101: 名無しの心子知らず 03/04/27 00:46 ID:IAI6DgJ5
ダンナ以外の男の子を産みたいと真剣に考え中。
その相手は6年前から続いている関係(私は結婚4年目)
結婚して最近2回会った。
ダンナの子は一人産んだけど(2歳)、育児参加まるで無し。
子供は二人欲しいけど、ダンナの子だと
「自分の子なのに遊び相手もしない、父親がいる意味がない」
とかまた思っちゃいそう。
違う相手の子なら育児協力してくれなくても「ま、ダンナの子じゃないししょうがないか」
と思える。
でもやっぱ間違ってるかな?
引用元: ・【じっくり】相談/質問させて下さい2【意見募集】
102: 名無しの心子知らず 03/04/27 00:49 ID:+yI09xgO
>>101 なんでその旦那と離婚しないの?
105: 名無しの心子知らず 03/04/27 00:56 ID:IAI6DgJ5
>>102
ダンナに愛情はあるんですよね、浮気相手にはうまく言えないけど
長年続いた情みたいなのがあって(愛情とは別)この人の子なら
産んでもいいかな、って。
>>103
…ですよね、もし実行するなら本当に墓まで持ってく秘密にしないと。
104: 名無しの心子知らず 03/04/27 00:54 ID:npNsiXyw
>>101
父親に似ていない子どもが、将来思いつめて
遺伝子鑑定やってショック受ける・・・という可能性もアリ。
貴方はそれで育児期間乗り切れても
産まれた子どもは、それを一生(本人が知らなくても)
背負っていくんだよ?
旦那への不満のしわ寄せが子どもにいくやり方は、
やっぱり間違ってると思う。
107: 名無しの心子知らず 03/04/27 01:00 ID:IAI6DgJ5
>>104
確かにそうですよね「しわ寄せが子供にいく」
こんなやりかたじゃなくて旦那とキチンと向き合って改善していく方法もありますよね。
こんな書き込みに真剣にレスいれてくださった皆さん、ありがとうございます。
109: 名無しの心子知らず 03/04/27 01:07 ID:npNsiXyw
>>107
ああ、そっか。
もしかして、「止めて欲しかった」のかな?
では寝ます。おやすみなさい。
他の男性との関係に逃げないで、ちゃんと旦那と向き合えるといいね。
111: 名無しの心子知らず 03/04/27 01:09 ID:IAI6DgJ5
>>109
そうですね、「止めて欲しかった」のかも。
ありがとうございました、おやすみなさい。
113: 名無しの心子知らず 03/04/27 01:13 ID:+yI09xgO
>>111
旦那が育児参加しないから他の男の子供を産めば
2人目も手伝ってくれなかったとしても自分にも負い目あるから
諦められる,,,,,,,,,,,,,,ってことだよね。
アナタにとって浮気がどんな救いになったかは
わからないけれど、浮気のことはともかく、育児にどれだけ
追い詰められ、救いが必要だったかも交えて、話し合ってみれば?
もう一人子供欲しいけど、今迄通りのパパでは自分の負担が
大きすぎる。育てていく自信がない。協力して欲しいと
ちゃんと話してみなよ。
育児は大変だけど、自分の子供は愛しいでしょう?
もうしてしまった浮気は仕方ないけど、そんな事したら
子供を悲しませることになるよ。やめておきなよ。
116: 名無しの心子知らず 03/04/27 01:19 ID:IAI6DgJ5
>>113
はい、こんな内容に真剣にレス下さってありがとうございます。
逃げるようなやり方じゃなく、ちゃんと旦那と向き合ってみます。
本当にありがとうございました。
103: 名無しの心子知らず 03/04/27 00:51 ID:e9Y3y/la
>101
そりゃもちろん間違ってるでしょう。
何よりまず、生まれてくる子供さんの立場になって考えて見ましょうよ。
あなたがその立場だったらどんな気持ちになりますか?
106: 名無しの心子知らず 03/04/27 01:00 ID:e9Y3y/la
>105
秘密にすればそれでいいと思ってますか?
そういう問題じゃないと思う。
順番から言えば、お子さんはあなたが死んでも生きてるんですよ。
それに、子供を作るには相手がいるんです。
あなたが黙っていても(遺伝子上の父親にも黙っていても)
お子さんが長じて、何かで知ってしまう可能性はゼロじゃありませんよ。
それと、きついこといいますが、浮気しているような妻なわけですよね?
(ばれていないとしても)
育児協力を得られなくても自業自得だと思います。
まず自分自身を振り返って反省すべき点があるんじゃないですか?
108: 名無しの心子知らず 03/04/27 01:07 ID:IAI6DgJ5
>>106
浮気妻、認めます。
その頃は(2ヶ月前)育児に煮詰まってて、でも旦那の協力が得られなくて
子供が目の前にいても意識に入ってこない状態でノイローゼ気味でした、大げさかもしれないけど。
煮詰まって煮詰まって、その時に一番簡単にできるストレス発散が浮気でした。
ストレス発散のやりかたは間違ってると思ってます。
でもあそこでストレス発散してなかったら虐待までいってたかな、と思うんです。
110: 名無しの心子知らず 03/04/27 01:08 ID:pzkv8PY5
浮気しているような妻・・・
浮気されるような旦那だから、
こんな考えに至ったんじゃない?
オススメ記事一覧
嫁「旦那ちゃんのお給料じゃ毎月厳しいのよ」俺「・・・ごめんよぉ」藁にもすがる思いでやってみた結果→
【驚愕】ちょwwwこれ当たりすぎて怖いんだけどwww
“仕事と家庭、なぜ両方を選べない?” 日本の女性の労働環境に、海外から疑問
義実家から大量の本が届いた→旦那宛。 趣味の本かなんかかな?と思いつつダンボールをあけると 私「はっ!?」
仕事が忙しすぎて3日間帰れず、ようやく帰宅したら家中のガラスが割られてて、嫁がいなかった・・・・・
母の遺産は9桁越え!私は旦那やウトメがお金を集りにハイハイと渡した。奴らは湯水の様に使った。
妻に出張の予定を聞かれたときに、うっかり2泊3日と言ってしまった。これが不幸の始まりだった…。
【ふざけるな!!】「赤ちゃん見ててあげるから、一時間だけ寝てなさい」 って言われて仮眠とってた。うとうとしつつ、「一時間だけ」ってなんかおかしいな?イヤな予感がして様子を見に行くと....
今嫁と歩いてたら元嫁に遭遇!元嫁「俺君低収入で大変でしょ~間男と再婚出来て幸せ♪」と喋る喋る。俺たちは事実を知っている、なんせ今嫁は…
娘『こんな父親いらない!』 俺「俺もお前なんかいらないよ。」と言ってDNA鑑定の結果を見せた。 娘『え…?』
【閲覧注意】年末年始に家を空けて、帰るとめっちゃ生臭い。恐る恐るドアを開けると…娘が「明日からお弁当2つ作って!!」と泣きながら懇願してきた!!!訳を聞いてみると・・・私まで悲しくなって涙が出てしまった。
http://kosonews.blog.2nt.com/blog-entry-6561.html
真剣に旦那以外の子供を産みたい!!相手とはもう6年になる。やっぱりダメかな...。