2ntブログ

子育て速報〜2ch生活まとめサイト〜

スポンサー
用語解説

【トメ】
【ウト】
【ウトメ】
【コウト】
【コトメ】
【FO】
【CO】
【鬼女】
【気団】
【毒】
【小梨】
【ドキュソ】
【ダンスィ】
【ジョスィ】
【ボッシー】
【ゲスパー】
【エネミー】
【エネme】
【イヤゲモノ】
【サイマー】
【フジコる】
【24】
【マヤる】
【緑の紙】
【DV】
【鳩る】
【ウォーター】

QRコード
QR

アイコン 子どもの頃、自分の家はすごい貧乏なんだと思っていた

581:おさかなくわえた名無しさん:2006/07/17(月) 14:32:24 ID:qQ2xl3BU

自分の家は、すごい貧乏なんだと思っていた。

おもちゃ売り場を見に行きたいとか言うと
母が「お金が無いからまた今度ね」とか言って帰るので
うちはホントにご飯食べるだけしかお金がないんだと思い
全然おねだりしない子供になった
ある時、母がトランプを買ってきて、あげると言った時など
「どうして?まだ誕生日じゃないよ」と言ってしまったほどである。

おばあちゃんとそのお友達方と縁日に行った時、おもちゃの店が出ていて
思わずおねだりしてしまったのだが、おばあちゃんが冗談で
「いやァ~おばあちゃん破産しちゃうわァ~」と冗談めかしてお友達に笑顔で言ったのを
言葉通りに受け取り
「やっぱりうちはすごい貧乏なんだ・・・」と誤解し
以後、クリスマスにもおもちゃをねだらず、家族で食堂に入れば
メニューから一番値段の安い物を探すようになり
親が「こういうところで食事する時くらい、普段食べれない物を注文しなさい」とか
「ホントにそれでいいの?」と言っても、頑として一番安い物を食っていた。
中学に上がる頃になってようやく誤解であるらしいと気がついたが・・・
経済観念が身に付いて良かったような
すごく損したような複雑な気持ちだった。

世のお父様、お母様方
「うちにはお金が無い」というセリフは子供の性格と相談して気をつけて
使ってくださいね、子供は本気にしますよ
ファミレスに行った時、子供が一番安い食い物を選んでいるようなら
「うちは本来こんな店で外食出来るほど裕福じゃないんだ」と思い込んでいる
可能性大です。




子どものころ信じていたバカなこと10
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1147186759/
583:おさかなくわえた名無しさん:2006/07/17(月) 17:48:03 ID:F922jcf8

>>581
これ読むまですっかり忘れてたけど、自分もほぼ同じ勘違いしてた。orz




584:おさかなくわえた名無しさん:2006/07/17(月) 18:04:22 ID:om9ncCMO

>>581
子供のころ欲しがるようなものはたいしたものじゃないから良かったんじゃなかろうか。
子供のときに悪い習慣つくと一生引きずるよ




586:おさかなくわえた名無しさん:2006/07/17(月) 20:10:49 ID:79p8bUdd

>>581
私も同じ勘違いしてたよ。
おねだりとかした事ないので、「アンタは子供らしくない子だった」と親に最近言われました。

加えて我が家はクラスの大半が利用する近所生協で買い物せずに、
車で遠出して激安店で買い物してました。
クラスメイトから「生協で買い物しないなんて○○町民失格だ」とからかわれたので、
母に何故生協に行かないのかと聞くと、「生協は高い」と言われたので、
生協は超高級食材を扱うセレブな店だと思っていました。




592:おさかなくわえた名無しさん:2006/07/18(火) 10:08:42 ID:LVnO5Sbm

>>581
私も同じ。

歯科矯正を親と医者にすすめられたけど、あんなお金の掛かる事やったら
食事もろくに取れず、借金にまみれて、家を失って、親は仕事を無くして、
いつかは一家心中だと本気で思っていた。




585:おさかなくわえた名無しさん:2006/07/17(月) 19:43:46 ID:TVMyCNVH

>>581
貴方の両親は貴方に素晴らしい教育をしてたんですね
世のお父様、お母様方にもこのような教育を見習って欲しい




592:おさかなくわえた名無しさん:2006/07/18(火) 10:08:42 ID:LVnO5Sbm

>>585
限度がある。






なにもないシアワセ 大東京ビンボー生活マニュアル
なにもないシアワセ 大東京ビンボー生活マニュアル
web拍手 by FC2

おすすめサイト新着記事

[ 2011/09/10 ] 生活 | TB(0) | CM(69)
  1. 名前:子育て名無し  投稿日:2011/09/10 21:34
    そういえばいつも「うちって貧乏なの?」って聞くと「100万円借金がある」って言われてたなぁ
    実際には中流だったんだけど
    [ 編集 ]
  2. 名前:子育て名無し  投稿日:2011/09/10 21:37
    実際普通のご家庭にはローンやら何やらがあるから借金はあるよな
    [ 編集 ]
  3. 名前:子育て名無し  投稿日:2011/09/10 21:51
    外食で一番安いもの頼むって、わかるわぁ~
    うちは子供の想像通り、がっつり貧乏だったけど(泣)
    [ 編集 ]
  4. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん  投稿日:2011/09/10 22:01
    俺も小学校時代、家は貧乏だから自分は高校にも行けないと鬱々と過ごしてたわ…
    経済観念教育もいいけどほどほどにしてやってくれ
    [ 編集 ]
  5. 名前:子育て名無し  投稿日:2011/09/10 22:10
    うちも兄弟多くて長女だったから1番安いのばかり食べてたな。
    父が冗談でリストラされたと言ったのを本気にして、高校なんて行ってる場合じゃない・・
    と思って担任に学校やめると言った事を思い出した。

    友達にも言っちゃったからその後が大変だったわ。
    [ 編集 ]
  6. 名前:子育て名無し  投稿日:2011/09/10 22:20
    うちは親父がケチケチ病気で怖い位子供の金を掛けるのが嫌な人。
    強迫神経症みたいな感じでもう何か異常なんだよね。
    電気がちょっとでもついているとソレに関して文句をタラタラ何か怖いよw
    [ 編集 ]
  7. 名前:子育て名無し  投稿日:2011/09/10 22:37
    小さい頃欲しいものを買ってもらえなかった反動で浪費癖がついた自分としてはこういう人もいるのかとちょっと驚き。
    [ 編集 ]
  8. 名前:子育て名無し  投稿日:2011/09/10 22:39
    矯正なんて早ければ早いほど効果もあるし短期かつ安価で済むのに
    良い教育ではないな
    [ 編集 ]
  9. 名前:子育て名無し  投稿日:2011/09/10 22:41
    うちはガチ貧乏だったけど小さい靴を履き続けて
    骨が変形するまで我慢するほどじゃなかったのにな
    流行を追えなかったとかはどうでもいいがこれはちょっと悔やむ
    [ 編集 ]
  10. 名前:子育て名無し  投稿日:2011/09/10 22:45
    比較的裕福な家だけど、何故かきょうだい揃っておねだりが下手だった。
    学用品みたいに必要なものを頼むとか、クリスマス・誕生日プレゼントのリクエストは
    できるんだけど、それ以外はほんとだめ。
    罪悪感というよりは、「欲しいから」だけでは理由として浅く感じるというか、
    誕生日みたいに定例化していないタイミングで買ってもらうことが何となく
    落ち着かないというか…

    こういう人他にいないかな?
    [ 編集 ]
  11. 名前:名無しさん  投稿日:2011/09/10 23:14
    どうせ買ってもらえないだろうなぁ…と思っておねだりしなかったなぁ
    クリスマス・誕生日は保証があるから平気、
    学用品は最初は罪悪感あったけど中学後半で平気になった
    確かに罪悪感あるなー…超平均家庭くらいだったのに
    [ 編集 ]
  12. 名前:子育て名無し  投稿日:2011/09/10 23:14
    11666さん私もそうだったよー
    うちんちはお小遣い制じゃなくて
    必要な時に言うんだけど毎回言えなくて
    友達との約束とか断ってた…
    妹はそうゆうのうまかったけどww
    [ 編集 ]
  13. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん  投稿日:2011/09/10 23:32
    親思いの子供は思いつめるから
    ほどほどにな

    俺も昔、自分が死んだほうが家計が浮くんじゃないかと思ったことが一度だけあったな…
    [ 編集 ]
  14. 名前:子育て名無し  投稿日:2011/09/10 23:33
    子供の出費を抑えてブランド物買ってる親がいそうだ
    [ 編集 ]
  15. 名前:子育て名無し  投稿日:2011/09/11 00:32
    私も、高校進学時に2歳下の弟のためにも、公立高校に言ってくれって言われたのもあって貧乏なんだと思ってたなぁ。

    そんなわけである時に父が中古車で買い換えたんだが、現金一括で買うって聞いて「え? うちにそんなお金あるの?」って聞いたら、「そこまで貧乏違うwww」って言われたわ…。
    [ 編集 ]
  16. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん  投稿日:2011/09/11 01:08
    本当の経済観念というのは
    自分家の家計や学費などの値段をしっかり知っていることなんじゃないだろうか…。
    [ 編集 ]
  17. 名前:チキンな名無しさん  投稿日:2011/09/11 01:37
    うちもすごい貧乏だと思ってたなぁ。誕生日にプレゼントとかケーキとか買ってもらえたことなかったし、クリスマスなんか当然なかった。幼稚園で友達に「サンタさんに何頼むの~?」とか聞かれると答えられなくてすごく悲しかった。今は私立の医学部を出せる程度の財力がある事を知ったけど小さいころは本当に悲しかったから、自分の子供にはささやかでもそういうお祝い事はやってあげようと思った。
    [ 編集 ]
  18. 名前:子育て名無し  投稿日:2011/09/11 02:01
    あるある
    更に精神的に参ってた頃には死んだら負担にならなくなるとか保険金がいくら入るとか金勘定考えて真剣に自殺考えてた
    塾に通うにも兄が土下座して頼んでたから、完全に信じてた
    奨学金が貰えないことを聞いて初めてそこまで酷くない事をしったよ
    [ 編集 ]
  19. 名前:子育て名無し  投稿日:2011/09/11 02:20
    家は兄弟も多かったし(4人)貧乏だったな
    借金もあったし、親父も浪費家だったり行ってた会社潰れたりとかだった
    誕生日とかもあんまり貰えなくて、一番覚えてるプレゼントがビックリマンチョコ3個w
    [ 編集 ]
  20. 名前:子育て名無し  投稿日:2011/09/11 02:46
    自分も貧乏だって教えられて育った。
    実際は裕福な家庭だったんだけど高校生になるまで信じてて
    友達なんかの家が羨ましくて何時も悲しい気持ちだったわ。

    ただ慎ましい生活に抵抗がないから結果的に良かったのかも。
    [ 編集 ]
  21. 名前:名無しさん  投稿日:2011/09/11 03:33
    友人が教育やりすぎちゃったタイプ。というか友人の口癖が「お金が無い」
    実際のとこ標準より少し良い。衣食住趣味に金をかけないタイプ。
    小学校中学年頃から、家に遊びに来て出した
    オヤツや食事を食べ残して持ち帰りたがったり
    出先で私+友人+子供でお茶しようとしたら、大声で
    「うちは貧乏なんでしょう?こんな所に入るなんて贅沢だよ!」
    と半泣きになったりw

    特に外での発言は、慣れてないと相当恥ずかしいよ。
    と注意したら、最近普通程度にお金をかけるようにしたみたい。
    [ 編集 ]
  22. 名前:子育て名無し  投稿日:2011/09/11 04:25
    はいはいそうですね
    気づいたらそうでもなかったんですねそうですね
    「そうでもなかった」
    はいはいわかりましたよかったですね
    [ 編集 ]
  23. 名前:名無しさん  投稿日:2011/09/11 04:29
    友達の家で夕食をご馳走になった時
    カレー
    コロッケ
    サラダ
    シチュー
    が出て、凄いご馳走だな!

    と言ったら「普通」だろ・・・といわれた時、どれだけ貧しいかと思った

    カレーの日はカレーとご飯
    コロッケの日はコロッケとご飯
    シチューの日はシチューとご飯
    [ 編集 ]
  24. 名前:子育て名無し  投稿日:2011/09/11 06:51
    これ褒めてる奴なんなの?頭腐ってるだろ
    躾なら躾としてすればいい
    こんな冗談か嫌味かわからない言葉がいいはずがない
    [ 編集 ]
  25. 名前:名無しさん  投稿日:2011/09/11 07:18
    金を使うこと、それも100円200円ごときの金を使うことですら罪悪感を覚えるように子供に教育している屑親。
    そういう教育を知らず知らずに施された人間は大人になり、生きづらい。
    苦しい思いをする。
    コンビニでペットボトルの飲み物を買うことですら躊躇し、何か悪いことでもしてるのだろうかという気持ちにさせる。
    人の希望を奪う行為だ。
    [ 編集 ]
  26. 名前:子育て名無し  投稿日:2011/09/11 07:22
    うちもお金がないって母親にしょっちゅう言われてたから
    学研も我慢したし、書道セットも辞書も服もおさがりだったなぁ…
    その刷り込みのせいか、けちって呼ばれるくらいけちになった
    [ 編集 ]
  27. 名前:名無しさん  投稿日:2011/09/11 08:22
    米11688
    喫茶店やカフェに入れず缶ジュース。
    缶ジュースももったいなくて水筒のお茶、とかなるよねw

    1人でやる分にはいいけど、社会人になったら付き合いって物があるからねぇ。
    過剰なケチは人間関係を潰したりする。
    [ 編集 ]
  28. 名前:子育て名無し  投稿日:2011/09/11 08:23
    自分もうちは貧乏貧乏って言われてたな
    ほんとに貧乏だったけど
    何でもかんでも買ってあげる親より子供に金ない金ない、って言ってあげる方が大人になってからはいいような・・・
    女の子の場合、大人になったら男におごってもらって当然でしょなんて言い出すよきっと
    [ 編集 ]
  29. 名前:名無しさん  投稿日:2011/09/11 08:39
    自分も同じだったなぁ。
    外食で一番安いメニュー選んでた。
    今でも夫より高いメニューを選ぶと罪悪感がある。

    だから「チキンライス」を聞いたときは泣いた。

    そして公務員試験に失敗して親に仕送りを頼む兄に嫌悪感を覚えているここ数年。

    結婚してよかったとしみじみ思う。
    夫婦二人、「今月はもうおやつ禁止!」とか月末はそんな状態だけど、
    逆にお金を使うときは使えるようになったので、幸せだ。
    [ 編集 ]
  30. 名前:子育て名無し  投稿日:2011/09/11 10:02
    ここ読んで、身が竦む、萎縮してしまいそうな俺って、幼いときからづーと貧乏だった。
    今も親兄弟親戚からもお前のところは貧乏だろって。確かに借金(国金)もあるけど子供には
    不自由な思いさせてねーよ。( 少しあるかな? 私立なんて絶対無理! )
    なにか悲しくて泣きたくなってきたよ日曜日の朝から・・
    [ 編集 ]
  31. 名前:子育て名無し  投稿日:2011/09/11 11:25
    「お金を使うこと」に異常なまでの罪悪感をもつ子どもにする躾なんて、全然いい躾なんかじゃないよ。

    家族みんなで外食やクリスマス誕生日なんて子ども時代で一番楽しいことなのに、家計を考えてみじめな気持ちで我慢ってかわいそ過ぎ。贅沢させろとはいわないけど、我慢ばっかりはダメだろう。
    [ 編集 ]
  32. 名前:子育て名無し  投稿日:2011/09/11 11:38
    小学生くらいの時に親の給料を聞いたら「子供が金の心配をするな」と何も教えてくれなかった
    おかげで実家は貧乏なんだと思い込んでて何を買うにしても値段最優先で一番安いものを買う癖がついた
    今考えると子供3人に歯科矯正やらせたり車買うときは毎度一括払いだったからそこまで貧乏ではなかったと思う
    [ 編集 ]
  33. 名前:子育て名無し  投稿日:2011/09/11 12:49
    我慢・辛抱・忍耐の三拍子貧乏。 頭に10円ハゲの円形脱毛症まで作って。
    貧乏だったら生むなよって何度思ったことか。
    ただ物を買うのは現金、家も現金、祝儀等は人より多く包んでた見栄っ張りで・・
    いや、ただ、その、言って見たかったの、 とうちゃんかあちゃんごめん。ありがとう。
    [ 編集 ]
  34. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん  投稿日:2011/09/11 13:29
    歯の矯正とか健康に関わることはちゃんとしたほうがいいでしょ、ファミコンソフトは一年に一本でいいと思うけど。
    [ 編集 ]
  35. 名前:名無し  投稿日:2011/09/11 13:49
    そういう躾けを親が意識してやってたわけじゃないけど、たまに言われるから「うちはお金ないんだ、あっても我が儘でおねだりとかしちゃいけないお金なんだ」とは思ってたな。
    でも個人差がある。姉弟4人いるけど、遠慮してたのは自分だけ。他は結構好きにおねだりしてた。
    それを見て「自分も!」って行かないで、「自分くらいは遠慮しとかないとお金なくなる……!」みたいに思って余計におねだりできなかった。
    実際は4人全員大学に送り込める経済状況だったけども、自分としては物欲抑える性格になったからこれでよかったと思ってる。
    [ 編集 ]
  36. 名前:子育て名無し  投稿日:2011/09/11 23:04
    うちもそうだった…貧乏だ、うちにはお金がない、とか母が家計簿つけながら良く言ってた。
    子どものころは親と一緒に買い物行けばおやつは100円までって決まってたし←家にお金ないからだと思っていた
    しかし家で犬を2匹飼い始めたあたりから、実は貧乏じゃないんじゃないかと気づき始めたよ。
    [ 編集 ]
  37. 名前:子育て名無し  投稿日:2011/09/11 23:32
    結構同じ人多くて初めて安心したw
    同じ事を思っている弟と打ち合わせして、回転寿司に連れてってもらっても目配せして安い皿しか取らず、キラキラの皿を取る一番下の妹をそっといさめたりw
    食べ過ぎた時は「帰りにダムに車ごと飛び込むんだ…」と半ばあきらめていた。
    でもピアノに兄弟全員通っていた。
    [ 編集 ]
  38. 名前:子育て名無し  投稿日:2011/09/12 00:50
    少なくとも俺が生まれて5歳くらいまでは親父が定職についてなかったので本当に貧乏だった。
    奨学金の書類出すとき初めて知ったよ。
    今も政府によると「年収1200万円以上の中流家庭」に届かない貧乏らしいが…
    [ 編集 ]
  39. 名前:子育て名無し  投稿日:2011/09/12 01:18
    うちもそうだった
    4人兄弟だし、外食も年に1度程。行楽は登山かキャンプで車も中古の普通車(5人乗り)。
    去年、22歳になって賃貸物件の保証人になって貰う際に初めて父親の年収を知った
    普通に「お金持ち」だった。もちろん自分が小学生だった頃と収入は違うのだろうけれど。

    そのせいか、ブランド物や高価なもの、娯楽や豪遊なんかに対して、大人になって収入がある今でも「自分とは違う豊かな人たちのもの」という感覚があり、卑屈になってしまう。
    [ 編集 ]
  40. 名前:子育て名無し  投稿日:2011/09/12 02:05
    ウチも貧乏だって言われていて「いつか一家心中でもするんだろうな…」という不安が常にあった。
    実際は普通だったんだけど、後にホントに貧乏になって一家離散したw
    [ 編集 ]
  41. 名前:子育て名無し  投稿日:2011/09/12 03:30
    うちは逆に普通だと思ってたけど貧乏だったな。
    貧乏というか祖父母の借金いっぱいあったらしい。
    母親がそう思わせない様に頑張ってたって言ってた。
    母さんは偉大だ。
    [ 編集 ]
  42. 名前:名無しさん  投稿日:2011/09/12 06:49
    うちもだわ
    なんで高給な仕事に付けと言うのか?と聞くと生活を裕福にするためだと答えられた
    ブランド物を買う以外消費しないみじめな生活しか記憶にないんだが・・・
    [ 編集 ]
  43. 名前:子育て名無し  投稿日:2011/09/12 16:45
    これうちもそうだったけど案外いい教育かなと思うよ。
    親自身もブランドとか良い車とかに手を出してなくお金がないって言ってたけど実はけっこう裕福だった。
    嫁いだ後に真実を知ったけど、くだらない見栄とかで無駄遣いしないから旦那さんに誉められるよ
    [ 編集 ]
  44. 名前:名無しさん  投稿日:2011/09/12 19:59
    学費ぐらいだな、キツイって言われたの
    小学生くらいから高校行くなら公立!って口すっぱく言われて3人全員
    公立行って、唯一大学行ったのは自力で学費稼いでた
    衣食住は母親が可愛い服着せてあげたいし美味しい物食べさせてあげたい
    って内職で頑張ってくれてたから特に我慢しなかったな
    その努力は大人にならないと気が付かなかったんだけど…未だに恩返し
    するどころか初の妊娠で迷惑かけまくってるわ
    [ 編集 ]
  45. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん  投稿日:2011/09/12 20:06
    うちは普通よりちょっとだけ裕福だったかもしれないけど、商売やってたから
    お金の教育には厳しかった
    子供の頃は欲しいものいっぱいあっても絶対と言っていいほど買ってもらえなかったし
    ゲームも禁止だった(初めてゲーム機買ったのは自分で働き出してから・・・)
    その代わり、漫画以外の本はだいたいなんでも買ってくれたし美術教育や情操教育を
    しっかりやってくれる家だった

    40前になった今ではいい教育だったと思ってる
    でも同じような教育を受けたはずの元旦那は使いたいだけ使う無茶苦茶な金銭感覚だったな
    [ 編集 ]
  46. 名前:子育て名無し  投稿日:2011/09/16 04:13
    これは個人的にとっちゃいけない教育方針の筆頭だと思う
    金銭感覚つけさせるとか言うが 教育する側が楽してるだけ 最悪
    [ 編集 ]
  47. 名前:子育て名無し  投稿日:2011/09/18 01:10
    うちもそうだったけど、大体小学校高学年か中学で気づくから(世界が広がるから)いいんじゃない?
    ただ、あんまり金がない金がないっていわれると不安になるからやめてほしいとは思うけど。進学とか部活するお金もないのかって思ったし。
    [ 編集 ]
  48. 名前:  投稿日:2011/09/19 12:12
    子供に遠慮させて気を遣わせすぎるなんてどうかしてる
    何でもかんでも買い与える必要はないけど、わがままくらい
    普通に言える環境じゃないと、将来何もかもすぐあきらめる
    消極的な大人になるよ
    [ 編集 ]
  49. 名前:子育て名無し  投稿日:2011/09/20 17:09
    なんかおまおれな人がたくさんw
    「欲しい」って言っちゃいけないって思いこんでて、デパートの玩具売り場とかで駄々こねてる子を見て、素直に我が儘言えていいなーとか思ってたわw
    実際は歯科矯正したり絵本を箱買いしてくれてたりしたのに、当時はそれが高い買いモノだと全く気づいてなかったなあ
    [ 編集 ]
  50. 名前:子育て名無し  投稿日:2011/09/21 04:59
    うちもそうだったな
    誕生日のプレゼントとか、家族で旅行とか、本当は嬉しくなかった。こんなことにお金を使うぐらいなら家計に当ててくれと思ってた。それを言うと、貧乏(誤解)なのに頑張って自分の為にお金を使ってくれた親が悲しむと思ってたから言わなかったけど。
    何でも買い与えるのは良くないと思うけど、プレゼントやお出かけを素直に楽しめるぐらいの生活はさせてやってくれ…
    [ 編集 ]
  51. 名前:子育て名無し  投稿日:2011/10/04 11:40
    誕生日プレゼント何が欲しいって聞かれても遠慮してしまって答えられず
    そしたら現金を渡されて、えっ・・・?て顔をしたら
    お前が何も欲しいって言わないからだろ!と苛々しながら言われたわ
    卑屈な人間になってしまったと我ながら思う
    [ 編集 ]
  52. 名前:子育て名無し  投稿日:2011/10/26 13:02
    俺はまだまだチキンライスでいいや~
    [ 編集 ]
  53. 名前:子育て名無し  投稿日:2011/11/14 14:27
    私も子供の頃にファミレスへ行った時安い物を注文してたな。
    父親がステーキを頼んだ時、
    「うちは明日からご飯が食べられるのかな?」と、すごく心配になってたよ。
    [ 編集 ]
  54. 名前:  投稿日:2011/11/17 16:19
    わたしも貧乏貧乏だといわれて育った。正しい経済観念って子供にものを与えすぎてもだめだし、貧乏ということを誇張して我慢させすぎるのもだめなんだと思う。

    クリスマスも誕生日もお金出して買うほど欲しいものがなく、だいたい流されてきた。

    お金を稼いでくれる人に対して感謝の念を持てるような性格にはなったけど、本当にけち。さすがにケチママみたいに他人を犠牲にしてまでケチなわけじゃないけれど、本当につまらない人間になったと思う。

    親には感謝してるけど、母親のあの経済観念は異常だと思う。
    [ 編集 ]
  55. 名前:子育て名無し  投稿日:2011/11/27 12:24
    ガチ貧乏だった俺にはコメントしづらい話だ。
    スレで出てる歯列矯正もカネがかかるから(30万ほど)止めたと言われたことがある
    「アンタ達に金がかかってしょうがない」「うちはお金ないから公立以外無理だからね!」とかも言われたけど「じゃあ産むなよ」と思ったこと多々
    が、この当時の話をしても親は本当に覚えてないし、悪かったとも言わない
    けっきょく色々金出してくれるわけだが両親には正直感謝してないし、素直に感謝できない自分が悲しい。
    いつか俺にかかった金を熨斗付けて返して縁を切りたいと思っている
    子供にお金かけるのが惜しい風に言うのは冗談でも止めてあげてくれ
    [ 編集 ]
  56. 名前:子育て名無し  投稿日:2011/11/30 11:07
    お金があるかどうかよりも、使い方の方が重要だと思うわ。
    分相応なお金の使い方ってなかなか難しいからね。
    後は時間の使い方を教えることも大切。
    [ 編集 ]
  57. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん  投稿日:2011/11/30 11:28
    うちなんて年収3000万はあったはずなのに貧乏だと思い込んでたYo!
    貴方の○○の為にお母さんは自分の保険を解約したのよ、とか言われた事もあったし、完全に信じてたYo!!

    御陰で今も貧乏性、どうしてくれるんだYo!?
    [ 編集 ]
  58. 名前:子育て名無し  投稿日:2011/12/03 00:16
    多いんだな、こういう家w
    うちも母親の口癖が「金がない」だったから年に数度の外食はメニューの一番安いの頼んでた。
    おかげでいい年になった今もその習慣は変わらない。
    誕生日のプレゼントも貰った覚えがないな、そういえば。ないもんだと思ってたから。
    高校も「私立だったら行かせられないから就職しろ」言われたなぁ。

    なんてことを言われてたが、年の離れた長男の弟はしっかり私立の高校行って、私立の大学にも行ってるw
    上2人は高校入学時に「女に大学は必要ない」って宣言されて、大学受験もさせてもらえなかった。
    2人とも頭はそこそこだったから学校に食い下がられたけどね。

    ・・・あれ?うちの親って長男教・・・?
    [ 編集 ]
  59. 名前:子育て名無し  投稿日:2011/12/22 23:34
    節約家だと思っていたAは社長令嬢でゲストハウスとか別荘数件持ってた
    Bは長屋で洗濯機もなく洗濯板とたらい、そして割れた窓は段ボールとガムテープで補修していた
    小学生にして貧富の差を知ることも重要だな…
    [ 編集 ]
  60. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん  投稿日:2012/01/11 20:20
    ※20640
    驚く程全文に共感して震えた
    金をかけてもらったことは事実だから親に文句を言う事なんて出来ないんだよな
    でも文句は言わないけど感謝することも出来ないってのがすげーキツいんだよな
    親に感謝出来ないとか誰にも言えることじゃないし
    [ 編集 ]
  61. 名前:子育て名無し  投稿日:2012/02/05 20:11
    うちもずっと貧乏だと思ってて、いつも一番安いもの頼んでた。
    実際借金とかもあったみたいだし、決して裕福な感じではなかった。
    でも大人になって父親の年収聞いたらセブン×1000マンだったよ。
    [ 編集 ]
  62. 名前:子育て名無し  投稿日:2012/02/24 20:38
    お金が無いって言われたことは少ないが
    おもちゃ売り場では「みーてるーだけー」と言われ続けたせいか、ぶっちゃけた話おねだりしても買ってもらえないとあきらめる癖がついた。実際はお菓子1個はかってもらえてたはずなんだが……
    まあそれで、一人目だからあんまりほしがらない子になったんだが、二人目の弟がおねだりしまくりの小遣いもらいまくりでな。
    高校と大学あたりから欲求不満が溜まった末に爆発して遅めの第二次反抗期やった。
    まあ結局同じくらい愛してると口ではほざいても自分<弟だったな、ワタシの母親。
    自分<弟<理論武装の壁<母親があれの観念だった。
    [ 編集 ]
  63. 名前:子育て名無し  投稿日:2012/03/31 22:52
    我慢が出来る事は大事だけど、我慢するしか能のない子に育つと不味いね。
    人の嫌がることをしない付き合いやすい奴にはなるけど、世渡りが下手糞になる。
    [ 編集 ]
  64. 名前:子育て名無し  投稿日:2012/04/28 16:54
    「お金がないから……」なんていう育て方はされた覚えがない。
    プレゼントも旅行も普通にあった家庭だった。
    でも子供の頃から節約大好きだった。外食でも一番安いメニューを自分から選んでた。
    特に「コレが食べたい!」という強い気持ちもなかったし。
    節約が大好きな性格に生まれついただけだ、私の場合。
    [ 編集 ]
  65. 名前:子育て名無し  投稿日:2012/11/15 16:35
    そういう言い方をされたことがないのに
    親に負担をかけるのは申し訳ないと必要以上に思って遠慮する子供だったな
    [ 編集 ]
  66. 名前:名無し  投稿日:2013/06/10 09:00
    ※の「帰りにダムに車ごと飛び込むんだ…」
    ワロタw
    でも子供って敏感だし隠れて思いつめるよな
    笑ってはいけない
    貧乏…破産…一家離散…みたいな思考がループしてしまうんだろう かわいそうに 自分がお金使ったら更に拍車がかかる、とか
    [ 編集 ]
  67. 名前:名無し  投稿日:2013/06/10 09:09
    親「楽だわ~子供が駄々こねないわ~」

    子供「ビクビク…無駄なお金使ったら皆がばらばらになっちゃう、死んじゃうかも。皆が大好きだし必要なのに」

    どう考えても間違った教育方針だわ
    [ 編集 ]
  68. 名前:子育て名無し  投稿日:2014/07/01 03:43
    家が貧乏じゃないのは年収聞かされたり(一千万越えたー、とか)したから知ってはいたけど、
    あまり金を使わない子供だったせいか、そもそも小遣い制度というものがなかった。常に所持金ゼロ。
    欲しいものがあったら言うように言われてたけどそういうんじゃないんだよなぁ。
    お年玉も「これを、貰った相手の家の子へのお年玉に当てるからいい?」と取り上げられ、
    高校入ってから昼に学食食べるようになっても毎日二百円のきつねうどん、週の食費が千円で我慢してた。
    その割に大学入って一人暮らし始めたらやっすい仕送りでバイトを強要されたし、実家暮らしになっても定期代はバイト代から引かれた。
    高収入なのに、なんでウチの母親はあんなにもケチだったんだろうなぁ。まぁ母親自身が全然金使う人じゃないけど。
    [ 編集 ]
  69. 名前:子育て名無し  投稿日:2014/07/01 03:58
    まぁそのせいか聖職者としての清貧生活にも抵抗無く馴染めたから、普通に社会人やれてるけど。
    別につつましい暮らしが送りたいってわけじゃないんだよな。贅沢したいってわけでもないけどさ。
    そもそもウチなんて宗教とか全然関係ない家なんだけどな。どうしてこうなったんだろ。
    子供に極端に金を与えず、金を使う自由を与えずに育てると、希望も欲求もはじめから持たない、無気力な人間ができあがる。
    やる気も熱意もないただの無欲な人間なんざ、聖職者くらいしか勤まりようがない。
    [ 編集 ]
コメントの投稿




(入力するとトリップのように暗号化され、IDとして表示されます)


管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL