オススメ記事
初心者の私に合わせてくれた彼「今つまんなかったから自分だけ延長してくるから。いいよね?」→だったら最初から違うコースでやったら良かったのに… 私「会社で35万円盗まれました、犯人もわかっています」社長『警察には通報しないで!お願いだ!』私「…」 俺「インフルエンザになったので休みます」社長『納期もあるし寝ててもいいからきてくれ!』俺「わかりました・・・」→2日泊まり込みになった結果・・・ 俺「今日も弁当ありがとう!おいしかった」嫁『これ…どういう事?』俺「え!?」→なんと弁当袋に緑の紙とメモが入っていて… 園ママ「自動車免許取ったの!」 私「車乗り換える予定だから今の買い取る?」 園ママ「うん!」→しかしその後… レジで店員がトロくてイライラ!若いイケメソ兄ちゃんがとっさに「先にレジしてあげて」 と後ろにいるおばあちゃんを先に通してあげて・・・ 舅「嫁子は仕事辞めてうちの農業を手伝え」私「私は旧帝大卒で上場企業の部長ですが」 スポンサー
用語解説
QRコード
RSSリンクの表示
|
カテゴリー [ 姑・舅 ]
気が思い...義兄嫁と私を何かと比較してくる。ウトメは悪気は無いんだけど疲れる。277: 名無しさん@HOME 投稿日:2013/11/26(火) 15:37:22.84 義兄が二年前に結婚してから大変 ウトメは今の私が早い内に産んで良かったと言ってたから貴女も早くに産んだ方が良いわよ、と悪気無く言っちゃう 義兄もそうしようかー、とニコニコ コトメは私に対してと同じで接しようとする(二人でお菓子作ったり二人で出掛けたり) でも義兄嫁は私には私の人生設計がある!と怒るし、コトメには 「夫の妹だからって私は必要以上に関わりたくありません。元々人間関係築くの苦手なんです」と姉妹みたいな関係を拒否 一番問題になったのが、先日義兄嫁が出産した ウトメは私が好意で「産まれたらすぐ連絡しますね、子供を見て下さい」と言って点滴打たれてヘロヘロ状態でも病院に来た時と同じ感覚でお見舞いへ ちなみに私は事前に「義兄嫁さんにちゃんと聞いた方が良いですよ」と言っていたし、ウトメは義兄嫁に聞いた それを義兄嫁はOKしたが予想以上に孫孫ー!とはしゃがれてピキピキ しかも私が三日程で歩き周り、退院後は里帰りせずに家事をしっかりやってたのに比較してウトメが無邪気に「義兄嫁ちゃんは里帰りするの?何で?嫁子ちゃんはしなかったのに」と言って義兄嫁ぶちギレ 何故か私に「あんたのせいで私は駄目嫁扱い!(誰も言ってない)あんたがいるから私はこんな目に遭ってる、どうしてくれるんだ!」と電話 とりあえず産後の身体に悪いと「ウトメの言う事は気にせず貴女は貴女の生活をしてください」と言うも 「あんたのせいで気になる羽目になったんだ!」と泣かれて… ウトメには人それぞれなんだから義兄嫁さんと私を比べるな、義兄嫁さんのやり方は理想的なんだから何も悪くないという事を言ったが 「でも貴女は一人で出来たのに…」とまだ言うから初めてウトメにぶちギレた 「若さ故の無茶です!当時手抜きはいくらでもしたかったけど、若くで結婚したらやっぱり駄目ねと言われたくないから頑張ってたんです!」 ウトメは一応反省して義兄嫁に謝ったけど、こないだ「孫ちゃんに会いに行きたい」と義兄嫁に連絡 義兄嫁に「里帰りから帰ったら見せに行きますから。今はゆっくりさせてください」と言われて「嫁子ちゃんはすぐ見せてくれたのに…」と言って私に睨まれ黙った これから先、育児についても私と比較するのか… 義兄嫁にまた泣かれたら… 防波堤になりたいが、気が重い 続きを読む 他の記事を見てみる 「昔はおんぶだった!!その方が楽!!」抱っこ紐が気に入らないトメ。→そしてキチ過ぎる行動へwwwムカつき過ぎて笑えるwww854: 名無しの心子知らず 投稿日:2013/04/17(水) 12:27:28.95 ID:/PtCQCS2 トメにエルゴの抱っこ紐切られた。 元々昔はあーだっただの、こうしろだの自分が一番!なトメだから育児に関しては話したくもない存在だったんだ。 抱っこ紐も気にくわなかったのか、いつも「昔はおんぶ紐だったのに。おんぶの方が色々できるし、そんなごついのじゃなくても楽に背負えるのよ。重そうだし、高いんでしょう?このおんぶ紐使いなさいよ」とか言って昔の持ってきて使わせようとしてた。 まぁ無視してエルゴ使ってたんだけど。 そしたら私がいない間に使おうとしたらしく(しかも犬でw)、この紐が邪魔だなんだで紐切られまくったよ。 腰ベルト、肩ベルトの調節の紐のあまりをくるくる巻いた部分とか、ベルト通すゴムとか、脇の部分の紐とか…背中のベルトなんてベルトごと切られたし。 むかつきすぎて笑えてきた。 とりあえず救いなのは、私以上に旦那がぶちきれてることw 続きを読む 他の記事を見てみる 私だって一緒にいたいんだよ!!「こんなに小さいのに可哀想、可哀想」とトメと大トメのW攻撃ウザ過ぎ!!!638: 名無しの心子知らず 投稿日:2013/04/08(月) 15:04:47.91 ID:stVdNyoL 大ウト、トメがウザイ。 この4月に0歳児で保育所に入ることになったんだけど、 こんな小さい子が保育所なんて可哀想、可哀想としつこい。 私だってずっと一緒にいられるなら、一緒にいたいっての! それに加えてトメはトメで「大ウトの考え方は昔の人だから気にしないでね」って言うくせに、 来ている親が下品だとか、遠回しに保育所のケチをつける。 私だって初めてのことでいろいろ不安なのに、ほんとウザイ。 自分が保育所育ちだから、実家はいろいろ相談にのってくれるし、えらい違いだ。 続きを読む 他の記事を見てみる トメ『気持ち悪い!いちゃいちゃするな』娘が私(ママ)やパパと仲良くすると不機嫌にる。250: 名無しの心子知らず 2007/05/17(木) 18:41:28 ID:NpwVA2Jp 実両親が他界しているので、赤の世話をする!とトメが前から張り切っていました。 私は切迫早産で2ヶ月以上寝たきりの末、もうすぐ帝王切開で出産予定です。 3月の入院中に主人の出張が入ったため、上の娘の世話にトメに来てもらいました。 ・・・その時、トメはやりたい放題、言いたい放題。ことあるごとに上の娘(小学生) に恩着せがましく言い、ちゃんと私たちが入院したときは料理をつくってお返し するのよと、毎日しつこかったそうです。また、トメは娘が私(ママ)やパパと仲良く すると不機嫌になり、「気持ち悪い」「いちゃいちゃするな」などと言います。 娘は悲しがり、トメをとても嫌がるようになり、来てほしくないというようになりました。 娘に我慢させることないので、帝王切開後も家族で乗り切りたいと思っているところです。 ・・・トメとは対決になるのか・・出産を控えながらウツです。 続きを読む 他の記事を見てみる やり過ぎでしょ!!午前中、午後、夜と一日三回毎日やってくるトメ。あんまり腹立つから、今から実家に泊まりで帰るつもり!「あんなの無駄無駄、邪魔」と孫の初節句のお祝いを反対してた姑。→その後の手のひら返しがウゼー!!321: 名無しの心子知らず 投稿日:2013/03/24(日) 12:39:04.68 ID:96vGTmEc 息子の初節句の兜、実親が買ってくれたのだが「いらないわよ!、無駄無駄、邪魔なだけよ!」(最低10回は聞いた)とやたらうるさかったトメ。 こちらは風習はきっちりしたい派だし、別居だから邪魔と言われる筋合いもない。 否定派なら初節句のパーティーも不参加かと思いきや「立派な兜買ってもらったならちゃんとお祝いしなきゃね☆」と手のひら返して参加表明。 ウゼー!!どの口でそんなこと言えるんだ。 でも招かないとうちの親が遠慮して来ないと言いかねないから呼ばざるをえないorz そもそも上記のことは買ってくれた親に申し訳なくて言えないし・・・。 続きを読む 他の記事を見てみる 「なんで?」「なんで??」我が子の事は、親の私が一番気にしてるのに!!ウトメからの追い打ちが酷くてかなり凹む・・・。841: 名無しの心子知らず 投稿日:2013/04/16(火) 19:01:39.17 ID:ms/Bgn1L まだ立っちしない1歳2ヶ月。 ウトメが「まだ歩かないのか?」「近所の0歳児は歩いてる」ってうるさい。 こっちも気にしているのに余計凹む。 「筋力が伴わないと無理なんですよ」とは言ってみたものの 「何で筋力が弱いんだ」「変じゃないのか」って責められる。 「バイバイしないのか」「パパママって言わないのか」って、 出来ない事をしつこく言われるのが辛い。 「ラッパが吹けたんですよ」と出来た事を言っても、 「そんな幼稚な事、出来て当たり前」とか言われるし。 どう対応すりゃいいですか? 続きを読む 他の記事を見てみる 本当に世間知らず→トメ『1つの土地に家を3棟建ててみんなで暮らそう』と言われた!!買ったばかりの持ち家もあるのに。844: 名無しさん@HOME 2013/06/16(日) 15:50:31.56 0 昨日義実家行ったら義母に 「家のリフォームを考えているんだけど、私としては、 同じ敷地内に私たちの家、長男夫婦(私たち)の家、次男一家の家を 建てたいと思っているのね。ほら、同居ってのは気を遣うでしょ? でも家が別々で、食事だけ一緒にすればみんな全然楽でしょ?」と言われた。 みんなポカーン。 今の場所に家三棟なんて建たないし、私たちも義弟も買ったばっかの持ち家がある。 旦那は義実家のある場所からは仕事に通えないし、義弟娘も転校することになる。 それでも子供みたいに「私はみんなで暮らしたいの!」だって。 生まれて60年、ずーっと同じ家に住み続けて、一度も働いたことなく、 婿養子を取った義母は、本当に世間知らず。 続きを読む 他の記事を見てみる 「ほらいるんじゃなーいwww」と朝8時からアポなし訪問してくる姑!!→後日、トメ「こんな事言いたくないけど・・・」人見知りする娘に向かって「ほんとダメねぇ」と言う姑→そして、トンデモ理論を展開!!300: 名無しの心子知らず 投稿日:2013/03/22(金) 14:28:02.51 ID:kfDhlZ5m 豚切ってすみません 人見知りする8ヶ月娘に「ほんとダメねぇ」と言うトメ 人見知りなんで~、とかお義母さんにはマシな方ですよ~、とかのフォローも無視 そのくせ「会わないと治らないから!」と凸してくる あげく、「テレビで見たんだけどね、最近は泣いたらすぐ親が抱っこするからダメなんだって。泣いたら抱っこしてもらえるって思うのよね」というトンデモ理論を披露してきた 8ヶ月の子どもが親に甘えちゃいけないらしい でもあくまで親に、だからあたくしは抱っこする!泣いてても大丈夫!だそうだ オカアサマの理論はまったく理解できないのでしばらく行かないことにした 続きを読む 他の記事を見てみる これってどういう意味!?トメ『あなたも成長して下さいね。』赤の様子を写メを送ったらこんな返事がきた!!587: 名無しの心子知らず 投稿日:2012/05/01(火) 14:01:56.37 ID:+ehULLRQ 今生後7日目の赤と里帰り中。トメは退院の前の日に赤に会っただけ。 会いたいのを我慢してくれているので、今日の赤の様子を写メして「日々成長しています~」的なメールを送ってみた。 すると「写真ありがとう。あなたも成長してくださいね」との返信が…。 そりゃあもちろん、わからない事ばかりだから私も成長しないといけないんだけど、 何か指導されてるような、上から目線というか。そんなに至らない母ですか、そうですかと思ってしまった。 悪くとらえすぎな気もするけど、モヤッとするー。 引用元: ・別にいいけど、微妙にモヤモヤすること 続きを読む 他の記事を見てみる 我が子を無理に独占しようと必死過ぎなトメ!!決め台詞は「ママじゃなくてもいいじゃないwww」226: 名無しの心子知らず 投稿日:2013/03/17(日) 21:36:24.78 ID:BxVn0yPU トメと買い物に行く。チャイルドシートから降ろそうとしてたら、先に降りてたトメが ニヤニヤしならがら「孫ちゃんおいで~。」と連呼。無視してさっさと抱っこ紐で抱っこする。 店内に着くと、お店のベビーカー?に乗せろ乗せろとうるさい。子はあんまり好きじゃないのですぐぐずるって言っても聞きやしない。 さっさと買い物済ませたいからこっちが折れて乗せる。私が押してたら途中で突然ひったくるようにトメが持っていく。 私がちょっとその場を離れたすきにトメ子を抱っこしてた。子がママママってなってるのに夫に渡す。 「ママじゃなくてもいいじゃない」がキメセリフ。本当ストレスがたまる。 あと、子が少し歩けるようになったんだけど、靴履かせて外だと歩かないって話したら、 「おたくは靴下履かせないからね」と言われた。寒い時期に外行くときは靴下履かせるが、室内では脱がせてる。それが気に入らないらしい。 何度も説明したんだけどね。とにかく靴下をはかせないから靴を嫌がる、外で歩けないと言いたいらしい。 挙句スリッパを履かせて練習させろと言い出す。普通に靴でいいんじゃね? 続きを読む 他の記事を見てみる は?!私はこの家の娘ですけどね!!里帰り中の実家にウトメがやって来て、姑の言った言葉にイラッ!!!トメの言葉に腰が抜けた→『息子は転職が難しいからあなたが退職して!孫の事は私が面倒見る』しかも既に旦那から承諾を得ているようだ....。120: 名無しさん@HOME 2012/09/09(日) 10:34:37.99 P 結婚8年目、共働きで子供は年長児が一人。 夫は一昨年から単身赴任で北の大地へ。 夫の会社の事業転換のため、現在の勤務地が永住地になりそうなので 来年3月をめどに夫の転職か私の退職かで悩み中。 昨日、夫実家(車で1時間の所)の氏神様のお祭りだったので 子供と二人でお呼ばれしたので行ってきた。 露店めぐりをしたり、ごちそういただいたりと楽し時間を過ごしたんだけど 帰り際に夫の親から 「息子の転職は難しいと思うから、あなたが仕事をやめて息子の元へいってほしい。 でも孫の教育の事を考えるとあの地では心配なので私たちに預けてほしい。 息子には話してあって了解も得ている。」 と真顔で話された。 色々言いたいことはあるけど、夫にもまだ確かめていないけど 良好な関係だと思っていた夫の親から とんでもない話を聞かされて腰が抜けた。 所詮嫁は嫁、舅姑とは分かりあえないんだと痛感した。 夫に連絡取りたいけど、今週いっぱい海外出張中。 吐きそう。 続きを読む 他の記事を見てみる 息子が産まれてからトメからろくな物を貰っていない!!お金貰っても嬉しくない!!788: 1/3 2013/11/22(金) 02:00:27.84 ID:LssoHD2s 一才の息子の誕生日プレゼントに デパートで売ってる服をリクエストしたら可愛い服が届いた。 やっとまともな物が来たと思ったら おもちゃとか贈りたかったらしくてつまんなかったらしい。 息子が生まれてから一年。 旦那が昔着たシミ付きで生地が痛んで変なアップリケが付いた服をもらい、 2枚で157円の最初からヨレヨレの肌着も貰った。 旦那が生まれる前にトメが編んだ40年前のブランケットはかってに家に置いていかれた。 出産祝いにハイローラックを買ってくれたんだけど「旦那が昔使っていたのに似てる」とうざかった。しかも説明書通りにベルトをしていたら「新生児で動かないからそんなもんいらん」と言われた。 初めて使うし様子を見てたら「強情」だってウトが言ってたとトメがいってきた。 引用元: ・【育児にまつわる義父母との確執62】 続きを読む 他の記事を見てみる トメがキモイ!!独り身で可哀想と思っていたけど...トメ『旦那くんがある程度大きくなるまで、絞れば母乳が出てたのよ~』480: 名無しの心子知らず 2013/12/25(水) 19:59:09.24 ID:RW18tw0U 今までは、『ん?』と思うことも多々あっても、独り身で寂しいんだろうし、基本は良くしてくれるし、向こうから積極的に絡んでくることもない近距離良トメだと思ってたんだけど、遂にやっぱ無理かもと思った。 子が1歳になり、離乳食を食べる量が増えてきて、母乳量が減ってきた。 すかさず『おっぱいよりごはんが好きなのね~』と。 『あら、おっぱい出ないの?ばあちゃんはママよりおっぱい大きいからね~、今度孫ちゃんにだけは見せてあげようかしら?』とか、きもいわ。 軽く貧乳をディスられた感。 思えば今までも何度かおっぱい吸わせたいアピールがあった。 『旦那くんがある程度大きくなるまで、絞れば母乳が出てたのよ~だからまた吸わせれば出るかも』とか…。 自分の食べかけのりんごをあげそうになるし、『連れて帰りたい』発言も有。 娘が甥っ子に抱き上げられそうになって泣きそうになっていて(甥っ子はいい子だけど娘を落とした事があり、他にもちょっと嫌がっている節あり。)抱き上げれば『そんなすぐダメダメしなくても~何度かやってるうちに加減がわかるのよ~』と。 は?泣きそうになってる我が子を抱き上げたらマズイの?加減がわかるって…また落とされるの?甥っ子の練習台じゃないんだけど。 春にこちらの実家の隣に引っ越すことになり、関われなくなるのが寂しくてなんじゃないかと旦那は言うけど、母親は私だー!ばあちゃんは所詮ばあちゃんなんだからわきまえてくれ。 引用元: ・【育児にまつわる義父母との確執63】 続きを読む 他の記事を見てみる 私が出産入院の為、夫と上の子を義実家に泊めて貰ったのだが・・・その間に良トメが激変し大暴走していた!!!91: 名無しの心子知らず 投稿日:2013/03/09(土) 16:16:14.49 ID:dHrJJn8D 下の子出産の入院中に、旦那と上の子を義実家に泊めていただいた。 そこから激変し暴走モードのトメ。 今までは「あなたたちの好みがあるから勝手に色々買ったりしない」 と言って、一緒に買い物に行って選ばせてくれる良トメだったのに… 今では勝手に安くなってたから~☆と大量のダサい服を 下の子の世話が大変でしょ‼遠慮しないで!と半ば強引に上を義実家に泊まらせ、 着替えさせて帰す。うちから来て行った服は返さない。 着替えた服はブカブカのものもあり、スソ引きずって子はコケそう。 風邪引いたらいけないから☆といいアホみたいにモコモコなときもあれば、 翌日はスカスカのTシャツのみとか。トメが勝手に買ったヤツ。 どんなに家でみれます、泊まりは結構ですと言っても 遠慮しないで!とスルーされ、環境の変わった上の子は 自宅にて変なタイミングでギャン泣きしたりと心底かわいそう。 続きを読む 他の記事を見てみる 子供に私の悪口を聞かせるトメ!!限界を越えたので荷物をまとめて家を出た結果!!314: 名無しさん@HOME 2009/04/28(火) 02:09:29 0 今、考えると結婚当初旦那ははっちゃけてたのではないだろうか・・ 結婚する時に、義母が義実家に一人になるので(義父は他界) 行く行くは同居になる。できれば結婚してそのまま同居したい と言っていた。 取りあえず全力で断って、少なくても下の子が生まれるまで 同居はしない。と言い続け、いざ下の子が生まれたら 母乳の間はイヤだとか、ノラリくらりかわしていたが とうとう旦那がキレながら、来月同居するから!もう決めたから! と宣言し。嫌々ながらの同居が始まった。 始まってすぐ、嫁イビリをするトメと判明。トメ自身は一度も 同居した事が無いくせに、自分の思う通りに動かない嫁が 邪魔で邪魔で、という態度。 旦那もトメの気に入るようにやれ。ここはトメの家なんだから と言うだけで、助けてくれず。 そんな日々に耐えられるほど、図太くできてなかった、私の神経が ブッツリ切れて、子供達を連れて実家に帰った。 そこで、やっと旦那のはっちゃけが覚めるのだが、 その間ホントに長かった。 引用元: ・【やっと】豹変次男はっちゃけ病8【俺のターン!】 続きを読む 他の記事を見てみる 泣く泣く子供の世話を頼もうと頭を下げたら...トメ『やっと思い通りになるわぁ』怒りで目の前が赤くなるのを初めて経験した704: 名無しの心子知らず 投稿日:2013/08/30(金) 09:37:51.65 ID:F0o5h88I 妊娠出産でトメとの関係が悪化した時に 旦那怪我で入院、実親は遠方で頼れず友人もおらず 私は疲労から熱が薬を飲んで下がらなくて入院を勧められてて、泣く泣く子供の世話を頼もうと頭を下げたら あんたなんかにひとりで育てられっこないんだから、早くすれば良かったのに。 預かったら返さないからそのつもりで同居しなさい。 今からでも可愛がって(孫に)母親なんかいらないって言わせてやるからね。 あ、暇になったからって寝たりしないでね。時間中ずっと旦那についてるのよ。 やった、やった、やっと思い通りになるわ~。 ってトメに言われたのを思い出した。 瞬殺で発言撤回したなぁ。 旦那の見舞いもろくに来なかったくせに。 トメって自分が上位だと思ってるのに現実は違うから、ほんと必死だよね。 引用元: ・妊娠出産にまつわる姑との確執 その89 続きを読む 他の記事を見てみる トメの言葉に全員が激怒!!早産で、緊急帝王切開で生まれた娘を見てトメが言った事は...!!810: 名無しの心子知らず 投稿日:2013/09/04(水) 08:21:25.74 ID:8XH1lGji 早産で、緊急帝王切開で生まれた娘は、NICUに入っていて 1ヶ月以上経ってからようやく退院した。 入院中、会いに来たトメの一言目が 「こんな早く生まれて、障害とかないの?障害のある子とか、いやだわあ」 私ポカーン。 夫、ウト激怒。 その後、私だけ先に退院したが、子の入院中何度も 「障害あるかどうか、わかった?ちゃんと調べてもらいなさいよ。 障害ある子の世話は大変よ」 と電話がきた。 夫とウトから怒鳴られたそうで、電話はこなくなったが。 娘の入院中、トメが 「はい、お祝い」 と、くれたのは、親戚から香典返しでもらった商品券(熨斗そのまま)だった。 別に、いただきものを使い回すのはいいんだが 茶封筒でも何でもいいから、入れ替えてほしかった。 幸い、娘は無事退院したが、以後、トメとはほとんど会っていない。 続きを読む 他の記事を見てみる 結婚式で見た怖い義母→新郎母挨拶『○○子さんもこれでやっと我が××家に入る気構えが出来ましたか!?』259: 愛と死の名無しさん 2006/07/02(日) 20:01:48 お色直し中に、新婦家族席が空になってて 戻ってきた新婦が明らかに暗い。 新郎もなんだかオドオドしてて、高砂で何度も話しかけてるのに新婦無視。 何か不幸があったのかなぁと話してた。 そして新郎母挨拶(新郎父亡くなってる)で、 「○○子さんもこれでやっと我が××家に入る気構えが出来ましたか!?」 「親を敬い、夫をたて、陰日なたなく働き、××家の嫁として、 私がはずかしくなく紹介できるよう努力してください」 みんな「うわぁ~~こりゃきっついババァだ」と思ってたら 「至らないのはしょうがないけど、私がしっかり教育する」とか 「実家はもう他人の家」とか言い出して、新婦号泣。 新婦父も「娘は物じゃないんだ!」と怒鳴りもうメチャクチャ。 結局入籍前だった事もあって、ご祝儀が返ってきたよ。 あとで聞いたら契約してた新居を、新郎と新郎母が勝手に解約していて、 運び込んだ荷物も全て新郎実家に運びなおし。 お色直しの様子を見に来た新郎母が、 「嫁としての気合入れ」のためにばらしたらしい。 もう新婦には夫の実家しか行く所がないのだって。 そこで新婦家族が駆けつけて大喧嘩に。 頭真っ白になっちゃったけども、ヘアメイクさんの哀れな視線で我に返り、 そのまま式に戻ったけどやっぱりダメだったって。 でもすぐにわかって良かったかもね。 引用元: ・***** 私は見た!! 不幸な結婚式 24 ***** 続きを読む 他の記事を見てみる 毎回私からの挨拶をスルーする義母。いい加減挨拶位返せよ!!所詮息子の嫁はそういう存在なんだよ...355: 名無しさん@HOME 投稿日:2014/03/19(水) 18:27:36.09 みんなの話に比べたらほんと些細なことなんだけど、 出会い頭の私の挨拶を義母がスルーする。 挨拶しない方がいいのかなと最初の頃は悩んだけど、 「挨拶だけはきちんとしろ」と親にこれでもかと言われて育ったし、 目上の人に挨拶しないのもなぁと思うから、 毎回スルーされることを予想しつつこんばんはやらこんにちはやら言ってる。 見事に何も返してこない。 携帯に視線を落としたままだったり、挨拶無視して話し始めたりとか。 わざと無視してるというか恥ずかしがってる感は漂ってるからそれほど傷付かないんだけど、 挨拶返せよwとイラッとするし、頑なすぎて不思議に思えてきた。 続きを読む 他の記事を見てみる 義母に嫌われてる理由がやっと発覚した!!バカ過ぎて何だか笑える..!!あのー、ウザいんですけど!!生後3ヶ月の娘を見て、「あ~かわいそう、かわいそう」と何かと連呼する姑。600: 名無しの心子知らず 投稿日:2014/01/19(日) 23:23:38.05 ID:vTk77B0Z 生後3ヶ月の娘を義母がやたらとかわいそうと連呼する事。 ●室内で靴下を履かせてなかったら(よく汗をかくし、すぐ脱げるから)「あら~また靴下履かせてもらってない…(苦笑)かわいそうね~こんなに足が冷たくてかわいちょかわいちょ」 ●軽い乳児湿疹が出来た時(医師には肌が乾燥してるだけだから問題ないと言われたが、自分は内心私のせいじゃないかと胸を痛めていた)「あらっ!?どうしたのこの顔!?」 「なんでこんな事になったの!?」 「あ~かわいそうかわいそう。女の子なのに~…」 心配してくれるのはわかるけど正直会いたくない 続きを読む 他の記事を見てみる |
管理人より
最新記事
スポンサー
今日は何の日?
カテゴリ
月別アーカイブ
i2iアクセス解析
最新コメント
|