40: 名無しの心子知らず 2009/01/20(火) 07:54:09 ID:YTQVsoqh
低学年子どもが違う靴を履いて帰ってきました。
下ろしたての瞬○の靴だったのに汚れたスニーカーで帰ってきて、
聞いたら友達のから公園で
「本当に足が速くなるか試したいから貸して」
と頼まれたそうです。
履いてた靴を交換したらいつの間にかいなくなったと。
子どもは、忘れて帰っちゃったのかな?学校で返して貰うよ、と言うので
クラスが違い電話番号がわからないし、とりあえず学校に行かせました。
しかし学校でスニーカーを返したけど、うちの靴は「忘れた」と言われて
返してくれないと困って帰宅、
更に次の日、返した汚れたスニーカーを再度渡され
「もう少し貸して、これ履いていいから」と言われたそうです。
母親は気づいてないのかな?と電話番号を調べ電話したら
「体育の発表会(記録会)まで貸して頂けませんか?」と・・・
同じ学校なんだからうちだって発表会出ます、
その為に新しい靴買ったんだから駄目に決まってる、返してください、と言ったら
「実は汚しちゃって、じゃあ買い取ります。中古だから500円でいいかな?」
・・・え~!
交換した日に下ろしたばかりですよ?と言っても「中古だ」の一点張り。
仕方ないからPTA役員さんに相談したら、トラブル多い人だから一緒に訪問しましょうとなりました。
学校に履いてきてないから汚れてると思えないけど・・・
41: 名無しの心子知らず 2009/01/20(火) 07:58:14 ID:jZZvSnyY
そんな事PTA役員に相談されても困るよw
担任に言えよw
42: 名無しの心子知らず 2009/01/20(火) 08:05:40 ID:YTQVsoqh
担任には連絡帳で相談して電話がきましたが、
向こうが学校からの電話に出ないそうです。
PTA役員さんは向こうさんと幼稚園からの付き合いで、唯一話が通じるらしく
担任からも役員さんに相談がいって、
役員さんから電話したら何とか家で待ってるという運びになりました。
43: 名無しの心子知らず 2009/01/20(火) 08:06:26 ID:jZZvSnyY
そりゃすまんかった。
そういうことは先に書いてよw
46: 名無しの心子知らず 2009/01/20(火) 08:28:16 ID:YTQVsoqh
>>43
こちらこそ、すいません。
シングルマザーでご主人がいなく、ママは話が通じないので話し合いにならず、
担任も疲れて唯一の友達の役員さんに話をしてもらってるそうです。
66: 名無しの心子知らず 2009/01/20(火) 10:39:54 ID:8PDuCGao
>>46
返却しないのなら窃盗(私有物の隠匿のほうが正しいか?)で警察呼ぶしかないって言っとけ
44: 名無しの心子知らず 2009/01/20(火) 08:10:22 ID:UzB8VrBh
瞬足なんて2500円前後なのにね。
うちも「足が速くなる」ってこれしか履かないけど
記録会でくらい買ってやれよセコママ…
500円の子供靴って激安通販くらいしか思いつかない。
47: 名無しの心子知らず 2009/01/20(火) 08:28:24 ID:v8W+sgvU
>>44
激安通販でも500円じゃ…あんまり足にフィットしない靴ってイメージだなぁ。
靴底が硬かったりしそう。
せっかくの瞬○、楽しみにしていたのにカワイソス…
うちも第一指名はそれだw えー、こっちは? と色で似た様な機能の靴に釣ったりするけど。
48: 名無しの心子知らず 2009/01/20(火) 08:35:28 ID:ZUxuR4kA
>>47
KYってよく言われない?
45: 名無しの心子知らず 2009/01/20(火) 08:23:45 ID:lAzm4uXa
現物を返してもらうのはあきらめて、
新品を買ってもらう方向で攻めてみてはどうだろう。
変な人っぽいから難しそうだけど。
54: 名無しの心子知らず 2009/01/20(火) 08:52:04 ID:D49EM1+I
汚しちゃったんならしょうがないよね。
>>45さんの「新品で同じものを飼って弁償します」が普通の対応だと思う。
けど、「買い取ってほしくないので、汚れてても返して下さい」が
この脱衣婆への正解の気がするな。
49: 名無しの心子知らず 2009/01/20(火) 08:35:37 ID:V1q3+oPO
相手の家に行くときは学校関係者を連れて行くほうがいいと思う。
恐喝か詐欺に当たる行為だから、警察に相談してもいいって、
嘘でもいいから大きく出ないと、
「子ども同士のことでしょ?」って本当に500円で済まされかねない。
52: 名無しの心子知らず 2009/01/20(火) 08:46:25 ID:WZaCx/Z/
子供もセコケチ英才養育されてるんだな。
53: 名無しの心子知らず 2009/01/20(火) 08:49:59 ID:YDzRdoqn
こういうせこケチに育てられる子供って本当に可哀相だと思う。
お向かいに空き巣!→うちの防犯カメラが役立ち犯人逮捕→お勤めから戻ってきたママ&旦那、次はウチに侵入しカメラを破壊した後…
http://kosonews.blog.2nt.com/blog-entry-15037.html
私「あれ?うちのじゃない靴でしょ?どうしたの?」 子「友達が貸してって…」→しかし翌日以降も…