2ntブログ

子育て速報〜2ch生活まとめサイト〜

スポンサー
用語解説

【トメ】
【ウト】
【ウトメ】
【コウト】
【コトメ】
【FO】
【CO】
【鬼女】
【気団】
【毒】
【小梨】
【ドキュソ】
【ダンスィ】
【ジョスィ】
【ボッシー】
【ゲスパー】
【エネミー】
【エネme】
【イヤゲモノ】
【サイマー】
【フジコる】
【24】
【マヤる】
【緑の紙】
【DV】
【鳩る】
【ウォーター】

QRコード
QR

アイコン ワンマンな習い事の先生の言いなりになって我慢するやり方が本当にあっているのか迷います

53:名無しの心子知らず:2011/07/18(月) 00:36:58.54 ID:DxCnle8v

習い事先の先生についての相談です。

現在、小学2年生になる子供が習い事をしています。
そこの先生は、非常に優秀で輝かしい経歴の持ち主で、そのお教室自体も
先生の指導の下に素晴らしい成績を収める生徒さんが多数出ています。

ただ、その先生はとてもワンマンです。
・口が非常に悪く、子供を傷つけるようなことを平気で言う。
(先生いわく、それを耐えるくらいの精神力が必要だから気にしてはいけないとのこと)
・いわゆるエコヒイキをあからさまにする。
(出来る子を可愛がるのは当たり前、差別されるのが嫌なら実力をつけなさい!とのこと)
・親が消極的(休ませることが多い、子供に優しい)と、子供にも冷たく当たる。
(親がダメダメなら子供は伸びない、親が本気にならないでどうするの!)

まあ他にもあるのですが、代表的なものはこんな感じです。
子供自身はお教室が大好きで、確かに先生は怖いけど先輩方にとても憧れていますし、
何があろうと絶対にやめたくない、先輩のようになるために頑張る!と言っています。

私としては、子供がやる気なのであれば、全力でバックアップしていこうと思っています。
しかし、同じ教室の他の母親の一部は先生に反感を持っていて、
「絶対に先生の思い通りにならない!子供のために戦う!」と先生と対決姿勢です。
でも、先生個人の教室なので、先生のやり方に従えないなら辞めればいいのにと思いますが、
その一方で先生の言いなりになって我慢するやり方が本当にあっているのか迷います。

教室内でも、「先生は神様派」と「先生くそくらえ派」に分かれる傾向にあります。

皆様、どう思われますか?
子供のためには、どちらの選択が正しいのでしょうか?
よろしくお願いします




【じっくり】相談/質問させて下さい62【意見募集】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/baby/1310535167/
54:名無しの心子知らず:2011/07/18(月) 00:47:41.62 ID:uy3zGp3Y

>>53
先生が怖いなら逃げないと。
えこひいきの世界にはまって逃げることを教えないと
不快にならないのは息子さん自体飲まれちゃっているよ

論点ずれとる




57:名無しの心子知らず:2011/07/18(月) 01:21:09.82 ID:13yGSln7

>>53
先生にとっては、その世界がすべてだから…

ちなみに自分なら、子どもの意見で決めるかな。
贔屓してもらえるなら辞めさせないと思うけど、子どもが行くのを嫌がり始めたら辞めさせる。




55:名無しの心子知らず:2011/07/18(月) 00:49:12.65 ID:BMiqapcS

>>53
習い事の種類による。
バレエとか?
頂点まで行こうとする習い事ならば、それくらいのところの方が多いかもしれん。
親子共々ついて来られないなら、どんどんふるい落としていくタイプの先生。
出来ない子を教えていく必要はないからね。




56:名無しの心子知らず:2011/07/18(月) 00:50:28.00 ID:DBJeTIJ8

>>53
単に価値観や教育方針が違うだけだから
気に入らなければ辞めればいいし、
それを含めてやらせたいと思えば続けさせたらいいんじゃないの?
どちらが正しいなんて話じゃないと思うけど。

ただ、子供はやる気があって続けたい、
でも親としては口が悪いのを正当化させたくないと思えば、
「先生は神様じゃない」「先生の言う事が全て正しい訳じゃない」と前置きした上で
「人に対しては誠意を持って礼儀はしっかりするように」とフォローなり躾なりすればいいと思う。




58:名無しの心子知らず:2011/07/18(月) 08:23:47.70 ID:DxCnle8v

みなさんレスありがとうございます。
>>55
習い事は新体操です。
基本的に「世界を目指さないなら来なくていい」的な先生です。

私自身、子供が世界に行けるとは思っていないのですが、
それくらい高い目標を持って頑張るのがいいことかと思っています。

>>56
そうですね、親のフォローが大事なんですね。
先生を信じていてついていくなら、ぶれる様なことを言ってはいけないのかと
あまり口出ししていませんでした。
(子供はまだエコヒイキやののしられる等をされたことはない、多分これから)

子供自身よりも、私が弱いのかなーとちょっと思いました。
何かあった時にうまくフォローできるように今からちゃんと考えていきます。




60:名無しの心子知らず:2011/07/18(月) 08:56:42.26 ID:BMiqapcS

>>58
新体操なら納得です。
採点競技で頂点目指そうとするなら、ズケズケ物を言う先生の方がいいです。
えこひいきされてなんぼの世界ですから、その中で精一杯頑張っていけたらいいですね。




59:名無しの心子知らず:2011/07/18(月) 08:41:15.18 ID:GXcXqlmc

上を目指していく以上、「みんなに優しく公平に」なんてありえない。
先生と闘うとか先生に一言言ってやりたいと思うような親は
その教室から出ていくべきだろうね。
そして才能のない子でも優しくしてくれるところに移ればいいと思う。

はっきり言って、そういところで先生にひいきされる(才能のある)子以外は
月謝払ってくれるただの頭数。
それでも下手の横好きなりに少しはできるようになるかも知れないし
子供が上の世界にあこがれて食いついて行くなら、やらせるのがいいと思う。

ママが「もっとみんなに優しくしてくれなくちゃ」なんて思ってるくらいなら
やめさせる方がいいと思うけど。




61:名無しの心子知らず:2011/07/18(月) 09:57:51.94 ID:DxCnle8v

何度もすいません。
>>59
そうですか、上の目指すのであればこれくらいは当たり前なんですね。
私自身、「子供のために我慢するんだ!」と思っていたので、
気負いに感じていたのですが、そう考えると少しは楽になりました。

今までに先生のやり方に反発してためて行った方は多数います。
確かに辞めてもしょうがないようなことをされている場合もあるのですが、
基本的にそれについていけないなら、いる資格はないのですね。
もう少し強くなろうと思います。ありがとうございました。




63:名無しの心子知らず:2011/07/18(月) 13:10:12.16 ID:bQl78e2W

元選手だった旦那が昔男子を指導してたけどやっぱり普通の親の
感覚ではやっていられない世界だったよ@新体操
女子はそれより更に特殊な世界だから娘にはあまり勧めたくないと言ってる。
ついていけない子ならともかく指導者に強い憧れとやる気があるのだから
親は多少疑問に思うことがあっても指導者に従っておいて損はないと思う。
ある意味宗教チックな世界だからね…。




64:名無しの心子知らず:2011/07/18(月) 16:00:27.07 ID:13yGSln7

っていうか同じ教室の中でも競争がシビアだからねぇ
個人競技だから、皆に優しく指導は無理






まちがえない! 子どもの習い事―選び方から生かし方まで
まちがえない!  子どもの習い事―選び方から生かし方まで
web拍手 by FC2

おすすめサイト新着記事

[ 2013/09/09 ] 相談・質問 | TB(0) | CM(32)
  1. 名前:名無しさん  投稿日:2013/09/09 14:59
    ほかの習い事でもっといいのあるでしょ
    どうして新体操なんてやらすかねえ
    [ 編集 ]
  2. 名前:子育て名無し  投稿日:2013/09/09 16:09
    そりゃ本人がやりたかったからでしょ。
    習い事の種類にいい悪いとか無いし。
    [ 編集 ]
  3. 名前:子育て名無し  投稿日:2013/09/09 17:08
    ●ッ●体操教室?
    TVで特集されてたのを見たことあるけどそんなに五輪に出したいかねーと呆れた
    [ 編集 ]
  4. 名前:子育て名無し  投稿日:2013/09/09 17:22
    子供が納得していってるんなら良いんじゃないの
    そういうガチで世界目指します系な教室に行かせるなら厳しくても文句言うなって話だな
    楽しくやりたいだけならそういう目標のところに行けば良いんのに
    新体操ならガチ系からお遊戯系まで山のように教室あるだろ
    [ 編集 ]
  5. 名前:子育て名無し  投稿日:2013/09/09 17:52
    >・口が非常に悪く、子供を傷つけるようなことを平気で言う。

    なぜ、具体例すら書けないのかと・・・

    まぁ、それはともかく
    流石にこの手の教室で、「先生くそくらえ派」とか馬鹿じゃないのかと思う
    [ 編集 ]
  6. 名前:名無しさん  投稿日:2013/09/09 18:02
    仲良くみんな平等にやりたいなら教室の選択の時点で間違ってる
    [ 編集 ]
  7. 名前:子育て名無し  投稿日:2013/09/09 18:22
    わいせつされんよう気をつけろよ
    アイススケートとか多いぞ
    [ 編集 ]
  8. 名前:名無しさん  投稿日:2013/09/09 19:10
    習い事なんてみんなそんなもんでしょ。
    大学建築学科の設計演習でさえ、依怙贔屓した、おれは。
    所詮能力。才能に尽きる。残り80%にいくらつぎ込んでもなにも実らない。トップ10%には犠牲を払ってでも力を注ぐ。限られた時間のなかで精一杯のことをやるのだ。
    [ 編集 ]
  9. 名前:子育て名無し  投稿日:2013/09/09 19:13
    プロ思考のところに入ってるなら仕方ないよ。
    才能ある子を引き伸ばすための養成機関なんだし。
    「なんのかんの言っても子供相手だし甘くしてくれるでしょ」は通用しない。
    スポーツだけじゃなくて音楽とかでもね。
    [ 編集 ]
  10. 名前:子育て名無し  投稿日:2013/09/09 19:34
    音楽の世界でも同じだよ。プロの先生たちは超厳しかったよ。中学になったら部活が忙しくてやめまーすなんていう感じの、みんながやってるから~的な教室の先生とはわけが違う。嫌なら辞めればよい。厳しさの中を歩ませられないことが、子供の努力や才能などを奪ってると気が付いたほうが良い。
    [ 編集 ]
  11. 名前:子育て名無し  投稿日:2013/09/09 21:10
    電車に乗ってる時に聞こえてきた、新体操教室に通わせてるママさんたちの会話が怖かった。
    「○ちゃんは上手だけど身長が足りないから上のクラスいけないのよね~」
    「そうそう、△ちゃんも容姿が・・・」
    そんな努力で変えようがないところでケチつけられるとは、とgkbrしたので、子供には絶対新体操はやらせないつもり。
    [ 編集 ]
  12. 名前:子育て名無し  投稿日:2013/09/09 21:55
    習い事なんて努力じゃ凌駕出来ない本物の天才を知り才能の限界を知る所だ
    そしていかに凡庸な人間が素晴らしいかを実感するとこ
    俺も挫折しまくった中学のテスト常に学年一位高校入ったらTOP20にすら入れず
    野球部5年生の夏にしてレギュラー6年生の時4年生にレギュラーを奪われる悔しくて悔しくて泣きまくったけど努力って無駄じゃね?俺って無駄な努力してるだけじゃと気づいてから適当に生きる術を身につけた
    適当に大学入って適当に就職無駄な仕事と無駄な努力をしない主義になった
    本当はもっと早く出来ることも中の下くらいで終わらせたほうが楽だって気づいた今日この頃です
    [ 編集 ]
  13. 名前:子育て名無し  投稿日:2013/09/09 22:22
    >そんな努力で変えようがないところでケチつけられるとは

    バレエとかもそうでしょ。
    スタイルも含めて才能だよ。
    技術は努力で埋められるところもあるけれど、
    膝の出っ張りや首の長さ身長でやめる人多い。
    [ 編集 ]
  14. 名前:子育て名無し  投稿日:2013/09/10 00:17
    結局そういうスパルタを神格化してるから体罰とかいじめって無くならないんだろうねって思う。
    先生がこういうから他の人にも同じにしていいって感じで受け継がれていくわけで
    結局ただの勘違いの悪循環、中国はとか北朝鮮はとか笑えない
    [ 編集 ]
  15. 名前:子育て名無し  投稿日:2013/09/10 01:18
    個人競技の上、超実力主義じゃないか
    手習い程度でいいなら、別の先生を探しな
    先生としても金の卵以外にさく時間ないだろ
    [ 編集 ]
  16. 名前:子育て名無し  投稿日:2013/09/10 01:28
    なんにせよ子供が大丈夫ならそれで良いんじゃないの?
    スパルタ云々ていうか習う方がその先生と合うか合わないかじゃね?
    才能があっても先生と合わないって人だっているだろうし。
    [ 編集 ]
  17. 名前:子育て名無し  投稿日:2013/09/10 09:50
    神聖化する必要も無いし、毛嫌いする必要も無い。
    やるべき事と目標が定まっていて、その教室とその先生が目標を達成させる“場所”ならば、その“場所”を“使ってやる”位の感覚でいれば良い。
    したたかになれ。エコヒイキがあからさまならばエコヒイキされる側になる位のしたたかさをもて。

    その世界に苦痛を感じるのならば辞めた方が良い。
    苦痛を感じながらでも、その世界でトップを目指せるのならば話は別だが、何かが壊れるならば辞めた方が子供の未来の為に良い。

    >「世界を目指さないなら来なくていい」
    この考えならば、仲良しこよしの習い事は向かないんだろう。
    その教室の遣り方が正しいとか間違っているかは習う側には問題じゃない。
    嫌ならば辞める権利も自由も、別の教室を選ぶ事も出来る。
    [ 編集 ]
  18. 名前:子育て名無し  投稿日:2013/09/10 11:11
    優勝めざすところと、仲良しクラブじゃ、やり方が違って当然だと思う。
    [ 編集 ]
  19. 名前:名無しさん  投稿日:2013/09/10 12:05
    スパルタって言うけど、小さい子はある程度やらせる・やらされてるになるのは仕方ないと思う。
    まだモチベーションがあるならやらせればいい。

    「先生くそくらえ派」のお子様がなんか気の毒。
    親が先生をぼろくそ言ってりゃ練習に実が入らないんじゃないの。
    教室変えればいいのに。
    [ 編集 ]
  20. 名前:名無しさん  投稿日:2013/09/10 12:50
    五輪目指すような教室で、寸分の甘えなんぞ許さんってスタンスは理解できる

    とはいえ、桜ノ宮の一件とか考えたら不安になる人が居てもしゃーない気がするし
    指導教官の中には生徒の人格否定をする指導法が良くないと思ってる人もいるしな

    生徒自身が無理だ付いて行けないってなったら親が次の教室探してやったら良いのだよ
    ドクターショッピングみたいで嫌かも知れんが
    [ 編集 ]
  21. 名前:子育て名無し  投稿日:2013/09/10 15:20
    ハンバーガーが高いって話聞いてたら「佐世保バーガーはマックより高い」って文句だったでござる
    [ 編集 ]
  22. 名前:子育て名無し  投稿日:2013/09/10 21:55
    甘ったれた相談者だな
    [ 編集 ]
  23. 名前:子育て名無し  投稿日:2013/09/11 01:48
    いい先生やん
    [ 編集 ]
  24. 名前:子育て名無し  投稿日:2013/09/11 07:44
    義務教育じゃないからどういう教室にしようが先生の自由だよ。
    犯罪でもしない限り。
    [ 編集 ]
  25. 名前:子育て名無し  投稿日:2013/09/11 11:04
    メジャーな競技でオリンピック級の選手を育てるのってぶっちゃけ蠱毒みたいなもんだよ。
    残れたならまだ良いんだろうけど、残れなかった子は故障と挫折をお土産におろそかになった学力で一般の学歴競争に戻るのさ。
    [ 編集 ]
  26. 名前:子育て名無し  投稿日:2013/09/11 12:30
    本気で上を目指すスタンスの教室なら、しょうがないよな
    仲良しクラブや趣味の集まりじゃないんだし
    [ 編集 ]
  27. 名前:子育て名無し  投稿日:2013/09/12 17:40
    相手をボロカス罵って自尊心を傷つける
    →「お前が大切だからひどい事を言ったんだ」「暴言は信頼の証だ」と救い上げる
    ってカルトやDV野郎の洗脳の手口だよね
    [ 編集 ]
  28. 名前:子育て名無し  投稿日:2013/09/15 06:03
    公立小中学校ならともかく塾やスポーツクラブ、ジムなんだから
    まさに「嫌ならくるな」じゃん。はっきりと名言しているんだし。
    何文句つけてんだ?きちママクレーマーもんぺレベル。
    チュプは馬鹿だな
    [ 編集 ]
  29. 名前:名無し  投稿日:2013/09/16 01:29
    上を目指す世界なら、「選ばれる」ことが当然なんだよね
    それをえこひいきと捉えてしまう時点でダメ

    みんな平等に、って先生だと、みんな平等にしか伸ばしてくれないよ?
    そういう仲良しクラブが悪いとは言わないけど、実力者と評判の先生に教えて貰おうとして、
    そこに文句を言うのはお門違い
    [ 編集 ]
  30. 名前:子育て名無し  投稿日:2013/09/19 13:41
    良い選手が良い指導者になるとは限らん。
    [ 編集 ]
  31. 名前:名無しさん  投稿日:2013/09/20 17:13
    世界狙うのに平等って有り得ないことくらい分かれ
    みんななかよく金メダル、なんてゆとりでも言わないわ
    [ 編集 ]
  32. 名前:子育て名無し  投稿日:2013/09/22 04:27
    上を目指すなら仕方ないのかもしれんけどやっぱり怖いなw
    子どもにはあんまりやらせたくないかも・・・・
    [ 編集 ]
コメントの投稿




(入力するとトリップのように暗号化され、IDとして表示されます)


管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL