オススメ記事
初心者の私に合わせてくれた彼「今つまんなかったから自分だけ延長してくるから。いいよね?」→だったら最初から違うコースでやったら良かったのに… 私「会社で35万円盗まれました、犯人もわかっています」社長『警察には通報しないで!お願いだ!』私「…」 俺「インフルエンザになったので休みます」社長『納期もあるし寝ててもいいからきてくれ!』俺「わかりました・・・」→2日泊まり込みになった結果・・・ 俺「今日も弁当ありがとう!おいしかった」嫁『これ…どういう事?』俺「え!?」→なんと弁当袋に緑の紙とメモが入っていて… 園ママ「自動車免許取ったの!」 私「車乗り換える予定だから今の買い取る?」 園ママ「うん!」→しかしその後… レジで店員がトロくてイライラ!若いイケメソ兄ちゃんがとっさに「先にレジしてあげて」 と後ろにいるおばあちゃんを先に通してあげて・・・ 舅「嫁子は仕事辞めてうちの農業を手伝え」私「私は旧帝大卒で上場企業の部長ですが」 スポンサー
用語解説
QRコード
RSSリンクの表示
|
私の発言が引き金で兄夫婦が家事のことで喧嘩してしまいました
14:名無しさん@HOME:2010/09/13(月) 08:19:21 ID:0
兄夫婦が喧嘩してしまいました。 その原因が自分の発言がきっかけなので、どうしたらいいかと… 私は夫と子供とともに、実親と同居。兄夫婦も子蟻で近所に住んでます。 兄一家が、我が家に食事に来ている席でのことなのですが 兄、兄嫁、私の三人で会話しているときに、私の発言をきっかけに 兄嫁が怒ってしまって、泣いて兄をなじり、一人飛び出してしまいました。 こういうことは、過去にはないことです。 兄嫁は夏休み中に手術入院していて、そろそろ仕事復帰するけど まだ病み上がりの状態で、体調が万全ではないようです。 夫婦喧嘩に口を挟むものではないと思いますが、喧嘩のネタが家事のことで しかも引き金になったのは私の発言。 私が余計なこと言わなければ、あんなことにはならなかったわけで こういう場合はどうしたらいいでしょうか。 一応その晩のうちに「ごめんね」と言うことと、 まだ身体が辛いだろうから、よかったら当分食事はうちに来て下さいと (喧嘩以前に、兄嫁が「家事がまだ辛いのに、兄が手伝わない」と 愚痴っていたので、なにか助けになればと思い…。普段も夕食はよくうちに来ます) メールを送ったんですが、返信はありません。 メールも余計なことだったかなあと、グルグル悩んでしまっています。 物凄い勢いで誰かが悩み(質問)を@復活112 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/live/1284273338/
15:名無しさん@HOME:2010/09/13(月) 08:29:59 ID:0
あなたが兄嫁に何を言ったのかが分からないと答えようがない
16:14:2010/09/13(月) 08:52:43 ID:0
>>15食後三人でしゃべっていて、 兄嫁は食卓に座ってて、兄と私は食器を下げていました。 兄が流しに食器を出す際に、丁寧にすすぐので 私「後で洗うからいいよ」と言うと 兄「でも、このほうが汚れ落ちやすいだろ?」と 私「そうだね」と答えると 兄「だけどこれやると、家では怒られるんだよ」 また食卓に食器を取りに行きながら、私が兄嫁に「怒るの?何で?」と聞くと 兄嫁「だって水すごく使って丁寧にやるし、それ位するなら洗ってくれって思う」 私「なるほど~それもそうだね。兄ちゃんそこまでするなら食器も洗いなよ」 兄嫁も「私が作ったときは後片付け位してよ」と。 そこでまた食器を流しに持って行きながら、 兄が「じゃあ、流しを俺のやりやすいようにしといてくれよ」と言うので 私「やりやすいってどんな?」と聞くと 兄「流しの中に食器だけじゃなくてゴミがすげーんだよ」 私「ああ、ご飯作った後って野菜くずとか出るもんね」 兄「そんなのだけじゃなく、ビニール袋とかスゲーんだよ。キモチワルイ」 私「ゴミは、出たときすぐはそんなに汚くないよ。」 そこから兄嫁に向かって「ね、ゴミがあるから洗いたくないんだって」と言いました。 そこで兄嫁が、兄に「もう!どうしてそんなことばかり言うの!? もう信じられない!私帰る!」と叫んで家を出て行ってしまったのです。 そこまで普通に話していたので、なんかとても驚いたのですが 兄が帰り際に「嫁ちゃんにはああいうこと言ってないんだから、 言っちゃダメなんだよ」と私に言ったので、 「ゴミ~」のくだりは私だけに話したつもりだったようです。 私はけっこう無神経で、こういったことを言われたとしても気にならず むしろ「ゴミさえなきゃ、食器洗ってくれるってよ!」と言うような気持ちで 軽く口にしてしまいましたが、私や、姑である母のいる席で 「流しがゴミだらけ」って言われたような気持ちになって 傷ついたんだろうと母にはたしなめられました。長くなってスイマセン。
17:名無しさん@HOME:2010/09/13(月) 09:00:36 ID:0
「ね、ゴミがあるから洗いたくないんだって」 これは貴方が兄嫁に言った言葉ですね?(確認のため
18:名無しさん@HOME:2010/09/13(月) 09:01:35 ID:0
> 兄が帰り際に「嫁ちゃんにはああいうこと言ってないんだから、 > 言っちゃダメなんだよ」と私に言ったので、 これがムカツク 兄サイテー
19:名無しさん@HOME:2010/09/13(月) 09:02:31 ID:0
兄が「じゃあ、流しを俺のやりやすいようにしといてくれよ」と言うので 私「やりやすいってどんな?」と聞くと 兄「流しの中に食器だけじゃなくてゴミがすげーんだよ」 私「ああ、ご飯作った後って野菜くずとか出るもんね」 兄「そんなのだけじゃなく、ビニール袋とかスゲーんだよ。キモチワルイ」 私「ゴミは、出たときすぐはそんなに汚くないよ。」 ↑ここまでが流しの前での兄妹の会話(兄嫁や他家族には聞こえていない) で、いきなり↓ そこから兄嫁に向かって「ね、ゴミがあるから洗いたくないんだって」 って言われても、あなたの「ゴミさえなきゃ、食器洗ってくれるってよ!」って真意は伝わらない 義家族でご馳走になりながら、その程度で怒って帰る義姉も幼稚だがあなたも無神経だと思う。 間に入ると余計にこじれそうな類だと思われるからほっとけば?
23:14:2010/09/13(月) 09:12:59 ID:0
>17そうです。 言い訳だけど、台所と食卓はそんなに離れておらず、 会話は普通は筒抜けですし、今回も台所と食卓で会話しており 兄の発言が内緒話だとは、夢にも思わなかったんだけど… しかしこういうところが私の無神経なところなんでしょうね。 >>19ほっとくしかないでしょうか。 でも、兄嫁、今晩食事に来たりできるでしょうか。無理かな。 兄嫁は、断じて普段はこんな人ではありません。 ただ昨日は来たときから「家事してるのにパパと子供達がTV見てゴロゴロ」とか 「子が明日の宿題を、今になって言い出してイライラ」と常になく 愚痴を言っており、イライラして疲れているようでした。
20:名無しさん@HOME:2010/09/13(月) 09:06:59 ID:0
つか、普段よく夕食食べて行くような関係なのに 食器のすすぎ方や洗い方を今更指摘? それとも、兄がそんな風にしたのってその時が初めてだったのか。 それに、後で洗うならすすぐより桶につけておいた方が節水だし汚れも浮くよ。
21:名無しさん@HOME:2010/09/13(月) 09:09:46 ID:0
兄嫁は自分だけ避けもので 影で悪口を言われて傷つくわ かわいそうすぎる
22:名無しさん@HOME:2010/09/13(月) 09:12:42 ID:0
あなた、兄、母、3人とも思い込みが強い人間 口は災いの元という典型だ
24:名無しさん@HOME:2010/09/13(月) 09:15:54 ID:0
メールで謝ったんだからそれ以上出来ることはないし 済んだことは仕方ないとして、 ・今後は夫婦のことに口だしはしないようにする ・反対に嫁実家で同じことが起きたらどう思うか、お兄さんには嫁の悪口を実家で言うなと釘を刺す
25:14:2010/09/13(月) 09:16:48 ID:0
>>20指摘されて、今まで同だったかなと考えると どうも普段は兄も兄嫁も、あまり食器を下げたりしません。 普段は私の父が食器を洗います。 昨日は父が不在で、私が片付けようとしてたので 手伝ってくれたのかも。 >>22母の考えも、思い込みによる勘違いですかね? だとすると兄嫁の真意はなんだったのでしょうか?
27:名無しさん@HOME:2010/09/13(月) 09:18:22 ID:0
お父さんが洗う? 変な家
28:名無しさん@HOME:2010/09/13(月) 09:19:29 ID:0
兄夫婦の家庭の問題じゃん。ほっとけばいいんだよ。 だいたい家事分担がどうこういう前に、頻繁に実家で夕食ってどうなんだ。 食費もらってんの? 兄嫁は体調が悪いのに労わってくれない、その上仕事も復帰するのに 今の状態だと不安なんだろうね。健康な人でも兼業主婦って大変なのに 体調が万全じゃないなら、余計に心配なんだと思う。
31:14:2010/09/13(月) 09:24:25 ID:0
母が病気であまり家事が出来なくなったので うちの家事は私、 食器洗いは父が担当してくれています。 兄夫婦の食事は、共働きで大変だろうからと、母が主婦の頃からの習慣で 食費はもらっていません。 我が家の経済は、親と私夫婦のどんぶり折半です。 しかしこれ以上の口出しは無用と言うご意見が多いので このくらいで〆させていただこうと思います。 兄嫁も病気と仕事でんどいと思いますので、なんとか労力面だけでも 助けになれるよう頑張ります。
32:名無しさん@HOME:2010/09/13(月) 09:25:46 ID:0
>>25 家を出てしまうほどの兄嫁の不満はそんな単純なものじゃないことくらい推測しないと。 積み重なってきたものがあるはずだから、夫婦で話し合う以外解決方法はない。 あなたが誤っても満足するのはあなただけだ。
33:名無しさん@HOME:2010/09/13(月) 09:26:11 ID:O
それは・・兄がどうしようもないな。
35:名無しさん@HOME:2010/09/13(月) 09:26:58 ID:0
兄嫁も病気なのか >>14もたいへんだね 自分の事だけしたいのにね
36:名無しさん@HOME:2010/09/13(月) 09:31:21 ID:0
兄がしっかりしなきゃなんないよね。 共働きで大変だろうという実家の配慮に甘えて、 家事してないんじゃない? 手伝ってるつもりが頓珍漢だし、そりゃ兄嫁も嫌になるよな。 実家の父は食器洗いをしてるってのに、息子は見習わなかったんだね。
37:14:2010/09/13(月) 09:37:17 ID:0
〆ると言ってスミマセン。 レスくれた方々にお礼を忘れてました。ありがとうございました。 兄は普段は家事してるほうだと思いますが、 激務なのと、いい年になってきて疲れてるみたいなのと 兄嫁の入院中、家事や子供達の世話一手に引き受けていた反動で 仕事もたまっており、ここ数日帰宅も遅く、家事もできなかったそうで。 普段は嫁に対する不満とかも、言わないようにしてたんでしょうね。 あ~あああ!書けば書くほど自分の無神経発言さえなければと 後悔の念でいっぱいです。謝っても自己満か…本当にそうですね。 どうにもならないので、深く反省だけしときます。 皆さんありがとうございました。
38:名無しさん@HOME:2010/09/13(月) 09:43:06 ID:0
>>37 気にし過ぎな気がするけど。 きっかけはあなたと兄の会話からかもしれないけど、 そんな一言二言で爆発するほど色々たまってたのは兄夫婦の問題。
41:名無しさん@HOME:2010/09/13(月) 10:06:06 ID:0
食器なんか機械にお願いしないよ。 そんなことで言い争いをするのは虚しくない? 家電に頼れるなら頼る。 それが一番だと思うよ…
42:名無しさん@HOME:2010/09/13(月) 10:17:32 ID:0
>>41 禿同。 食洗機もだけど洗濯乾燥機もすっごくいい。 風アイロン式を買に買い替えたけど大正解だわよ。
43:名無しさん@HOME:2010/09/13(月) 11:55:37 ID:0
兄嫁がシンクをきれいにしとけば問題ないんだろ それを兄が嫁に普段から伝えるか 言いたくないなら自分できれいにすればいい 兄夫婦の問題だから14さんはほっとけばいい だいたい食費もいれんと実家で頻繁に飯くって 普段は片付けもせんと… 兄夫婦を甘やかしすぎなんじゃないのかな 手術後で体調が万全でないと行ってもそんな状態で家事を全部こなす人は 世の中に普通にいるわけで 兄嫁も当分来たくないならほっとけばいいよ
44:名無しさん@HOME:2010/09/13(月) 11:58:26 ID:0
食洗機使っててもシンクは汚れる ゴミがすげーというならよっぽどためこんでるならわかるけど 毎日掃除してその日に出た生ごみが置いてある程度で 兄がゴミ気持ち悪いとか言うのがアホ 洗いものは兄がするとか家事分担すれば文句でないんじゃね 他人の家のことだしほっとくが一番かな 宇宙戦艦ヤマト 1/1スケール 波動砲発射引き金 関連記事リスト
おすすめサイト新着記事
コメントの投稿
トラックバック
この記事のトラックバックURL
|
管理人より
最新記事
スポンサー
今日は何の日?
カテゴリ
月別アーカイブ
i2iアクセス解析
最新コメント
|