オススメ記事
初心者の私に合わせてくれた彼「今つまんなかったから自分だけ延長してくるから。いいよね?」→だったら最初から違うコースでやったら良かったのに… 私「会社で35万円盗まれました、犯人もわかっています」社長『警察には通報しないで!お願いだ!』私「…」 俺「インフルエンザになったので休みます」社長『納期もあるし寝ててもいいからきてくれ!』俺「わかりました・・・」→2日泊まり込みになった結果・・・ 俺「今日も弁当ありがとう!おいしかった」嫁『これ…どういう事?』俺「え!?」→なんと弁当袋に緑の紙とメモが入っていて… 園ママ「自動車免許取ったの!」 私「車乗り換える予定だから今の買い取る?」 園ママ「うん!」→しかしその後… レジで店員がトロくてイライラ!若いイケメソ兄ちゃんがとっさに「先にレジしてあげて」 と後ろにいるおばあちゃんを先に通してあげて・・・ 舅「嫁子は仕事辞めてうちの農業を手伝え」私「私は旧帝大卒で上場企業の部長ですが」 スポンサー
用語解説
QRコード
RSSリンクの表示
|
月別アーカイブ [ 2017年02月 ]
新入社員時代にエレベーターの作法を習った私→その作法を10年以上続けていたのだが…783: 名無しの心子知らず 2005/10/30(日) 09:42:09 ID:Dm3hT/23 私は、新入社員(10年以上前)の時に 「エレベーターは、自分が先に乗り込み、目上の人の為に扉を開けたりボタンを押す」 と、習ったので今までそうしてきた。 この前の御客様にもそうしたら一緒に乗り込んだ入社3年目の後輩が、御客様の前で 「先輩。御客様より先に乗るのは、マナー違反ですよ」と大きな声で言ったうえに 御客様に「○○(私)が大変失礼致しました」なんて謝った。 私も御客様も苦笑い。 場所を変えてやんわり指摘したら、 「(゚Д゚)ハァ?私が間違っているとでも?」と言ってきた。 その絶対の自信はどこから・・? 続きを読む 他の記事を見てみる 職場の後輩たちとご飯へ→もちろん私が支払ったのだが…これじゃなんだか気に障る288: 名無しの心子知らず 2005/11/09(水) 19:58:55 ID:3VRccfsq 私もおばちゃんになったな~と思うこと。先日、職場の後輩3人とご飯に行くことになった。 2人は新卒の女子で1人は20代後半の女子。 で、やはり私が支払いした。¥は4人で15000くらいなので大したこと無かった。 大したこと無い¥だけど、一応「ご馳走様でした。」と次の日に言いませんかね。 新卒だから、社会の常識は教えなくてはいけないけど、当の私が言うのもイヤラシイし。 他の人に言わせるのもイヤラシイ。 こんな事いう私も嫌なんだけど、親からそういうことはやかましく躾けられたので 何か気になってしまいます。 続きを読む 他の記事を見てみる 従兄弟の会社にコネ入社し働いている私→コネとはいえしっかりと働いていたのだが…108: 名無しの心子知らず 2005/12/19(月) 17:12:50 ID:nmpSkMGM 私は従兄弟の会社にコネ入社し、プログラマとして働いている。 コネとは言え、仕事はちゃんとするし、 資格はソフトウェアからDBスペシャリストなど上下あわせて10以上。 私は耳が聞こえないので会話は筆談(パソ談?)だし、 会議やなんかも参加できずに迷惑をかけている自覚はある。 だけど、事務員の女性が私に面と向かって悪口を言ってくるのが気に障る。 「つんぼ」とか「迷惑」、「うざい」、「身障って汚い」「役立たず」等々… 一番効いたのが「自分の子供が身障だったら絶対無理」。 私は年季の入った生まれつきの「つんぼ」なんで、簡単な読唇術なら出来る。 向こうは「聞こえない=理解できない」と思ってるらしくて 更衣室で笑顔で「顔見るだけでもムカムカする」とか話しかけてくる。 もう一人の事務さんは、凄く嫌そうに止めてくれるんだけど… でも上で書いたとおり、自分が手のかかる迷惑な存在なのは間違いないし、 事務さんはほとんどの事務関係を取り仕切るくらいの 会社にとって無くてはならない人。 だから私達が対立してしまったら、 皆を説得して入社させてくれた従兄弟に申し訳ない。 かといって辞めたらどこにも就職なんて出来ない。 独学だから何年もかけて取った資格自体に愛着もあるし、 今の仕事を続けたくてしょうがない。 資格だけなら他の人達の中で一番多いんですよ(自慢)。 耳さえ聞こえればなぁ… 愚痴になるけど、どっかの偉い人がスパーンと耳が聞こえるようになる手術とか 薬とか治療法とか開発してくんないかなぁ~ 続きを読む 他の記事を見てみる 駅で電車に乗ろうとしたのだが…ドア前で壁のように立ちふさがる2人が現れた55: 名無しの心子知らず 2005/08/26(金) 20:23:57 ID:v+o2kvlH 今朝、某駅で急行に乗ろうとしたところ、私の前の二人が ドアのところで前を向き、壁のように立ちさがって全然詰めようとしない。 その二人の後ろは当然ながら十二分のスペースがある。 発車ベルが鳴り終わっても乗れないので、焦って押したらはね返してくる。 すみません、と二人の間を強引に抜けて中に入った。電車に乗るにはそう するしかない。その時私の鞄が、立ちふさがっていた二十代の女性にぶつ かった。すぐに謝ったのに、いつまでも振り返っては睨み、溜息をついてく る。いかにも「図々しい人間」と言いたげに憎憎しげに顔をゆがめている。 本来なら私が「何で前に詰めないんだ」と怒鳴ってもそうおかしくはない 状況ではないか、と目的地に着くまで悶々としてしまった。 駆け込み乗車したわけでもなく、列に並んでたまたま最後になっただけだ…。 ああ、こういう時、強面のお兄さんにでも変身して、不届きものを存分 懲らしめてやりたいと切に思う。 続きを読む 他の記事を見てみる 母親と一緒に買い物へ→すると、入店前に近所の人を発見→それを見た母が、「ずれて入店しよう」と言い始めた結果…246: 名無しの心子知らず 2005/08/31(水) 07:48:56 ID:zfmGBgMU 母と一緒に買い物に行ったときのこと。 スーパーに入ろうとしたら、近所の人が入っていくのが見えた。 「鉢合わせしそうで嫌だから、すこし時間ずらして入ろう」と言う母。 私「そんな避けようとしたって、かえってばったり会ってしまうものだよ」 母「いいの!」とりあえず、近くの店で時間をつぶすことになった… 再びスーパーへ向かうと、件の人がちょうど会計をすませて サッカー台で袋詰めしてる姿が自動ドアから見えた。 …いわんこっちゃない… その人がスーパーから出て行くまで、日傘で顔を隠しつつ 入り口に展示されてる特売品を見て、時間をつぶす母でした。 そういえば、私がもう少し小さい頃も 出かけようとしたときに、家の前で近所の奥さん達が立ち話してると 「今出てっちゃダメ」と引き止めたりしたなあ…いや、遅刻したらどうするのよ。 軽く会釈でもして堂々と歩いていけばいいんじゃないの? そんなに近所付き合いって難しい…んだろうなあ… 続きを読む 他の記事を見てみる 母親がいないせいか、姉と仲がいい私→どちらも既婚者なのだが、そのことを同僚に軽く話すと…519: 名無しの心子知らず 2005/09/29(木) 12:48:13 ID:fMvpsC3m 私(25歳既婚)は母親がいない。 そのせいもあると思うが、姉(これも既婚)と仲がいい。 よく姉と買い物に出かけたりする。 そのことを会社のお昼休みなんかに軽く話すと 「前から思ってたけど、○○さんておねーさんと仲いいですよねえ。 でもその年で結婚もしててお姉さんとベッタリなんてなんかちょっと・・・アレですねw」 と言われて気に障った。 当地は、結婚しても嫁の側の実家近くに住み、 母と娘が連れ立ってランチや買い物に行くということが非常に多いところで、 件の発言の人(既婚)も、 「昨日おかーさんと待ち合わせてゴハンおごってもらっちゃった」 とかよく言っている。 それが姉妹にかわっただけなんだが。 もちろんその人は私に母親がいないのも知っている。 続きを読む 他の記事を見てみる 細い道路で対向車がやってきたが、歩行者がいたので通り過ぎるのを待っていると…559: 名無しの心子知らず 2005/09/30(金) 03:02:11 ID:YeJI9Iqk 中央線の無い細い道で、対向車がかなり真ん中寄りに来たので 左側ギリギリまで寄ったが前に歩行者が居て離合できなかった。 歩行者が通り過ぎてしまえば行けるので歩行者のすぐ後ろを徐行で走っていたら 歩行者が私の車に気づいて振り返り、通してくれようとして左側の壁にピタッと張り付いた。 そんなことされるより、速く通り過ぎてもらったほうがいいのだが その好意を受けるつもりで歩行者に気を付けながらソロソロと車を進めると 対向車の爺さんが窓を開けて何か言ってきた。 歩行者を指さして『歩行者が居るんだからアンタは止まって待ってろ』みたいなジェスチャーしてる。 爺さんの言うことは無視して通り過ぎたが、後になってむかついてきた。 おまえがこっち寄りすぎで走ってるから通れないで困ってるんだろうが!って窓開けて言えば良かった。 続きを読む 他の記事を見てみる 犬の散歩をしていて、店に入るためガードレールに犬をつなごうとすると…326: 名無しの心子知らず 2005/11/10(木) 13:58:21 ID:IuUX61RJ 昨日犬の散歩をしていて、ついでに切れてた電球を買おうと思い、 コンビニの前のガードレールに犬を繋ごうとしたら 進行方向が同じで、後ろをずっと歩いてたおばちゃんが立ち止まり、 「そこに繋がないでよ。」と言ってきた。え?何でですか?と聞いたら 「嫌いなのよ。汚いわね。気持ち悪い。」とブツブツ言いながら行ってしまった。 頭にきたが言い返すことはせず何事もなかったようにガードレールにつないだ。 私がコンビニに入ってから戻ってきて、犬に何かするんじゃないか気になったがそれはなかった。 犬が嫌いなのはわかるが、犬を繋いだ場所に用があるわけでもなく、 通り過ぎるだけなのに文句を言ってくるな。 続きを読む 他の記事を見てみる |
管理人より
最新記事
スポンサー
今日は何の日?
カテゴリ
月別アーカイブ
i2iアクセス解析
最新コメント
|