454: 名無しの心子知らず 投稿日:2014/01/22(水) 09:00:33.58 ID:KL++YH+X
2年生なんだけど、昨日娘が、おしっこがおまたにしみる、座ると痛い、と言うので詳しく聞いてみると
どう見ても発達障害で数々問題を起している子(親は個性を伸ばしたい派)におまたを蹴られたと
言ってきた。
子供同士では謝って終わったらしいけど、股間を狙って蹴るって悪質だし、半日たってるのにまだ痛いって
相当強く蹴ったと思うので、子供に先生にこういうことがあったと報告しなさい、と昨日指示した。
(娘はどちらかというとチクリ魔っぽいので先生に言うのは抵抗ない)
今朝先生に言うんだよ、とダメ押しするの忘れたんだけど、今日先生に言うのを忘れてきたら、私から
改めて言ったほうがいいかな?
正直すごく腹がたってるんだけど。
引用元: ・◆小学校低学年の親あつまれーpart77
456: 名無しの心子知らず 投稿日:2014/01/22(水) 09:12:37.59 ID:sjGLX1dk
>>454
言っていいと思う、てかむしろ娘に言わせるよりは
親から報告したほうがいいと思う。怪我させられたんだし。
458: 名無しの心子知らず 投稿日:2014/01/22(水) 10:26:41.37 ID:QoH/hujD
>>454
股間を故意に狙って蹴っているのなら悪質だから親から言う。
特に男児なら、シャレにならない事態にもなることだしね。
たまたま当たってしまっただけなら、いちいち言ったりはしないかな。
子ども同士は謝って終わったんなら、必要以上に親が蒸し返すのはどうかと思うから。
腹が立つのは当然だけど、熱くなり過ぎないようにしなくちゃね。
あと、デリケートな場所なので自分でぶつけただけでも数日痛かったりするよ。
うっかり平均台で強打しちゃってしばらく動けなかったこともあるもの…orz
血が出たりしていなければ数日で痛みも引くとは思う。
場所が場所だけにできれば病院に行きたくはないしねぇ…早く治るといいね
455: 名無しの心子知らず 投稿日:2014/01/22(水) 09:02:46.99 ID:jbJFuSAi
自分がやられたらどう思うかって観点が抜け落ちてるのが恐いわ
457: 名無しの心子知らず 投稿日:2014/01/22(水) 10:06:58.40 ID:hobiY3Wx
私なら連絡帳で親から報告するわ。
子供からの報告だと、
痛かったのねヨシヨシされたいかまってちゃん程度にあしらわれそうだから。
459: 名無しの心子知らず 投稿日:2014/01/22(水) 10:33:56.16 ID:iqLghQIh
普通に放課後に電話で言えば良いと思うよ、暴力だよ発達障害でも言葉はわかるから一緒に遊んでいるんだよね?
先生から相手の親に言う、謝罪あるかないか別として事の重大さを相手の親に伝えるこことは必要。
病院だと、普段行っている小児科にアポ入れして見てもらえるなら見てもらっても良いと思う。
皮膚が薄い場所だから薬自体は少ないが、カサブタや腫れたりした時の為にカユミ止めくらいは
処方してくれそうだよ。
460: 名無しの心子知らず 投稿日:2014/01/22(水) 10:39:08.34 ID:1HiCip58
何もしてないのに蹴られたの?じゃれあってて行き過ぎた?
腹が立つのはわかるけど理由や経過もちゃんと聞くようにして欲しい
469: 名無しの心子知らず 投稿日:2014/01/22(水) 14:37:18.51 ID:KL++YH+X
454です。
後ろから急に蹴られたと言ってたので、偶然当たったのではないです。
口げんかした後の腹いせはあるかもしれないけど。
今日帰ってきて、娘が言ってなかったら(言ってもちゃんと対応されてなかったら)先生に電話します。
今まで色々思うところもあるので、クラス別にしてほしいと希望も言ってみる。
クラス替えの事は2月に言おうかと迷ってたけど、今時期だと早すぎて忘れられちゃうかしら?
472: 名無しの心子知らず 投稿日:2014/01/22(水) 15:11:56.71 ID:Y6cdi5D6
>>469
2月じゃ遅いかも
470: 名無しの心子知らず 投稿日:2014/01/22(水) 14:44:27.66 ID:1HiCip58
クラス替えの要望は通るかわからないけど早めに出しておくほうがいいと思う
ちなみにうちも似たようなお子さんにやられて怪我させられたけど
翌年クラス替えはおなじになったよw
471: 名無しの心子知らず 投稿日:2014/01/22(水) 15:07:19.40 ID:jbJFuSAi
うちの子どもも去年男子に顔面パンチされて唇が切れて流血して帰ってきた。
相手にクレームとかではなく、病院に連れていきたいのだが保険で大丈夫か?という問い合わせを学校にした。
(校内での怪我なので)
その後の事実確認や再発防止は担任にお任せします…という話をして、クラスは別れたw
はっきり文句を言わなくても大体のところは汲み取ってくれると思うけど…
オススメ記事一覧
嫁「旦那ちゃんのお給料じゃ毎月厳しいのよ」俺「・・・ごめんよぉ」藁にもすがる思いでやってみた結果→
【驚愕】ちょwwwこれ当たりすぎて怖いんだけどwww
小学生の女子は怖い!小2の娘が落ち込んで帰宅。訳を聞いてみると...。
義実家から大量の本が届いた→旦那宛。 趣味の本かなんかかな?と思いつつダンボールをあけると 私「はっ!?」
彼氏の家にいつも鍵がかかってて絶対中に入れてくれない部屋があった。これはおかしいと思い内緒で部屋を覗くと…
嫁の布団に兄貴が忍び込んだ。お袋は兄貴をかばい、嫁をなじり、あげくに嫁を役立たずの石女呼ばわりした。
妻に出張の予定を聞かれたときに、うっかり2泊3日と言ってしまった。これが不幸の始まりだった…。
【ふざけるな!!】「赤ちゃん見ててあげるから、一時間だけ寝てなさい」 って言われて仮眠とってた。うとうとしつつ、「一時間だけ」ってなんかおかしいな?イヤな予感がして様子を見に行くと....
今嫁と歩いてたら元嫁に遭遇!元嫁「俺君低収入で大変でしょ~間男と再婚出来て幸せ♪」と喋る喋る。俺たちは事実を知っている、なんせ今嫁は…
娘『こんな父親いらない!』 俺「俺もお前なんかいらないよ。」と言ってDNA鑑定の結果を見せた。 娘『え…?』
弟が数年前エイズで亡くなった。親戚には打ち明けれず、病気になった原因は死ぬまで墓場にもっていくつもりだ
エイズ検査を彼女と二人でしてみた。「hivの人は大変だねww」なんてまるで人事なお気楽話をしてた→結果….二人とも陽性判定!!!!
http://kosonews.blog.2nt.com/blog-entry-6293.html
先生に言った方が良いかな?小2の娘が帰宅後、体が痛いと言うので聞いてみると...。