2ntブログ

子育て速報〜2ch生活まとめサイト〜

スポンサー
用語解説

【トメ】
【ウト】
【ウトメ】
【コウト】
【コトメ】
【FO】
【CO】
【鬼女】
【気団】
【毒】
【小梨】
【ドキュソ】
【ダンスィ】
【ジョスィ】
【ボッシー】
【ゲスパー】
【エネミー】
【エネme】
【イヤゲモノ】
【サイマー】
【フジコる】
【24】
【マヤる】
【緑の紙】
【DV】
【鳩る】
【ウォーター】

QRコード
QR

アイコン うちの子からチックのことを言われた子の母親から電話があった

381:名無しの心子知らず:2008/10/02(木) 10:13:13 ID:f1q9cKg3

おととい、小2息子と同じクラスのお母さんから電話があった。
私はそのお母さんもお子さんのことも知らなかったんだけど
内容が、その同級生はチックがあって、そのことをうちの息子が友達と
「なんで目をパチパチしてるのか」「おもしろい」というようなことを話してたのを
その場に一緒にいた他の子が、その本人に「○くん達がこう言ってたよ」と告げ、
その子はショックを受けている、と。

何だかとてもショックだった。確かに、どうして?と思うのは当然だと思う。
おかしいと思うかもしれない。ただそれを口に出していいかどうか、わからないのかな。
みんながみんな、チックのことを言うわけじゃないし、言っちゃいけないと
わかってる子もいると思う。息子はわかっていなかったのがショックだった。
悪気がないからって許されるものじゃないと思うし、しつけが間違ったかなーと。
「幼稚園の時も1年生の時も何度かからかわれたことあったし、おかしいと思うのは
当然だと思うんだけど、本人のダメージが大きくて・・・」と言ってたけど
幼稚園時代ならともかく小2なのに・・・。

友人は「そんなに気にすることないんじゃないの。今回しっかり話をして
わかってくれるだろうから大丈夫だよ。」と言ってくれましたが
どうなんだろう・・・




◆小学校低学年の親あつまれーpart13◆
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1221007594/
382:名無しの心子知らず:2008/10/02(木) 11:02:10 ID:YuU4P3yA

うーん。難しいよね。
まだ小2だったら、人と違うって事で悪気なく「なんで?」て心で思うだけじゃなくて口に出てしまう子って
多いと思う。
これは口に出しては言ってはいけない事。て空気を読む子の方が少ないんじゃないかな。
この事を機会に、息子さんと人の容姿やしぐさについて色々思ったとしても言ってはいけないよ。って
話し合ってもいいかも。
うちも、息子はすぐ思った事を口に出してしまうタイプなので人の容姿「太ってる・ハゲ・チビ・デカイ等」は
絶対言ってはいけない、後 障害のある方々を指さしたりジロジロ見たりしてはいけないと
最近話したとこです。




384:名無しの心子知らず:2008/10/02(木) 11:27:36 ID:qmVqq7/g

まだ2年生だと、着ている物や髪形や眼鏡しぐさなど、見た目について
言ってはいけないということがわからない場合もあると思う。
わかりやすい障害の方の場合にはいわなくても、チックになると
「どういう意味でやってるのかな」とか「くせなのかな」と思って「なんで?」
って口に出してしまうことは、すごく責めるのはかわいそうな気もする。

うちは一度幼稚園のとき、友達に眼鏡のことについて何か言ったらしく、
懇々と説いたんだけど、本当にちゃんと空気が読めるようになってはいないと思う。




385:名無しの心子知らず:2008/10/02(木) 13:06:10 ID:t4kpV2Ny

>>381
話したこともない同級生の家に電凸ってちょっとびっくり。
いじめの芽を心配しているなら
担任から注意してもらうのが一番効果的だと思うんだけどなあ。

うちも持病で少し配慮してもらってるもんだから
陰口やいじめはあったし、膓煮えくり返りそうだったけど
カウンセラーや担任に対処を頼んで
電凸はさすがにしなかった。
親が心配しすぎて乗り込むとろくなことにならないだろうから…
381が真面目な親だからよかったものの
DQだったら戦争だよ。




386:名無しの心子知らず:2008/10/02(木) 13:37:45 ID:eGa/KR1Q

口に出して言ってしまうってことは、逆に偏見がない証拠なんじゃないのかなぁ。
もちろん、だからってそのまま放置していいわけではないけれど、
素直に疑問に思ったから言ったまでで、それを理由にからかったり、いじめたりしたのでなけれでば、
>>381さんがそこまでショックに思うことはないんじゃないかな。
相手の気持ちを考えるいい機会にはなったと思うけど。

たとえば、メガネをかけている子に対して「どうしてメガネをかけてるの?」と聞くことは
決して失礼なことではないし、言われた方も傷つくことではないし堂々としていればいい。
これが「メガネなんかかけちゃって、変」って言ったり、「他の子と違う!」と騒いだりだと問題だけど・・・。




394:名無しの心子知らず:2008/10/02(木) 17:38:04 ID:po2LM4oA

>>386
私もそう思う。
大人みたいにチックがどういうものかもわかるはずもなく、
まして口に出してはいけないこと・・・なんてまだまだ
低学年だとわからない子は多いんじゃないかなあ。
それにちくった子にしてもそう深い意味はなく、チックの様子を見てふと友達が話してたこと言ってしまっただけじゃないかな。

ものすごく現実的なことを言うと、相手に悪意があるにせよないにせよ
そういう言われやすいことがある子はどうしたって言われてしまうんだよね。
だから相手がよほど悪質な場合を除いて、親が周りに過剰に期待せず自分の子供の心を強く育てる方にもっていかないといけないと思う。




390:名無しの心子知らず:2008/10/02(木) 14:41:01 ID:3gsQyzup

個人的には相手に対して、そんな事わざわざ電話するのはどうかと思った。

そういう事は、相手に理解や配慮を求めるんじゃなくて、自分の子がどう
乗り越えていくかを考えていく事だと思うから。「ボクの癖で、自分では
直せないんだよ、言われたら嫌な気持ちだから言わないで」と言わせるとか。

何度も言ってて先生にも相談してるのに改善しないなら、最終手段として
電話もわかるけど…。
今回が初めてなら、どうしてそこで親が代弁するかな~?と思ってしまう。




388:名無しの心子知らず:2008/10/02(木) 13:56:05 ID:f1q9cKg3

>>381です。皆さんレスありがとうございます。
息子には、おとといの電話の後時間をかけて説明しました。
ほんとに単純に不思議に思ったようです。
涙を浮かべて「もう言わない」と言っていたので、わかってくれたのかな、と(思いたい)。
電話は驚いたけど、ただのけんかとかではないし、デリケートな問題だから
相手のお母さんの気持はよくわかります。ストレスかかるのがよくないのも
わかるし。

これからもこういうことあるんだろうなー。なんだか幼稚園の頃の単純なケンカとかで
やいやいやってた頃がラクだったかも。でもこれが成長ってことなんですよね。
私も成長しないとorz 皆さんありがとうございました。すごく気持ちが落ち着きました。




389:名無しの心子知らず:2008/10/02(木) 14:34:02 ID:h8+NttXN

>>388
うんうん、そうやって子供は学んでいくんだと思う。
こういうことは言ってはいけないって教えられて大きくなっていくんだよ。
本人にちくった子はどうかと思うけど、おかげで381子は叱られて成長したってことで。

問題はそのちくった子だよね。
本人は教えてあげたくらいに思ってるだろうし、叱られて教わることも逃れてしまっただろうしね。






チックとトゥレット症候群がよくわかる本
チックとトゥレット症候群がよくわかる本 (健康ライブラリーイラスト版)
web拍手 by FC2

おすすめサイト新着記事

  1. 名前:子育て名無し  投稿日:2011/08/26 09:58
    最後のレス、確かにそうだなあと感心した。
    こういう風に叱られて成長するほうがずっといい。
    [ 編集 ]
  2. 名前:子育て名無し  投稿日:2011/08/26 10:12
    俺の友達も数年前はチックだったような。
    これみてたら子供って素直で純粋だよね。
    [ 編集 ]
  3. 名前:名無しさん  投稿日:2011/08/26 11:14
    向こうの親は何を要求してるの?
    謝罪?
    それとも報告しただけ?
    このあたりがわからないとちょっとモヤモヤ
    [ 編集 ]
  4. 名前:子育て名無し  投稿日:2011/08/26 11:49
    一瞬なんJのまとめかとおもた
    [ 編集 ]
  5. 名前:子育て名無し  投稿日:2011/08/26 11:53
    389の「問題はそのちくった子だよね。」
    ってのが何言ってんだ?って感じだな。
    この子のおかげで381の子供が酷くならずにすんだんだろが!
    そのままだったら、381の子供がホントのいじめを仕出すかも
    しれなかっただろうが!
    [ 編集 ]
  6. 名前:子育て名無し  投稿日:2011/08/26 12:09
    長じるにつれ、陰口叩く人よりも
    それを「○さんがこう言ってたよ」って
    わざわざ悪く言われてる当人にチクる人の方が
    嫌われるからな。

    伝えちゃった子の方も
    「こんな事言うなんてひどい」という義憤もなければ、
    意地悪してやれ、といった悪意もなく、
    「そういえばこんな事言ってたな」と軽く伝えてしまったんじゃないかな。
    [ 編集 ]
  7. 名前:       投稿日:2011/08/26 12:22
    さすがに小2じゃそんなん分からんだろ。仮に分からないのが悪いとしても
    分からないのは親が教えなかったから。親の責任。親が悪い。二十歳超えてりゃ
    ともかく、小2のガキにそこまで求める方が無理
    [ 編集 ]
  8. 名前:子育て名無し  投稿日:2011/08/26 12:32
    チックだけにチクッたんだな





    ごめんなさい
    [ 編集 ]
  9. 名前:774  投稿日:2011/08/26 12:53
    障害児を差別しない私カッコイイ

    って連中ばかりだなw
    [ 編集 ]
  10. 名前:子育て名無し  投稿日:2011/08/26 12:55
    ※10307のごめんなさいに萌えた
    [ 編集 ]
  11. 名前:子育て名無し  投稿日:2011/08/26 12:58
    ※10308
    これは酷い中二病患者ですね・・・。
    [ 編集 ]
  12. 名前:子育て名無し  投稿日:2011/08/26 13:51
    チクられてよかったと思う
    これで空気読めるようになるといいね
    [ 編集 ]
  13. 名前:子育て名無し  投稿日:2011/08/26 15:39
    小2男子に空気読めって無理だよね。
    チックって親の育て方がどうのこうのって批判的に言われることあるから、この同級生母も神経質になってるんじゃないかな?
    [ 編集 ]
  14. 名前:子育て名無し  投稿日:2011/08/26 16:06
    言っちゃった子の方も、自分が伝えた事で
    チックの子が傷ついた事をわかってくれるといいのだが。

    でもこういう
    「他人がある人に対して言ったことを、あなたが本人に伝える必要はありません」
    みたいな事って教えるの難しそう。
    何もかもダメっつーわけでもないけど、それこそ空気読んで判断するしかない。
    [ 編集 ]
  15. 名前:子育て名無し  投稿日:2011/08/26 17:15
    うちの義母も小さい頃からチクりまくってたんだろうなと思った。
    本人は本気で良い事をした気でいるよ。悪気はないんだけど、思いやりもない。
    [ 編集 ]
  16. 名前:名無し  投稿日:2011/08/26 18:34
    未だにチックというものが何なのかわからない点について。
    書いてあることから察するに、目を必要以上にパチパチしてしまうこと?
    周りにいたような気がするけど、別に変だと思ったことない。
    小2男子が「どうしてなんだろう」と思うくらいのものっぽいし、アレはここで言うようなチックとは違ってたのかな。
    [ 編集 ]
  17. 名前:子育て名無し  投稿日:2011/08/26 18:50
    ※10340
    知らないみたいだから教えてあげます
    Google検索は無料ですよ
    [ 編集 ]
  18. 名前:子育て名無し  投稿日:2011/08/26 21:07
    小二の子がまばたきをいっぱいする子を見て
    「ああ、これはチック症だ。この事は何も口にしてはいけない」
    って思うかね、普通...
    [ 編集 ]
  19. 名前:子育て名無し  投稿日:2011/08/26 22:32
    まだ小2だったら、こんなもんだよ
    丁度いい学習の機会になって、よかったじゃん
    [ 編集 ]
  20. 名前:子育て名無しさん  投稿日:2011/08/26 22:41
    小2ならまだまだ、思ったことを口に出してしまっても仕方ないし
    チックという病気や症状を知らなくてもおかしくないよ

    単純に、目を頻繁にパチパチしてるのは何故?と思っただけで
    病気の人をバカにしてるって意識は全く無いと思う
    [ 編集 ]
  21. 名前:子育て名無し  投稿日:2011/08/27 07:31
    この子は本当に悪気は無かったんだろうけどな
    ていうか報告者滅茶苦茶ショック受けてるけど小2でチックを知っててその為に空気読める子がどの位いると思ってるんだよ
    普通はチック自体知らないから
    [ 編集 ]
  22. 名前:子育て名無し  投稿日:2011/08/27 13:08
    これ直接本人に言ったわけじゃないってとこが、事態を複雑にしてる気がする。
    「変わった点を指摘するとその人を傷つける事がある」
    「本人に伝えられたらまずい事は本人がいない場所でも言葉にするな」
    という事を一度に学べる機会ではあるが。
    [ 編集 ]
  23. 名前:子育て名無し  投稿日:2011/08/27 19:54
    自分は現在進行形でチック(9年目)だからなあ。
    自分も小3くらいの時はじめていわれてから自分のやることなすことすべてに自信が持てなくなって(まあほかにも要因はいろいろあったんだけど自信持とうとするとその時の光景が頭に浮かんじゃうしきっかけということに変わりはないし
    [ 編集 ]
  24. 名前:子育て名無し  投稿日:2011/08/28 04:50
    小2にそんなこと判るわけねえだろうが
    自分たちが小2だった頃を思い出せない親が多すぎる
    自分が出来なかったことを子供にはやらせるとかエゴ強すぎですぞ
    [ 編集 ]
  25. 名前:   投稿日:2011/08/31 20:20
    小2ってもっと賢かったと思うが
    自分のクラスにもそういう子がいて、小1から同じクラスだったけど
    空気読んで誰もそういう事言わなかった
    最近のガキは頭悪くなってんの?
    [ 編集 ]
  26. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん  投稿日:2011/08/31 22:33
    米10790
    子供は個人差が激しいぞー
    俺は中学生くらいまで「空気ってなに?」だった。
    姉は空気を読み過ぎてストレスで病気になってた。
    友達は小学生くらいでリーダーシップがあった。
    俺みたいなアホもいれば賢い奴もいるんだ。
    [ 編集 ]
  27. 名前:子育て名無し  投稿日:2011/09/06 00:50
    差別意識が無いから自然に「なんで?」と言っただけだろ
    [ 編集 ]
  28. 名前:子育て名無し  投稿日:2011/09/07 14:11
    小2じゃ無理だろ。
    差別しちゃいけない!っていうのは社会的に養われるもので、教えなきゃ無理だよ。
    [ 編集 ]
  29. 名前:子育て名無し  投稿日:2011/12/07 16:49
    なんでと思ったときに本人に聞くのならいいと思う
    本人じゃなく友達に、という点で若干の差別意識を感じる
    [ 編集 ]
  30. 名前:子育て名無しさ  投稿日:2011/12/07 17:49
    ググッたらチック症って病気が有るんだね知らんかったよ
    スレタイ見てチック?整髪料の話?と勘違いしてたよ
    [ 編集 ]
  31. 名前:子育て名無し  投稿日:2011/12/14 16:18
    電話してきたのが神経質そうなお母さんだから、子供にもストレスが・・・
    なんてなー
    [ 編集 ]
  32. 名前:子育て名無し  投稿日:2012/08/20 19:35
    電話の理由が「疑問に思うのは当然だけど、今後詮索追求しないように、お母さんからそれとなく言ってもらえませんか?」だったら納得できる。
    [ 編集 ]
  33. 名前:子育て名無し  投稿日:2012/10/30 20:27
    俺も小さい頃チックだった。
    チックの癖がチックという症状だと分かったのは成人してからだった。

    小さい頃は眼科や内科に連れてかれた。
    当然、目は異常なし。
    内科では年齢の割には血圧が高いと言われた。
    そりゃそうだろう、家庭がストレスだもん血圧も高くなるさ。
    そういや白髪もあったなw

    チックの癖が出る度に親に怒られた。
    それがまたストレスでチックは止まなかった。

    嫌な事があると机をガリガリ傷つけた。
    虫もたくさん頃した。
    小さい頃の俺は歪んでたんだろうなw

    この記事を読むまで自分のチックの事はすっかり忘れてたw
    駄文すまん
    [ 編集 ]
  34. 名前:名無しさん  投稿日:2012/11/19 15:52
    子供が何故?何?を口にするのはごく自然なこと。
    小学二年生なら親が「言ってはいけない事」と教えないと無理だろ。
    それが教育であり躾じゃないの?
    それもせずにショックだった‥‥って馬鹿かと思う。
    [ 編集 ]
  35. 名前:子育て名無し  投稿日:2013/02/08 02:32
    高校生の時、担任が告げ口をする人間が一番悪いと言っていた。
    その通りだと思う。
    [ 編集 ]
  36. 名前:子育て名無し  投稿日:2013/02/09 20:15
    私は小5の時突然チックになった。
    私の「チック」を見た担任教師は親を呼び出した。
    どうやら私が「担任のマネ」をして馬鹿にしていると思ったらしい。
    そうです、担任は重度の近眼でチック症状があった。
    クラスメートは皆、私と不機嫌そうな担任を見てクスクス笑っていた。
    翌日、親は仕事を休み私を「眼科」に連れていった。
    原因は不明ながら「薬」を数種類もらって帰った。
    2週間位で治ったが再発はしていない。
    [ 編集 ]
  37. 名前:子育て名無し  投稿日:2013/02/09 20:27
    ↑62587だけど、私もストレス性だろう。
    親に「やめなさい」と怒られなかったし、
    親が心配してくれている事も好くわかっていて、
    自分の努力で治るなら、治したいと思った。
    親に感謝ですね。
    [ 編集 ]
  38. 名前:子育て名無し  投稿日:2013/02/15 06:21
    ガキの頃チックだった俺が通りますよw
    一番の問題はチックの子の家庭なんだけどね。

    当時はチックなんて知られてなかったし
    目をパチパチする度、親に怒られてたよ。
    それがまたストレスでチックは止まらなかったw
    [ 編集 ]
  39. 名前:子育て名無し  投稿日:2013/03/01 06:30
    何でって言った子は悪気のない疑問だったんだろ。親がちゃんと説明して、外見や癖についてむやみに口にしないって教えればすむ。
    ていうか、チックの子と親のが問題じゃないか? 本人がショックだったなら、自分で直接言うべきだろ。それこそ、そんなことも小2なのに出来ないの?って話に思えるんだが。
    [ 編集 ]
  40. 名前:名無しさん  投稿日:2013/04/12 19:18
    まあ社会常識として言わない、ってのを教えるのも大事だけど
    障害者を空気扱いするのもなんだかなあ
    [ 編集 ]
コメントの投稿




(入力するとトリップのように暗号化され、IDとして表示されます)


管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL