91: 名無しの心子知らず 投稿日:2012/01/09(月) 00:23:08.14 ID:izzmedNR
みなさん「しつけ」ってどんな事を気をつけていますか?
漠然とした質問で申し訳ないんだけど、もうすぐ2歳娘のしつけに迷ってブレてます。
水をわざとひっくり返したときに、きつめに怒ってみたり優しく諭してみたりと
一貫性を持てずにいます。
どんな事でもいいので教えて頂けませんか?
94: 名無しの心子知らず 投稿日:2012/01/09(月) 10:04:26.20 ID:Mj511zjq
>>91 「わざと」って、子が「自分を見て」っていうアピールじゃないかと考えてる。
一応「ダメだよ」って言うけど、きつく叱るようなことはしない。
ブームはそのうち去るものと捉えて気長に待つことにしたよ。
確かに掃除洗濯は面倒だけど、それはあくまで親の都合。
自分が子を向き合う時間を増やすようにして
様子見ながらのんびり構えることにした。
結果ではなく、93も書いてるが「過程」を褒めるといいって私も聞いた。
叱りすぎて育てたらどうなったか。
このスレの3-10あたりに書いてあって、読んだときはハッとしたよ。
子供に怒りっぽい自分を変えたい3
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1286352946/
92: 名無しの心子知らず 投稿日:2012/01/09(月) 01:45:40.40 ID:4NnoirJn
三歳半女児持ちですが、
「わざと」はきつーく叱る。いけないと知っていてやるのが一番良くない。
「わざと」じゃないことは優しく諭す。大人に相手するみたいに「えっ知らなかったの?」的なノリで。
知らなかった事で叱られても子供も迷惑だろ、と思って今のところこの方針。
93: 名無しの心子知らず 投稿日:2012/01/09(月) 09:48:15.57 ID:2iDwtyrv
叱るもの大事なんだけど、ちゃんと飲んでる時に
「上手に飲めてるね」ってほめるといいように思う
怒られた事をやらないというより、ほめた事をやるようになる事の方が
多いように感じる
95: 名無しの心子知らず 投稿日:2012/01/09(月) 16:39:16.26 ID:x+6lZuwI
>「わざと」って、子が「自分を見て」っていう
>アピールじゃないかと考えてる。
納得! 叱っても無視しても子供は同じコトをしてくる。
今度から根気よく子供の話を聞いてみようと思った。
私も子供に怒りっぽくなる自分を変えたい。
96: 名無しの心子知らず 投稿日:2012/01/10(火) 07:05:02.95 ID:vtj9m/yy
うちは2歳なりたてだからか、「見て」アピールじゃなく、純粋に好奇心だと思ってる。
「行儀良く」はまだまだわからないから、好奇心を満たすことを大事にしたいわ。
最近、汁をすくったスプーンに息を吹きかけてブクブク、のブームが再来。
よく見てると確かに上手くなってるしw、最近音程を変化させて楽しんでる…
外食は当分しないし、保育園では普通に食べてるらしいので、汁物は終わり近くに与え、飽きるまでやらせておく。
お正月に義母の視線が痛かったけど、気にしない。
でも「上手!」って褒めるのは間違ってる…よね…
あまりに一生懸命で思わず褒めたくなってしまう。
97: 名無しの心子知らず 投稿日:2012/01/10(火) 07:15:09.52 ID:F+q2ZBEK
>>96
それを延々とさせてるの?
98: 名無しの心子知らず 投稿日:2012/01/10(火) 07:59:28.25 ID:7b54p0En
>>97
そのうち飽きてやらなくなるから大丈夫。
私は96ではないが、叱って止めされることは無いんじゃないかと私も思う。
「そのうち飽きてやらなくなる」ことを無理やり止めさせようと叱り続けて
親子ともどもストレスになるパターンが多いような。
99: 名無しの心子知らず 投稿日:2012/01/10(火) 09:40:13.65 ID:NkYXroTL
うーん…食べ物&食器で遊ばれるのは、かなり嫌悪感あるから、
私だったら問答無用でやめさせるな。
いくらそのうち飽きるとはいえ、食べ物で遊んでもオケーなのか!と思って欲しくない。
100: 名無しの心子知らず 投稿日:2012/01/10(火) 13:08:41.32 ID:oBa1JrcL
「2歳なりたて」に慌ててそれを教える必要性があるかないかというのは、
もはやイデオロギーの問題でしかない気がする
お百姓さんなら、おかゆでそれやられたら許せないのかもしれない
101: 名無しの心子知らず 投稿日:2012/01/10(火) 14:08:09.96 ID:7b54p0En
遊ぶ=大人の感覚の遊ぶと同意に捉えるからややこしい事になるんじゃないかな?
就学前、特に未就園の子どもは遊ぶ=学ぶに近いと思う。
食べ物は食べるための物だという概念はもっと物事の道理が分かってから
でも遅くない気もするけど…
102: 96 投稿日:2012/01/10(火) 14:21:34.83 ID:vtj9m/yy
私の挙げた例一つ取っても、見解が分かれそうですね。
このスレでさえそうなんだから、一般的には軽蔑されるんだろうなー。
でも今やめさせたら、泣きわめいてストレスと不満だけが残るし、
好きなだけやらせたほうが自分でやめるのが早くなる(経験上)のですよね。
もちろん母親自身に嫌悪感あればつらいですが…、私にはないのでw。
延々といっても、たかだか10~15分程度です。
103: 名無しの心子知らず 投稿日:2012/01/10(火) 15:09:17.80 ID:SzRhu/8F
親の対応さえ一貫してたら、どっちでも良いんじゃない?
あまり難しく考えなくていいと思う。
104: 名無しの心子知らず 投稿日:2012/01/10(火) 15:43:08.92 ID:G0Qz5iyu
小遣いの額が家庭ごとに違うように、ぶくぶくを止めさせる親と
止めさせない親くらいいてもいいと思う。親の方針ってことで。
105: 名無しの心子知らず 投稿日:2012/01/10(火) 16:35:37.90 ID:cPQ78jbi
遊び食べに寛容になれる人は凄いな・・・私は我慢ならない派だ。
うちの2歳3ヶ月の息子がまさにそれなんだが、手とかスプーンとか突っ込んでグチャーされる、撒き散らす。
そして食べないorz
少しくらいなら目をつぶれるけど、目に余る場合は「食べないならごちそうさまね」と皿を下げる。
いわゆる一般的な遊び食べ対策と一緒。
一応「食べ物で遊んじゃいけない」ことは伝えてるけど、まだ道理が分かる訳ないよね。
うちの子は偏食もあるから、少しでも何か口に入れさせないとという親の焦りもある。
私が食事中に煩すぎて食事が楽しくない→食べないのなら
本当に飽きるまで自由にさせてみたほうがいいんだろうか。
107: 名無しの心子知らず 投稿日:2012/01/10(火) 19:14:59.16 ID:x2zUG5yi
私は結構やらせてる@1歳息子
そもそも嫌悪感があんまり無い
108: 名無しの心子知らず 投稿日:2012/01/10(火) 22:45:42.60 ID:NkYXroTL
嫌悪感アリ母ですが、私も、命に関わる事でなければ、あとは親次第でいいと思う。
世間の目を気にしてイライラキー!になるのも、逆に自分の嫌悪感を抑えてまで子供を尊重するのも、どっちも変な気が。
躾は、言葉が伝わるようになるまでは要らない気がするなあー個体差大きいけど、二歳半くらいからか?
オススメ記事一覧
嫁「旦那ちゃんのお給料じゃ毎月厳しいのよ」俺「・・・ごめんよぉ」藁にもすがる思いでやってみた結果→
【マジキチ】胡散臭すぎると話題の2ch広告を試してみたらww→【末路】
【鬼女喪女毒女】浮気、不倫、修羅場、恋愛の悩みを書き込むと解決するスレ
【驚愕】ちょwwwこれ当たりすぎて怖いんだけどwww
妻が浮気して離婚のため色々動いたが妻の方が上手で俺がウワキしてるといい離婚調停を起こしてきた。そんな中、妻にHIV反応→そして
A子とS先生は恋愛関係。けれど遊園地で見かけたS先生は、後輩K美と一緒だった。「生徒と付き合うだけで淫行なのに最悪じゃないですか!!」 と詰め寄るが
高校時代の彼氏と浮気開始→妊娠(元彼氏の子)→旦那に托卵しようとしたけど見抜かれたwww
嫁「義妹ちゃんがHIVに感染している事はご存知で駆け落ちされたんですよね?」
旦那「浮気相手が妊娠した。責任を取るから別れてくれ」→しかしある日、浮気女が妊娠していない事が発覚・・・・
友人妻の浮気現場に踏み込んだら…友人妻「この、あほんだらあっ!」と叫んで思いっきりビンタされ、まさかの返り討ちに!!!
妻が浮気したが反省の色が見られんので「だったらお前が不安な気持ちを味わってみやがれー!」と思い浮気してるフリしてたら・・・
妹の部屋から母親の悲鳴が聞こえて、ゴキブリでも出たんかな、と思ってそちらへ行くと、クローゼットの中で妹が首を吊って死んでた。
嫁が一歳の長男を連れて夜まで出歩く様になり、若いから仕方ないかな?なんて思ってたんだが、やはり気になり携帯を見てしまった…
嫁のポーチから見慣れぬチューブが出てきて浮気を確信。それにこっそり薬を仕込んでやったら、後日、警察から電話が…。
ダウン症の子を妊娠した姉が「1人で育てる」と発狂!!結果離婚して行方をくらませたが、その後・・・
http://kosonews.blog.2nt.com/blog-entry-5255.html
毎度毎度の子供の遊び食べ。色々言い過ぎて、最近怒り方すら分からなくなってきた。