2ntブログ

子育て速報〜2ch生活まとめサイト〜

スポンサー
用語解説

【トメ】
【ウト】
【ウトメ】
【コウト】
【コトメ】
【FO】
【CO】
【鬼女】
【気団】
【毒】
【小梨】
【ドキュソ】
【ダンスィ】
【ジョスィ】
【ボッシー】
【ゲスパー】
【エネミー】
【エネme】
【イヤゲモノ】
【サイマー】
【フジコる】
【24】
【マヤる】
【緑の紙】
【DV】
【鳩る】
【ウォーター】

QRコード
QR

アイコン 家の前の道路の掃き掃除

519:名無しの心子知らず:2010/08/21(土) 23:44:15 ID:M5x4s5rj

「うちらのスペース」で思い出したんだけど、永六輔が昔言っていたエピソード。

子供の頃のある日、家の前の道路を掃き掃除するように命じられて、道幅全部を掃除したそうです。
すると向かいの家のおじさんがウチの分の道路まで掃くことないだろ?!と文句を言った。

それで、翌日に道路のきっちり半分(自宅側ね)を掃いたら、また向かいのおじさんに文句を言われた。
「こんなにきっちり半分掃いたら、向かい同士で喧嘩してるみたいに見えるだろう」って。

それで、悩んだ永少年は3日目、真ん中よりちょっと向こうよりまで掃き掃除をした。
向かいのおじさんは「それでいいんだ、うちもちょっと多めに掃いて、真ん中のきれーになった
ところは皆さんに気分良く歩いてもらうんだよ」って言ったそうな。

人づきあいについて、こんな粋なことを言える大人がいなくなった。




非常識な親を語るスレッド part147
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/baby/1279178047
520:名無しの心子知らず:2010/08/21(土) 23:50:45 ID:3HZcidlr

>>519
そしてその粋な言葉を引き出せるほど辛抱強い人もいなくなった。




521:名無しの心子知らず:2010/08/21(土) 23:51:12 ID:UjFIBn08

>>519
いい話だ
今だと1日目の状態で自分の家の前も他人に掃除させて
当たり前って顔するセコケチ物件になりそう




522:名無しの心子知らず:2010/08/22(日) 09:35:28 ID:aW3zCFDH

>>519
漫画「味いちもんめ」で主人公が修行に行った先の女将がそんな指導をしてたな。
「自分の所だけや、相手の所までも全部やると嫌味になるから、
自分の所より少し多めに掃除しろ」と。




523:名無しの心子知らず:2010/08/22(日) 09:57:58 ID:APln5ezQ

>>519
向かいのおじさん文句ばっかたれてないで一緒に掃除したらいいのに。
せめて最初から「真ん中よりちょっと多めに」って指示したらいいのに。
なんか微妙に意地悪なおじさんだな。




524:名無しの心子知らず:2010/08/22(日) 10:15:34 ID:cnFdOFBk

>>523
同じこと思ったw
掃除する側の女将が言うと、いい話だーと思うんだけど、
掃除される側のおっさんが言うと、お前が言うなと思う。




529:名無しの心子知らず:2010/08/22(日) 12:27:10 ID:9qoAUi/D

>>523 なんか微妙に意地悪なおじさんだな。

今の時代の感覚からすると、世話焼きなくせに意地悪なおじさんだよね。
でも、ひとにものを教える時には、一時的に嫌われ役になった方が効果がある場合がある。

向かいのおじさんは、子供ってものが2日目、3日目とどういう行動をするかは
おそらく想定済みだったんだろう。

子供に失敗させて、自分の頭で色々考えさせようとしているんでしょう。
最初から答えを教えると簡単だけど、他のシーンで応用がきく人間になるかは疑問。
ファーストフードの店なんかで、マニュアル以外の質問をすると固まっちゃう店員がいるし。




531:名無しの心子知らず:2010/08/22(日) 15:20:30 ID:APln5ezQ

>>529
嫌われ役って言うか、わざわざ相手を不快にさせるような文句飛ばす
必要性は無いと思うんだけど。

例えば一日目なんか、「ありがとう、でもウチの前まで全部掃く必要ないよ(ニッコリ」
でいいと思う。
乱暴な文句飛ばすのを粋だの嫌われ役は必要だの称賛してるから
勘違いして躾と称して虐待エスカレートさせてく親が出てくるんだよ。






「感じのいい人」の気配り術―今日から実践できる100のヒント イラスト図解
「感じのいい人」の気配り術―今日から実践できる100のヒント イラスト図解 (光文社知恵の森文庫)
web拍手 by FC2

関連記事リスト

おすすめサイト新着記事

[ 2011/09/01 ] 非常識な親 | TB(0) | CM(59)
  1. 名前:子育て名無し  投稿日:2011/09/01 09:57
    子供に考える時間を与えた大人
    最近、こんな大人いるのかな・・・。
    [ 編集 ]
  2. 名前:猫好きな名無しさん  投稿日:2011/09/01 09:57
    自分で考えて、ちょっとだけ掃除する判断をしたことに意味があるんじゃないか。
    そのくらい丁寧に言ってやればいいじゃないか、なんて言ってるやつがだいたいゴネる。
    [ 編集 ]
  3. 名前:いつも名無し  投稿日:2011/09/01 09:59
    やさしく言ってもらわなきゃ嫌って人が増えてるんだなぁ
    [ 編集 ]
  4. 名前:子育て名無し  投稿日:2011/09/01 10:17
    「そんな言い方しなくても」って言う奴は、相手がどんな言い方しても文句言う
    内容の主旨を理解してないからな
    [ 編集 ]
  5. 名前:子育て名無し  投稿日:2011/09/01 10:17
    ゆとり教育の賜物ですな
    [ 編集 ]
  6. 名前:子育て名無し  投稿日:2011/09/01 10:27
    今だったら・・・
    1日目で「ママー向かいのおじさんに怒られたー」→母「ムキーッ!」でお向かい凸
    ってところ?
    そもそも母「掃除して」→子「えー無理ぃ」がおちか。


    それにしても、ぶっきらぼうで照れを隠すおじさんにちょっと萌えたw
    [ 編集 ]
  7. 名前:子育て名無し  投稿日:2011/09/01 10:28
    他人に掃除してもらっておいて、偉そうに上から目線で教えてやるのが粋なのか
    [ 編集 ]
  8. 名前:子育て名無し  投稿日:2011/09/01 10:30
    A6sukeだろ、作り話に決まってんじゃん。
    何真に受けてんだよ。
    [ 編集 ]
  9. 名前:子育て名無し  投稿日:2011/09/01 10:31
    この話の肝はおじさんの言い方じゃなくて、子供が考えて正解導き出したことだよね
    おじさんが最初から正解教えてたら考える力を養うことにはならない

    それ以前の問題として、教えてくれようとする相手に対して
    もっと丁寧に分かりやすく教えろやって要求するのが非常識なんだけどな
    >>520には全くもって同感だわ
    [ 編集 ]
  10. 名前:ゆとりある名無し  投稿日:2011/09/01 10:44
    少なくともこのオッサンの思考は間違ってないし
    優しく教えてくれる人間もいればひねくれた教え方する人間もいるんだよ
    [ 編集 ]
  11. 名前:子育て名無し  投稿日:2011/09/01 11:39
    ※10847
    人は作り話からでも教訓を得ることができるんだよクズ
    [ 編集 ]
  12. 名前:子育て名無し  投稿日:2011/09/01 11:51
    ※10849
    今の感覚じゃ、一々人の行動を気にしてもったいぶった言い回しをするストーカーおっさんって感じだな
    実際、必要とされないから細かいワビサビは廃れるんだから
    [ 編集 ]
  13. 名前:猫好きな名無しさん  投稿日:2011/09/01 12:25
    会社でも似たようなことはあるんだよなぁ。
    言ってくれればいいのに、って・・・・
    いや、お前が気がつくのを期待してわざと暈かしてるんだってばよ。
    そして3年たちました。
    何を言っても分からないひとは分からないのよ。
    [ 編集 ]
  14. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん  投稿日:2011/09/01 12:30
    こうして外から批評してる分には良いけど
    実際やられたら1、2回目でおっさんはスルーするようになるだろうな
    [ 編集 ]
  15. 名前:子育て名無し  投稿日:2011/09/01 12:37
    意地悪とかレスしてるやつは近所の意地悪婆さんと重ねてるのか?w

    永はおじさんの反応を上手くわけてるんだよ。話術ね。
    ふり、ふり、オチ

    当然1日目と2日目も粋な言い方をしたんだろう
    永は毎日が勉強になっただろうし
    [ 編集 ]
  16. 名前:名無しさん  投稿日:2011/09/01 12:52
    「もっと丁寧に言えばいいのに」って文句レスつけてる人達は何なんだろう。
    彼らのように物事をスマートにやることが至上命題みたいな人のほうが、ぶっきらぼうなおじさんよりもずっと怖い。
    [ 編集 ]
  17. 名前:子育て名無し  投稿日:2011/09/01 12:58
    何でもかんでも粋っていえば良い事みたいなのはちょっと…
    [ 編集 ]
  18. 名前:子育て名無し  投稿日:2011/09/01 13:01
    ただの説教したがりの爺じゃん
    [ 編集 ]
  19. 名前:子育て名無し  投稿日:2011/09/01 13:19
    タレントが語るエピソードとしては面白いけど、粋だとは思わないなぁ

    米10854
    同意。実際いたらなるべく関わりたくないわ。
    [ 編集 ]
  20. 名前:子育て名無し  投稿日:2011/09/01 13:24
    こういう話もジジイにも「お話」として文句はないが
    この手の話を賞賛するヤツらに癌が多い
    「見て盗め」とか言って最低限の新人教育もできないクズ上司とか
    [ 編集 ]
  21. 名前:子育て名無し  投稿日:2011/09/01 13:25
    爺さんも掃除してるかどうかで価値がかわる
    [ 編集 ]
  22. 名前:子育て名無し  投稿日:2011/09/01 14:07
    前提条件としておじさんが目上で子供が目下という当時の価値基準があるんだよ。
    「人類皆平等で同格で同質」と頑に信じ込んでいる人間からすればおじさんの態度には納得出来ないし反発もしたくなるだろう。

    ただどうだろうね。そういった何でも平等の先にあるのが自意識の肥大化であり、それをこじらせればクレーマーだったりセコケチだったり。

    個人的にはこういう長幼の序がある権威にしばられて堅苦しいけど調和のある社会の方がいいと思うんだけどな。
    [ 編集 ]
  23. 名前:子育て名無し  投稿日:2011/09/01 14:14
    立派な老人はもういない。
    辛抱強い若者もいない。
    戦後教育の賜物。
    [ 編集 ]
  24. 名前:子育て名無し  投稿日:2011/09/01 15:21
    最初から答えを与えられてたら、糧にはならない。
    [ 編集 ]
  25. 名前:子育て名無し  投稿日:2011/09/01 15:25
    こんな話から虐 待の話に飛躍しちゃうスレ住人の頭と心の方が悲しいわw
    [ 編集 ]
  26. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん  投稿日:2011/09/01 15:43
    この時、嫌な思いをしたけど説明に納得したから心に残ったんだと思う
    [ 編集 ]
  27. 名前:774  投稿日:2011/09/01 15:51
    今ならば、子供が親に言いつけて、親がオジサンに文句を言うんだろうな。
    「最初から言えばいいのに」じゃダメなんだよ。
    考えさせなくちゃダメなんだよ。

    私が子供の頃、銀河鉄道999ってアニメを見てて
    なぜメーテルは鉄郎に「この星では人の目を見ちゃダメよ」としかいわないんだろうと不思議だった。
    意味が分からない鉄郎は人の目を見てしまって大変な目にあっちゃって
    あとからメーテルは、なぜ見てはいけなかったのかを教えてくれる。
    「最初から理由を言っとけよ!!」って思ったよ。

    でも…それじゃダメなんだって今ならわかる。
    理由を言わずに我慢できる大人は偉いよ。
    我慢して理由を見つけ出せる子供も偉い。
    [ 編集 ]
  28. 名前:子育て名無し  投稿日:2011/09/01 16:04
    これ標準語に直してるからちょっと冷たい印象になるかもしれないけど
    永六輔が江戸っ子口調で喋ってたら人情話の印象になると思うよ。

    人に面白く伝える為の話術として、一日目、二日目の行動はおじさんに怒られ、
    悩んだ結果の三日目の行動が認められて、「お互いの心遣いが大事」という
    経験を得るという物語なんだから
    「解りにくい」とおじさんに文句言うのはお門違いだと思う。
    [ 編集 ]
  29. 名前:子育て名無し  投稿日:2011/09/01 16:06
    相手に自分で考えさせるってとこがミソだよな。
    間違った人権意識が蔓延して、大人が子供にへりくだって
    懇切丁寧に一から十まで説明しなければ不親切って風潮は異常すぎる。
    言い方が悪い、なんて意見は笑うしかない。
    [ 編集 ]
  30. 名前:子育て名無しさん  投稿日:2011/09/01 16:23
    ※10882
    >間違った人権意識が蔓延して、大人が子供にへりくだって
    >懇切丁寧に一から十まで説明しなければ不親切って風潮は異常すぎる。
    言い方が悪いですよ?^^;
    [ 編集 ]
  31. 名前:子育て名無し  投稿日:2011/09/01 16:56
    おっさんが自ら掃除して示せば粋だと思えた
    [ 編集 ]
  32. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん  投稿日:2011/09/01 19:01
    今の子供なんかバカだから、初めっから手取り足取りしないと無理。
    まぁ親たちがバカだからなんですけどねwww
    [ 編集 ]
  33. 名前:子育て名無し  投稿日:2011/09/01 19:11
    おっさんの掃除に対する精神は粋かもしれんが、人に考えを押し付けるのはただのお節介。
    注意されなくても、おっさんも頻繁に掃除してるなら、やり方を見て学べたと思うんだけど。
    いちいち掃除をしているところや掃除した道路をおっさんがチェックしてるんだと思うと嫌な気分になる。
    自分がやられたら引っ越す。
    こんな人が多いから田舎から若者が出て行ってしまうのでは?
    他人の生活に余計な口出しするなと言いたい。
    [ 編集 ]
  34. 名前:子育て名無し  投稿日:2011/09/01 19:43
    これは少年の永氏とおじさんが同じ価値観を持っていて、なおかつ互いの間にしっかりした
    信頼関係があったからこそ「粋」が成立したんだと思う。

    今の時代は人間関係がドライになっているからね。価値観も人により違う。
    隣近所の人だからといって、うかつに信用したら危険なこともある(特に子供はね)。
    寂しいけど仕方がないことなのかな。


    [ 編集 ]
  35. 名前:子育て名無し  投稿日:2011/09/01 23:29
    ツンデレの一種だと思う
    [ 編集 ]
  36. 名前:子育て名無し  投稿日:2011/09/02 17:45
    じいさんが体現して見せたのなら粋だと感じるが
    あえて批判を繰り返すことで考えさせ、本人に正解を導きださせてやろうってのは、おこがましい以外の何物でもないわな。
    しかもこの場合の『正解』ってのは、じいさんの主観と美意識で構築されたじいさんの中での正解なわけだし。

    昔堅気の年寄りを見るや否や手放しで粋だと賛美する人間が多いが
    価値観が変わったんだなあと感じる。
    少し昔でもこんなじいさんは偏屈なじじだと言われていたのにな。

    あと一つ書いとくと、永六輔のこのエピソードが載ってる原文の中には『粋だと感じた』なんて一言も書いてないからな。
    粋だと思ったのは>>519だぞ。
    永六輔に共感したつもりで『粋だなあ』と言ってるやつは甚だ恥ずかしぞ。
    [ 編集 ]
  37. 名前:子育て名無し  投稿日:2011/09/02 19:54
    ※10974
    出典はなんていう本なの?
    [ 編集 ]
  38. 名前:猫好きな名無しさん  投稿日:2011/09/04 01:15
    おっさんが普段からの仲良しならいいけど
    単に向いに住んでるだけの赤の他人にこんなこと言われたら
    難癖付けられたとしか思えんわw

    >こんなにきっちり半分掃いたら、向かい同士で喧嘩してるみたいに見えるだろう

    そりゃ考えすぎでね? と思うんだけど
    これって世間一般の共通認識なの?
    [ 編集 ]
  39. 名前:子育て名無し  投稿日:2011/09/06 00:06
    「これは粋」の尻馬に乗りたがる阿呆の多いこと
    そんなことしてもお前の価値は上がらんよ
    [ 編集 ]
  40. 名前:子育て名無し  投稿日:2011/09/06 00:13
    子供と爺が顔見知りで、そこそこの仲でないと成立しにくい話ではある。40年前に小学校高学年だった私は、具体的な詳細は脇に置いて、というよりは、知り合いだという前提で読んでいた。まあつまり、話が成立しやすい前提を用いていた、ということだ。
    >11072。こちらは東京杉並だが、アパートとか一人暮らしとか、あるいは新興住宅街だと別かもしれないが、ある程度古い住宅地で家族持ちだと、「単に向かいに住んでいる」という関係性は今でも無いんじゃかな。いわんや永六輔においてをや。
    >10974。本がなんだったかは覚えていない。ただ、遠藤周作のエッセイに記されていたような覚えがかすかにあります。私は永六輔のエッセイはたぶん1冊も読んだことがないが、ちょうど小学校の頃には遠藤周作のエッセイをたくさん読んでいた。
    [ 編集 ]
  41. 名前:子育て名無し  投稿日:2011/09/07 13:21
    別に美談でもなんでもないよな・・・。
    全部はいたらいやみだといわれるし、半分はいたら喧嘩してると思われると文句たれるような向かいの家のおっさんなんかいやだわ。
    ていうか、北ねーのわかってんなら、自分ではけよ
    [ 編集 ]
  42. 名前:子育て名無し  投稿日:2011/09/09 00:15
    害となるか糧となるかは受け取る側次第なんだな
    [ 編集 ]
  43. 名前:子育て名無し  投稿日:2011/10/22 18:34
    なんで3日目に手前1/3だけ掃かないんだよw
    [ 編集 ]
  44. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん  投稿日:2011/10/25 20:13
    どこが良い話なのかまるでわからん。
    掃除を命じられて、厚意で向かいの家まで綺麗にしたのに怒られたんじゃ
    子供はガッカリしてやる気をなくすよ。
    まずは褒めて、「どうもありがとう、でもこれこれこうした方がいいんじゃないかな?」と
    諭すのが正しい教育だと思う。
    [ 編集 ]
  45. 名前:子育て名無し  投稿日:2011/11/17 10:46

    こういった考えの人が増えてきたから
    教育現場がめちゃくちゃなんだろうな・・・

    この話をそのまま受取るんじゃなくて
    あくまでも例として教訓として生かせばいいんだよ
    この話で何を言いたいのか、それを考えないでどうするんだよ・・・
    [ 編集 ]
  46. 名前:子育て名無し  投稿日:2011/11/24 12:45
    塩梅なんて人によって違うのに、
    それを押し付けてしまった話だね。
    どこが美談なんだか。

    永六輔の押しつけがましさは昔から嫌いだ。
    「自分が人を正す」みたいな姿勢が見えて生理的に好かん。
    [ 編集 ]
  47. 名前:   投稿日:2011/12/02 06:24
    所詮、永六輔。
    いい話ぶった法螺だろ。
    [ 編集 ]
  48. 名前:子育て名無し  投稿日:2011/12/05 17:06
    永六輔が子供の頃の話ってことなら東京ならこの口調は乱暴でもなんでもなく普通だと思うな
    [ 編集 ]
  49. 名前:子育て名無し  投稿日:2011/12/27 14:25
    最初から全部教えたら、何も考えられない子供になっちゃうよ
    考えられる時間を与えてくれるのが大事だし
    最後は褒めてくれてるんだからいい話じゃないか
    実際あったとかじゃなくて、教育的な逸話としていい話だろ
    [ 編集 ]
  50. 名前:子育て名無し  投稿日:2012/01/07 06:18
    じじい何様だよ
    言い方ってもんがあるだろ
    悪気があって悪いことをしてるわけじゃないんだから、優しい言い方で気づかせるくらいのこと考えらんねーのかよ
    最後に美談になってるからいいかもしれんが、ただ不愉快にしか見えない
    [ 編集 ]
  51. 名前:子育て名無し  投稿日:2012/02/02 23:19
    いやいや、にっこり注意されるの3回もあったら、自分嫌われてると思うよ。
    怒られた×2回、最後にその〆だと、お!このおっちゃん実はいいやつかって思うよ。
    [ 編集 ]
  52. 名前:子育て名無し  投稿日:2012/03/29 07:44
    まずどういう形であっても信頼関係がないとね
    昔は大人には無条件で一目置く風潮があったから成立した
    昨今の都会では望むべくもないだろう
    [ 編集 ]
  53. 名前:子育て名無し  投稿日:2012/05/08 23:40
    523、524、529、531みたいな奴ばっかりになったからこんな世の中になってしまったんだな。
    [ 編集 ]
  54. 名前:子育て名無し  投稿日:2012/05/09 21:24
    普通の言い方だったら、誰の心にも残らなかったろうな
    [ 編集 ]
  55. 名前:子育て名無し  投稿日:2012/06/06 23:13
    言葉尻や口調で判断するばか者が多すぎる。
    そんな表面のものより、言わんとしてることを理解して紡いでいかないと。
    [ 編集 ]
  56. 名前:子育て名無し  投稿日:2012/07/09 15:26
    これって小学校の国語の教科書に載ってる話じゃない?

    あと、後半のレスにゆとりを感じた・・・
    [ 編集 ]
  57. 名前:子育て名無し  投稿日:2012/10/13 08:20
    ※10851
    そうやっていい人ぶって勧誘するからな、カルトやブサヨは
    A6は全盛期のラジオを利用して、さんざん嘘や妄言を世間にばら撒いた過去があるしね
    秋篠宮様が鴨さくらの子供だなんていいふらしたのもこいつ。筋金入りの嘘つきだよ
    天皇家が大嫌いで昔からたびたび侮辱して笑い者にしてるチョンみたいなやつ
    [ 編集 ]
  58. 名前:子育て名無し  投稿日:2013/01/26 05:36
    優しく言って欲しいで廚が多くなってるんだねぇwww
    子供でも考えさせる大人がいたから昔の人たちにはしっかりした人が多いんだよ
    とんでもないのも多かったけどなw
    [ 編集 ]
  59. 名前:子育て名無し  投稿日:2013/06/12 00:25
    うちの母は家の前の掃除をするとき隣の家の前まで半分だけ一緒に掃除してた。
    隣は、いつもすみませんと言う感じで隣が掃除する時うちの半分を掃除してた。
    隣が引っ越して、中国嫁の家族が入居した。。
    ある時、母がインフルエンザで寝込んで1週間ぐらい家の前を掃除しなかったら、
    どうしてウチの掃除をしないのか?と隣の中国女が怒鳴りこんできた。
    隣の御主人が帰ってきてから文句を言ったら、すごく謝っていたけど、
    その日、隣の御主人と中国人嫁が死人が出るんじゃない?って言うぐらいの騒音と怒声で夫婦喧嘩してた。
    ちゅうか怒声は中国人嫁のばっかりだったけど。
    [ 編集 ]
コメントの投稿




(入力するとトリップのように暗号化され、IDとして表示されます)


管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL