2ntブログ

子育て速報〜2ch生活まとめサイト〜

スポンサー
用語解説

【トメ】
【ウト】
【ウトメ】
【コウト】
【コトメ】
【FO】
【CO】
【鬼女】
【気団】
【毒】
【小梨】
【ドキュソ】
【ダンスィ】
【ジョスィ】
【ボッシー】
【ゲスパー】
【エネミー】
【エネme】
【イヤゲモノ】
【サイマー】
【フジコる】
【24】
【マヤる】
【緑の紙】
【DV】
【鳩る】
【ウォーター】

QRコード
QR

アイコン 親が子の友達を嫌って避けるようにするのは良くないですか?

106:名無しの心子知らず:2011/01/18(火) 20:29:54 ID:CH7GoNTt

話の流れ変えてすみませんが、今娘が年少で1つ上の年中の女の子と園バスを降りてから遊ぶことがよくあります。
その子が娘に意地悪をするのですが、娘はその子のことが好きみたいで遊びたがります。
その子と娘の2人だけの時は普通に遊んでますが他に誰かいると、娘を標的にして振り回したり、突き飛ばしたりします。
娘は泣いて助けを求めて来るので、倒れてるのを起こして「仲良く遊べないなら、もう帰るね!」と言いますが、娘が帰るのを嫌がります。
同じバス停だし家も近いので、遊ぶ機会が多いのですが私も最近はちょっと遊んで欲しくないなと思うようになりました。
娘が遊びたがらないならまだしも、親が子の友達を嫌って避けるようにするのは良くないですか?
子供の世界だと思って見守った方がいいですか?


■幼稚園児を見守る親のスレ その68■
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/baby/1294149708/


107:名無しの心子知らず:2011/01/18(火) 20:45:02 ID:AFUTSWhs

>>106
その子しか選択肢がないから固執しているだけだと思う。
帰ってから遊ぶ同い年の相手を見つけてやったり、
習い事を入れたりして、他に楽しみを提示してやれば、
いじわるされてまで遊ばなくてもいいやーと感じるようになる。

向こうの友だちが一緒なら、どうしても年少児はオミソだから、
そういう時は最初からその集まりで遊ばせないこと。




108:名無しの心子知らず:2011/01/18(火) 21:07:09 ID:CH7GoNTt

>>107レスありがとうございます。

同じバス停や近所に年少の子がいないので、年上のその子達と遊ぶことがどうしても多くなります。
年中になったら習い事も始めてみよと思っていたので、園が終わってからは他に用事を入れるなど、そういういじめの対象にされやすい形になった時は遊ばないようにします。
ありがとうございました。




109:名無しの心子知らず:2011/01/18(火) 21:26:14 ID:vzsgqJUj

>>106
その子の親は一緒にいるのに何も言わないの?
それともいないの?




111:名無しの心子知らず:2011/01/18(火) 21:55:31 ID:CH7GoNTt

>>109その子の親もいますが、親が背中を向けている時や遊具で見えにくいところでするのです。
私は要注意と思って、チラチラ見てますが。

娘が泣いたりすると、その子の親も自分の子供に「何したの?仲良くしなさい」とか注意しますが、押したりしてるところは見てないし、その子も「自分で転んだんだよ」などと嘘を言います。
私もわざわざ言うのも角が立つので、娘とそのまま帰って来たりと言った感じです。




112:名無しの心子知らず:2011/01/18(火) 22:02:20 ID:YQLnFpHi

無理して一緒に遊ぶことなし!




113:名無しの心子知らず:2011/01/18(火) 22:05:56 ID:N9Cm3mE7

遊んでもらいたいのが娘ちゃんで、相手の子は思ってないかもしれないしねぇ。
鷹揚に構えていれればいいんだけどね。
いつ立場が逆転するか分からないんだし。




115:名無しの心子知らず:2011/01/18(火) 22:18:06 ID:CH7GoNTt

>>112>>113レスありがとうございます。

なるべく他の用事を作って遊ばないようにします。
幸い学年は違うので、いつかは離れられるでしょうし。




114:名無しの心子知らず:2011/01/18(火) 22:13:45 ID:1j6W63O+

無理して遊ぶ事は無いよね。
習い事入れちゃったり、バスじゃなくてお迎えの日を作ったりして、ちょっと距離置いてみたら?

でもさ、親の目の前でいじめられて良かったよ。
これから、同じクラスの子でも知恵がついて陰湿な事をしてくる子がいるよ。
今回は、嫌な思いしちゃったけど、親が知らない所でなくて良かったよ。




116:名無しの心子知らず:2011/01/18(火) 22:31:24 ID:CH7GoNTt

>>114そうですね。
これから大きくなると、もっといろいろあるでしょうね。
親の目もだんだん届かなくなるし。
いじめられるのも勿論心配ですが、絶対いじめをする子にはなって欲しくない。




137:名無しの心子知らず:2011/01/20(木) 22:33:59 ID:6hdQ8dtA

すみません、話の流れ変えますが、上の方で娘(年少)が年中女子からよくいじめの標的にされると相談した者です。
皆さんのアドバイスを頂き、園に直接迎えに行ったりしてあまり接触しないようにしましたが、今日は帰りに買い物をしたりして帰り際にいつもの公園の前を通ったら、その女子が遊んでいて娘はまた喜んで駆け寄り遊び始めました。
始めは普通に遊んでいましたが、その子の母親がたまたま知り合いが通りかかり公園の入口あたりで少し話してる間にまた娘を突き飛ばしました。 今回は私が見ているのをわかってやっていたので、私のこともナメているんだと思いました。
その子に「危ないからやめてね」とあまりきつい口調でなく言った程度ですが、ここはきつく言って親にも言うべきなのでしょうか?
言って自分が嫌われるだけなら言いたいところですが、子供が絡むと少し躊躇してしまいます。
学年が違うとは言え、先々は同じ小学校にあがることになりますし、もっと目が届かなくなりますし。

自分の親以外は怒らないと思ってナメてるなら、叱った方がいいでしょうか?




138:名無しの心子知らず:2011/01/20(木) 22:45:28 ID:phSyCnBn

「あらーダメだよー。突き飛ばしたら危ないでしょ。どうしたのかな?」
と、天然風に大声で言ったりできないのかな。
相手親が気が付いてくれないと、モンペ母みたいに思われそうだし。
というよりそんなに気が付かないものかな、相手親。




139:名無しの心子知らず:2011/01/20(木) 22:58:21 ID:6hdQ8dtA

>>138たぶん気づいてないと思います。
突き飛ばすなんて一瞬だし、その子も親が見てるか見てないかちゃんと確認してるんじゃないかと思うぐらい。
こういう話は悪口みたいでママ友にはできないので、こちらで書かせてもらっているんですが。
子供のケンカに親が....になってもと言う気持ちと、注意しないとエスカレートするかな.....と言う気持ちがあります。
また、こういうことがあったらリアクション大きくして、気づかせるぐらいはした方がいいですね。




140:名無しの心子知らず:2011/01/21(金) 02:49:02 ID:IaLaYxjs

その子の前に行き、その子と同じ目線に腰を落として、できれば手を取って
すごく天然風に「あらー、どうしたの???うちの年少娘ちゃんが突き飛ばすほど
何か悪いことしたの?だったらよく叱っておくから詳しく教えてちょうだい。」

その子の間近で中腰になるという行為は、相手親に対するアクションです。
相手親が「どうかしたの?」と来た時点で、ニュートラルな態度で「かくかくしかじかで」
と説明する。あくまで「先に何か怒らせるようなことをしたのはうちの子じゃ
ないのかな?と思って」という名目を全面に置くようにして。




141:名無しの心子知らず:2011/01/21(金) 04:40:04 ID:Quyd3pfE

>>137
私だったら「今日は買い物帰りだから遊ばないで真っ直ぐ帰るよー。」
と言って接触させないかな。
うちの子にも同じように遊びたいけど結果いつも娘が我慢させられたり、
不快な思いさせられる年少の友達がいるけど、
見かけてもさっさと帰るようにしている。
その子とは幼稚園内での接触だけで十分だから。




142:名無しの心子知らず:2011/01/21(金) 08:07:22 ID:p95WQRtb

>>137
前の書き込みを読んでないのでどの程度対策を取っているのか分からないけど
幼稚園に相談してみたの?
実名を出さない条件で「おたくのお嬢さんが乱暴で困っている」と幼稚園の方から伝えばいいのに。
親がアクションを起こすと後々お互いにしこりを残すから第三者を通した方がいいよ。
「お母さんが他の保護者と話し込んでいて目を離した隙に乱暴する事が多い」としっかり伝えること。




143:名無しの心子知らず:2011/01/21(金) 08:51:07 ID:EfwnndvJ

>>137です。皆さんレスありがとうございます。

今後の人間関係や毎日幼稚園に行くのは娘なので、後々ひびくことは避けたいと思い、どうしたらいいか考えていましたが、皆さんのご意見とても参考になります。
なるべく接触は避けつつ、もしまた同じことをされた時はその子に目線を落としてじっくり話してみます。角が立たないように。
このまま見過ごされるんだと相手の子が思ってしまって「この子にはやってもいいんだ」と思われては、たまったもんじゃないし。
ちゃんと見てるよ!ぐらいは、わからせた方がいいみたいですね。

とにかく無駄に接触しないようにして行きます。
ありがとうございました。




144:名無しの心子知らず:2011/01/21(金) 09:02:50 ID:HRqyHo8J

子どもって、大人のことをよく見て選別してるよね。

「おばちゃんは、ちゃーんと見てるわよ」って睨みを効かせた方がいい子も多いよ。




145:名無しの心子知らず:2011/01/21(金) 09:34:36 ID:Quyd3pfE

>>143
そうそう、無駄な接触はさせないに限る。

あと幼児とはいえ、なめられないの大事。私の場合だけど最初はイジメっ子にも優しく接していたけど、
相手が付け上がってきたのが分かってから
大人げないと思いつつ、素っ気ない態度とるようにした。
チラッと挨拶して後は知らん顔。無視はしないけど絶対こちらから話さない。
相手もヤベェって気付いたみたいで、少なくとも私といるときは意地悪しなくなったよ。




146:名無しの心子知らず:2011/01/21(金) 09:47:50 ID:sSmuP15A

それでも運悪くいじめる子と接触してしまったら、
やっぱりいじめる子の親にちゃんと知らせた方がいいんじゃないかな。

>>140さんも、いじめる子本人とよく話すことを勧めているのではなく、
いじめる子の親にいじめ行為を気づかせて、親と話し合えってことでは?

ただ、親が実は知らないフリをしていただけってケースだと無意味だわな。




147:名無しの心子知らず:2011/01/21(金) 10:09:18 ID:EfwnndvJ

>>144-146
ありがとうございます。

子供って、親のこと見てますよね、ほんと。

その子がいる時は「見てるわよー」全開で行きます。
もしそれでも、意地悪するようなら親が気づくように「どしたのかなー」と大きなリアクションとってやってみます。
とにかく見過ごすことが1番ダメなことだと、ここで書きこみして思いました。




148:名無しの心子知らず:2011/01/21(金) 11:38:09 ID:LHM+L0yZ

なんか確かにどこかのスレであったね

その子の場合は男の子だけど、物凄いエスカレートしても平行線で
相手親がアテにならない駄目親だったからとうとうしびれ切らして直に話し合いしたときに
その子供自身に母親が直接
「○○君が息子君に怪我させたらおまわりさんが連れてきて逮捕されちゃうからね
おばちゃんはいなくても○○君が息子くんに悪いことするのずーーーっと見てるからね」
で、ようやく虐められなくなったって話(ただその子はターゲットを他に向けただけらしいけど)

正直うちも年上の女の子が公園でずーっとうちの子供を虐めてたもんで
最初は親が出ることもないかと思ったけど「仲良く遊んでね」って物凄い睨みきかせたら
いきなり媚売るような感じで他の子にターゲット向けてたよ。勿論相手の親は知らん顔





「友達力」で決まる! 子供の「人間関係力」を育むために、親にしかできないこと
親野 智可等
4334975178


web拍手 by FC2

おすすめサイト新着記事

[ 2011/03/23 ] 幼児 | TB(0) | CM(0)
コメントの投稿




(入力するとトリップのように暗号化され、IDとして表示されます)


管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL