222:名無しの心子知らず:05/01/23 21:17:14 ID:yE9F/LZi
ダンスィ候補の息子がいますが、
何か言うときに、意味もなくポーズを付けているんです。
ありゃなんなんでしょう?
【育児】ああ、小学生ダンスィよ!【男子】 Part11
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1103902036/
223:名無しの心子知らず:05/01/23 21:43:10 ID:tVh/Ox2p
仕様です
225:222:05/01/23 23:03:29 ID:yE9F/LZi
>>223 レスありがとうございます。
うっ 仕様でしたか・・・・orz
あの、幼稚園バスからマツケンサンバと共に降りてくるのも、
もしかして、そうなんでしょーか?
226:名無しの心子知らず:05/01/23 23:36:39 ID:JgLJP3Ue
お察しの通り、仕様です。
227:名無しの心子知らず:05/01/24 08:47:29 ID:410pbtno
>>225
ポーズだけの状態がレベル1です。
そこに動きが加わった(マツケンサンバ状態)ならレベル2です。
そこにさらに更に歌が加わった状態がレベル3です。
うちのダンスィはレベル3で「チ○チ○ボンバー♪」とやっていたので
後ろから私にはたかれました。
228:名無しの心子知らず:05/01/24 08:52:43 ID:ThrcOGgA
歌ったりポーズつけたりできない状態の時は
「病気」です。
229:名無しの心子知らず:05/01/24 09:26:30 ID:xswRxH17
>>228
補足。
ついさっきまで大騒ぎしてたのに、急に静かになったら
熱を測ってみましょう。
ちょっとびっくりします。
なんで40度近くなるまで平気で活動できるんだ・・・
230:名無しの心子知らず:05/01/24 11:06:15 ID:410pbtno
>>229
言える!!
だから逆に
「頭痛てー!喉痛てー!絶対熱あるっ!!俺もうダメかも~・・。」
って大騒ぎしてる時は大丈夫^^;
232:222:05/01/24 14:08:21 ID:PB0SOBx3
みなさま、ありがとうございます。
勉強になりました。
(´;ω;`)ウッ…
一時のことじゃないんですね。
おとなしくなったら病気。
この言葉を胸に、立派なダンスィを育てます。
いや、育っちゃうんでしょう。立派なダンスィに・・・・
http://kosonews.blog.2nt.com/blog-entry-1418.html
何か言うときに、意味もなくポーズを付けているのはなんなんでしょう?