2ntブログ

子育て速報〜2ch生活まとめサイト〜

スポンサー
用語解説

【トメ】
【ウト】
【ウトメ】
【コウト】
【コトメ】
【FO】
【CO】
【鬼女】
【気団】
【毒】
【小梨】
【ドキュソ】
【ダンスィ】
【ジョスィ】
【ボッシー】
【ゲスパー】
【エネミー】
【エネme】
【イヤゲモノ】
【サイマー】
【フジコる】
【24】
【マヤる】
【緑の紙】
【DV】
【鳩る】
【ウォーター】

QRコード
QR

アイコン 4歳の娘が慣れない友達と遊ぶのが苦手で悩んでいます

454:名無しの心子知らず:2010/10/21(木) 09:50:36 ID:NjiE0vCS

相談させてください。
娘4歳、保育園児ですが人見知り傾向が強く、初対面や
慣れていない友達と遊ぶのが苦手です(保育園では楽しく遊んでいるようです)。

娘が生まれた頃から年1回程度、家に遊びに来る
私の友人&娘より1歳年上の女の子がいます。
前回会ってから1年弱、また会おうという話が出ています。

彼女いわく、娘さんがしょっちゅう「○ちゃんの家に行きたい、○ちゃんと遊びたい」と
言っているようで、先日は私の家に行く夢まで見たとか。
けど、うちの娘は「遊ぼう」と積極的に誘ってきてくれる子が特に苦手で
避けてしまうのではないかと…。

さらに引っかかっているのが、前回遊びに来てくれた時、なんとかかんとか
2人を遊ばせようとして、一緒に折り紙をすることになったのですが、
当時3歳の娘はうまく折れず、それを見た友人の娘さんが、
「そんなこともできないの?ちょっと貸してよ」と言って折り紙を取り上げて
1人で作成してしまい、うちの娘を泣かせてしまったことがありました。
友人はたしなめてくれましたし、娘もそのことは忘れていると思いますが。

友人の娘さんの思いを汲み、自分の娘にも必要な経験として会うべきか、
うちの娘が一緒に遊ぶのを嫌がる(多分)ことで娘さんを傷つけやしないか、
それを叱って一緒に遊ばせることが正しいしつけ方なのか…悩んでいます。


【じっくり】相談/質問させて下さい54【意見募集】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/baby/1286755988/


456:名無しの心子知らず:2010/10/21(木) 10:02:33 ID:HornrAgw

>>454
別に年1回程度なんだから会ってもいいと思うけど。

それよりもなんか454自身がものすごく神経質になってる気がする。
友人と書いてあるけどそれほど親しくないか、あんまり好きじゃない相手なのかな。
あなたが会いたい友人なら会えばいいし、そこまでして会いたくないって思えば
娘抜きであえる月齢までは会うのお預けにすれば?

親子ともに先方の言いなりになることないんだよ。
無理に子供同士で遊ばせる必要はないし、人見知りが激しくてとか、
あんまり社交的じゃないからって言って自分の近くに座らせておけばいいんじゃない。
自分の都合で会うのだから無理に社交性を学ばせなくともよし。
逆に相手の子には「相手の都合もあるのだ」ってことが勉強になるじゃない。
あくまでも対等で。




457:名無しの心子知らず:2010/10/21(木) 10:10:03 ID:/s5LVYQ3

>>454
人生いろいろあるんだから、たとえ嫌な思いをしたとしてもそれも経験じゃない?
子供の気持ちに寄り添うことは大事だと思うけど
同情しすぎることは子供のためにならないよ
「生きてればいろいろなことがある、強くなれ」と突き放すことも必要では

正直、折り紙の件はそんなに後を引くほど相手が悪いとは思えないなー
親のフォローは必要だろうけど、4歳の子なら普通にあることだと思う
気にしすぎじゃないかなー

子供どうこう抜きにして、あなたがその友人と会いたいなら会ったらいいし
そうでないならまた次の機会にしたら?
違ったら申し訳ないけど、文面からはあまり会いたくないように読み取れたもので




458:名無しの心子知らず:2010/10/21(木) 10:19:33 ID:APUwg7Z9

貴女の方から訪問すれば、嫌ならすぐ帰宅できるよ。
友人の子同士という関係でしかないのなら、躾けたり言い聞かせてたりして
遊ばせる必要は全く感じない。




459:名無しの心子知らず:2010/10/21(木) 10:21:56 ID:Ng8UREq0

私も一番上の子のときは、
自分の子どもだけ見つめて育ててたから
幼稚園の子や、とりわけ年上の子には恐怖を感じるほど
邪悪なことをするように見えて、親の躾を疑ったり
自分の子が不憫でかばってやらなくてはと思ったり

でも、成長するにつれて多かれ少なかれ自分の子もする。
特にこの相手の子の場合「自分が自分が」という気持ちが強いだけで
意地悪してやろうとか、そういう気持ちはないように見える。
そういうのは罪のない諍いだから、大人が上手く誘導すればいいし
また、一年の間に相手の子も成長して、お姉さんらしくなってるかもよ?
(もちろんもっとパワーアップしてる場合もあるけど)

嫌なら会わなくてもいいって意見には私も同意。
そのくらいの年頃に、無理して社交性身に着けようとしなくても。




460:454:2010/10/21(木) 10:31:15 ID:NjiE0vCS

>>456-459
即レスありがとうございます。

友人と会いたくないわけじゃないんです。
今回の件に限らず、
馴染みの低い子が遊ぼう!と声をかけてくれる→娘が逃げる(ひどいと泣く)→
相手の子が悲しそうにする→相手の子とその親に謝る
こんな場面を何度も経験していて、自分にとってかなりストレスになっています。
神経質と言われればその通りだと思います。
子どもの個性だと頭ではわかっていますが、どう育てていけばいいのか…。

1人でもやもやしていたので、色々な意見が聞けて、それだけでも
少しすっきりしました。ありがとうございます。
会うかどうか、もう少し考えてみます。




461:名無しの心子知らず:2010/10/21(木) 10:35:48 ID:pXRCKT69

>>454
あなた自身が友人親子を苦手に感じてるんじゃないかな。
会いたくないなら会わなければいいと思うよ。
娘さんのせいにしてって、言い方はおかしいかもしれないけど、断る言い訳を探してる感じ。
親が楽しめなければ、人見知りの娘さんもなかなか気持ちを開けないでしょ。
どうしても会うなら、家じゃなくて児童館やSCのキッズスペースに行ったらどうだろう。
他の子もいるし、おもちゃもあるから友人の子も勝手に遊ぶんじゃないかな。




462:名無しの心子知らず:2010/10/21(木) 10:37:17 ID:QhA61PWd

そーかなー。460の内容は気持ちわかるけどな。




465:名無しの心子知らず:2010/10/21(木) 10:46:30 ID:puPVPhYh

うちの子も460さんの子供と同じ感じでしたよ。
固まってしまって相手の子を無視するの。親の私はしんどかったよ~
自分の子と相手子のフォローをし続けなきゃならないし
どうしても「うちの子がダメなせいで…」って口調になっちゃう事もある。
つらいよねほんと。
大人同士が会いたいだけなら子供抜きで会えば良いし
今回みたいに相手の娘さんが希望してる場合は
自分の子にまず聞いてみて「いやだ」って言われたら
断れば良いと思うよ。「ごめんね~!!ほんとうちのこ人見知りで!」って明るい感じで。
小学生くらいになったら内気だった子も結構変わってくるよ。




468:名無しの心子知らず:2010/10/21(木) 10:52:22 ID:FlevRDiq

>>460
なんかうちの娘(今年5歳)とそっくりで驚いたよ。
うちの場合、始めは子供同士じゃ遊べないから私が一緒に子供達皆と遊んでる。とりあえず親が一緒なら安心して知らない子とでも遊べるから。
慣れた頃に子供だけ残して親同士で会話したりしてるよー。
途中で我が子だけ私の元に来たりするけど、臨機応変に対応してる。
幼稚園じゃ普通に遊んでるみたいだし、子の個性と思って付き合ってあげたらどうでしょう?




472:名無しの心子知らず:2010/10/21(木) 11:13:41 ID:5C3tmHlg

>>460
気持ちはわかる。相手の親には娘さんの性格を話しておいたらいいと思う。
子が5歳くらいならいろんな子を見てるだろうし、娘さんのような子は珍しくはないから
理解してもらえると思うけどな。そんなに気にしなくていいと思う。
家の中じゃなくて外で会った方が気を紛らわしたり、早めに切り上げたりできるから
家で少しお茶、その後ショッピングや大きめの公園に行ってみたりしては?
どうしても気がすすまないなら今回は見送ってもいいとは思うけど。




473:454=460:2010/10/21(木) 11:33:19 ID:NjiE0vCS

引き続きのレスありがとうございます。
私の周りの子は社交的な子ばかりで、どうしてうちだけ…と思っていましたが、
同じような子もいるという書き込みに勇気づけられました。

現在妊娠9カ月(仕事は産休中)で、外出には車必須の地域なので、
友人親子に家に来てもらう以外の選択肢はちょっと難しいのですが、
何とかなるさ~という気持ちで前向きに考えてみます。
これで〆させていただきますね。ありがとうございました!




474:名無しの心子知らず:2010/10/21(木) 11:36:11 ID:Nfta5pa1

>>460
3~5歳なら、人懐こい子で仲良しな友達同士でも、
家で一緒に遊ぶと、それぞれ違うおもちゃで遊んでたり、
たまに絡んで、また自分の母親のとこに行ったり、
またそれぞれバラバラに本読んだりお絵かきしたりってことも珍しくないし、
一緒に遊べないってことをあんまり気にしなくてもいいような。




475:名無しの心子知らず:2010/10/21(木) 16:52:40 ID:2tILqrkd

駄目なら普通にバラバラに遊ばせればいいんだよね。
私も人見知りで親の友達の子(年上)が苦手だったから
たまに会わされるのが苦痛だったわ。今でも覚えている。





人づきあいのレッスン―自分と相手を受け入れる方法

web拍手 by FC2

おすすめサイト新着記事

[ 2011/04/25 ] 幼児 | TB(0) | CM(3)
  1. 名前:子育て名無し  投稿日:2011/04/25 13:42
    小鳥のヒナのようなデリケートな幼女の心は、
    30年以上も図太くアカにまみれて生きてきた中高年には理解しかねないだろう。
    [ 編集 ]
  2. 名前:子育て名無し  投稿日:2011/04/25 16:20
    これぞ親ばかの鏡!
    自分の物差しで測れるものしか子どもに与えない(笑)
    [ 編集 ]
  3. 名前:子育て名無し  投稿日:2012/01/12 16:34
    子どもの為って言ってるけど、相手に謝ることが多くてお母さんが疲れてるだけだよね?
    妊娠中ならなおさら疲れたくないでしょう。
    気疲れするから嫌なんだっていう愚痴を聞いてほしかっただけで、
    親ばか云々関係ないと思う。
    [ 編集 ]
コメントの投稿




(入力するとトリップのように暗号化され、IDとして表示されます)


管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL