2ntブログ

子育て速報〜2ch生活まとめサイト〜

スポンサー
用語解説

【トメ】
【ウト】
【ウトメ】
【コウト】
【コトメ】
【FO】
【CO】
【鬼女】
【気団】
【毒】
【小梨】
【ドキュソ】
【ダンスィ】
【ジョスィ】
【ボッシー】
【ゲスパー】
【エネミー】
【エネme】
【イヤゲモノ】
【サイマー】
【フジコる】
【24】
【マヤる】
【緑の紙】
【DV】
【鳩る】
【ウォーター】

QRコード
QR

アイコン 40過ぎのベテラン女教師って聞いてたのにしっかりしろよ

259:名無しの心子知らず:2005/09/30(金) 16:20:50 ID:v2x7OUPz

さっき、娘の小学校の担任から電話があった。
「娘さんの隣の席のAちゃんが、娘さんがキーホルダーを盗ったと、ずっと泣いて帰らない。
Aちゃんはそれ以上詳しいことを何も話さないので娘さんに事情を聞きたい。」
まだ娘が帰ってきてなかったので、何のことか分からず、
とにかく担任の先生は、うちの娘がAちゃんのものを盗ったと繰り返すばかり。
帰ってきた娘に、Aちゃんと今日何かあったのか聞くと、
「帰ろうとしたら、机の下におもちゃが落ちていたので拾って自分の机の中にいれた。
急にAちゃんが泣き出したから、どうしたのって聞いても答えないのでそのまま帰ってきた。」
と答えました。その時にまた担任から「見つかったみたいです。」と電話があったので、
娘と先生に話をさせて、その後また私に代わってもらいました。
みんなが帰った後に、先生はAちゃんが泣いているのに気付いて少し話を聞いたのだけれど、
担任は明日の運動会の準備で忙しく、教師が不在の間にAちゃんのお友達数人が、
娘の机の中を全部出して調べていたそうです。
Aちゃんがキーホルダーと言っていたのは、実は小さなおもちゃで、
名前も書いてなく、先生が最初にAちゃんと話していた時にすでに手に持っていたのを見たと言っていました。
先生によると、Aちゃんは普段から思っていることをなかなか言えない子だからしょうがない。
うちの娘が拾って机に入れるのを見た時に「それは私のよ」と言えなかったのだろう。
周りの友達も、本当はAちゃん自身がすでにおもちゃを持っていることを
よくわからなかったので、親切心からうちの娘の机の中を探したんだろう。
1年生はよく分からない、いっつもこんな調子で困りますよーwと。

娘には、誰のか分からない落し物は落し物箱に入れなくてはいけない。
自分の机に入れたら盗んだって思われてもしょうがないんだよと話しました。
でも、なんかうまくいえないけど、担任にムカムカしてます。
40過ぎのベテラン女教師って聞いてたのに。しっかりしろよ。




[カチン!]最近あった育児にまつわる嫌な事[ムッカー!]39
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1127738741/
260:名無しの心子知らず:2005/09/30(金) 16:29:48 ID:U2WGrfBP

>>259
オマイが手癖の悪い娘を恥じて、躾をしっかりしろよ。
片方の主張だけじゃ分からない、娘の話も聞きたいって連絡くれてるのが何が悪いの?




261:名無しの心子知らず:2005/09/30(金) 16:33:33 ID:1qjUoIuG

そうか、なんかもやもやすると思った。
拾った物を机に入れたら、そういうのを取ったって言うよ。




265:名無しの心子知らず:2005/09/30(金) 16:46:36 ID:v6fUNJPh

>>259
もちつけ。
担任は悪くないぞ




266:名無しの心子知らず:2005/09/30(金) 16:51:29 ID:8+79idYn

>>259
最近mこういう自分の子供しかみえない親が多いよね。
担任を批判する前に娘をちゃんとしつけろって。
1年生からこうなら先が思いやられるわ。




267:名無しの心子知らず:2005/09/30(金) 17:13:13 ID:m9zwjzGZ

いや、学校におもちゃを持ってくるAちゃんとやらが、この事件のそもそもの元凶だろ。
床に転がってるおもちゃを机にしまった>>259の娘は、おかたづけが出来る良い子。
しかも、泣き出した同級生を気遣って、「どうしたの?」って聞く優しい子。

結論 
259の娘は全然悪くない。
むしろ、校則違反のとばっちりを受けた被害者。




268:名無しの心子知らず:2005/09/30(金) 17:15:55 ID:tQ5QDM++

一年生くらいだと落ちてるもので名前なんかついてないと、つい自分のものにしちゃうかもしれない。

でも259の場合は他人からは盗ったとしか言いようがない状況だね。たとえ本人がそのつもりでなくても。




271:名無しの心子知らず:2005/09/30(金) 17:18:16 ID:rBH9zQXe

>>267>>259のお友達?落ちてる物を自分の机にしまったらいけないでしょ。
259みたいな親ってほんとに最近多いよね。
自分の躾ができてないのを人のせいにして担任が悪いって・・・




272:259:2005/09/30(金) 17:20:38 ID:v2x7OUPz

いや、なんていうか、うちの担任何かあるとすぐ電話してくるのよ。
とりあえずこんな感じなんだけど、ちゃんと解決してね、私よく分からないしって。
お宅のお子さんが友達に怪我をさせたから、相手に謝っといてねと言われて、
娘はケンカなんてしてないよと言っても、とりあえず相手の家に行ってみたら、
怪我させたのはうちの娘じゃなかったなんてこともあったし。
何か聞いても「○○ちゃんがそう言ってたと思う。私は見てないけど。」という感じで、
「1年生はよく分からないから」でおしまい。
今回も同じことだなーと思って。
うちの前は通学路で、子供たちの流れからして、
Aちゃんが泣き出して5分以内にはうちに電話して来てる。
Aちゃんが普段から自己主張できない子って分かってるんなら
うちに電話する前にもう少し話を聞いてやれば、うちの子もムダに机の中をひっくり返されなくてすんだし。
なんかもうちょっと、自分の学級のことは自分で解決する気を持って欲しいというか。

いえ、今回のはうちの子が悪いです。
否定しません。
頭悪いし、鳥頭だし、情けないです orz




274:名無しの心子知らず:2005/09/30(金) 17:24:16 ID:HiXf0eJe

>>272
今回だけじゃないと思うよ、多分・・・。




275:名無しの心子知らず:2005/09/30(金) 17:25:00 ID:9dRij/Kc

友達が机をひっくり返す前に、すでにAちゃんは取り返してたんじゃないの?

というか、娘が落し物を自分のモノにしようとしてなきゃ、
こんな事にはならなかったのは間違いのない話で。

この話で担任の技量のなさは関係ない。




276:名無しの心子知らず:2005/09/30(金) 17:32:21 ID:8AmeU6fB

>>272
最近、何でも学校のせいにするのは変だと思う。
親の躾なのに、学校がみててくれない、とか言うのって変。
いや、この件に関してじゃなくて、今の一般的にですよ。
この件で娘さんが嫌な気持ちになって気の毒だと思うけど、
先生が連絡してくれたおかげで、親は子供に言い聞かせる事ができるし、
娘は落し物は落し物箱へ、Aちゃんは言いたい事が言えるようになるのでは。。
先生の電話の言い方はまずかったとは思うけど。




277:名無しの心子知らず:2005/09/30(金) 17:32:50 ID:m9zwjzGZ

おまいら人様の娘を、事情も良く知りもせずにドロボウ呼ばわりして、楽しいか?
1年生が自分の机の下に落ちてるものを、机の中にしまうのなんてよくあること。
すっきり何もない状態が普通の場所に、ものがあるのが許せないと言うか、気持ち
悪いというか、そんな程度のもの。
ヘタレのくせにオモチャを学校に持って来きてるAちゃんが、迷惑そのもの以外の
何ものでもない。




280:名無しの心子知らず:2005/09/30(金) 17:37:22 ID:kyp98T6U

>1年生が自分の机の下に落ちてるものを、机の中にしまうのなんてよくあること

よくあることかもしれないけれどちゃんと「落し物は落し物入れに、自分の机、もしくはかばんにいれちゃだめ。
その時点でどろぼうだよ」と教えてあげないと。
だいたいこの話を読んで担任にもやもやするのは全くのおかどちがいのバカ親丸出しだと思います。

こういうことで親が担任に文句を言ってるのを子どもが見るから、子どもが先生をバカにするように
なるんじゃないの?




281:名無しの心子知らず:2005/09/30(金) 17:42:15 ID:8+79idYn

一年生ってむしろ喜んで「落し物でーす!」って落し物入れに届けそうな
ものだけどね。
この人はとにかく担任が気に入らないんでしょう。これから先長い
小学校生活なのに。

ところで、鳥頭の娘は、「落し物を自分の机にいれた」そのあと
ソレをどうしようとしたんでしょうか。

1 自分のものにしようとした。
2 あとで落し物箱にいれようと思っていたのにこの展開。
3 鳥頭だから、いれたことすら忘れていた。




283:名無しの心子知らず:2005/09/30(金) 17:55:01 ID:KXdd4BF/

学校内のことは見えにくいですから、むしろ、こういうことがありました、と
マメに保護者に連絡をもらえるというのは、私なら嬉しいと思うかもしれません。
お嬢さんはイヤな思いをしたかもしれないけど、
今後のことを思えば、とても貴重な教訓を得ることができました。

電話の口調などで、いかにもやる気なさげなのがわかるのだとしたら、
不安になる、という気持ちも分からなくもないですが。




285:259:2005/09/30(金) 18:16:27 ID:v2x7OUPz

たびたびすみません。これで消えます。

Aちゃん母から電話来ました。
担任から「Aちゃんがキーホルダーを盗まれた。」「おもちゃが見つかった。」と
続けて電話があり、???状態だったそうです。
家に帰ったAちゃんに事情を聞いてかけてきました。
Aちゃんとうちの子の言い分が同じなのは、
机の下におもちゃ(あるキャラモノのマグネットらしい)が落ちていて、
うちの子が拾って机にしまうのを見たAちゃんが泣き出した。
「これAちゃんの?」と、うちの子が聞いたがAちゃんは否定し、うちの子はそのまま帰った、というところまで。
Aちゃんはそのキャラが大好きで、うちの子が拾う前から見ていたそうです。
先にとられたと思って大泣きしたものの、自分のものではない。
うちの子が帰ってから机からとりだしたが、涙が止まらない。
そのうちに友達や先生が集まってきたので、うちの子が(先に)取ったから泣いているんだと言ったらしい。
Aちゃん、嘘はついてないよねw
Aちゃん母とお互いに謝って、娘の教育頑張りましょうとため息をついて電話を切りました。
これ、親の方から先生に言わないと、娘は泥棒でAちゃんは被害者ってことで、
先生にも周りのお友達にも認識されたままなんだろうな。
しょうがないけど。
学校に躾して欲しいなんてこれっぽっちも思ってませんよ。
いちいち保護者に連絡する暇があったら、当事者である子供とちゃんと話をして欲しい。
確かに「1年生はよく分からない」けれど、たいてい適当な噂話レベルで電話してくるし。
その上で連絡をくれるんだったら、なんていい先生なんだと思う。

>>281 
確実に「3 鳥頭だから、いれたことすら忘れていた。」でしょうね・・・




287:名無しの心子知らず:2005/09/30(金) 18:31:58 ID:N2+O7j3D

>>285
娘さんが盗っ人のままだなんて可愛そうだよ。
これからの長い小学校生活、ずっとそんな目で見られ続けて
いずれ苛めにでも発展したらどうするんだいっ。
ちゃんと担任に話しておいた方がいいのでは?
で、Aちゃんの友達含めて関係者にもちゃんと担任から話してもらっておいた方が
良いのでは?と思う。
うちはまだ幼児しか居ないので、小学校1年生というのがどの程度のものか
よく分からないけれど。




286:名無しの心子知らず:2005/09/30(金) 18:24:30 ID:9dRij/Kc

Aちゃんが被害者じゃないのは分かったけど、
娘は泥棒。これは間違いないから。




288:名無しの心子知らず:2005/09/30(金) 18:33:35 ID:mucgmPQa

ホントに泥棒する気なら机なんかに入れずに
持って帰っちゃうんじゃないかと思うんだが。




289:名無しの心子知らず:2005/09/30(金) 18:33:39 ID:N2+O7j3D

しかしAちゃんの物を取ったわけではなかったんだよね?

それで盗っ人扱いは、やはり可愛そうな気が・・・。




291:名無しの心子知らず:2005/09/30(金) 18:36:35 ID:crgRmjUy

Aちゃんの物をであろうがCちゃんのものであろうが
とにかく他人のもの勝手にパクったら泥棒。




292:名無しの心子知らず:2005/09/30(金) 18:44:46 ID:CMs8rD7A

娘さんは先に帰ってしまったので、話し合いできず…
だから電話してきたんじゃない?
いきなりAちゃんの親から連絡きても話が見えないのでは?
親から連絡来る前に娘さんに状況聞いて誤解が解けたんだよね?
うちの子(中学、小学中学年)の学校では問題が起きると、まず
学校に連絡して欲しい。直接親同士で話し合うんではなく…
学校をクッションにしてくれと言われてるよ。
色んな親がいるからトラブル防止らしい。

クラスの子達に娘さんの誤解とけたらいいね。
先生に皆で話し合うようにお願いしてみたら?
ついでに落し物の扱いについて、オモチャは禁止という話も。




293:名無しの心子知らず:2005/09/30(金) 18:47:29 ID:8+79idYn

結局、そのマグネットは誰のものだったの?
ハッキリしないでうじうじすぐ泣くAちゃんも確かによくないと思う。
落し物いれに入れずにうっかり自分の机にいれて忘れちゃった娘もよくない。
担任も、パーフェクトな対応ではなかったのでしょう。

でも自分の気持ちがスッキリしないからって、Aちゃんが元々こういう子
だとか、どのレスみても担任の気に食わないところを延々と述べるとか、
あなたが一番ヘンかもしれないよ。

女子は学年があがるにつれて難しい問題がいろいろ起こりがち。自分の子どもの
言うことを鵜呑みにして騒ぎ、問題を大きくしているお母さんもいるんだもの。
本当にいろんな人がいるよ…。




296:名無しの心子知らず:2005/09/30(金) 19:43:15 ID:u+4+/04E

>>285さんの娘さんもAちゃんも担任も幼かったからこんなことになったんだろうね。
でも担任はクラスの皆に事の次第をきっちりわかり易く話す必要があると思うよ。
落ちているものはたとえ大したこと無いものだと思っても黙って自分の机に入れたりしない、
(盗るつもりはなくても泥棒だと思われる行為だから)
勝気で素直になれないのに皆にわかるように話せず誤解を広げる子は、よくわかるように話すこと、
あと周りの子達は人のものを勝手にいじって探し回ったりしないこと。

皆に話さないと娘さんは泥棒、Aちゃんは嘘つきのままになってしまう。






[Present-web] 大人気!! 人型 マグネット キーホルダー kye man キーマン 【ブルー】
[Present-web] 大人気!! 人型 マグネット キーホルダー kye man キーマン 【ブルー】
web拍手 by FC2

関連記事リスト

おすすめサイト新着記事

[ 2013/12/19 ] 教育・しつけ | TB(0) | CM(38)
  1. 名前:子育て名無し  投稿日:2013/12/19 16:08
    嘘つきと泥棒とキチガイしかいない学校のある地域にすんでる頭の悪い女が投稿したでFA?
    [ 編集 ]
  2. 名前:子育て名無し  投稿日:2013/12/19 17:05
    大人と同じ説明能力と論理性を小学1年生に求めんなよ
    大人はそれを織り込み済みで対処しないと、故意じゃない物を故意と見なすことが多くなる
    [ 編集 ]
  3. 名前:名無しの日本人  投稿日:2013/12/19 17:28
    自分が幼い頃は拾ったものは警察という意識が強かった
    学校の落し物だって先生に届けるのが当然で、机に入れるという発想がなかった

    >1年生が自分の机の下に落ちてるものを、机の中にしまうのなんてよくあること

    だからこれが全く理解できない
    [ 編集 ]
  4. 名前:子育て名無し  投稿日:2013/12/19 17:31
    これは、自分のものじゃないものを机に仕舞う娘も悪いし、はっきり理由を言わない相手も悪い。
    担任の先生は忙しい中対応しているのに気の毒だ。
    何でもかんでも学校に対応させるのはおかしい。教師の精神疾患の羅患率が高いのもわかる気がするわ
    [ 編集 ]
  5. 名前:子育て名無し  投稿日:2013/12/19 20:03
    娘→自分の机の下にマスコットが落ちてたから、誰のかわからないけど自分の机に入れる
    Aちゃん→誰のものかわからないけど、落ちてたマスコットが好きなキャラだったから
    自分が欲しかったのに娘ちゃんに取られて悔し泣き

    両方問題ありすぎ。
    しかも娘さんはさっさと帰宅、残ったのは泣くだけでろくに説明できないAちゃんじゃ
    担任もどうしたらいいかわからないと思うよ。
    [ 編集 ]
  6. 名前:子育て名無し  投稿日:2013/12/19 20:05
    なんとなく報告者の娘の気持ちが分かる
    マグネットとかキーホルダーって鉛筆とかと違って学校じゃ取るに足らないもの扱いだから、大仰に落し物として提出するのも憚られて、でもそこに捨て置くのも忍びなくて悪気なく机とかロッカーに突っ込んでしまうこと、たまにあった
    小物って床に落ちてると小汚く見えるからもう持ち主もいらねーんだろうなあと自己完結しちゃうんだよな

    [ 編集 ]
  7. 名前:    投稿日:2013/12/19 21:00
    よってたかって小学一年生を まっとうな判断ができると思い込んでいる自称まともなババア主婦たちがネット上で総叩きにする、の図w
    [ 編集 ]
  8. 名前:子育て名無し  投稿日:2013/12/19 21:52
    これ担任が頼りにならないからダメなんじゃないの?
    なんでも学校に任せるのは云々ってのもわかるけど、
    少なくとも学校で起きたことは学校が出来るだけ処理するべきだろ。
    [ 編集 ]
  9. 名前:子育て名無し  投稿日:2013/12/19 22:50
    まだ小一だろ?だったら落し物の対応がうまくいかないのはしょうがないだろ
    マグネットなんて好きではなかったら(今回は好きだったが)どうでもいいものだし、
    とりあえず机にいれたりするのもしかたないと思うんだがな。

    もちろんこれからはちゃんとするように教えるべきだが、
    Aちゃんも自分の物だったらそう言えるように教育するしかない
    嘘つきや泥棒とかではなく、子供だからこそ起きた事件だと思う
    [ 編集 ]
  10. 名前:子育て名無し  投稿日:2013/12/19 23:27
    これさ、もしマグネットが報告者の娘のものだったとしてもこのAちゃん泣きわめいてたよね
    で、話聞かない担任が報告者に電話と
    Aちゃんと担任は大分問題あると思うぞ
    [ 編集 ]
  11. 名前:子育て名無し  投稿日:2013/12/20 00:18
    モンペともなんか違うな
    バカ親子?
    [ 編集 ]
  12. 名前:子育て名無し  投稿日:2013/12/20 00:49
    授業中だったら一旦机に入れて後で落し物か、大声で落ちてました、のどちらかでは??
    [ 編集 ]
  13. 名前:子育て名無し  投稿日:2013/12/20 01:11
    先生居なかったんだよね?その教室に落とし物入れあったのかなと思った
    なかったら後で先生にわたすからとりあえず机の中に保管やポッケに入れてもおかしくはないと自分は思う
    [ 編集 ]
  14. 名前:子育て名無し  投稿日:2013/12/20 01:25
    これは教師が悪いわ…。
    学校で起こった問題はみんな持ち帰って各自で始末しろってか?!
    ワーママにとっては、学校でこんな対応されたらたまらないよ。
    仕事でしょ!?死ぬ気で問題解決しなよって思うわ。
    [ 編集 ]
  15. 名前:子育て名無し  投稿日:2013/12/20 03:23
    なんでこんなに報告者と娘が叩かれてるのか分からない…
    別に娘はパクってやろーと悪知恵働かせた訳じゃないし
    Aちゃんのかなと思って素直に聞いてる
    ただ落し物として届けるっていう判断が出来なかっただけじゃん
    ちょっとボーッとしてる子なんでしょ
    しかも小1、この間まで幼稚園児だよ?
    次の日とかに周りの子に聞けばいいやぁくらいだったのかも
    それで親はそういう時はこうするのよって教えてる
    どっか対応おかしい??

    教師の方が明らかにおかしいだろ
    学校内で起きたイザコザなのに
    事実関係をちゃんと調べず、適当に報告、事後確認もナシ
    毎回こんなじゃ親もそりゃ心配になるわ
    ベテランだからこそ、良くあるどーでもいーことだと思ってんのかもな
    子供って結構こういう小さいことに傷付いたりするのに
    [ 編集 ]
  16. 名前:子育て名無し  投稿日:2013/12/20 08:38
    A子がそれ私のだからって言えば良いだけじゃん意味わかんね
    [ 編集 ]
  17. 名前:名無しさん  投稿日:2013/12/20 09:20
    Aも引っ込み思案すぎるけど
    自分のものでもないのに自分の机に仕舞っちゃう報告者の娘にモヤモヤした
    普通担任の先生に「こんなの落ちてました」じゃね?
    それをチクったとか言われたなら乙っていえるけど
    [ 編集 ]
  18. 名前:名無しさん  投稿日:2013/12/20 09:33
    報告者の娘も落し物のあつかいがわからなかっただけっぽいし
    そんなに叩かれることかな?
    教師が「落し物拾ったら教えてね」ですむ話だよね。
    忙しいのはわかるけど、子供に向き合わないなら教師として失格。
    [ 編集 ]
  19. 名前:子育て名無し  投稿日:2013/12/20 10:11
    ※79383
    このバカ報告者は娘に向き合わなくてもいいんですね
    へー
    [ 編集 ]
  20. 名前:子育て名無し  投稿日:2013/12/20 10:11
    泥棒が習慣なんだろ
    親もそうだからわからないんだよ
    [ 編集 ]
  21. 名前:子育て名無し  投稿日:2013/12/20 12:05
    登場人物全員カス
    [ 編集 ]
  22. 名前:子育て名無し  投稿日:2013/12/20 16:17
    まだ、小1の子供を大人に言うみたいに、泥棒と断罪するような流れはなんだかなあと思った。
    机に入れてしまったのは、良くなかったけど、これで学べたでしょ。
    なんか、スレの人たち気持ち悪い。
    [ 編集 ]
  23. 名前:子育て名無し  投稿日:2013/12/21 01:07
    え?っていうか、けっきょくAちゃんのものでもなかったんでしょ?ただAちゃんの好きなキャラだったってだけで。
    落とした子は別にいるんだよね?けっきょく解決してないと思うんだけど…。
    [ 編集 ]
  24. 名前:子育て名無し  投稿日:2013/12/21 02:32
    娘は確実に泥棒だが、その泥棒が盗ったものを娘が帰宅後、コソコソと机から取り出して持っていた時点で、Aも完全に泥棒。

    また、Aのためという名目とはいえ、他人の机の中をコソコソ探るA友も泥棒予備軍。

    泥棒だらけの学校だね!\(^ー^)/
    [ 編集 ]
  25. 名前:名無しさん  投稿日:2013/12/21 18:10
    娘さんが本当に盗るつもりなら鞄か服のポケットにでも入れると思う。
    学校の机に入れたのは、「とりあえずここに」って感じじゃないの?
    学用品とかなら落し物箱に入れようって思っても、おもちゃだと
    そもそも学校に持ってきてはいけないものだし。
    [ 編集 ]
  26. 名前:子育て名無し  投稿日:2013/12/22 08:23
    これはむしろ報告者娘よりもAが泥棒予備軍
    報告者娘が拾わなかったら自分のものにしようとしてたのはほぼ確定なんだし
    [ 編集 ]
  27. 名前:子育て名無し  投稿日:2013/12/22 11:58
    そうだよね
    報告者娘は帰り間際だったから翌日にでも誰のか確認しようとしてたのかもしれん
    Aのほうは最初から拾って自分のものにするつもりってだけじゃなく他人の机漁ってゲットしてるし
    そしてAの話を聞いて報告者娘の机の中を洗いざらい引っ張り出した正義厨のA友人もどうかと思われる
    [ 編集 ]
  28. 名前:子育て名無し  投稿日:2013/12/23 05:33
    報告者娘が机に入れた動機は不明だけど、Aが盗もうとしたのは確定だから、コレをこの時点で「同類」とするのはいつものどっちもどっち厨。
    [ 編集 ]
  29. 名前:子育て名無し  投稿日:2013/12/24 02:32
    A、ただの泥棒やん。
    [ 編集 ]
  30. 名前:子育て名無し  投稿日:2013/12/24 04:02
    娘 =だけど拾って置いて帰っているから白寄りのグレー
       李下に冠を正さず
    A子=ナチュラル泥棒の上に泣いて見せながら娘を悪者にするような告白をする真っ黒   
       「誰かのせい」にする癖がありそう
    [ 編集 ]
  31. 名前:子育て名無し  投稿日:2013/12/25 11:00
    Aは娘が先にとらなかったらパクるつもりだったの?
    娘はまだうっかりで済むけど、Aはすごい思考してんな
    [ 編集 ]
  32. 名前:子育て名無し  投稿日:2013/12/25 15:16
    報告者娘も泥棒に進化していくぞ
    中高生で平気で万引きするようになるパターンだから早めに怒ったがいいマジで

    教師が教師がで思考停止してるみたいだけど、普通は兄弟のものでも自分の机、カバンに入れるなんてことは無い
    その歳で他人の物と自分の物の区別がつかないのは危ない
    [ 編集 ]
  33. 名前:子育て名無し  投稿日:2013/12/26 10:14
    誰のものか分からないものを
    ナチュラルに机にしまうというのが意味不明
    普通はその場で「これ誰のー?」って掲げて聞くと思うんだけど

    そういう意味では娘はノータリンでAは泥棒っすね
    [ 編集 ]
  34. 名前:子育て名無し  投稿日:2013/12/28 17:55
    うちもちょっと違うがクラスメートが掃除中に喧嘩を始めて、息子が「辞めろよ」と口頭で仲裁したら「箒で殴った」に変換されてた
    掃除中だから手に箒を持ってただけなんだけどね
    [ 編集 ]
  35. 名前:子育て名無し  投稿日:2014/01/27 22:29
    Aちゃんと担任がおかしいだけだろ。誰のか分からないけどとりあえず入れとこは小1なら普通
    [ 編集 ]
  36. 名前:子育て名無し  投稿日:2014/12/30 10:44
    小1なら仕方ないが、躾は必要。
    そして、躾の責任は親にある。
    何で担任教師が躾をしなきゃならんのだ?
    教師の仕事は勉強を教えることだ。
    [ 編集 ]
  37. 名前:子育て名無し  投稿日:2015/02/05 20:02
    放課後だし、どうすればいいか判断できなかったからとりあえず机に入れて帰ったってことでしょ。
    たしかに間違った行動だけど、子供の判断力なんてそんなもん。だから周りの大人が教えていくものでしょ。
    そりゃ誰がわるいて決めつけて叩く方がスレ民は楽しいんだろうけどね。
    こういう対応や判断力を養うのは、躾じゃなく経験や学習の範囲だ。
    それと義務教育の教師は勉強教えることだけが仕事じゃないからな。
    学校ってのはそういう集団生活でのあれこれを学ぶための場所であって、それを指導するのも教師の仕事だ。
    つまりこの教師は職務怠慢と言われてもしかたないってことだ。
    [ 編集 ]
  38. 名前:子育て名無し  投稿日:2016/01/29 06:35
    自分も似たようでちょっと違う事小学生の時にあったな…
    授業中に机の下に落ちている落し物に気づいて、拾ったものの落し物箱は一番後ろにあるロッカーの上で授業中に立ち歩く訳にいかないし…と一旦机の中に入れたものの、授業終わり頃には入れたこと忘れてたw
    家帰ってから思い出して次の日落し物箱にいれたよ…
    [ 編集 ]
コメントの投稿




(入力するとトリップのように暗号化され、IDとして表示されます)


管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL