2ntブログ

子育て速報〜2ch生活まとめサイト〜

スポンサー
用語解説

【トメ】
【ウト】
【ウトメ】
【コウト】
【コトメ】
【FO】
【CO】
【鬼女】
【気団】
【毒】
【小梨】
【ドキュソ】
【ダンスィ】
【ジョスィ】
【ボッシー】
【ゲスパー】
【エネミー】
【エネme】
【イヤゲモノ】
【サイマー】
【フジコる】
【24】
【マヤる】
【緑の紙】
【DV】
【鳩る】
【ウォーター】

QRコード
QR
カテゴリー  [ 泥棒 ]

アイコン ゲームセンターでカードゲームをしていると、親子揃って強奪しようと画策する奴らが…

209: 名無しの心子知らず 2006/04/25(火) 16:57:40 ID:xJELetlQ
ギャーヽ(`Д´)ノ!!
ついに遭遇したよ。
ラブベリの機械の横に、カードが少ない人とか使う奴かな?)
プラスチックのラブベリカードが五枚位コードに繋がって有ったんだけど、
前でPlayしてる親子が、引き千切ろうとしていた。
注意したら、(゚д゚)ハァ?
と一声…で消えた。
私達がPlayし始めたら、プリクラコーナーの鋏を引き千切り、持って来て機械の横のコードをその子がチョン!
切ってGet!
それを見て母親らしき人は、(私たちに)パクられたらヤバイから、
あんま見せびらかすな!
と指導…。勿論店員に通報!しかも、常習だったらい。


続きを読む
他の記事を見てみる
[ 2015/12/08 ] 泥棒 | TB(0) | CM(0)

アイコン Aが昼寝をしていると空き巣犯と鉢合わせ→物を投げつけ撃退したA→当然、玄関には物が散らばっていたのだが…そこで新しい犯罪が発生した

187: 名無しの心子知らず 2006/04/22(土) 12:55:21 ID:YunhXqHI
近所で空き巣が多発してたんだけどあるアパートで昼寝をしていた住人と鉢合わせした。
幸いというべきかその人は気も強くしっかしりててすぐに大声で騒ぎながらその辺の物を
手当たり次第に投げつけて撃退した。
空き巣は玄関から逃げたので扉は開け放たれてそこから共同廊下に物が散らばっていた。
出てきた近所の人は住人を労わったり警察に電話したり片付けたりしてたのに一人だけ
一度鞄を取りに戻りその鞄にめぼしいものを入れて帰ろうとした火事場泥棒セコケチ。
見てた人の話だと子供の靴みたいなのまで持って帰ろうとしてたらしい。
それ履かせるのかよ。人間として本気で終わってると思う。


続きを読む
他の記事を見てみる
[ 2015/12/08 ] 泥棒 | TB(0) | CM(0)

アイコン 病院に停めていたウチのベビーカーが忽然と姿を消し、代わりに汚いベビーカーが残されていた

140: 名無しの心子知らず 2006/04/20(木) 14:52:57 ID:WqdzcmQO
先月、長男の4ヶ月健診があってベビーカーで行ったら
帰りにうちのベビーカーがない!のよ。
残っていたのは、汚い!!!ベビーカーが1台。
勿論、うちのベビーカーとは間違えるわけもない品物!
うちは、新品だったし。
仕方ないから、係の人にその汚いベビーカーを渡して間違えて?持って帰った人から
連絡があったら電話をくれるように頼んで帰ってきたんだけど、おととい
近所の大きな公園へ行ったら明らかにうちの子と同じぐらいの女の子連れ
のママさんが持っていたベビーカーがうちにベビーカーと一緒!
近所のママさんに健診でベビーカーを盗まれた経験がある人がいて
見えないところに記名しておいた方がいいよ。と言われてたから、わかるように
しるしをつけていたのが功を奏してうちのと発覚。
しきりに間違えた!と謝っていたけど、おいおい!と思ったよ!
子供の健診でベビーカーを盗むなよ!本当に腹が立つ!


続きを読む
他の記事を見てみる
[ 2015/12/07 ] 泥棒 | TB(0) | CM(4)

アイコン 久々に会った後輩と買い物に行くことへ→すると、ベビーカーの下に付いたカゴに次々と商品を入れだした

78: 名無しの心子知らず 2006/04/18(火) 15:26:48 ID:1iYGKkAn
中学の時の後輩が子供生んで家に久しぶりに遊びに来た。
中学のときとなにひとつ変わりない容貌にびっくりした(金髪レイヤードにミキハウス)
かなりひいた。
ちょうど夕飯の買出しに行くところだったので近所のスーパーに
一緒に行くことになった(かなりいやだったけど)
後輩はアカの乗った自前のベビーカーを押しながらシャンプーや洗顔料のおいてある
コーナーへ行きベビーカーの下の部分についているカゴの中にどんどん放り込み
「先に外出てますね」と・・・唖然とした
別の出口から外へ出て会わないようし、そのまま帰った。
2時間くらいして家に来たようだったけど居留守使った。
それ以来会ってないけどまだやってんのかな・・
今だとその当時のアカももう小3くらいか・・・



続きを読む
他の記事を見てみる
[ 2015/12/07 ] 泥棒 | TB(0) | CM(9)

アイコン 近所の公園で子と遊んでいると、私の荷物を漁る人を発見→背後から恐る恐る声をかけると…

45: 名無しの心子知らず 2006/04/17(月) 15:05:47 ID:nPawwAnL
午前中、弁当を持って息子@1歳8ヶ月と近所の公園に行ってきた。
その公園は池もあって大きな公園。
釣りをしてる人もいれば、お弁当を広げてる人も多数。

ベビカに荷物(弁当&飲み物のみ・貴重品はポケット)を置いて
息子と遊んでいたら…荷物の所でゴソゴソしてる人を発見!
「あのー、それウチの…」と背後から声を掛けたら
「盗ってないわよ!何もしてないわよ!」と走り去って行った…。
バッグにつけてあったマリーちゃん(おしゃれキャット)が外れていた。
走り去った先を見たら、4歳くらいの女の子が「ママー、マリーちゃんは??」
「ごめーん、ダメだったぁ、また今度ね」だと!

子に「あれ欲しい」と言われて盗ろうとしたんだろうか・・・。


続きを読む
他の記事を見てみる
[ 2015/12/07 ] 泥棒 | TB(0) | CM(1)

アイコン 幼い兄弟が商品のパンを勝手に食べていたので、母親を探し出して代金を請求したところ…

13: 名無しの心子知らず 2006/04/16(日) 14:11:32 ID:kEjt76hg
スーパー内テナントのパン屋で働いてた時の出来事。
小さな兄弟が商品であるパンを食べてた。
母親は子供放置で買い物中。
私は母親を捜して「お子さんがパンを食べられてたのでお代よろしいですか?」と聞いたら
「はぁ!?証拠は?証拠はあるの?」と逆ギレ。怒るだけ怒ってスタコラ逃げられ、お代もらい損ねてしまってめちゃくちゃ後悔。
それからはその兄弟が来たら阻止しました。なんだか兄弟は当たり前の様にしていたのでかわいそうだった


続きを読む
他の記事を見てみる
[ 2015/12/07 ] 泥棒 | TB(0) | CM(2)

アイコン 家にやってきて、「生活費が足りないからお金を貸して」と言い出したママ友→ウチも厳しかったので断ったところ…

440: 名無しの心子知らず 2006/04/04(火) 22:13:26 ID:7kc2lJgS
息子(♂2才)の公園友達(♂2才)とそのママが今日遊びに来たんだけど、
今月、生活費が足りないからお金を貸してって言われた。
うちも余裕ある生活をしているわけでもないから無理と断った。
息子の習い事の月謝15000円を入れておいた月謝袋をコルクボードに貼って
置いたんだけど、明日払うから念のためさっき確認したら中身がないよ~
その公園友達が来る数分前に必ず入れたはずなのに・・・
信用していたのに泣ける・・・


続きを読む
他の記事を見てみる
[ 2015/12/06 ] 泥棒 | TB(0) | CM(0)

アイコン PTAで積立金をやっていると、お金の整合性が取れない事態に→慌てて銀行に行き調べてもらうと…

372: 名無しの心子知らず 2006/03/30(木) 22:37:14 ID:s3rG4cYB
以前保育園のPTA役員やったときのこと。
園では毎月父母の会として積み立てていて、PTAが管理してました。
保育園の夏祭り後の会計をみなでやっていたら
どうもお金の出し入れがおかしい。
ある方が夏までずっと通帳をもっていたんですが、4月からの入金がないと
だめなのに、突然6月からの入金になっていて、「おかしいね?」と
銀行にいって記録をだしてもらったら…

万単位でお金が引き出されてたりしてました(驚
(結局引き出したあと、戻してたのでプラスマイナス0ですが)

そのママは「子供が通帳に牛乳こぼしたから新しいのにかえた」と
いっていたのに…
全員が集まって説明を求めた時、いろんな言い訳をしてました。
家のほうが苦しくて?持ち家を売って、賃貸に引越ししたのは
その直後だったように思います。

積み立てに手を出す→給料はいって?積み立て戻す
そんな感じのやり取りが2~3回記録されていました。
それを隠すために新しい通帳にコッソリかえていたということでした…orz
そのまま着服してたらほんとどうなってただろう…ガクブル


続きを読む
他の記事を見てみる
[ 2015/12/06 ] 泥棒 | TB(0) | CM(1)

アイコン 冷房がガンガン効いている飲食店で薄着の赤子→可哀想に思い、「よかったら使ってください」とブランケットを母親に貸した結果…

285: 名無しの心子知らず 2006/03/28(火) 22:27:27 ID:iPGgfMyQ
たいした話じゃないけれど…。

子供2歳、夫、私の3人でレストランに行きました。
私の背後の席には別の夫婦がいて、横に置いたベビカに赤ちゃんが寝ていました。
その店、寒いくらいにエアコンがきいてるのに、赤ちゃんは薄着で見るからに寒そう。
まだ料理がきたばかりで、まだしばらくは店内にいると思われたので、
余計なお世話と思いつつ、自分の子にはカーディガンを着せて、
持っていたひざかけ(ブランド物でちょっと高かった)を「よかったら使ってください」と渡した。
若いママさんは「ありがとうございます!この店寒いですよね~」とか言いつつ赤ちゃんにかけていた。
その後自分たちの食事に気をとられているうちに気づいたらその家族は消えていたというのは、はい皆さんの予想通り。


続きを読む
他の記事を見てみる
[ 2015/12/06 ] 泥棒 | TB(0) | CM(0)

アイコン フードコートで席を確保し、荷物を置いて昼食を購入に→席に戻ると、私の荷物をごそごそしているおばさんがいた

261: 名無しの心子知らず 2006/03/27(月) 18:09:11 ID:X22ADrUG
今日フードコートで昼食をとった。
席を確保し、息子達ののケープやスタジャンなどを
確保した印として置いて昼食を買いに行った。

買い終わって席に戻ろうとすると、確保した席で
何やらごそごそしている人が。
ケープでスタジャンや帽子を覆うように置いておいたんだけど
それを捲って品定めしてる感じだった。

やばい!と思って急いで戻ろうとすると、幸いにも隣の席の
おばあさんが
「それ私の孫のだけどなに?」
と言ってくれた。
すると「え、いや知り合いが来てるのかと思って~・・・
あ~でも違うかな・・・」と言って
去って行った。

危うくウトメに買ってもらったばっかりのスタジャン盗られるところだった。
ありがとうおばあさん。

ちなみにその人は子供4人連れて無料の水だけ飲んでた。
フードコートでの購入者以外は利用禁止なのに。


続きを読む
他の記事を見てみる
[ 2015/12/06 ] 泥棒 | TB(0) | CM(1)

アイコン 【衝撃】近所のお婆さんが亡くなる→すると、その娘が「遺品のなかにお宅のものがあった」と返しに来た

255: 名無しの心子知らず 2006/03/27(月) 12:07:15 ID:DvL4SzCS
近所のお婆さんが亡くなり、お婆さんと同居していた娘さんが「遺品の中にお宅のものがあった」と返しに来た。
何でも、そのお婆さん、盗癖があったらしく、娘が返して回っているとのこと。
で、遺品の中のうちのものを見たら、うちの子のラルフの服や、私が小さい頃になくなったサエグサの服もあった。
いずれも記名してあったので我が家のものと分かった。
しかし、ずいぶんとシミがあるので聞いたら、
「お宅のだと気付かずに娘(お婆さんの孫)に着せてました~」
だと。
記名してあるんだから気付よ&今さらボロになった服を返すな>窃盗婆の娘


続きを読む
他の記事を見てみる
[ 2015/12/05 ] 泥棒 | TB(0) | CM(1)

アイコン 娘友たちが遊びに来た後、娘が大事にしていた衣装が紛失→すると、Aさんから衝撃的な電話がかかってきた

9: 名無しの心子知らず 2006/03/13(月) 00:10:36 ID:/WeVWegK
先日、妹がラブベリの衣装?を娘に沢山買ってきてくれた。
娘が凄く喜んで、幼稚園で自慢したらしい!
今日、主人が仕事だったこともあって、娘のお友達親子3組が
遊びに来て、娘も含めて4人で衣装を着て遊んでいた。

そうこうしているうちに5時になり、みんな帰っていった。
みんなが帰った後に娘と片づけをしていると、衣装が一種類
足りない!どこを探しても無い!
必タヒになって探していると今日遊びに来たうちの1人、Aさんから
電話。驚愕な事実が判明!
やはり、今日遊びに来たうちの1人Bの子供(B子)が朝、遊びに来た時
よりも洋服がモコモコしていたので、
Aさんが「どうしたの?なんかモコモコしてるね」と何気なく言ったら

続く


続きを読む
他の記事を見てみる
[ 2015/12/05 ] 泥棒 | TB(0) | CM(7)

アイコン ショッピングカートにバッグを置いて買い物をしていると、私が商品を見ているスキにおばさんがバッグをまさぐっていた

854: 名無しの心子知らず 2006/03/08(水) 23:29:38 ID:yplAHQJ1
今日、スーパーでスリ未遂にあった・・・。

カートに子供を乗せ、カゴの奥にバッグを置いたんだけど
(かなり大きいカートだったので、自分とバッグの距離がかなり離れていた)
商品を見ている隙に、50代くらいのオバサンが私のバッグの中をまさぐっていた。
ふっと目が合うと、「あらぁ~ゴメンナサイ~!!私、自分のバッグと勘違いしちゃったわぁ~」と
そのオバサンは明るく去っていった。
一瞬何がなんだかわからなくて声が出なかったんだけど、
確認したら何も取られてなかったし、
旦那らしき人と一緒だったから、なにかの間違いだろうか?とか頭がグルグルしてきて
そのうち寒気までしてきた。

冷静になって、無用心にバッグを置いた私も悪いなーと反省。
以前は、何かあったときの為にとここ見て色々対策考えたりしたけど
いざとなると、未遂だったとはいえ本当に頭がパニックになるね。


続きを読む
他の記事を見てみる
[ 2015/12/05 ] 泥棒 | TB(0) | CM(1)

アイコン スーパーで買い物した袋を自転車のカゴに入れたまま、少し離れてしまった結果…許せない!

804: 名無しの心子知らず 2006/03/05(日) 19:00:57 ID:8AIMJuV/
今日まんまとやられますた
スーパーで買い物した袋を自転車の前かごへ
いざ帰ろうとすると子供が急におしっこ~
赤おんぶして更に荷物持つと大変なので盗られないように袋の持ち手を
かごに結びつけました。が、戻るとない
辺りを見回しても同じスーパーの袋を持つ人達
もー!牛乳安かったから6本も買ったのにー許せない!
今度おとりで捕まえたい


続きを読む
他の記事を見てみる
[ 2015/12/05 ] 泥棒 | TB(0) | CM(5)

アイコン 仲良しのAが旅行中、頼まれて異常がないかA家の様子を見ていた私→すると、誰も居ないはずの扉が開いた

935: 名無しの心子知らず 2006/01/15(日) 21:02:06 ID:s205nYAF
もう解決したけど、前にモロに犯罪ママに出会った
ことがあります。向かいに住んでいるAさん一家が
ご主人の実家のあるハワイに10日間ほど休暇に
行かれる事になったのが発端。

Aさん一家とは当時からとても仲が良くて、長期に家を
空ける場合、飼い犬を預かったり「家に異常が無いか時々
様子を見て欲しい」と頼まれます。で、出発された翌日、
朝早く犬の散歩をした帰り、Aさん宅の裏口に何気なく回
ったら、誰もいないはずの裏口が開いて「えっ?」と驚いて
いると、Aさんと仲の良いBママが紙袋を持って中から出て
きて私と顔を合わせて棒立ちに・・でもその時はBママも
留守の管理を頼まれたのだと単純に考えて「あら、お早う!
朝早くからご苦労様」と挨拶したら、なんだか「あ、えぇ・・まぁ
・・」と、もごもご言いながらそそくさと行ってしまい、私はその
BママとはAさん経由での顔見知り程度だったとはいえ、ちょ
っと態度が空々しいなぁと不愉快に思いました。

その後、Aさん実家アドレスに預かった犬の近況報告を
兼ねたメールを送った時に「Bさんの事」も書き込んだら
その日の深夜にAさんからの国際電話があって「Bさんには
留守宅の頼みはしてないし、そもそも合鍵など渡していな
いのに家に入っていたの?本当にBさんだった??」と混乱
している様子。


続きを読む
他の記事を見てみる
[ 2015/12/05 ] 泥棒 | TB(0) | CM(0)

アイコン 【衝撃】プリクラを撮影していると、4歳ぐらいの女児が乱入→あろうことか、置いていた私の買い物袋を漁りだした

788: 名無しの心子知らず 2006/03/04(土) 10:11:59 ID:qjabX279
いつもこのスレを読んでましたが、私にも信じられないことが起こりました。

昨日はひなまつりだったので、記念にプリクラをとってみようと思いゲーセンにいきました。不慣れな操作にとまどいながら、撮影をはじめようとしていると…
4才くらいの女の子がブース?撮影するところに勝手に入り込んできました。
『お母さんのところに戻りな』と言ったのですがきかずに、私の買い物袋を漁りはじめたんです!再び注意をして、早く撮影をすまそうとした途端!
カバンから財布を抜き取り走り去りました…。
びっくりしながら追い掛けようとブースをでたら、なんと母親はすぐ出口そばにいるじゃないですか!!
財布を奪い返し、母親に『どうゆうつもりですか?』などと抗議しました。母親は『はぁ…』となんとも無気力な態度で謝罪もありませんでした。そして子供を抱き上げ、逃げるようにでていきました。
目もうつろでしたので、何か病気なのかと思いました。その後急いで荷物を確認し、念のため店員に話をして私も立ち去りました。
ゲームに夢中になってる人を狙った置き引き、スリを子供にさせているんでしょうね。まさか実際にこんな目にあうとは思わなかったので大変おどろきました。今後もこのスレを読みながら防犯意識を高めようと思います。


続きを読む
他の記事を見てみる
[ 2015/12/05 ] 泥棒 | TB(0) | CM(2)

アイコン ベビーカー専用駐車場に置いていたウチのベビーカーの前で、何やらゴソゴソとしている女を発見した

702: 名無しの心子知らず 2006/02/27(月) 13:50:49 ID:ZGSgKi1E
小児科に逝ってきた
そこの小児科はベビカを置くスペースがあって
畳まずに、そのまま置けるようになっている
(駐車場みたいな感じ)
受付でベビカを置いたナンバーを控えてもらい、
待合室へ、という流れ

待合室で順番を待っていると
うちのベビカの前でゴソゴソやってる母親を発見
あれ?間違ってるのかな?と思って見ていると
玩具(バーにつけるやつ)とケープを外している

え!?と思って立ち上がろうとすると
受付にいた人がさっと出て来て
「○○さん、○○さんのベビーカーはこちらですよ!」
母親、「なによ!間違えただけじゃない!!」

あとで受付の人にお礼を言うと、
以前、ベビーカー本体を持っていこうとした人がいた為、
ナンバーを控える事にしたそうです
極稀に、こういうこともあるんだそうで・・・

しっかし、他人の赤子が舐め舐めしたりしてる玩具や
ブランケットを持って帰ろうとするとは…変に疲れたよー


続きを読む
他の記事を見てみる
[ 2015/12/05 ] 泥棒 | TB(0) | CM(0)

アイコン ママ友を家に招いた際、ダイヤのネックレスを盗まれる→慌てて通報し、ダイヤも戻ってきたのだが…

641: 名無しの心子知らず 2006/02/25(土) 16:47:52 ID:NPvoEKmn
数年前、ママ友を家に招いた時、
ダイヤのネックレスを盗まれ質入されました。
もちろん通報、ダイヤも無事戻り
そのママ友とはCOしました。



続きを読む
他の記事を見てみる
[ 2015/12/05 ] 泥棒 | TB(0) | CM(2)

アイコン 何故かエプロンを何品も試着室に持ち込む女→不思議に思い外から声をかけると、慌てた声が返ってきた

578: 名無しの心子知らず 2006/02/23(木) 00:45:22 ID:/QSdY2HO
窃盗ママ
昔、雑貨屋で働いてた時に来たよ。

カフェエプロンを何点も試着室に持ち込んで、ゴソゴソやってたので
「??エプロンならカーテンいらないよね??」と不思議に思い
「いかがですか?」と外から声をかけてみたら、
慌てた様子で飛び出して来て、
「これは巻きスカートよねっ?!」と言われた。

…巻きスカート????
巻きスカートだとしたら、
このカボチャやらトマトやらがプリントされたのを着て歩くって事かい??

しかもそのお方、
ぽっちゃりしていて明らかに布が足りて無かった…ケツ丸出し。
とにかく挙動不振で、怪しいと思っていたら
連れていた子ども(2年生くらいかな)が
慣れた手付きで、お金を払わずサッとぬいぐるみを持って店を出た。
私が「お代がまだですよ」と声をかけたら、
「何が?」って様子で子ども不思議そうな顔してたよ…orz
いつも親子でやってるんだろうなぁと思ったら
こっちが落ち込んだ。


続きを読む
他の記事を見てみる
[ 2015/12/05 ] 泥棒 | TB(0) | CM(1)

アイコン 配達牛乳を頼んでいたのだが、週に2回ほど配達されていなかったので宅配店に電話すると…「宅配しました」と言われた

384: 名無しの心子知らず 2006/02/14(火) 21:08:16 ID:0wMLu9Q+
期待のセコケチスレの話でなくてすみません。

家では付き合いもあって牛乳の宅配をとってます(森○永とか明示)
一軒家で門の内側に保冷材と牛乳を入れてもらってるんですが
最近牛乳と一緒に宅配頼んでいた紙パックの乳製品の入れ忘れが
週に2回ほど続いたので宅配店に電話したら「牛乳と一緒に宅配してますけど」の返事

たしかに一回の配達が牛乳2本紙パックジュース3本なので入れ忘れもしないだろうなと思い
色々考えていましたが主人の提案でカメラを仕掛けてみました。
土曜の朝配達ボックスにジュースが日本足りないのを確認。ビデオを見ると
近所のママ(顔見知り程度)が門を開けて(鍵は一応付いていますが手で解除できます)
宅配ボックスに手を突っ込んで逃げていく姿が映ってました。

販売店の方は「こういったことがたびたびある。その度に配達していないとクレームを
つけられ、ひどいと配達員(少し障がいのある方もいます)がバカだからだ、か○わに配達させるな、
チョ○なんぞやとうなと罵声を浴びたこともあります。私達はまじめに必タヒで単価の安い牛乳を
ほぼ毎日雨の日も雪が降っても配達しています。奥さんにが許してくれるなら警察に行きたい」
とおっしゃいました。

私としては顔見知り程度とはいえ近所の方ですので穏便にと思いますが
この地域はたびたび抜き取りがありそのために対策を練ってきたが
牛乳を届ける以上の作業が難しい配達人もいることや配達時間の関係でなかなか
できなかったなどと話されるのを聞くとこのままなあなあに済ませるのも…。と思います。
と思いとりあえず明日その家に販売店の方と姑と行って来ようと思います。

なんでこんなことにOrt


続きを読む
他の記事を見てみる
[ 2015/12/04 ] 泥棒 | TB(0) | CM(8)

アイコン 友達がやってきた次の日、家から化粧品が消え失せる→まさかとは思いつつも友人の家に行くと…

352: 名無しの心子知らず 2006/02/09(木) 19:04:42 ID:NNQVrhFQ
今日、勝手に持ち去られた化粧品を取り返してきた
すっごい疲れたorQ

もう友達やめるべ!



続きを読む
他の記事を見てみる
[ 2015/12/04 ] 泥棒 | TB(0) | CM(0)

アイコン 小さな畑で細々と野菜を作っている実家→しかし、野菜価格の高騰とともに野菜泥棒が現れ始めた…

313: 名無しの心子知らず 2006/02/07(火) 15:32:33 ID:yfDtm5W9
うちの実家は田舎で両親が年金暮らしの傍らで細々小さな畑で野菜を作ってる。
野菜が高くなった年始から大根、白菜など他にも青物が盗まれ始めた。
こんな素人物まで盗むとは…と呆れてたんだけど犯人は近所の人間だった。

何でバレたかというと犯人は取るだけではなく人に「無農薬だから」とか言って
とんでもない値段で売りつけようとしてその悪評がうちの両親まで広まった。
母子家庭で生活きつかったらしいが子供(小学生)を見張りに立てて…と聞いて
もう心底あきれ果てた。
最初は「子供が苛められる」とか「二度としないから」とか言って謝っていたが
(ただし弁償するとは一言も言わず)
逆に子供のためにならんとうちの父が突っぱねると
「どうせこんなクズ野菜金にならないんだから被害届け出したて相手にされない」と
口汚く罵り典型的逆切れの大暴れ。老親疲れ果ててなし崩し的にうやむやに。
でもうちと揉めてる最中にも農家のビニールハウスから高級果物を盗み続けたらしく
張り込んでた警察に現行犯逮捕された。

子供は施設に行くらしいけどこの母親よりはきっとマシだろうな。


続きを読む
他の記事を見てみる
[ 2015/12/04 ] 泥棒 | TB(0) | CM(1)

アイコン バザーで万引きしている人物を目撃→どうしていいのかわからず、アワアワしていると…ポンと肩を叩かれた

197: 名無しの心子知らず 2006/02/01(水) 12:39:22 ID:0Z1ABVxo
バザーがあったのですが、手作り品を万引きしているのを見てしまいました。
園児の父兄ではなかったようです。
私がアワアワしていると幼稚園の会長さんが急に私の後ろで私の肩に手を置き
首を左右に振って「見なかったことでいいのよ・・・」と。毎年、ある程度は覚悟
の上だそうだ。
まぁ盗んだものが売値500円の物だったからかな?でも泥棒は泥棒。しかも幼稚
園のバザーで。恥を知れ!


続きを読む
他の記事を見てみる
[ 2015/12/04 ] 泥棒 | TB(0) | CM(2)

アイコン 旦那が大事にしているフィギュアが紛失→私が疑われ、ずっと責められていたのだが…意外なところで発見された

239: 名無しの心子知らず 2005/12/12(月) 03:39:18 ID:VcgC9N4r
ハラワタ煮えくりかえって眠れない。
旦那が大事にしているナイトメァのフィギュアがなくなった。(約1週間前)
3人組のうちの一人。(そういうキャラがあるのです。私もよくしらないけど)
以来ずっと責められ通し。(間違えて捨てたんじゃないかとか)

とりあえず昨日日曜日は親子3人で出かけたのだけれど、
ショッピングセンターでママ友家族と遭遇、そしてビックリ!
ママトモの布バッグには、
そのフィギュアをキーホルダーにしたものがついていた。

旦那が逆上して問いつめたら、最初は否定していたけれど
「どうせガチャポンでしょ」と開き直り。
とりあえず今日月曜日にもう一度話すことになったけどもうどうしよう。





続きを読む
他の記事を見てみる
[ 2015/12/04 ] 泥棒 | TB(0) | CM(11)

アイコン 何気なくよその家のベランダを見ると、家の外から洗濯物を盗む女の姿が…しかし、私は何もできなかった

128: 名無しの心子知らず 2006/01/27(金) 20:26:56 ID:apUQvnqb
今日、見てしまいました
近所に「洗濯物盗むな!」って書かれた紙をベランダに張り出している家があります
それに気付いたのが3ヵ月前
で、今日。買い物途中に何気なく遠目から、そのベランダを見たら
女の人がベランダの外側から洗濯物を…
はぁ!?と思いつつ、ボー然としてしまいました
もしかして、こいつが泥棒か!?
だけど私はただただ見るしか出来ませんでした
身体が固まってしまって
家の人に言わなきゃ!って家に向かいましたが、お留守でした
明日にでも行こうかと思っているんですが、見てるだけの私も同罪になるのかな…
何故かすごい罪悪感…
凹む… カキコしながら泣きそうです
どうしたらいいんだろ…


続きを読む
他の記事を見てみる
[ 2015/12/04 ] 泥棒 | TB(0) | CM(0)

アイコン 下着泥棒には気をつけていたのに…何故か小1息子が使うバスタオルだけが盗まれていた

842: 名無しの心子知らず 2006/01/13(金) 23:39:53 ID:tE1z5imd
我が家はマンションの1階で外から物干しに手が届くので、下着類等には気をつけていたんだけど、
なんと小1の息子がスイミングで使うバスタオルが盗まれてしまった。
タオルの端にゴムが通ってて頭からすっぽり被れるやつ。
キャラクター柄の巻きタオルなんて子供以外使わないだろうし、よその洗濯物から拝借したバスタオルを
自分の子供に使わせるのかと思うと、盗まれた事に腹が立つよりも悲しかった。
今日スイミングだったんだけど、他のみんなが巻きタオルの中、息子だけが普通のバスタオルでした...


続きを読む
他の記事を見てみる
[ 2015/12/04 ] 泥棒 | TB(0) | CM(2)

アイコン 妙なプランターをディスプレイしてる家を発見→よくよく見てみると、そこにあるはずのないモノだった…

803: 名無しの心子知らず 2006/01/09(月) 14:41:01 ID:cMLaUjwL

かごを持って帰る人がいるのは知ってたけど、
先日散歩してたら、なんか妙なプランターをディスプレイしているおうちを発見した。
透明で、栄養ドリンクみたいな色のプラ製で、プランターというよりは
引き出しを引っこ抜いたような形・・・
変わったプランターもあるんだなあと思って見てたら、その取っ手のような部分に
近所のパチンコ屋のロゴが彫ってあってびっくり。
パチンコ屋のドル箱っていうの?出た玉を入れて足元に積んでたりする、アレでした。
(テレビで見ただけなんだけど、実際に積んでるのかな?)
その箱に、ハーブみたいなの植えて、外壁に針金でくくりつけてあった。
パチンコ屋から盗むとは、あっぱれ。

他のところでは、スーパーのカゴではなくカートを持ち帰ってる人を目撃。
しかし、カートなんてかさばるもの、普通に使えるものではないようで
そのまま放置している。放置するぐらいなら持ち帰らなきゃいいのに。


続きを読む
他の記事を見てみる
[ 2015/12/04 ] 泥棒 | TB(0) | CM(0)

アイコン パート仲間のおばさんたちが休憩室で何やら自慢大会をしていたので聞いてみると…とんでもないことをしていた

743: 名無しの心子知らず 2005/12/28(水) 22:15:57 ID:Cv1cM1qv
お菓子屋で働いています。
パート仲間のおばさんたちが、昼食時無人になった工場に忍び込んで
焼き菓子とかポケットに隠しやすいものを盗ってきているのを
つい最近知りました。休憩室で戦利品を自慢してるのですごいびっくり
していたら「あなたもしなさいよ!あれだけあったら分からないし。
子供も喜んでるのよ」自分の子に窃盗品は食べさせたくないよー。
入社したばかりで一番年下なので、なんとも言いにくい…


続きを読む
他の記事を見てみる
[ 2015/12/04 ] 泥棒 | TB(0) | CM(1)

アイコン 息子がお気に入りの玩具をよく失くすので叱っていたのだが…意外なところから出てきた

356: 名無しの心子知らず 2005/12/16(金) 11:43:13 ID:gTse406Y
息子のお気に入りのレゴ。
最近、気に入っていたはずのパーツがいくつか足りなくなっていて
「ちゃんと出したら片付けないからよ!」なんて叱ってたけど
遊びに来た友達が持ち帰っていたことがわかった。

うちは男の子が2人いるし
旦那もブロック系は好きなのでピース数はわりとたくさんある方だと思うが
たくさんあるんだから少しくらい 貸 し て くれるのが普通でしょ?って

黙って借りていくのは普通じゃないから。

自分の大事なおもちゃは自分で大切に管理することを教えたいし
第一息子のおもちゃを黙って持ち出していくなんてひどいじゃない。
とケンカ?になったのが昨日。
今日の午前中に必ず返しに来るように言ったのに
この時間になってもまだ来ない。

Mさん、それってドロボーですよ。
自分の息子にドロボー指南するなんてサイテー。


続きを読む
他の記事を見てみる
[ 2015/12/04 ] 泥棒 | TB(0) | CM(0)

アイコン ママ友が3人遊びに来た日、トイレの戸棚に入れていたものが消えていた…犯人は一体誰なのか

173: 名無しの心子知らず 2005/12/09(金) 14:26:05 ID:2PuxfMK9
泥棒というほどでもないけれど、
トイレ内の戸棚に入れて置いたナプキンの買い置きが1袋消えていた。
安売りで買って4袋並べておいたうちの1袋。
3人遊びに来ていたママ友のうちの1人だろうけど、
犯人はどう考えても帰り際に布袋を持ったまま入った彼女だと思う。
物が物だけに問いつめることもしなかったけど、ハッキリさせたほうがよかったかな。


続きを読む
他の記事を見てみる
[ 2015/12/03 ] 泥棒 | TB(0) | CM(0)