97: 名無しの心子知らず 03/08/07 11:11 ID:Y7iEpN+S
割れた食器の話しで。
山里の住宅を改築して作られた和風割烹のお店で食事。
店員は近所の農家の主婦の方々..という感じでとてもアットホーム。
そこは先祖伝来の器などをディスプレイしてることが売り。
美味しい食事も終わり個室を出た時、連れが廊下に飾られてた
小皿を割ってしまいました。冬だったのでコートを着てたのですが
裾が台に引っかかったらしい。
店員は「ケガはなかったですか?」ととても心配してくれて
「弁償は..?」という連れに「いえいえ!!とんでもないです」と
言ってくれました。....が、後日その店を予約した連れ
(割った本人ではない)に女将から電話が。
「いったい、どういう状況で割れたのか教えて欲しい」とのこと。
どうもその小皿は数ある中でも大事にしてた器だったらしい。
で、連れが「では おいくら弁償すれば..?」と聞いたら
「あなたがたに払えるような額じゃありませんから」という返事が。
とにかく腹の虫がおさまらずに電話してきたんだろうなー
引用元: ・些細なことだけど気に障ったことパート22
98: 名無しの心子知らず 03/08/07 11:15 ID:SlDpLqOm
>>97
客商売をしている人の言葉とは思えん・・・
105: 名無しの心子知らず 03/08/07 13:13 ID:Utapyhtm
なぜ>>97=37もその友達も「弁償します」とすぐ言えないのか。
あと、物を壊しすぎ。100均の物なんて壊れやすくて当たり前。
>そこは先祖伝来の器などをディスプレイしてることが売り。
わかっているならもっと気をつけろと。
そもそもどっちの話もお前らの過失が発端。
と、連続カキコや後付け説明のうざったさも手伝って気に障ったので書いてみた。
134: 名無しの心子知らず 03/08/07 22:44 ID:8vRgu4AK
>>106->>107
そうかもしれないですね。
「保険の手続き上、その時の状況をお伺いしたいのですが」
と言ってくれれば良かったのにと思います。
でも補償をもらっても割れた器は元に戻らないし....。
元々普通の主婦で「うちの骨董をみんなに見て欲しい」と
いう気持ちで自宅をそのまま店にしたそうなのです。
オープンするなり自慢の器を割らて冷静じゃいられなかった
のでしょうね。
(それでも狭い玄関廊下の足元にそんな高い器置かないでくれと私は思う)
>>105
連れはすぐに自分から弁償について確認をしました。
後付けじゃなくて>>97に書いてます
136: 名無しの心子知らず 03/08/07 23:00 ID:H0xWtS/s
>>134
「あなたに払えるような金額じゃない」ていうのはチョトむかつくけど
やっぱ被害者は店の人だと思う。。
138: 名無しの心子知らず 03/08/07 23:08 ID:GJIzNxxo
>>136
>やっぱ被害者は店の人だと思う。。
…馬鹿かオマエ?割らて困るようなモンなら、そんなトコに飾ってないでテメエんちで一日中舐めて磨いてろっての。
141: 名無しの心子知らず 03/08/07 23:20 ID:ylUIFe9Z
>>134
被害は店側のほうが大きいだろうけどそんなに大事なら飾ってい
た皿をケースに入れて飾るとかの処置をしてれば面倒なことに
ならないのにな……。
143: 名無しの心子知らず 03/08/07 23:27 ID:H0xWtS/s
>>141
古い皿を、ショーケースに飾って大事大事にするんじゃなく、触れる場所に置いて楽しんでもらう、
そういう趣旨のお店だったのでしょう。
でも、そういう趣旨なら、万一割れた場合は「仕方ない」と諦めるべき・・・で、
>>97の店の人、一言も「弁償しろ」とは言ってないんだよね。
「弁償なんてとんでもない!」みたいなこと言ってるってことは、そういう趣旨でやってる
いいお店なんだと思えたが。
気に障ったのが「あなたがたに払える金額ではない」という部分だけ、なら話は分かるけど
それ以外でどうこう言うのは(「割れるのが嫌なら床になんて置くな」、とか)筋違いな気もする。
146: 名無しの心子知らず 03/08/07 23:47 ID:Sa1Sp7AL
>>143
筋違いも何も、弁償するって言ってるのに、店員の判断とはいえ一回は断っておきながら、
わざわざ電話掛けてきて「あなたがたに払える金額ではない」とか抜かすから気に障ったのでは?
だいたいそんな高い器を不特定多数の人物が行き来するような所に置くのもどうかと。
壊れたんならともかく、盗まれる可能性だってあるだろうに。
148: 名無しの心子知らず 03/08/07 23:57 ID:Co+bVIyA
>>146
店側は割れた時の状況を教えてっていったわけで
後から弁償してくれなんていってきたわけじゃないんでは?
>>97の友達が金額のこときいたりするからそういう返事をしただけで
他にもいってる人いたけどちゃんと保険をかけてるから
客に弁償はさせないし、保険かけてたものが壊れたときって
なるべく壊れたときの状態を残すとか状況を説明するとかあるから
きいてきたんじゃないの?素人っぽい人がやってる
オープンしたての店ならそのくらいの不手際くらいもあると思う
失敗があったら今後どう変わるかで・・・
149: 名無しの心子知らず 03/08/07 23:58 ID:H0xWtS/s
>>146
んーだからその件については、電話かけてきたのは「保険の関係」てのも有り得るでしょ。
「あなたがたに~」が気に障るのはワカルと書いてるんだが。
器をどこに置くかは店の判断。変な場所に置いたのなら弁償を求めるべきではない。
そしてその店は弁償を求めてはいない。
「洞察力が鋭くてずけずけ物を言う私かっこいい」タイプの同僚女。電車で妊婦に席を譲ったら「偽善乙!そういうアピールきもいから!」俺「普通じゃね?」女「うわ~カッコイイ~www」
http://kosonews.blog.2nt.com/blog-entry-24922.html
とある飲食店で食事を終え、出ようとしたところで…飾られてあった小皿を割ってしまった→すると店の人は弁償代も請求せず対応してくれたのだが、後日連絡が来た