ほかの習い事でもっといいのあるでしょ
どうして新体操なんてやらすかねえ
オススメ記事
初心者の私に合わせてくれた彼「今つまんなかったから自分だけ延長してくるから。いいよね?」→だったら最初から違うコースでやったら良かったのに… 私「会社で35万円盗まれました、犯人もわかっています」社長『警察には通報しないで!お願いだ!』私「…」 俺「インフルエンザになったので休みます」社長『納期もあるし寝ててもいいからきてくれ!』俺「わかりました・・・」→2日泊まり込みになった結果・・・ 俺「今日も弁当ありがとう!おいしかった」嫁『これ…どういう事?』俺「え!?」→なんと弁当袋に緑の紙とメモが入っていて… 園ママ「自動車免許取ったの!」 私「車乗り換える予定だから今の買い取る?」 園ママ「うん!」→しかしその後… レジで店員がトロくてイライラ!若いイケメソ兄ちゃんがとっさに「先にレジしてあげて」 と後ろにいるおばあちゃんを先に通してあげて・・・ 舅「嫁子は仕事辞めてうちの農業を手伝え」私「私は旧帝大卒で上場企業の部長ですが」 スポンサー
用語解説
QRコード
RSSリンクの表示
|
ワンマンな習い事の先生の言いなりになって我慢するやり方が本当にあっているのか迷います53:名無しの心子知らず:2011/07/18(月) 00:36:58.54 ID:DxCnle8v 習い事先の先生についての相談です。 現在、小学2年生になる子供が習い事をしています。 そこの先生は、非常に優秀で輝かしい経歴の持ち主で、そのお教室自体も 先生の指導の下に素晴らしい成績を収める生徒さんが多数出ています。 ただ、その先生はとてもワンマンです。 ・口が非常に悪く、子供を傷つけるようなことを平気で言う。 (先生いわく、それを耐えるくらいの精神力が必要だから気にしてはいけないとのこと) ・いわゆるエコヒイキをあからさまにする。 (出来る子を可愛がるのは当たり前、差別されるのが嫌なら実力をつけなさい!とのこと) ・親が消極的(休ませることが多い、子供に優しい)と、子供にも冷たく当たる。 (親がダメダメなら子供は伸びない、親が本気にならないでどうするの!) まあ他にもあるのですが、代表的なものはこんな感じです。 子供自身はお教室が大好きで、確かに先生は怖いけど先輩方にとても憧れていますし、 何があろうと絶対にやめたくない、先輩のようになるために頑張る!と言っています。 私としては、子供がやる気なのであれば、全力でバックアップしていこうと思っています。 しかし、同じ教室の他の母親の一部は先生に反感を持っていて、 「絶対に先生の思い通りにならない!子供のために戦う!」と先生と対決姿勢です。 でも、先生個人の教室なので、先生のやり方に従えないなら辞めればいいのにと思いますが、 その一方で先生の言いなりになって我慢するやり方が本当にあっているのか迷います。 教室内でも、「先生は神様派」と「先生くそくらえ派」に分かれる傾向にあります。 皆様、どう思われますか? 子供のためには、どちらの選択が正しいのでしょうか? よろしくお願いします 【じっくり】相談/質問させて下さい62【意見募集】 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/baby/1310535167/ 54:名無しの心子知らず:2011/07/18(月) 00:47:41.62 ID:uy3zGp3Y >>53 先生が怖いなら逃げないと。 えこひいきの世界にはまって逃げることを教えないと 不快にならないのは息子さん自体飲まれちゃっているよ 論点ずれとる 57:名無しの心子知らず:2011/07/18(月) 01:21:09.82 ID:13yGSln7 >>53 先生にとっては、その世界がすべてだから… ちなみに自分なら、子どもの意見で決めるかな。 贔屓してもらえるなら辞めさせないと思うけど、子どもが行くのを嫌がり始めたら辞めさせる。 55:名無しの心子知らず:2011/07/18(月) 00:49:12.65 ID:BMiqapcS >>53 習い事の種類による。 バレエとか? 頂点まで行こうとする習い事ならば、それくらいのところの方が多いかもしれん。 親子共々ついて来られないなら、どんどんふるい落としていくタイプの先生。 出来ない子を教えていく必要はないからね。 56:名無しの心子知らず:2011/07/18(月) 00:50:28.00 ID:DBJeTIJ8 >>53 単に価値観や教育方針が違うだけだから 気に入らなければ辞めればいいし、 それを含めてやらせたいと思えば続けさせたらいいんじゃないの? どちらが正しいなんて話じゃないと思うけど。 ただ、子供はやる気があって続けたい、 でも親としては口が悪いのを正当化させたくないと思えば、 「先生は神様じゃない」「先生の言う事が全て正しい訳じゃない」と前置きした上で 「人に対しては誠意を持って礼儀はしっかりするように」とフォローなり躾なりすればいいと思う。 58:名無しの心子知らず:2011/07/18(月) 08:23:47.70 ID:DxCnle8v みなさんレスありがとうございます。 >>55 習い事は新体操です。 基本的に「世界を目指さないなら来なくていい」的な先生です。 私自身、子供が世界に行けるとは思っていないのですが、 それくらい高い目標を持って頑張るのがいいことかと思っています。 >>56 そうですね、親のフォローが大事なんですね。 先生を信じていてついていくなら、ぶれる様なことを言ってはいけないのかと あまり口出ししていませんでした。 (子供はまだエコヒイキやののしられる等をされたことはない、多分これから) 子供自身よりも、私が弱いのかなーとちょっと思いました。 何かあった時にうまくフォローできるように今からちゃんと考えていきます。 60:名無しの心子知らず:2011/07/18(月) 08:56:42.26 ID:BMiqapcS >>58 新体操なら納得です。 採点競技で頂点目指そうとするなら、ズケズケ物を言う先生の方がいいです。 えこひいきされてなんぼの世界ですから、その中で精一杯頑張っていけたらいいですね。 59:名無しの心子知らず:2011/07/18(月) 08:41:15.18 ID:GXcXqlmc 上を目指していく以上、「みんなに優しく公平に」なんてありえない。 先生と闘うとか先生に一言言ってやりたいと思うような親は その教室から出ていくべきだろうね。 そして才能のない子でも優しくしてくれるところに移ればいいと思う。 はっきり言って、そういところで先生にひいきされる(才能のある)子以外は 月謝払ってくれるただの頭数。 それでも下手の横好きなりに少しはできるようになるかも知れないし 子供が上の世界にあこがれて食いついて行くなら、やらせるのがいいと思う。 ママが「もっとみんなに優しくしてくれなくちゃ」なんて思ってるくらいなら やめさせる方がいいと思うけど。 61:名無しの心子知らず:2011/07/18(月) 09:57:51.94 ID:DxCnle8v 何度もすいません。 >>59 そうですか、上の目指すのであればこれくらいは当たり前なんですね。 私自身、「子供のために我慢するんだ!」と思っていたので、 気負いに感じていたのですが、そう考えると少しは楽になりました。 今までに先生のやり方に反発してためて行った方は多数います。 確かに辞めてもしょうがないようなことをされている場合もあるのですが、 基本的にそれについていけないなら、いる資格はないのですね。 もう少し強くなろうと思います。ありがとうございました。 63:名無しの心子知らず:2011/07/18(月) 13:10:12.16 ID:bQl78e2W 元選手だった旦那が昔男子を指導してたけどやっぱり普通の親の 感覚ではやっていられない世界だったよ@新体操 女子はそれより更に特殊な世界だから娘にはあまり勧めたくないと言ってる。 ついていけない子ならともかく指導者に強い憧れとやる気があるのだから 親は多少疑問に思うことがあっても指導者に従っておいて損はないと思う。 ある意味宗教チックな世界だからね…。 64:名無しの心子知らず:2011/07/18(月) 16:00:27.07 ID:13yGSln7 っていうか同じ教室の中でも競争がシビアだからねぇ 個人競技だから、皆に優しく指導は無理 まちがえない! 子どもの習い事―選び方から生かし方まで 関連記事リスト
おすすめサイト新着記事
コメントの投稿
トラックバック
この記事のトラックバックURL
≪ 親子で家に来まくり、私が遊びに行った時には水しか出さなかった友人がアポなしでやってきた | HOME | 「旦那さんが浮気をしている」という内容の電話がかかってきてから奥さんの言動がだんだんおかしくなってきた ≫ |
管理人より
最新記事
スポンサー
今日は何の日?
カテゴリ
月別アーカイブ
i2iアクセス解析
最新コメント
|