32: 名無しの心子知らず 2008/02/17(日) 04:36:36 ID:t4J8djyp
一人いらっしゃいましたので報告します。
うちの夫はドラゴンボールが大好きでフィギュアとかドラゴンボールのレプリカとか飾ってあるんですが、
金曜日に最近仲良くなったママ友が家に遊びに来た後、夫がフィギュアが一個無いけどどうしたのと聞いてきました。
どうもゴクウがカメハメハをしているのとかが無くなっているみたいです。
子供達と私はドラゴンボール関係に触らないので家に招待したママが「うわ~ドラゴンボールいっぱいだね~」と言っていたのでそのママ友が怪しいと思うんですが…
37: 32 2008/02/17(日) 05:15:06 ID:t4J8djyp
息子はいっさい触って無いようです。
(触ったらお父さんに怒られるっていいことはすでにわかっており
触らないことを条件に仮面ライダーの玩具を買ってもらってる。
息子にも問いただしたし息子も触ったら玩具買ってもらえなくなるのを知っている。)
隅っこにもころがってなかったし、夫が見る前に私ですら見て気づいたくらいなんです。
ママ友に子供が持っていっていないか聞いてみるつもりです。
35: 名無しの心子知らず 2008/02/17(日) 04:47:17 ID:0pt/Tk8x
>>32
どうだろうね・・・証拠がないから今の時点ではなんとも。
可能性としては
・どっかまぎれてるだけ、あるいは夫の記憶違い(別の場所にある)
・ママ友が故意に盗った
・ママ友ということは子連れ?子連れなら子供が盗った
(母親が気づいている場合も、気づいてない場合も考えられる)
・32の子供がいじくって壊したかなんかしたが、叱られるのが怖くて隠して知らん顔している
このへんじゃあるまいか。
36: 名無しの心子知らず 2008/02/17(日) 04:47:32 ID:elbKUmaW
>>32
先に事実関係確認した方がいい。
子供が本当に触ってないか、下に落ちてないか、違う場所に無いかなどね
すぐ来た人疑うのイクナイww
38: 名無しの心子知らず 2008/02/17(日) 06:31:42 ID:53s3J4eW
>>32
泥ママの板の方がいいかな。
あっちだとなくした物を教えずに
「なくなった物があるから泥棒に入れたみたい。指紋を取るから最近出入りしたあなたにも迷惑がかかるかも。ごめんね」
みたいに伝えると、相手がボロを出すかも。
41: 名無しの心子知らず 2008/02/17(日) 08:07:15 ID:+Q1D0QC2
今回はスルーして今後そのママが家に来る度に
なんか無くなるようであれば>>38の手段に出ても良いのかと…
42: 名無しの心子知らず 2008/02/17(日) 08:09:19 ID:gWGiuv+K
>>32
管理の仕方より、泥棒とは離れてもいいじゃまいか。
わざわざ泥棒の可能性が高い人と付き合う必要はないよ
「ウチで主人が大切にしている物がなくなって、
主人が警察に届けると言っているんだけど、
もしかしたら、落ちた拍子に○○さんの荷物に紛れた可能性も
あるかもしれないから、
バッグの中を確認して欲しいの。
間違って紛れていたら教えてね。」
と言えば犯人扱いしてないよ
44: 名無しの心子知らず 2008/02/17(日) 09:16:51 ID:Yfne+5ZG
>>32
「ごめーん。もしかしたら○○さんの荷物に、うちの
バ カ 旦 那(←ここ重要 旦那には申し訳ないけど、こう言わせてもらう)のオモチャが
紛れ込んじゃってるかもしれないから、申し訳ないけど見てみてくれるかなぁ?
いやぁーこの前もさぁ、■■さんちが遊びに来てくれたときに
お片付けしてるときに、間違えて落ちてた旦那のフィギュアも片付けちゃって、
その時も■■さんちにめちゃめちゃ迷惑かけたから、バカ旦那に゛そんな大事なら
子供の手の届かないとこに置いておけ!″って言っといたのに…
まったく学習してなくて、迷惑かけちゃってホントごめんね。
一応みといてもらえるかな。相当凹んでるからさー、バカ旦那。
あ、前の日来てた△△さんちにも言わなきゃ!」
って言っとけば、盗人も返しやすくない?
66: 名無しの心子知らず 2008/02/17(日) 17:31:32 ID:b2KmUTWV
うちはチョコエッグのフィギュアとかクラシックカーのレプリカとか
集めているけど
最初、目に付く場所においておいたら
壊されたり、触られたりして、そのたびに買い直したり補修したりしていたみたいだけど
もうきりがないからっていって
全部台に貼り付けていたよ。これでもう動かないからって。
場所も目立つ場所から棚の中に移動して。
本当は価値がなくなるからやりたくなかったけど
売るわけじゃないから苦渋の選択だったそうだ。
>>32 も奥に引っ込めて棚に固定させるといいと思う。
82: 32 2008/02/17(日) 20:42:12 ID:t4J8djyp
ドラゴンボールが無くなった件で書き込みました>>32です。
遊びにきていたママには疑わしい発言があり、息子は触らないってことも確実なのですが、
私の書き込みで足りない点がたくさんあり補足させてもらいたいのですかだ、あとから説明すると後出しってなりそうなので控えます。
みなさんのアドバイスを受けアクションを起こしてみようと思います。
83: 名無しの心子知らず 2008/02/17(日) 20:48:22 ID:tqyGF3lT
>>82
結局どうしたいんだ?
34: 名無しの心子知らず 2008/02/17(日) 04:47:14 ID:43oBEIuH
そ、それは…
ビンゴなら全然セコケチじゃないよね。
単なる窃盗。
完全な犯罪。
「洞察力が鋭くてずけずけ物を言う私かっこいい」タイプの同僚女。電車で妊婦に席を譲ったら「偽善乙!そういうアピールきもいから!」俺「普通じゃね?」女「うわ~カッコイイ~www」
http://kosonews.blog.2nt.com/blog-entry-16211.html
旦那「あれ?ここのフィギュアが一つなくなってるんだけど…」 私「え…」→そういえば今日セコママが来た…これって…