2ntブログ

子育て速報〜2ch生活まとめサイト〜

スポンサー
用語解説

【トメ】
【ウト】
【ウトメ】
【コウト】
【コトメ】
【FO】
【CO】
【鬼女】
【気団】
【毒】
【小梨】
【ドキュソ】
【ダンスィ】
【ジョスィ】
【ボッシー】
【ゲスパー】
【エネミー】
【エネme】
【イヤゲモノ】
【サイマー】
【フジコる】
【24】
【マヤる】
【緑の紙】
【DV】
【鳩る】
【ウォーター】

QRコード
QR

アイコン うちが「子供SOSの家」になったらずうずうしい小学生が訪ねてくるようになった

560:おさかなくわえた名無しさん:2007/12/07(金) 00:54:29 ID:ZqfCChqd

地域で「子供SOSの家」とかいうのに親が加入?してしまい
玄関にプレートをかけてあって、もし登下校中の子供が
ちかんや通り魔に襲われそうになったりしたら
そのプレートのある家に逃げたら家人が協力しますよみたいなシステム。
そのプレートをかけてから、2人で下校中の小学生が来て
「すいませんトイレかしてください」って言ってきたんで
その時はトイレだったら仕方がないかなと思って貸した。
すると今度は別の小学生がまた下校中に
「すいませぇ~ん!走って帰ってきたんで何か飲物のましてくださーい!」
と言ってきたから「どうしたの?誰か変な人に追いかけられたの?」と聞いたら
「誰が一番に次の電柱まで走れるか試したの、喉かわいたからジュースくださーい!」
呆れて「あのね、お店じゃないんだけど?外に水道あるからどうぞ」
って言ったら子供の態度が豹変して
「チッ!ここ子供SOSの家じゃねぇのかよ!水なんて飲みたくねぇよ!ジュースくらいあんだろ?」
「あっちの家は、おばあちゃんがサイダーくれたよね~」
「ここ子供SOSの家じゃないんですかぁ~?」
ムカついて学校に即通報した。
子供を逃げないように玄関に確保していたら男性教師が来て
謝って連れて行った。
ずうずうしいというか、生意気というか・・・




(-д-)本当にあったずうずうしい話 第79話
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1195740967/
561:おさかなくわえた名無しさん:2007/12/07(金) 01:06:50 ID:G/SNKoVi

家でまったく食わしてもらってない、という理由だったら確かにSOSなのだが




562:おさかなくわえた名無しさん:2007/12/07(金) 01:10:41 ID:w+SLgCdY

だったらそう言うだろ




568:おさかなくわえた名無しさん:2007/12/07(金) 08:36:24 ID:H72y4N3u

560乙。
子供が暴れてたりしたら、違う意味で「子供SOSの家」になってたところだな。
まるで「注文の多い料理店」だ。




569:おさかなくわえた名無しさん:2007/12/07(金) 08:57:38 ID:hN4C52xV

>>560GJ
うちに来る近所の子供にも、えらく行儀の悪いのが居てさ。
毎回叱っているが、親は躾けないんだろうか。
また今度「くれ。菓子くれ。」って言ってきたら、投げて与えようかと思ってしまう。




571:おさかなくわえた名無しさん:2007/12/07(金) 09:38:32 ID:qiFrbLVX

>>560
子供の発想は凄いな




572:おさかなくわえた名無しさん:2007/12/07(金) 10:14:37 ID:aqnxrGTm

>>560
ハバネロたっぷりの饅頭でも置いとけば?w

ここで重要なのは「つまみ食い」が前提で「食べていいよ」と勧めたらダメ。
激辛饅頭を食って気分悪くなった等の苦情を言われたら
「激辛好きの主人の為に作ったものを盗み食いするなんて!」とブチキレw
「レモンジュース」と称して、「レモン汁100%」をペットボトルに入れとくのもおk

怖い大人に追われても来なくなると思う。




576:おさかなくわえた名無しさん:2007/12/07(金) 10:32:38 ID:6jAEkmoQ

これはちゃんと説明しない先生が悪いだろう




577:おさかなくわえた名無しさん:2007/12/07(金) 10:35:17 ID:hN4C52xV

親は悪くないのか?




578:おさかなくわえた名無しさん:2007/12/07(金) 11:46:02 ID:jyKPX1j/

一番悪いのは親だろ。
他人に物をたかるなんて行儀の悪いことだって躾けてないんだから。




584:おさかなくわえた名無しさん:2007/12/07(金) 13:20:44 ID:9yjZ0s1C

こどもSOSの家って本当に必要なのかね?
(自分はトイレ貸すのと不審者がいた際駆け込める場所としか知らない)

不審者がいた場合、どこの家でも留守で無い限り、
血相変えた小学生が飛び込んでくれば保護するだろう。
不審者に追われて飛び込んだ先が変質者の家だったなんてあんまりないと思う。
子供だって知恵があるんだから、
友達の家>同じ学校の子がいる家>お母さんの友達の家>顔見知りの家>知らない人の家
くらいの優先順位で飛び込むと思うんだよね。

トイレは借りたら子供が親に報告するべきだよな。
些細なことかもしれないが、お世話になったことには変わりないんだから。
で、普通の親ならお礼の電話をすればお互い気持ちよいのではと思う。




586:おさかなくわえた名無しさん:2007/12/07(金) 14:18:16 ID:2doir3OE

昔みたいに近所づきあいが生きているなら584は正論だと思う。
でも「知らない人には近づくな!」と躾けられて
近所づきあいもなくて近くの住人の顔も全然知らない今の子なら、
SOSステッカーは必要かもね。
子供はある意味大人以上に空気読むから
「ここで知らない人に助けを求めていいんだろうか。
後で親に怒られないかな」と余計な気を回してしまう。




585:おさかなくわえた名無しさん:2007/12/07(金) 13:47:45 ID:FAsoy8SM

子供の身になってみれば、飛び込もうかどうしようかなんてとき、
SOSの家のステッカーは、心強いと思う。

通学路のそばだし、割と家にいること多いから、
町会なんかから話があったら、引き受けてもいいなー
と思ってたが、>>560読んで、考えちまったわ。






絵が伝える子どもの心とSOS
絵が伝える子どもの心とSOS
web拍手 by FC2

関連記事リスト

おすすめサイト新着記事

  1. 名前:子育て名無し  投稿日:2011/11/29 10:23
    子供SOSの家という存在を知らんかった
    てか、そんなステッカー貼ってある家見ないんだが
    [ 編集 ]
  2. 名前:ゆとりある名無し  投稿日:2011/11/29 10:43
    店舗で貼っているのは見るけれど、個人宅では見たことない
    [ 編集 ]
  3. 名前:子育て名無し  投稿日:2011/11/29 10:46
    本当に日本の話かよこれ……暗澹たる気持ちになるな
    俺が子供の頃には周りで一番クズな奴でもそこまでDQNじゃなかったぞ
    [ 編集 ]
  4. 名前:名無しさん  投稿日:2011/11/29 10:52
    584の理屈が通用してれば優先座席なんていらないだろうな
    [ 編集 ]
  5. 名前:子育て名無し  投稿日:2011/11/29 11:05
    その後の子供達の反応を知りたかった
    [ 編集 ]
  6. 名前:名無  投稿日:2011/11/29 11:07
    SOSの家って、トイレの提供までしなきゃいけないの?
    変質者とかの場合だけかと思ってたわ。
    [ 編集 ]
  7. 名前:子育て名無し  投稿日:2011/11/29 11:16
    うちも昔子供SOSの家だったな。
    家が遠い子も居たので、電話を貸したりすることもあったけど、大抵の親はジュース等のお礼をくれた。
    でも、親が小学校教師だったから、勉強方面のSOSが多くてまいった・・・。
    昼間に家にいるのはばっちゃだけだというのに。
    [ 編集 ]
  8. 名前:  投稿日:2011/11/29 11:28
    ただの悪知恵が働くクソガキじゃん…。

    親のしつけが云々の前にガキに直接注意するのが先じゃない?

    [ 編集 ]
  9. 名前:子育て名無し  投稿日:2011/11/29 11:36
    知らない人には近づくなっていうなら、
    子供SOSの家の人だって同じだろうにな。
    ニュースにもあるじゃん、そういうの。
    近所の好々爺かと思ったら好きものの方だったって。
    [ 編集 ]
  10. 名前:不幸な名無しさん  投稿日:2011/11/29 12:03
    SOSの家(当方は呼び方が違うんだけど)になって10年以上
    まだ誰ひとり来たことがないんだけど・・・
    [ 編集 ]
  11. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん  投稿日:2011/11/29 12:08
    >>584
    >こどもSOSの家って本当に必要なのかね?
    >(自分はトイレ貸すのと不審者がいた際駆け込める場所としか知らない)

    えー?トイレは貸さないだろ。そんなの初めて聞いた。
    [ 編集 ]
  12. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん  投稿日:2011/11/29 12:14
    そりゃオメー、子供SOSの家なんてものがそこら中に有ったら、
    在日同胞たちが犯罪やり難くて困るじゃねえか!
    その嫌がらせをするガキは、子供ながらに祖国の為に貢献してんだよ。
    [ 編集 ]
  13. 名前:  投稿日:2011/11/29 12:27
    税金にしろ福祉にしろ使い方を道徳か社会か親子教室の勉強にいい加減入れてホスィわ
    [ 編集 ]
  14. 名前:不幸な名無しさん  投稿日:2011/11/29 12:29
    俺は青森だが、子供SOSの家は結構あるな。
    仕事で農村行った時、すげー悪ガキどもが居たが
    きっとあいつらのような感じだろうと目に浮かんだ。
    [ 編集 ]
  15. 名前:子育て名無し  投稿日:2011/11/29 12:40
    なんで学校に通報・・・?
    そのSOSっての、地域でやってるのであって学校が民家に頼んでやってるわけじゃないよね?
    なんで何でもかんでも学校が!教師が!ってなるんだ?
    クソガキから自宅情報聞き出して親に通報だろ常識的に考えて。
    [ 編集 ]
  16. 名前:子育て名無し  投稿日:2011/11/29 12:43
    ※21007
    ガキが悪さしたら学校に通報なんて、昔から当たり前だよ
    ましてやこれは、通学中なんだから学校の責任範囲の話
    [ 編集 ]
  17. 名前:子育て名無し  投稿日:2011/11/29 12:58
    不審者に追いかけられたらどこの家でも留守じゃない限り保護してくれるっていうけど
    その留守かどうかがわかんないからSOSの家ができたんでしょ。
    うちの地域ではSOSの家は基本的に平日昼間に在宅者がいる家のみだった。
    不審者に追いかけられたとき留守の家に飛び込むって危険だしね。
    [ 編集 ]
  18. 名前:名前がNAI!?ww  投稿日:2011/11/29 13:01
    子供SOSのプレートが盗まれる被害があるのはたぶんうちの地域だけw

    プレート掲げてたけど、こういうケースはないというか駆けこまれたってのは聞かんな
    [ 編集 ]
  19. 名前:子育て名無し  投稿日:2011/11/29 13:09
    うちも子どもSOSの家だけど、屋内トイレは貸さないよ。
    屋外にドッポン便所があるから、それなら貸すがww
    ド田舎なんで、民家が数少ないし日中田んぼ行ってて留守の家も多い。
    だから、うちのあたりじゃ子どもSOSの家は、爺さんや婆さんが必ずというくらいいて、保護して警察等に通報してくれる家なんだ。
    逃げ込んで留守だと逆に危ないから。
    あと、自治体が学校やPTAと協力して子どもSOSの家やってるはずだから、学校無関係ってあり得ない。
    学校に無許可で子ども保護します、とかやったらマズいでしょ。
    [ 編集 ]
  20. 名前:子育て名無し  投稿日:2011/11/29 13:14
    21015
    怖えええ!
    おかしの家かよ…
    [ 編集 ]
  21. 名前:子育て名無し  投稿日:2011/11/29 13:20
    受け入れる家側も、飛び込んできた子供が何処の家の子かしっかりと把握できるようにした方が
    良いかもね。飛び込んで来るのは子供とは言え赤の他人。高学年が複数人ならシャレに成らん事件に
    SOS家庭が巻き込まれる可能性も出てくるだろう。
    無論善意の協力でSOSなんぞやるんだから、態度の悪い子供は名前を出して人に話をしても良いと思う。
    [ 編集 ]
  22. 名前:子育て名無し  投稿日:2011/11/29 13:24
    大抵は学校やPTAもかかわっているはずだよ
    私のとこは子供を保護したらまず学校に電話→お家に電話→警察に電話
    今回突撃したのも一応「保護」ということで通報せざるをえなかったんじゃ?
    私の地域は子供SOSではなく、子供110当番だったな
    地域的に頭が弱いのとか早い厨二病もいたけど、それでもイタズラ突撃や上に出ているバカはいなかったよ
    まあネットワークが強いからこんなことやったら村八分レベルだけど
    最近の子供はずうずうしいのが多いのかね・・・
    [ 編集 ]
  23. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん  投稿日:2011/11/29 13:48
    子供の名前と電話番号くらいは聞かないとな
    学校と親に子供を預かった事と理由を報告する義務とかありそうなもんだろう
    何かあったら学校側も親側も知る必要があるしSOSの家の人が危ない可能性もある
    [ 編集 ]
  24. 名前:子育て名無し  投稿日:2011/11/29 14:34
    つ【おまわりさん、ここです】ステッカー
    [ 編集 ]
  25. 名前:子育て名無し  投稿日:2011/11/29 14:52
    昔ながらの子供をしかる環境だったら必要ない制度なのに、
    親も変なのが増えたけっかこうというか。
    挨拶したら声かけ事例にされるとかアホかと。
    [ 編集 ]
  26. 名前:あふぉあふぉあいちのなおき  投稿日:2011/11/29 14:58

    小学生の子供がいる、マンション住まいの友人が言っていたよ。共稼ぎの親が多いんで、遊びに来た子供が夕食時になっても帰ろうとしないんだそうだ。で、しょうがないからその子にも夕食を提供していたんだそうだが、家計を脅かす程酷くなってきたから、さすがに追い返してるそうです~www  
    [ 編集 ]
  27. 名前:子育て名無し  投稿日:2011/11/29 15:14
    脈々と受けるがれるDQNの血脈
    「あ~もうこんなにクソガキばっかり来るなら子供SOSの家やめるわ」ってなるわ
    良いシステムを壊すのもやっぱDQNだな
    子供だけど屑すぎる
    [ 編集 ]
  28. 名前:子育て名無し  投稿日:2011/11/29 15:30
    >>584
    そりゃあ、変質者から逃げるつもりで別の変質者の家に飛び込んだら
    目も当てられねえからな。
    [ 編集 ]
  29. 名前:名無し  投稿日:2011/11/29 15:43
    親になるための試験は必要だと思う
    こういう糞ガキの親のツラが見てみたい
    [ 編集 ]
  30. 名前:子育て名無し  投稿日:2011/11/29 15:47
    「ここはあなたが来るところじゃないのよ~♪ここは良い子SOSの家なんだから」
    「DQN SOSの家はあなたの家よ~♪」
    [ 編集 ]
  31. 名前:子育て名無し  投稿日:2011/11/29 16:17
    便所の水にも金かかってんだよ
    そこら辺の電柱にひっかけとけや野生児が
    [ 編集 ]
  32. 名前:名無しさん  投稿日:2011/11/29 17:24
    ※21005
    その盗んだプレートを掲げて逃げてきた子供を毒牙に掛けようという作戦か
    [ 編集 ]
  33. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん  投稿日:2011/11/29 18:01
    本当に緊急の時はSOSの貼札なくても飛び込むような…
    [ 編集 ]
  34. 名前:    投稿日:2011/11/29 18:44
    ※21066
    子供の頃、不良にかつあげされそうになって、近所の民家に警察呼んでと助け求めたら、目の前でドア閉められて鍵かけられたよ。
    飛び込んだ先で断られた時の絶望はものすごい物のがあるよ。
    [ 編集 ]
  35. 名前:名無しさん  投稿日:2011/11/29 19:15
    えー
    私が小学校の頃は
    とにかく近くの家に助けを求めるように教わったぞ。
    [ 編集 ]
  36. 名前:子育て名無し  投稿日:2011/11/29 20:48
    無人の家や病人のいるの家も多いから、在宅で通報できるくらい元気な人ってことで頼んでんじゃないのか
    SOSの家の存在から文句つけるのはすげえわ
    [ 編集 ]
  37. 名前:子育て名無し  投稿日:2011/11/29 23:12
    あーのーさー
    だからSOSの家は、日中在宅率が高くて保護や通報しますよって家なの。
    昔はどうとか関係ないの
    あとさ、SOSの札ない家には出入り禁止とか無いから。
    なんかSOSの家の意味を知らない人がいるね。子どもいないのかな。子育て速報なんだが。
    [ 編集 ]
  38. 名前:子育て名無し  投稿日:2011/11/30 01:21
    ショタがSOSの看板利用していたずらとか悪用されたら怖いな
    [ 編集 ]
  39. 名前:子育て名無し  投稿日:2011/11/30 08:01
    友達の家の冷蔵庫を勝手にあさるくらいはナチュラルにしてそうなガキどもだねぇ
    [ 編集 ]
  40. 名前:子育て名無し  投稿日:2011/11/30 20:59
    友達が小学校の時実際被害にあって子供110番のお宅に助けてもらったことがあったから、
    こういうクソガキのために善意の人が減ってしまったり、21015みたいに盗んで用意した
    子供100番の家が出てきてしまうのは本当に嫌な気持ちになるな
    [ 編集 ]
  41. 名前:子育て名無し  投稿日:2011/12/01 06:44
    うちはこども110番の家で、しかも店屋やってるが
    トイレ貸すくらいしかした事ない。
    やっぱり教育の問題だと思う。
    [ 編集 ]
  42. 名前:子育て名無し  投稿日:2011/12/02 06:50
    こどもでSOSの家
    [ 編集 ]
  43. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん  投稿日:2012/01/27 19:30
    こういうので一番問題なのが、
    >「あっちの家は、おばあちゃんがサイダーくれたよね~」
    コレ。

    野生生物に優しさ(笑)とやらでエサやって居ついて周りの人が迷惑するのと同じで、礼儀もないクソガキにたかられて「あらあらかわいいわねえ」だかなんだか知らんがエサをやってしまうバカが居るのが悪い。
    [ 編集 ]
  44. 名前:子育て名無し  投稿日:2012/02/10 01:54
    トイレも貸さないだろ?普通は変人に襲われそうになった時とかしか入らない
    [ 編集 ]
  45. 名前:子育て名無し  投稿日:2012/06/03 21:22
    私が小学生の時も同じようなことしてるやつ1人いたな~

    ただ子供SOSの家じゃなくて、普通の家。
    トイレかして!とか水飲ませて!とかオバちゃんに頼んでた。

    でもそれやってたやつは、「他人に親切にされることが当然」と思ってるこのスレの糞ガキとは違くて、
    顔見知りのオバちゃんの家に寄るって感じだった。
    [ 編集 ]
  46. 名前:子育て名無し  投稿日:2012/06/14 19:04
    近所の人が同じような目に遭ってやめてしまった
    親が「どうして子供におやつとか食事を出してくれないんですか!」と来たそうだ
    [ 編集 ]
  47. 名前:子育て名無し  投稿日:2012/06/16 11:10
    たぶんそういうガキは数十人から数百人に1人だから。
    有用時でも入れないような子もいるから。
    [ 編集 ]
  48. 名前:子育て名無し  投稿日:2013/01/12 03:01
    うちの周りは「こども110番の家」だな
    こっちの方が良い気がする
    [ 編集 ]
  49. 名前:  投稿日:2013/04/12 13:07
    そういうクソガキは、徹底的に〆挙げとかないと、またやるよ。
    [ 編集 ]
  50. 名前:子育て名無し  投稿日:2013/04/15 21:54
    夏場、軒先の湧き水や井戸水を貰うのは子供の頃に普通にやってたな。
    ただし「すいません、外のお水飲ませてください」「ありがとうございました」
    って礼儀だけはみんなできちんとやってたけど。
    年上は年下にそう教える義務があったし。
    まあ田舎だからアリな話なんだろうけど。
    [ 編集 ]
  51. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん  投稿日:2013/04/20 15:34
    「変質者に付き纏われるのは自己責任」
    でいいだろもう。
    [ 編集 ]
  52. 名前:子育て名無し  投稿日:2013/11/10 12:44
    う○ちを極限我慢しながら帰る事が多かった小学生時代を思い出した
    [ 編集 ]
コメントの投稿




(入力するとトリップのように暗号化され、IDとして表示されます)


管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL