612: 名無しの心子知らず 2005/09/21(水) 10:34:42 ID:Xda2eeUn
近所のおばあさん。既に90才を越えているが、ぼけていないし足腰もしっかりしている。
家族に無視されているとかで我が家によく遊びに来るのだが、家の者が居ようが居まいがかってにうちに上がり込んでいる。それも朝の8時前から。ひどい時には7時前に来て大声で家族の悪口言いまくり。
ごはんもろくに食べさせてもらえないとか(おかずが他の家族と明らかに差別されてるそうだ)いうので、うちに来ると母が何かしらおかずを出して食べさせている。
また毎週日帰り老人ホームにいっていて、そのお弁当とおやつを母が買ってきたりつくったりしている。
引用元: ・その神経がわからん! part126
613: 名無しの心子知らず 2005/09/21(水) 10:35:17 ID:Xda2eeUn
続き
おばあさんはそのお礼だと言って時々何か持ってくるのだが、賞味期限切れのお菓子とか、パックのビニール部分が破けた(もしかして食べかけ?)市販の漬け物とかなので、全てこっそり捨てている。
向こうのうちは我が家でこういうことをやっているのをわかっているけれども、これに関してはお礼も苦情もなく、かといって近所づきあいはいたって普通にしている。
その問題の嫁さんも、回覧板とか持ってくる時はあいそのいい普通の奥さんて感じ。
この一家の神経がよくわからん。
615: 名無しの心子知らず 2005/09/21(水) 10:41:12 ID:6MQetJFs
>>612
その婆さんは客観的に見て立派に呆けている
1、時間の観念があいまい(そのうち朝の5時に来るぞ)
2、挨拶もなしに他人の家に入り込む
3、御飯を食べさせてもらえないと言う(これは呆け老人の常套句))
4、腐った食べ物を手土産にする
おそらくは母上はその婆さんが呆けていることなど百も承知で相手してやってるのだと思うぞ
617: 名無しの心子知らず 2005/09/21(水) 11:00:45 ID:ZpRPMfQ5
>>615
同意。
昔ながらの近所付き合いの習慣が残っている田舎では
「年寄り笑うな、行く道ぞ。」と、地域で普通にボケ老人を受け入れているのだと思う。
612の言う「問題の嫁さん」もその辺は承知しているから
いずれ612の両親がボケた時には暖かく接してくれるだろう。
そういう「地域社会の無言の労わり合い」を理解していない612がお子チャマ。
618: 名無しの心子知らず 2005/09/21(水) 11:05:46 ID:/tPrIMFD
>>612
いいお母さんですね
619: 名無しの心子知らず 2005/09/21(水) 11:13:13 ID:ly6czCXB
>>612
年寄は誰かにありがとうと言ってほしくて何かをくれるのだから
気にせず捨てていいのだよ。
うちの実家の母も複数のご近所老人に対してそのようにしている。
くれたことさえ忘れている場合もあるから後で感想を聞かれることも少ないし
こっちから先日はありがとう、おいしかったと言っても
ぽかーんとしたりすることもある。
>>615に同意。絵に描いたような呆け老人だ。
まだらぼけとも言うが、特定の人の前ではしっかりするから
同居していないと他の親族にさえ理解してもらえない例も多々ある。
ただ、その家族は世間話とかで老人のことを話題にあげるよ。
老人の家族は暴れたり粗相など迷惑をかけていないかと、
ぼけの進み具合の確認の意味で。
だから、聞かれたら答えるスタンスでうちの母は家族と会話がある。
612の知らないお母さんの行動があるのでは?
624: 名無しの心子知らず 2005/09/21(水) 12:16:32 ID:bPKyLfFh
>>614
うわあ...他人の気遣いにも気付けず、他人を気遣う事も出来ない哀れな奴だね。
>>612
母ちゃん優しいな。
でも勝手に入れるような家は、いくら田舎でも危ないぞ。
とりあえず鍵かけとけ。
626: 名無しの心子知らず 2005/09/21(水) 12:43:40 ID:8l5M6yEc
>>624
>鍵
都会の常識と一緒にすんな。
在宅してるのにいちいちんなことしてたら近所付き合い出きるかってんだ。
危険云々は、在所によるき○がい発生割合で考えてくれ。
まぁ一万分の一だろうと100万分の一だろうと当事者にとっちゃ一緒かもしれんが
田舎でそんな用心するってこたぁ、
都会で、誰かに銃撃される可能性が有る、として常に防弾チョッキ着てるようなもんだ。
629: 名無しの心子知らず 2005/09/21(水) 13:52:46 ID:ZCwfI+ke
>>626
何でそんなに熱くなってるん?
631: 名無しの心子知らず 2005/09/21(水) 14:09:43 ID:+jXT7JVm
>>626
「家の者が居ようが居まいが」と書いてありますが?
628: 名無しの心子知らず 2005/09/21(水) 13:52:04 ID:Xda2eeUn
いろいろご意見ありがとうございます。
はっきり言って母もまた来たって感じのようだけど、
可哀想なんで相手をしてあげているようす。
でも母親はぼけているとは認識していないみたい。
でもうちも他人のぼけ老人相手にしてる余裕ないんよ。
うちにも寝たきり老人が居て、その世話を母親がやってる。
相互扶助というならうちの年寄りの下の世話もして欲しいよ。
一言言ってやりたいところだけど、私ももう家を出た人間なので、言いづらいというか、その後立場が悪くなるのは母だから何も言えない。
あ、おかずの件、別々なおかずをつけられるのではなく、
主菜となるおかずがなかったりするのだそうだ。
年寄りでも食べられるハンバーグがおばあさんだけないとか、
(ハンバーグに代わるおかずはなし)
お中元にもらった高級総菜がおばあさんの知らないうちになくなったとか、
食事に行く時もおばあさんは留守番とか。
ちなみにそのおばあさんは歯も達者で、何でも食べられる。
まあ、おばあさんがうちに来てこぼした愚痴を母からまた聞きした話なので、
ボケの妄想も入っているかもしれない。
ここまで書いたらそこのうちの嫁さんも大変なのかも試練と思った。
よそのうちの内情もよく知らずに神経わからんとか言えないな。
でも、ほんと、あのおばあさんにはちょっと困ってるんだ。
これ以上書くとスレ違いだね。
「洞察力が鋭くてずけずけ物を言う私かっこいい」タイプの同僚女。電車で妊婦に席を譲ったら「偽善乙!そういうアピールきもいから!」俺「普通じゃね?」女「うわ~カッコイイ~www」
http://kosonews.blog.2nt.com/blog-entry-21434.html
90歳超えの近所のお婆さんが、「家族に無視されている」とかで我が家に遊びに来るのだが…ずうずうしすぎる