼氏にはジャケット買ってすぐ声をかけたようにしか思われてなかった。

私が我慢すればいいだけのこととは思うんだけど
ダイソーでマイナスドライバー1本買うのに13分とか待たされるのはどうなのよ。。。


続きを読む
他の記事を見てみる
[ 2017/02/07 ] 愚痴 | TB(0) | CM(5)

アイコン 私「電車に乗ると運良く席が空いていたので座ってたら最低のガキが現れた!まったくこれだからガキは…」

569: 名無しの心子知らず 04/10/25 22:13:14 ID:GciTfMwd
ごめん、些細じゃないかもしれない。どこに書けば良いのか分からなくて、ココに書かせてもらってます。
ちなみに私は女です。今日、いつも通り短大に行くために電車に乗った。
運よく人が少ない時間帯で、2人がけのイスが向かい合っている席が空席だった。「ラッキー♪」と思い、窓際をゲット。そしたら数秒して
ギャル女子学生が来た。普通、先客が居たら後から来た人は斜め前に座るよね?なのに、そいつ私の真正面(同じく窓側)に座りやがった。
そして、私は「はー?」と思った。「まあしょうがない、私がどけてやるよ」と斜め前に私が座りなおした。そして、チラッとそいつを見たら、
こっちを睨んできてんの!!!なんで???マジムカついた。だから、私も睨み返したよ!!お互い、睨み返しを数分おきによ。本当は、「なんかうちに文句でもある?」って言いたかったけど、
ガキ女子学生相手に切れるのも大人気ないと思い、本を読んだ。・・・・なんかまだ睨んでくるんだよね。
どっか遠くの席に行こうかと思ったけど、「なんで先に座ってた私が向こうに行かないといけないの?」という気持ちがあったので、ずっと居た。私も時々睨み返したよ。
偶然、隣の2人がけ向かい合いの席が開いたので、そっちに移動した。で、まだ本読んだ。でも、また睨みんでる。
マジむかついた!!!私、なんかしたのかな?てか、学生時代って誰に対しても睨んでくる子いるっしょ。それがかっこいいって思ってる年齢だよね。だから、まぁガキだなwと思い、ずっと電車のってました。
なんか、かなりムカついた朝でした。
みんな、こういうのどう思いますか?わたし、何か悪いことした???


続きを読む
他の記事を見てみる
[ 2017/02/07 ] 愚痴 | TB(0) | CM(1)

アイコン スーパーで、何故か私と同じものを購入し続ける見知らぬババアがつきまとっていた

289: 名無しの心子知らず 2006/01/12(木) 19:20:41 ID:zNdMymbv
さっき買い物したスーパーでの出来事。
私の後に入ってきたピザなババアが、なぜか私と同じ物を買っていった。
私がチップスターのり塩味をカゴに入れればババアも同じ物をカゴに入れ、
私が堅揚げポテト塩味を入れればババアも(ry
私が卵6個パックを買えばババアも(ry
私がカップスープの素を買えばババアも(ry
最初は偶然だろうと思ったのだけど、スープあたりから気に障ってきて、
わざと買う気のないふじっこのお豆さんをカゴに入れたら案の定ババアも(ry。
やっぱり!と思って慌ててお豆さんを棚に戻したら、ババアも慌てて戻しやがった。
これは…と思って、生鮮コーナーで霜降り和牛のしゃぶしゃぶ用肉と中トロの
パックをカゴに入れたら、ババア、しばらく同じものを手に取ったまま悩んでやんのw
私は陰からこっそりその様子を見てたんだけど、結局ババアはその2つはカゴに
入れず歩き出した。ババアが生鮮コーナーから去った後、私はそっと肉とトロを
戻して、ついでにミニパックの醤油と春雨、雪見だいふくイチゴ味をカゴに入れてレジに戻った。
…ところが、私が会計してるとき、別のレーンにそのババアが会計しにやってきた
んだけど、ババアのカゴをチラ見したら、なんと醤油と春雨と雪見だいふくが!!!!
気に障るを通り越して怖くなった。


続きを読む
他の記事を見てみる
[ 2017/02/07 ] 愚痴 | TB(0) | CM(0)

アイコン 俺がいつも会社帰りに乗っているバスはなぜか毎回2分遅れてやってくる

654: 名無しの心子知らず 2006/01/22(日) 00:19:40 ID:68ej7QR7
本当に些細なことだけど。みんな我慢してることなんだけど

俺が会社帰りに乗るバス、必ず2分遅れてやってくる。
始発の場所から俺が乗る停留所は3つめ。客はいつも4~5人しか乗っていない。
だから道路事情で遅れるんだと思うんだけど
だったら最初から2分遅い時刻表にしときゃーいいじゃん、と思う。

んでバスが2分遅れてくるおかげで電車に乗れない。
いつも俺がホームに着く直前くらいに発車しちゃうんだよね。
(ホームにダッシュとかできない俺)
2分早く、時刻表どおりに来てくれてれば乗れたのになぁと思う。


続きを読む
他の記事を見てみる
[ 2017/02/07 ] 愚痴 | TB(0) | CM(5)

アイコン ウチの部下が3月いっぱいで退社すると突然言い出したので理由を聞くと…

180: 名無しの心子知らず 2006/02/05(日) 15:39:56 ID:CJHyTzlu
部下が3月いっぱいで退社すると言ってきた
理由は「東京へ引っ越すから」だそうだ(現在某地方都市在住)
なんで引っ越すの?と尋ねてみても「個人的な事情で」の一点張り
言葉を濁して理由をはっきり言わない

その部下と比較的に仲のいい子に問い詰めてみたところ
どうやら結婚が決まり、相手の男の転勤に合わせての引越しらしい
きちんとした理由があるのに、なぜ隠すのか?
私だけじゃなく別の上司にも隠しているみたいだし
なんか、社会人として気に障った


続きを読む
他の記事を見てみる
[ 2017/02/06 ] 愚痴 | TB(0) | CM(8)

アイコン 私「"看護師1年目だからわからない"だとぉ???命が懸かってるのに新人かどうかなんて関係あるか!!!すべて完璧にやれ!!!」

247: 名無しの心子知らず 2006/02/06(月) 22:21:25 ID:BLoDfXS3
今テレビでナースの話をやってるんだけど、クローズアップされている二人の新人看護師が気にさわる。
一生懸命かどうかは関係ない、出来るか出来ないかがすべてなんですよ、と。新人といえど、完璧に出来て当たり前の世界で、言われた事すら出来ない新人、本当に気にさわる。
そして消せばいいのに、ついつい見てしまう自分も気にさわる。


続きを読む
他の記事を見てみる
[ 2017/02/06 ] これはひどい | TB(0) | CM(13)

アイコン 友達と24,500円を割り勘することに→会計時は持ち合わせが無かったらしく、7,000円を渡されたのだが…

353: 名無しの心子知らず 2006/02/08(水) 23:09:58 ID:626Rf1ZT
友達と24500円を割り勘することになった。
会計は私がしたのだが、友達はその日はあまり持ち合わせが無かったらしく、
とりあえず7000円をくれた。
ちなみに会計時には友達は隣に居た。

その後、メールで
「お金ごめんね。あと2、3000円だっけ」って確認が来た。
すぐに「会計は24500円だよ」とメールしておいた。

その後会った時に、
「お金ごめんね、返すよ。あと2、3000円だっけ?」とまた言われた。
「会計は24000円だよ(ここで弱気になって500円切り下げ)。だから」
と金額を言いかけたときに、
「12000円から7000円引いて4000円か!ちょっと待ってて」

なぜ計算間違える?
思わず「じゃあ4000円でいいよ(また弱気)」と言ってしまった。
が、結局細かいお金が無くてまた次回に持ち越し。
必ず返してくれる人だけどなんとなく気に障った。
でも一番気に触るのは自分の妙な気の弱さ。なんなんだよ?自分よ。


続きを読む
他の記事を見てみる
[ 2017/02/06 ] 愚痴 | TB(0) | CM(2)

アイコン 店員「会員になりませんか?」 私「いいです」 店員「ぜひ会員に!」 私「いや…」 店員「ぜひ!!!」→それでも断った結果…

568: 名無しの心子知らず 2006/02/13(月) 16:37:46 ID:e3J//aZ6
とある洋服屋で、プレゼントにシャツを買ったんだが
そこで店員に会員にならないかと勧められた。(年会費1000円もかかる)
断ってもしつこく食い下がってくる。
「正直、ここであまり買わないから」と言うとあきらかに逆ギレされ、
プレゼント用にとお願いした包装も、
「値札取れない構造なので、このままでも(値段丸見え)いいっすよね~」とけだるそうに言われた。
この場合、ふつうはマジックで消すだろ!
面倒くさいので、もういいです~と普通包装にしてもらった。
本当は買うのもやめたかった。

気に障る。


続きを読む
他の記事を見てみる
[ 2017/02/06 ] 愚痴 | TB(0) | CM(2)