2ntブログ

子育て速報〜2ch生活まとめサイト〜

スポンサー
用語解説

【トメ】
【ウト】
【ウトメ】
【コウト】
【コトメ】
【FO】
【CO】
【鬼女】
【気団】
【毒】
【小梨】
【ドキュソ】
【ダンスィ】
【ジョスィ】
【ボッシー】
【ゲスパー】
【エネミー】
【エネme】
【イヤゲモノ】
【サイマー】
【フジコる】
【24】
【マヤる】
【緑の紙】
【DV】
【鳩る】
【ウォーター】

QRコード
QR
月別アーカイブ  [ 2017年02月 ] 
≪ 前月 |  2017年02月  | 翌月 ≫

アイコン 友人とお茶をした→友人「今月、誕生日なんだ」→私「お祝いに今食べてるケーキ奢るよ」→気に障る返答が…

548: 名無しの心子知らず 2005/12/09(金) 14:17:18 ID:Lk2zSeVr
最近知り合った友達。
先日、会ってお茶をしたんだけど、その時その子が
「私、今月誕生日なんだ」と言ったので、
「おめでとう!じゃあお祝いに今食べてるケーキセットおごるよ!」と言った。
すると「いいよ、今日は自分で払うから。今度もっといいものおごってよ」
はぁ?その店のケーキセット、1300円するんですけど。
どれ位のものおごれって言ってるんだろうか…。ちょっと気に障った。
来月は私の誕生日があるって今度言ってやる。



続きを読む
他の記事を見てみる
[ 2017/02/05 ] 愚痴 | TB(0) | CM(0)

アイコン レジで買い物かごを台に置き、まだ財布を開いている途中なのに…店員が気に障る

561: 名無しの心子知らず 2005/12/09(金) 18:47:57 ID:flCSGX4P
買い物カゴをレジ台に置き、さてサイフを広げようかなと思う矢先に
「ポイントカードお持ちですかぁ~」と能天気に聞く店員。
持ってるよ!ヽ(`Д´)ノ 今出そうとしてるとこだよ。
つーかおまい、まだレジも打ち始めてないだろ。なんかチラッと気に障った。


続きを読む
他の記事を見てみる
[ 2017/02/05 ] 愚痴 | TB(0) | CM(0)

アイコン シチューを作ろうと鍋に火をかけて煮込んでいた→少し目を離しただけなのに楽しみにしていたシチューが…

580: 名無しの心子知らず 2005/12/10(土) 01:11:35 ID:un2NGsvg
シチュー作ってて、ルーを入れる前、鍋を火にかけて煮込んでた。
ワクワクして待ち、そろそろ煮えたかと鍋を見に行くと、
兄貴(料理人)の手によって、勝手に肉じゃがにされてた。

ふざけんな!シチュー食いたくて昨日から楽しみにしてたんだぞ!
なにが「どう見ても肉じゃがだったから」だよ。
具がショボくても、薄切り肉で作ってもいいだろ。俺は煮込むとき
奇怪な葉っぱだの何だの入れない!シチューの味さえすりゃいいんだよ。
草料理人にプロの常識は通用しません。勝手なことすんな。
お前なんかどっか行け。肉じゃがなんか食わないんだからな!

腹減った、クソッ。つゆだく肉じゃが美味そうだったな、クソッ。
兄貴さっさと寝ればいいのに。本当に気に障る男だ。


続きを読む
他の記事を見てみる
[ 2017/02/05 ] 愚痴 | TB(0) | CM(0)

アイコン 母が亡くなった年、特に気にならなかったので喪中ハガキを出さなかった私→そのことを知人に話すと…

702: 名無しの心子知らず 2005/12/11(日) 23:11:02 ID:lwfxqB20
年賀状を書いていて思い出した気に障ったこと。
数年前、実母が亡くなった年、母は3月に亡くなったのだけど、
その年末、私は喪中ハガキを出さなかった。
当時フリーターだったし、もともと年賀状のやりとりをするのは友人が数名程度。
私自身、おめでとうというハガキをもらうことも出すこともなにも抵抗がなかった。
父も姉も、別にそれはそれでいいんじゃないかと言った。
そのことを後年、別の知り合いに言ったら
「信じられない」だの「マナーがなってない」だの
「お母さんが亡くなって悲しい気持ちがなかったの?」だの言われた。
喪中ハガキを出そうが出すまいが、こっちの勝手じゃないんだろうか。
悲しい気持ちがないなんてこと、あるわけないじゃないか。
そんなことと喪中ハガキなんて、関係ないじゃないか。



続きを読む
他の記事を見てみる
[ 2017/02/05 ] 愚痴 | TB(0) | CM(3)

アイコン 自転車に当て逃げされ、怪我をしたので病院へ→異常がないと言われるも痛いので別の病院へ行ったのだが…

804: 名無しの心子知らず 2005/12/12(月) 21:17:22 ID:h/W4Y5ig
一ヶ月ほど前に自転車に当て逃げされた。
左手の小指と薬指あたりが突き指したみたいに痛んだので病院に行った。
レントゲンを撮って異常がないことを申し渡された。
二週間たってもまだ曲げ伸ばしに不自由するので違う医者へ行った。
そこでもレントゲンを撮り、やっぱ異常がないと言われた。
また二週間過ぎたのに、いまだに曲げ伸ばしに不自由する。
何でもないんなら、どうして今でも指がおかしいんだよ。気に障る。
「ちょっと治ってきたかな?」と思っていると、棚や機材にぶつけて涙目になってしまう。
他の指をぶつけるよりはるかに痛い。今日はダンボールを台車で運んでいる時に揺れて間に挟まれた。
気をつけてるはずなのにドジな自分も気に障る。さっさと治れ。


続きを読む
他の記事を見てみる
[ 2017/02/05 ] 愚痴 | TB(0) | CM(0)

アイコン 友人Aが結婚し、パーティをやるとの招待状が届いた→共通の友人3人に出欠を聞かれ、「行く」と答えると「じゃあ行く」と言われたのだが…

811: 名無しの心子知らず 2005/12/12(月) 23:39:54 ID:/mACPxAa
友人Aが結婚して、披露宴も式もやらないけどパーティをすると招待状が来た。
共通の友人B、C、Dからそれぞれ別個に「どうする?」と聞かれ、私は行くつもりだと言うと
「よかった~じゃあ私も行こう」となった。
が、ほぼ同時に3人からまた別個に「急な法事が…」「急用が…」と不参加を告げられる。

ああ、3人で連絡取って、めんどくさいのかなんだか知らないけど行かないことにしたのね
と思って「そうなんだ」と流していたら、また3人から個別でメールが来る。

B「やっぱりお祝いくらいした方がいいかな?みんなで連名でプレゼント買う?」
私「そうだね、いいんじゃない? 私はパーティに行くから頭数に入れないでね」
C「何を買ったらいいかなあ。Aちゃんなにが欲しいと思う?」
私「欲しい物を買ってあげた方がいいと思うよ。直接Aちゃんに聞いてみれば?」
D「Aちゃんに連絡するときがあったら、さりげなく聞いてくれる?」
私「パーティの当日まで連絡することないと思うから、自分で聞いてみてね」
B「忙しくてみんなで買いに行くのもなかなかできなくて…」
私「通販にすれば?」
C「直接渡した方がよくないかなあ?」
私「でも誰も来られないんでしょ?しょうがないね」
D「パーティの前日までに○(私)の家に届くようにしていい?」
私「迷惑だからやめてね。受け取らないよ」

BCDの中では、私もお金を出して私が品物を買いに行って、私がパーティ会場に持っていって
Aに「みんなから」と直接渡すというシナリオになっているらしい…

いやもう疲れた。


続きを読む
他の記事を見てみる
[ 2017/02/05 ] 愚痴 | TB(0) | CM(0)

アイコン 古本屋に本を売りに行ったのだが、1冊だけ"シミがある"とのことで買い取ってもらえず→仕方なく店側に処分を頼んだのだが…

939: 名無しの心子知らず 2005/12/14(水) 18:22:26 ID:ogNSzGcm
古本屋に何冊か売りに行った。
そのうちの一冊がシミがあるので買い取れないと言われたけど
持って帰ってもしょうがないので処分してくれと言って引き取って貰った。

別の日に行ったらその本が売り物として並べてあった。
処分してくれって言っただろが。
売れるレベルの汚れなら金払え


続きを読む
他の記事を見てみる
[ 2017/02/05 ] 愚痴 | TB(0) | CM(0)

アイコン 我が家の隣は空き地になっていて、近所に来た人の車がよく停まっているのだが…ある日、大雪で車を出せなくなっている女がいた

95: 名無しの心子知らず 2005/12/19(月) 08:16:39 ID:+jYU1x9K
我が家の西隣は空き地で、近所(俺んち含む)に来た人の車がよく停まっている。

さて、この記録的な大雪で、当地でも30cmほど積もっているのですが、
(普段の年なら10cmも積もれば大騒ぎって土地です)
昨夜、そんなに雪が積もりまくっている空き地に駐車して出られなくなっている女がいた。
4DWならともかく2WDで、雪の中を走るスキルもないくせに無茶だと思うんだが、
それはともかく、エンジンをふかす音や空転する音がうるさいので押してやることにした。
ちょうど、空き地のむこうの家のおじさんも出てきて、2人で押して、車は道路に出た。

と思ったら、なにも言わずにそのまま走り去った。
「おらっ」とか「もうちょい」とか声を張り上げて押してたから気づいてないはずはないだろう。
おじさんと「礼を言ってほしくてやったわけじゃないけどなあ」と苦笑した。
まあ、脱出できなくて延々と無駄ぶかしされても迷惑なんで、いいけどね。


続きを読む
他の記事を見てみる
[ 2017/02/05 ] 愚痴 | TB(0) | CM(1)

アイコン 化粧品を購入したのだが…何故か店員は「確認する」といい商品の封を破って中身を出し始めた

205: 名無しの心子知らず 2005/08/09(火) 01:23:26 ID:ikU9TfGl
今日化粧品を買ったんだけど、
販売委員の人に中を確認したいので開けますね、と
買った商品の封を破って中から出されて説明された。
キャップや蓋もわざわざ開けて説明する店員さん。
家に帰って新品の商品のフィルムを開けるのが楽しみなのに、
なんだか手あかがベタベタついた開封済み商品を渡された気分で
嬉しさが半減した。

いちいち開封して確認しなきゃならないほどコー○ーには不良品ばかりなの?
と尋ねたくなった。

しかし家に帰ってから考えると、その場で開封して返品不可にするための
マニュアルなんじゃないだろうかと考えて怒りが湧いてきた。
もしもそうなのだとしたら、
買ったものを返品するなんてそんなセコい真似しませんよ。失礼にもほどがある。
客をなんだと思ってるんだと。
そういう目で見てるのかと思うと怒りが湧いてきた。

今度から客が買った商品を勝手に店員が開封するような店では買わないことに決めた


続きを読む
他の記事を見てみる
[ 2017/02/05 ] 愚痴 | TB(0) | CM(8)

アイコン 友人と俺は両者とも実家暮らしなのに…何故か会うたびに「どこかで飯を食おう」と誘ってくるのが気に障る

502: 名無しの心子知らず 2005/08/14(日) 12:33:20 ID:P2B93G2O
友達と遊びに行った帰りのこと

友達も俺も実家暮らしで、家に帰れば飯が用意されているのに
いつも友達は「どこかで飯を食べていこう」と言ってくる
正直帰宅モードだし無駄なお金使いたくないから
俺はいつもこの発言にイライラしてしまう

俺っておかしいですか?


続きを読む
他の記事を見てみる
[ 2017/02/04 ] 愚痴 | TB(0) | CM(1)

アイコン どんどん話がずれていく人がいるのだが…この展開の思考回路が理解できない

546: 名無しの心子知らず 2005/08/15(月) 12:22:56 ID:RLgC/wao
なんでそういう話になる!?というように会話がずれていく人がいるんだけど
そういう人の思考回路ってどうなっているんだろうか。

例えば、昨日サマソニという野外音楽フェスに行ったんだけど、
どうだった?楽しかった?と聞かれたので
自分はOasisとWeezer(というバンド)目当てで行ったけど
あれだけの超満員で熱気の野外スタジアムで見られたのは楽しかった、
彼らは日本ではピンでスタジアムをいっぱいにできるほどの集客力はないだろうから
フェス自体はすごい疲れたけど、こういう機会に見られてよかった、
と言うようなことを言った。

そしたら「じゃぁ武道館でやればいいのに?スタジアムでやるのが無理なら
小さいところでやればいいでしょ?」と言われた。

なんでそういう話になるのか本当にわからない。意味がわからない。
これだけ簡潔に感想を述べているのに、人の話を聞いているのかと。

どんな脳内変換が勝手に行われているのかわからないけど
この人と話すと「何の話?」というのが多くて本当に疲れてくる。
で、おそらく相手に悪気はない。

どなたかこういう会話をしてくる人のメカニズムとあしらい方を教えてください。
単に話を聞いてないだけなのかな?


続きを読む
他の記事を見てみる
[ 2017/02/04 ] 愚痴 | TB(0) | CM(8)

アイコン 美容師「前回どんくらいですか?」 私「…?以前はショートヘアです」 美容師「いつ切ったか言えばいいです」

718: 名無しの心子知らず 2005/08/18(木) 23:36:49 ID:ugpdWUH/
美容院にいった。
「前回どんぐらいですか?」と不明な日本語で聞かれたから、
あぁ、切った感じかなと思い、耳はだして、本当に短い
ショートヘアにしてもらいました・・・と言ったら冷たく
「いつ切ったかだけ言えばいいです」だと。

なら「前回いつご来店されましたか?」だろ。


続きを読む
他の記事を見てみる

アイコン 肥満だった私は一念発起しダイエット開始→なんとか痩せていったのだが…ある日医者にこう言われ気に障った

534: 名無しの心子知らず 2005/10/24(月) 13:49:01 ID:ZjrBlM6S
どう見ても肥満だった私は、一念発起でダイエット開始。
結果、今はぽっちゃり程度にまで落ちた。

しかし職場の健康診断で、医者から
「いい傾向ですね、このまま続けていきましょう」
と言われた。

その医者に相談したわけでも、指導を受けたわけでもないのに、
そんな風に言われてなんだか気に障った。


続きを読む
他の記事を見てみる
[ 2017/02/04 ] これはひどい | TB(0) | CM(6)

アイコン 3人で旅行へ行き、旅行先でレンタカーを借りることに→私含め2人しか免許が無いので交代制で運転しようとしていたところ…

577: 名無しの心子知らず 2005/10/25(火) 15:06:45 ID:UG/9V4SP
以前友達3人で旅行に行った
行った先でレンタカーを借りる事になり 3人のうち1人は免許を持っていなかったので
2人の免許を登録して借りた
しかし 運転はもっぱら私がさせられていたので もう1人に運転してと言うと
こんな大きな車なんか運転できない!
と言う 大きいて…ヴィッツやフィットクラスの小型車だったんだけど…
本人曰く 軽自動車しか運転できないんだと
免許取る時はどうしたのか聞きたかったけど 気まずくなるのでやめた


続きを読む
他の記事を見てみる
[ 2017/02/04 ] 愚痴 | TB(0) | CM(1)

アイコン 同じマンションの住人で、頻繁に遭遇するのに…何故かまったく挨拶をしない人がいる

640: 名無しの心子知らず 2005/10/27(木) 11:04:09 ID:n40/O4Z4
同じマンションの住人でよく会うのに、全然挨拶をしない人が二人いる。
一人は40歳くらいの女。
エレベーターで会って、「こんにちは」と言っても変なうすら笑いして無視

もう一人はやっぱり40歳くらいの男で、
学生の子供連れてるのに、「おはようございます」と言っても無表情なまま無視
子供も無表情で無言。

挨拶くらいできないのかなあ


続きを読む
他の記事を見てみる
[ 2017/02/04 ] 愚痴 | TB(0) | CM(1)