352: 名無しの心子知らず 2006/02/09(木) 19:04:42 ID:NNQVrhFQ
今日、勝手に持ち去られた化粧品を取り返してきた
すっごい疲れたorQ
もう友達やめるべ!
引用元: ・【窃盗】発見!泥棒~手癖の悪いママ3【万引】
353: 名無しの心子知らず 2006/02/09(木) 19:10:22 ID:roNJfGII
>>352
素敵なおケツですね。
できれば化粧品を持ち去られた~取り返した経緯をkwsk。
355: 名無しの心子知らず 2006/02/09(木) 19:29:29 ID:NNQVrhFQ
ご、ごめん
興奮して書き込んじゃって経緯を書いてなかった
ごめんよ
今、まとめてます
もうちょっとお待ち下さい
書いてるうちに「窃盗ってほどじゃないか・・・?」と
思っていたりしますが
>>353
おケツ誉めてくれてありがとうw
356: 名無しの心子知らず 2006/02/09(木) 19:54:43 ID:sJGmVTAc
>>355
ほんとに疲れてるんだね~(名欄)
ゆっくりどうぞ~
357: 名無しの心子知らず 2006/02/09(木) 20:18:13 ID:NNQVrhFQ
>>325さんごめんなさい。352でした
(指摘してくれてありがとう>>356さん)
ちょっと長くなりますが。
まず、数日前に友人が子供を連れて遊びにきた。
子供は私も彼女も1歳ちょっと。
健診の時に知りあって、連絡先を交換して
時々お茶、メールしてる仲で、家に呼ぶのは初めて。
子供同士が遊んでいる中、友人が私のメイクボックスを見つけて
「中、見てもいい?」と言うので、なんとなく「いいよ」と答えた。
(学生時代、化粧ポーチの見せ合いとかした覚えがあるので
そのノリなのかな?と)
ちなみにメイクボックスは結構目立つ、大きいもの。
出産するまでメイクが好きだったのと、化粧品関係の仕事をしたことがあって
プロ用?のメイクボックスに2つ、みっちり化粧品が入っている。
置き場所はリビングの隣の部屋。
開け放っていたので、見えたのだと思う。
彼女は「すごいねーいっぱい持ってるねー」「羨ましいなぁ」とか
言いながら、しばらくボックスの中を触っていた。
で、2時間ほどして彼女は帰宅。子供同士も楽しく遊べたし
特に「え!?」と思うようなこともなく、ほっとしていた。
358: 名無しの心子知らず 2006/02/09(木) 20:19:24 ID:NNQVrhFQ
で、次の日、メイクをしようとボックスを開いてみると
化粧品が何点か見当たらない。
持っている化粧品はほぼ頭に入ってるし、
今ボックスに入っているのは出産前に厳選して(それでも2つもあるのか、という話だが)
気に入っている物ばかり残してあったので、余計に「???」だった。
まさか持って帰った?と思ったけれど、
疑うのもどうよ?とか、どこかに置いたっけ?とか子供がやったのかも?とか
(ボックスは子供が開けることは出来ない複雑な構造だけど、もしかしたら?と)
しばらく悶悶とした日々を送った。
すると昨日、「この間は楽しかったです、また行ってもいいかなあ?」
と言うようなメールが来たので、すかさず「今度はそっちに行ってみたいな」と返信。
すると「うちの家狭いけど、いいよ!明日あたりどう?」と返事が来たさ。
359: 名無しの心子知らず 2006/02/09(木) 20:22:08 ID:NNQVrhFQ
で、今日行って来た。
「この間はありがとうね」のお礼を言って、しばらく話した後、
「そう言えばさー。遊びに来てくれた時、化粧品間違って持って帰らなかった?
ちょっと見当たらなくてさーあははー」と、笑顔で軽く尋ねてみると、
友「ううん。持って帰ってないよー」(友人も笑顔だった)
私「ふーん」(この時点では黒確定ではないけれど、無表情で)
友「…(ちょっと脅えた表情で)。…もしかしたらうちの子がやったかも…」
いや、私の子供もあんたの子供もメイクボックスに近づいてないし!
と思ったけれど、友人は自分の鞄をごそごそ。
自分のポーチから、化粧品を取り出し
友「もしかしてコレかな…?」
私「それだけ?」(無表情)
友「…コレもかな?」
私「まだあるよね?〇〇のファンデと〇〇のアイシャドウとか」
友「…疑ってる!!」
疑ってる!!…って何だよ…ポーチから出して来て、その言い草は。
結局、彼女が持って帰っていた化粧品は合計11点。
私が気がついていたのは5点ほどだったのだけど。
まだ持って帰ってるんじゃ…と思ったけれど、11点出てきた時点で帰宅。
「たくさん持ってるんだからくれたっていいでしょ?」と言われたので
「欲しいって言ってくれたら考えたけどなあ」と言ったら
「頂戴!はい!ありがとう!!」とも言われて(´・ω・`)ショボーンだったよ。
他人さんを家に上げたときは、目を離してはいけないね。
長文になってしまって申し訳無い。
362: 名無しの心子知らず 2006/02/09(木) 21:30:54 ID:NNQVrhFQ
ちょっと用事を済ませてきました
待っててくれてありがとうね
もちろん、無表情で全て持って帰って来たよー
11点のうち、6点くらいはポーチから出てきたかな
あとの数点は鞄の中にあったみたい
ちなみに私が気がついたのはファンデやシャドウ、
チークなど。気が付かなかったのはマスカラやアイライナー
1歳くらいの子供がわざわざポーチに隠すかな?
と言ってやろうかと思ったけど、面倒なんでスルーしました
シャ○ルとかボビィブ○ウンとかばっかりで
ち○れとか100均のものは持って帰ってなかった辺り、ふーんって感じ
礼儀正しくていい人だな、と思ってたし
趣味も合う人だったけど、もう友達付き合いはやめるよ
向こうからの連絡も、もうないと思うし
さっき着信拒否しておいた
とりあえず、限定もののコスメと
ゲ○ンの美容液が返ってきてよかった!
皆様も気をつけて・・・
367: 名無しの心子知らず 2006/02/10(金) 09:07:11 ID:pqUN9FUb
>>359
11点……。出来心じゃすまんな。共通の友人がいたら、
チクっておくべきですよ。
360: 名無しの心子知らず 2006/02/09(木) 20:30:23 ID:YV1Nb5IG
お待ちしてました!
・・・で、もちろん「頂戴!はい!ありがとう!!」って言われて、
一つもあげないで帰ってきたんですよね?
もう家に上げたり、親密な付き合いはやめたほうがいいかもしれんね・・。
363: 名無しの心子知らず 2006/02/09(木) 21:53:24 ID:sJIAGQxm
凄すぎ! 手癖が悪いにも程がある。
取り返せて良かったけど、厭な思いさせられたね。
365: 名無しの心子知らず 2006/02/09(木) 22:33:59 ID:DpU2DLbl
化粧品好きな人って色々なの買って取捨選択するからなあ。
メイクボックス見てミタス。
「洞察力が鋭くてずけずけ物を言う私かっこいい」タイプの同僚女。電車で妊婦に席を譲ったら「偽善乙!そういうアピールきもいから!」俺「普通じゃね?」女「うわ~カッコイイ~www」
http://kosonews.blog.2nt.com/blog-entry-15881.html
友達がやってきた次の日、家から化粧品が消え失せる→まさかとは思いつつも友人の家に行くと…