2ntブログ

子育て速報〜2ch生活まとめサイト〜

スポンサー
用語解説

【トメ】
【ウト】
【ウトメ】
【コウト】
【コトメ】
【FO】
【CO】
【鬼女】
【気団】
【毒】
【小梨】
【ドキュソ】
【ダンスィ】
【ジョスィ】
【ボッシー】
【ゲスパー】
【エネミー】
【エネme】
【イヤゲモノ】
【サイマー】
【フジコる】
【24】
【マヤる】
【緑の紙】
【DV】
【鳩る】
【ウォーター】

QRコード
QR
月別アーカイブ  [ 2017年02月 ] 
≪ 前月 |  2017年02月  | 翌月 ≫

アイコン 終業時間になると、挨拶をすることもなく黙っていなくなる同僚が気に障る

671: 名無しの心子知らず 2007/06/09(土) 23:50:40 ID:uguLLQ9z
同じチームで一緒に働いている同じ立場の派遣が、終業時間になると黙って居なくなる。
休み(有給)の前にも挨拶なし。
派遣が初めてらしいけど、挨拶って職場の潤滑油だと思うけどな…。
うちの派遣元は社会経験ない人は採用しない筈なんだけど?
職歴なにやって来た人なんだろう?


続きを読む
他の記事を見てみる
[ 2017/02/17 ] 愚痴 | TB(0) | CM(1)

アイコン 俺「魯迅が…」 友人「は?ロジン?何それ?」 俺「???作家だけど?」 友人「は?」

651: 名無しの心子知らず 2007/06/09(土) 15:50:12 ID:LfBPGxU6
俺「東北大と言えば魯迅が…」
友人「は?ロジン?」
俺「魯迅って中国から東北大に留学してたらしいよ」
友人「だからロジンって何?」
俺「?作家だけど?学校の授業とかでもやらなかった?」
友人「そんなの“文系の常識”やん(俺は法学部、友人は理工学部)。じゃあお前熱力学の第二法則知っとる?sinθ微分したらいくらになる?」

魯迅(の存在)と熱力学の第二法則って同程度に常識だろうか。
俺が三平方の定理を知らない、とかだったらpgrされても理解できるんだが。


続きを読む
他の記事を見てみる
[ 2017/02/17 ] 愚痴 | TB(0) | CM(18)

アイコン 新聞勧誘員「新聞いかがっすか」 私「主人が新聞変えると怒るんで」→すると勧誘員は…

633: 名無しの心子知らず 2007/06/09(土) 00:02:10 ID:31Gepf42
今日の夕方、新聞の勧誘員が家にきた。
私はいつも使う断り文句、『主人が新聞変えると怒るんで』と言ってインターホンを切ろうとすると『新聞変えたくらいでガタガタ言う旦那なんか、出世せんわ!』と怒鳴られた。


続きを読む
他の記事を見てみる
[ 2017/02/17 ] 愚痴 | TB(0) | CM(4)

アイコン "私何歳だと思う?"という質問が気に障る!もう使わないでくれ…

624: 名無しの心子知らず 2007/06/08(金) 19:28:01 ID:RUeplorG
「私(俺)何歳だと思う?」って質問。
確かにとっつきやすい話題ではあるけど、答える立場にもなってほしい。
社交辞令で若めに言うと調子乗るし、正直に老けめに言えば「傷付いた~」とか落ち込む。
実年齢とビンゴでも、「あ~…年相応か~…」みたいな雰囲気。
新しい環境に行った時、1日で6回くらい聞かれてウンザリした。


続きを読む
他の記事を見てみる
[ 2017/02/17 ] 愚痴 | TB(0) | CM(6)

アイコン ルームシェアをして住んでいるのだが、相手の子が毎晩のように迷惑をかけてくるようになってしまった…

593: 名無しの心子知らず 2007/06/08(金) 02:11:33 ID:FpeZJ35E
現在進行形で気に障っていることがあります。
諸事情により、現在ルームシェアを行っています。で相手の子が、毎晩のように友人を連れて深夜帰宅です。
しかもその友人に鍵を預けてるようで、そいつもほぼ住み着いてます。最近では友人は彼氏を連れこみ始めました。
会社に部屋を提供してもらってるため、そう気軽に引っ越しもできず日々精神を擦り減らしています…。
うるさいんだよあの人たち…。


続きを読む
他の記事を見てみる
[ 2017/02/17 ] 愚痴 | TB(0) | CM(3)

アイコン アルバイトの面接を受けた後、「合否の連絡は一週間後」ということだったので待っていたのだが…全く連絡は来なかった

557: 名無しの心子知らず 2007/06/07(木) 12:05:12 ID:tsorZqSF
別スレにも書いたんだけど、なんかムカつきが再燃してきたので投下。

アルバイトの面接を受けた。非常にやりたい職だったので、
気合を入れて行った。合否の連絡は一週間後に、ということだった。
でも一週間をすぎても連絡が来ない。不採用でも
連絡は来るはずなのに、と思いつつこちらから電話をした。

すると、向こうでもう一人面接希望者がいて、
その人の面接が終わってから判断するそうな。
その人の面接は来週中(詳しくはまだ決まってないらしい)。
だから来週まで待ってくれ、とのこと。
(その人と私を比較して、条件の良いほうを採用したいんだと思う)

私「でも一週間後に必ず連絡くださるっておっしゃいましたよね?」
向こう「合否の連絡をしようとしていたところに、もう一人
 面接希望の方が来たんです」
私「じゃあ何故その旨連絡してくれなかったんですか?
 もし私がこうやって電話しなかったら、来週まで
 放置されてたってことですよね?」
向こう「そうですね。すいません。人事係と連絡ミスがあって。」

そうですねじゃないだろ!
一応待つことになったけど、こんな詰問口調で
電話しちゃった私は明らかにむこうの心証を悪くしたと思うので
多分不採用だと思う。でもなんかいらいらする。
ちょっと非常識じゃないか?


続きを読む
他の記事を見てみる
[ 2017/02/17 ] 愚痴 | TB(0) | CM(1)

アイコン 私「はいもしもし、○○です」 見知らぬ電話相手「おばあちゃんだけど!○○子だよ!…あら?間違えた?」ガチャン!!

497: 名無しの心子知らず 2007/06/05(火) 19:41:33 ID:dmCvsVAO
間違い電話ネタを一つ。
ちゃんと「○○ですが」と言って電話に出てるのに
「おばあちゃんだけど」
はぁ?うちのばあちゃん達は、みんな天国だけど、天国からの電話か?
とは思ったけど、一応
「どちら様ですか?」と言っても
「○○○子だよ~」とフルネームを言ってくれたが、聞いた事もない名前。
仕方がないから「どちらにおかけですか?」と言うと
「あら?間違えたのかしら?…」ガチャン
オイ!謝罪は?
今時の年配者は常識が無いなぁ。


続きを読む
他の記事を見てみる
[ 2017/02/16 ] 愚痴 | TB(0) | CM(5)

アイコン 友人が結婚し、子供を出産したので、他の友人たちと友人家へ遊びに行ったのだが…

336: おさかなくわえた名無しさん 2007/02/02(金) 12:55:56 ID:1iTZQeYO
友人が結婚して子供を産んだ。友達三人と友人の家に遊びに行った。私たちは
全員20代前半で独身。友人は私たちのことを「おばちゃん」と呼んだ。
「○○おばちゃんに抱っこしてもらおうかな?」と赤ちゃんを抱いてよこしたり
「□□おばちゃんにいないいないばーしてもらおうかな」と言ったり
「うちの子、おばちゃんたちに構ってもらって楽しかったと思うよ。
また来てね、おばちゃんたち」と笑顔で帰りに言ったり。

たしかにおばちゃんなんだけど…、私たちに話し掛けるときは今までの通り
名前で呼びかけて欲しかった。


続きを読む
他の記事を見てみる
[ 2017/02/16 ] 愚痴 | TB(0) | CM(4)

アイコン バスに乗っている時に電話がかかってきたので、「バスだからまた後で」と話して切ると…

361: おさかなくわえた名無しさん 2007/02/03(土) 01:37:28 ID:tmwaCESo
この前バスに乗ってる時に電話がかかって来た(もちろんマナーにしてた)

待ち合わせをしてた友達からだったので
「今〇〇だよ
遅くなってごめんね。今バスだから‥また後でね」
と小声で話して切った
そしたら
「ねーちゃーん!!!!電話やめてくれんかねーうるさいよー!!!」
と私の声の30倍はありそうな声で怒鳴られた

バスで電話してた自分が悪いのはわかるけど‥


続きを読む
他の記事を見てみる
[ 2017/02/16 ] 愚痴 | TB(0) | CM(5)

アイコン ネットで買物をし、荷物が届いたがあいにく不在→そこで再配達申請をすると…

869: 名無しの心子知らず 2007/03/08(木) 03:08:03 ID:AiHAeHbY
ネットで買い物して、今日品物が来たんだけどその時ちょうど不在。
不在届けに記載されてあった再配達の方法に従って、当日の午後六時~九時の間に配達されるってのにした。(その時昼の一時ごろ)
そしたら夜八時ごろ、運送屋から電話が来た。
内容は、当日配送を明日にしてくれないかとのこと。
電話受けてるときは何も気にせず、あー大丈夫ですよーと答えてしまったが、
よくよく考えてみたらこれは職務怠慢…?と思いなんか微妙な気分になった。
電話口でちゃんといえなかった自分のヘタレっぷりもあれだけど、仕事してない気がして気に障った。
配達期限まで残り一時間近くあったし、不在届け受けてから早めに対応したのになぜ届けられない?
そんなに営業所が遠いのだろうか?
あまり佐○急○が信じられなくなりました。


続きを読む
他の記事を見てみる
[ 2017/02/16 ] 愚痴 | TB(0) | CM(0)

アイコン こちらが客なのに、年下だからって"くん付け"する奴が気に障る!

937: 名無しの心子知らず 2007/03/09(金) 19:26:02 ID:SC7ouBeA
こちらがお客な時で、かつ相手が明らかに年上な場合に
相手が「○○くん」と言うとき。

へえー、お客に対して君ですか。
へえぇーー

と今日思った。俺23歳


続きを読む
他の記事を見てみる
[ 2017/02/16 ] 愚痴 | TB(0) | CM(1)

アイコン 私「今日は天気いいね」 知人「うそー!」 私「最近寒いね」 知人「うそー!」

612: 名無しの心子知らず 2007/06/08(金) 07:34:13 ID:UkCAMbHA
知人の相槌が「うそー」なこと。
相手の話に驚いた時に「うそー!」(「えー、本当に?」ってニュアンスで)って相槌を
打つ人がいるけど、彼女の場合はそういう意味で使ってない。
真偽を確かめる必要がないような内容にも全部「うそー」で返してくる。
タモさんが「あーそう」って言う時みたいなノリで連発。しかもテンションが低い。
「へー」とかで済むような場合にも全部「うそー」って言葉を相槌として挟んでくる。
些細なことだけど気に障って仕方ない。


続きを読む
他の記事を見てみる
[ 2017/02/16 ] 愚痴 | TB(0) | CM(0)

アイコン 某ドーナツ店→店員「お持ち帰りですか?」 私「はああああ???」

426: 名無しの心子知らず 2007/03/19(月) 00:44:36 ID:al4bvkY1
ミスドでドーナツ2個買って持ち帰ろうとして、レジへ持って行ったら
「お持ち帰りですか?」
と聞かれた事。
1人で5個以上買うんだったらそう聞かれても別に気にしないが、2個
程度なら店内で食べる可能性もあるだろう?
せめて「店内でお召し上がりですか?それともお持ち帰りですか?」と
聞いて欲しかったよ。


続きを読む
他の記事を見てみる
[ 2017/02/16 ] これはひどい | TB(0) | CM(13)

アイコン 普通に外食をしていると…隣に座っていたカップルの様子が、明らかにおかしかった

547: 名無しの心子知らず 2007/03/21(水) 16:34:49 ID:8yODJcj3
外食をしていたら隣のカップルの様子が明らかに変だった。
彼氏が全然ご飯に箸をつけない。彼女(カワイイ)が「どうしたの?食べないの?」と気遣っても無言。
むすーっとして黙って腕組んでる。自分が隣の席についたときにはすでにその状態だったので、
何故そんな態度になったのか理由はわからない。
ただ彼女の雰囲気からして喧嘩をしたというよりは、彼女もわからない理由で不機嫌になった様子。
彼女は一生懸命雰囲気を明るくしようと笑顔で「美味しいよ?」と言ったり、
わざとちょっとスネたふりを冗談っぽくして「○くんがここ入ろうって言ったんじゃなーい」と笑って見せたり、
隣に座っててこっちの胸が痛んだ。
彼氏はさも「彼女に言われたからしょうがなく食べます」みたいな感じでブッスーとして食べてた。
結局食うのかよ。食べたら食べたでさっさと食器を積み重ねて、また無言でムスー。
彼女、しまいにはうつむいてしまう。二人とも食べ終わったのに、何故かすぐ席を立たない。
気が済んだのか、まったく心の入ってない棒読みで「あー美味しかったな」と席を立つ男。
同じようなもの食ってるんだからこっちの飯までまずくなるんだよ…。
二人が去った後、連れに「なんだよあの男!」と言おうと思ったら、
連れのほうが真っ先に「かわいい彼女なのになあ」と口を開いた。
あんなにかわいい彼女が一生懸命機嫌直してもらおうとしてるのに、幼稚な男だ!と気に障った。


続きを読む
他の記事を見てみる
[ 2017/02/16 ] 愚痴 | TB(0) | CM(3)

アイコン 泊まりのしごとが多く中々帰れなかったが、たまたま19時ぐらいに帰宅した結果…

592: 名無しの心子知らず 2007/03/22(木) 11:35:32 ID:VksyS2xn
結構マメに地元の神社に参拝する。
願い事はいつも家族(猫一匹含)の健康と幸せ。

さて、自分は普段泊りの仕事が多いんだが先日はたまたま19時くらいに帰れた。
ちょうど家族が仲良く和気靄々と夕食をとっていた。
…でも俺の分のおかずは無かった…
もちろんすかさずありあわせのおかずを用意してくれたんだけど
俺の感じた微妙な疎外感が家族に伝わったのか過剰に気を遣ってくる。
いや、デザートに桃の缶詰とか開けなくていいし
コーヒーなら自分で入れられるから…
その腫物に触るような優しさは何なんだ。

あぁ、そういえば神社に願かける時自分の事は入れてなかったっけな…
なかなか霊験あらたかな神社だ。


続きを読む
他の記事を見てみる
[ 2017/02/16 ] 愚痴 | TB(0) | CM(2)