134: 名無しの心子知らず 投稿日:2013/12/20(金) 15:14:06.66 ID:2RoF0bF3
クリスマスシーズンでママ友と子ども含めてのホームパーティー(持ち寄り)がたて続けにあった。
他のお母さんは皆さん手作りのクッキー、ケーキ、フルーツケーキ。パンなど華やか。
申し訳ないなあ・・と思いつつ、私はすべて購入して済ませてしまった。
時間がないのもあったし、お菓子作りがとても苦手というのがあって。
今日、ママ友の一人のフェイスブックに
「いくら英語が流暢に話せても、いい大学を出ていて仕事をしていても、さっとパンを焼けない人を私は女とみなさない。」
とあって、愕然とした。
しかも「いいね!」がすでにたくさん押してあって。
私のことをあてこすってるんだな、とすぐにわかった。
英語も仕事もたいしたことはないので、一度も自慢なんてしたこともないし、そんなのとんでもない。
でも、やっぱりママやるならお菓子くらい焼けないとだめなのかなと思った。
流れ無視して愚痴ってみた。ごめん。
引用元: ・超高学歴ママが語り合うスレ☆11
143: 名無しの心子知らず 投稿日:2013/12/20(金) 21:54:49.37 ID:YKYdNWaH
>>134
あり得ないね。そんな低レベルなグループ縁切れば?
階層が合ってないんだよ。
そんなこと言う人がいるなんて信じられない。
次そういう集まりがあったらめちゃくちゃ凝ったやつだすしかないね!
154: 名無しの心子知らず 投稿日:2013/12/21(土) 05:34:30.37 ID:vp4gK6yP
>>149
あのですね、>>134は違うと思うけど、
どうやってもダメって人がここにいるよ…
パウンドケーキは最近やっと普通にふくらむようになったけど、
長いこと、レシピ通りにやってるはずなのに、分離して二層になったり石になったり。
子供が作りたがったんでクッキーを焼いたはいいけど、
1焼きめ終了、2回戦行きましょう、と型抜いた生地のをのせたら、
熱くなってた焼き網にのせたもので、とけて全部落下とか…
ありえない失敗が起きるものよ。
でも手芸や洋裁は得意だよ。
158: 名無しの心子知らず 投稿日:2013/12/21(土) 12:18:17.72 ID:OoUwe4ld
>>156
まずは様式美で短大卒pgrしておくw
持ち寄りパーティーするのはいいけど
「手作りマンセー!え、既製品?雰囲気ぶち壊しーー!空気読めなーい!」
とか言い出す方が人間としてどうかと思うわよ
小学校の時、「仲間だからね!一緒よ!」と言って固まって
ちょっとでも持ち物ややり方が違うとハブにしていた女子グループを思い出した
まあそういう子は中受で全員縁が切れたけどね
私は社会人になってもそういう人とは縁がなかったのはラッキーだった
母親になって保護者の一員としてまた色々な人に出会うようになって
小学校にいたああいうメンタリティの人間とまた関わらないといけないんだと思うと
ちょっとうんざりだわね
>>134さんはそういう相手ともちゃんと付き合っててえらいと思う
159: 名無しの心子知らず 投稿日:2013/12/21(土) 12:27:27.47 ID:z6MPyBTW
>>158
学歴が逆だったら叩きまくってるくせにw
160: 名無しの心子知らず 投稿日:2013/12/21(土) 12:35:38.80 ID:3AlDiXvJ
>>154
得意なもんがあるならいいよ・・・
私の家事能力平均偏差値50以下。
>>158
進学クラスも学部も就職も自然に女子率少ない場所を選んでいました。参観日に教室から説明会会場までの移動時、直前まで話してたママ友置いてスタスタ歩いてっちゃったり、「探したよ~」って席取ってもらってたり・・・
少し空気読みと女子勘?を取り戻さなければ、と思う
135: 名無しの心子知らず 投稿日:2013/12/20(金) 15:47:32.11 ID:rG+8vQFh
とりあえず、お菓子作りを必要以上に難しく考えてない?
混ぜて焼くだけ、混ぜて冷やすだけで完成するキットも世の中沢山売ってるよ
136: 名無しの心子知らず 投稿日:2013/12/20(金) 16:07:12.83 ID:2RoF0bF3
>>135
ありがとう
混ぜて冷やすだけ、なら私にもできそう
探してみる!!
さっき「いいね」を押してたママ友の一人から
「立場上、いいねをクリックしてごめんね。お菓子作れないから、って手ぶらで来たんならともかくそうじゃないんだから気にしないで」
とメール来たけど、甘えちゃいけないね
キット探してみるわ
140: 名無しの心子知らず 投稿日:2013/12/20(金) 20:40:07.75 ID:2RoF0bF3
レス下さった方、ありがとうございます
「・・・女とみなさない」を読んだ時は、なんだかショックで茫然としてしまったのですが
(いや、自分が女らしいとはもともと思っていなかったけど、他人から文字ではっきり断罪されたものを読むとかなりショックで)
でも、キットなど使いながら、簡単なものは作ってみます
デコレーションくらいならなんとかできそう
あとは距離を保って、価値観が違うからと割り切って…ですね
142: 名無しの心子知らず 投稿日:2013/12/20(金) 21:52:50.45 ID:2R+PiJSW
気にしちゃダメだよ!
バカみたい、その人たち。
相手にしちゃだめ、心底バカバカしいからほっときな。
とはいえ、簡単なお菓子が作れると何かと便利だから、これを機にひとつレシピ持っておけばいいと思うよー。
145: 名無しの心子知らず 投稿日:2013/12/20(金) 22:47:28.05 ID:Vm31sYBp
パン>学歴
うん、笑えるw
146: 名無しの心子知らず 投稿日:2013/12/20(金) 22:57:09.98 ID:2lpbNL7u
私ならこれを機会にお菓子作り始めるよ
添加物の入ってない母親の心のこもったお菓子を
子供に食べさせたいもの
老年になっても母親のケーキが食べたいって思ってくれたら素敵でしょ
それに知力を発揮したお菓子を作って
ママ友を驚かせたいな
お菓子作りは記憶力と処理能力が高いスレママにぴったりの趣味だから
やってみたら嵌るかもね
オススメ記事一覧
嫁「旦那ちゃんのお給料じゃ毎月厳しいのよ」俺「・・・ごめんよぉ」藁にもすがる思いでやってみた結果→
【驚愕】話題の女性限定在宅ワーク、メルキャバ始めた結果wwwww
【驚愕】ちょwwwこれ当たりすぎて怖いんだけどwww
義実家から大量の本が届いた→旦那宛。 趣味の本かなんかかな?と思いつつダンボールをあけると 私「はっ!?」
仕事が忙しすぎて3日間帰れず、ようやく帰宅したら家中のガラスが割られてて、嫁がいなかった・・・・・
母の遺産は9桁越え!私は旦那やウトメがお金を集りにハイハイと渡した。奴らは湯水の様に使った。
妻に出張の予定を聞かれたときに、うっかり2泊3日と言ってしまった。これが不幸の始まりだった…。
【ふざけるな!!】「赤ちゃん見ててあげるから、一時間だけ寝てなさい」 って言われて仮眠とってた。うとうとしつつ、「一時間だけ」ってなんかおかしいな?イヤな予感がして様子を見に行くと....
今嫁と歩いてたら元嫁に遭遇!元嫁「俺君低収入で大変でしょ~間男と再婚出来て幸せ♪」と喋る喋る。俺たちは事実を知っている、なんせ今嫁は…
娘『こんな父親いらない!』 俺「俺もお前なんかいらないよ。」と言ってDNA鑑定の結果を見せた。 娘『え…?』
【閲覧注意】年末年始に家を空けて、帰るとめっちゃ生臭い。恐る恐るドアを開けると…
娘が「明日からお弁当2つ作って!!」と泣きながら懇願してきた!!!訳を聞いてみると・・・私まで悲しくなって涙が出てしまった。