591: 名無しの心子知らず 投稿日:2012/07/31(火) 10:10:07.69 ID:b3G032MO
私の中でキチ認定したのでこちらに
親子ともに仲の良い人たち三組(ABC)を招いて、庭で水遊び&ママのお茶会をした
自分の子の支度をしてからママ達のお茶を用意するために見守りをお願いして一旦家の中に入り
何度か出入りして、最後にお菓子を持って出るとママ達が言い争い?をしてた
・日陰のママ席から見える所に大きい子用プール(四才四名)
・ママ席付近に小さい子用小さめタライ(ママ友AB家の一才二名、これに入ることは想定してない。チャプチャプ遊び用)
・私が見た時は既にB子は裸になり足が濡れていた。どうやら大きい子プールに入れたかった模様
A「オムツが取れない内に余所のプールに入るのは非常識」
C「せめて水遊びパンツを…(買ってこようか?と車の鍵を探す)」
B「アンタたち神経質すぎる!赤ちゃんの排泄物は汚くない!」
結局私が「不衛生」と言う単語を使ったことにブチ切れてBは帰り支度を始めた
Bが車に下の子と荷物を乗せて運転席に乗り込んだので「上の子ちゃん忘れてる?」と窓コンコンしたら
「サイッテー!!!」と吐き捨てて、B子を濡れた水着着用のまま連れ帰った
普段から微妙な人だったからこれでCO決定。ただやっぱり子供は可哀想だったなあ
でも子供用に用意したお楽しみ袋風に分けたオヤツを二つ引ったくって帰ったからやっぱりキチ
引用元: ・【セコキチママ】発見!キチガイママ その30【泥キチママ】
593: 名無しの心子知らず 投稿日:2012/07/31(火) 10:47:04.26 ID:39czm+Lv
>>591
なんかBママの感覚もわからんでもないけど、家主がダメって言ったらキレずに従えよって感じ
プライドが傷つけられたって感じなのかな
Bママ目線で他に言い回ってそうだね
594: 名無しの心子知らず 投稿日:2012/07/31(火) 11:12:00.81 ID:t1qkK0hb
>>593
いや~自分はBママの感覚はわからん
> 赤ちゃんの排泄物は汚くない!
これは自分はそう思っても他人には押し付けられないよ
粗相をしたときに相手が「汚くないですよ~」って言ってくれるのはありがたいけど
よくある「子供のしたことだから」を言っていいのは被害者側だけっていうのと同じ感覚だわ
595: 名無しの心子知らず 投稿日:2012/07/31(火) 11:39:17.41 ID:d7z6MljZ
>>593
>なんかBママの感覚もわからんでもないけど
ねぇよ、阿保。
自分のもので自分たちだけが使うならともかく
人のプールで人の子供と一緒の時にだぞ。
597: 名無しの心子知らず 投稿日:2012/07/31(火) 11:42:49.04 ID:JV3GRZLg
>>593
家主が言わなきゃいいのか?
あんたみたいな奴がいるから始末が悪いんだよ。
598: 名無しの心子知らず 投稿日:2012/07/31(火) 11:50:02.58 ID:ibbCD8nv
>>593
Bママ乙ってレスすればいいの?
600: 名無しの心子知らず 投稿日:2012/07/31(火) 11:56:31.28 ID:39czm+Lv
あー、ごめん
赤ちゃんの排泄物が汚くないとは思ってないよ
ただ家プールだから自分主催だったら自分の子は水中パンツなしで入れるだろうな、って思ったんだ
ただ周りが水中パンツ履かせてたら、そこで気付いて履かせると思う
最初のBママの感覚がわかる、と言いたかったんだ
抜けてる人?ってか言わないとわからない人
そんな感じ
注意した後の反応はどうかと思うよ
あぁ、言い訳くさいな
602: 名無しの心子知らず 投稿日:2012/07/31(火) 12:18:20.02 ID:IfPG+9FV
>>600
下の子用に水遊び用たらい出してるんだから、それで遊ばせればいいじゃん。
どうしても下の子をデカイプールに入れたいなら、自分ちで自分の子だけで家プールしたらいい話。
周りが履かせてるのに気付いたらはかせるとか、自分主催だったら入れるとか、何か自己中だなと思う。
604: 名無しの心子知らず 投稿日:2012/07/31(火) 12:24:55.57 ID:APA6hOIX
>>591
オムツの子を人んちのプールにいれようとする時点でありえない
汚い汚くないの感覚の問題じゃなく、人がどう思うか考えられないのがキチだって言ってるの。
注意されなきゃなんとも思わないってよく堂々と言えるね…
606: 名無しの心子知らず 投稿日:2012/07/31(火) 13:16:18.60 ID:b3G032MO
>>591です
色んな意見を聞けたし、ほとんどの方が私ACママと同じ考え方で安心しました
Bが帰った後に、自分たちは自宅プールでも水遊びパンツを履かせてた
(万が一の後始末が嫌なのと、お呼ばれやプール付宿泊施設に行った時用にパンツに馴れさせる為)
と意見が合ったんですが、面と向かって「神経質」と言われて三人でちょっと悩んじゃったので
Bは元々、お茶の席でもオムツ替えに場所を移動しない、オムツの子がいない家に使用済みオムツを忘れて()帰る
何かと理由を付けて子供を置いていなくなる(遊ぶ約束が託児に変わる)など色々あって、
今までは子供同士仲良しだったので首を傾げながらも付き合ってましたが、今回のことで私ACママとはお付き合い終わりです
夏休みに入ってからのことなので、Bが余所でどんな風に言ってるかはまだ分かりません
607: 名無しの心子知らず 投稿日:2012/07/31(火) 13:51:59.80 ID:FFjTPUOT
自分の子供の排泄物でも汚いし、排泄物は排泄物だよ
>>606
Bがどんな言い方をしたかにも寄るけどそのまま偽らず話して神経質!なら
似たような親を篩い分けできたと思えばいい
もし話がゆがんで伝わっているようなら3人で訂正すればいい
元々問題行動があったみたいだし別グループにくっついてもいずれ嫌われるだろうね
616: 名無しの心子知らず 投稿日:2012/07/31(火) 15:52:56.54 ID:LXP3tsJ4
うちも家族分+3台なら可能。田舎をなめるなw
>>606
Bが「神経質」って言ったのは、あくまでも無神経なB基準だから
ある意味間違ってないw Bから見たらレスしてる人のほとんどが神経質。
そして周りが自分より神経質()ってわかった時点で周りに合わせずに
「無神経な私に従え!」とした時点でキチだ罠。
たぶん余所でも香ばしいことやらかしてFO/COされてくだろうから
あんまり気にしなくて良さそうな予感。
609: 名無しの心子知らず 投稿日:2012/07/31(火) 14:56:11.65 ID:PbCpyNQl
>>591
あーやっぱり上の子は怒って帰るふりでちゃっかり
置き去り(託児目的)にするつもりだったんだね。
>何かと理由を付けて子供を置いていなくなる(遊ぶ約束が託児に変わる)
で、>>591さんに阻止されたもんだから「サイッテー!」と。
どっちが最低だって話だよね。乙でした。
610: 名無しの心子知らず 投稿日:2012/07/31(火) 15:13:16.09 ID:t1qkK0hb
>>609
あーなるほど
「上の子だけでも面倒見てくれると思ってたのに一緒に帰らせるなんて心が狭い!ひどい!サイッテー!」なのか
サイッテーの意味がわかってなかったよ
Bママすごいな、いろんな意味で
599: 名無しの心子知らず 投稿日:2012/07/31(火) 11:51:42.87 ID:t+Z2uPHd
まさにCの「せめて水遊びパンツを…」だよなあ
その子一人を自分の家で入れてるなら、勝手にしろだけど、
汚くない!って押し付けるのはキチだな
友人「引っ越しするからワゴン車貸して」→渋々貸したら戻ってきたのは夜→友「いつ返すとか約束してなかったしw」→オマケにバンパーには傷、ガソリンは空っぽ…
http://kosonews.blog.2nt.com/blog-entry-14685.html
A「オムツが取れないうちはプールに入れないほうが…」 私「不衛生だよね」 キチ「は?赤ちゃんのなら汚くないでしょ!?サイテー!!!」