無人販売なんて、モラルで成り立っているのに…。
おじいちゃんおばあちゃんが毎日丹精込めて育てて、朝早くから一生懸命収穫して、袋につめて、それでも利益は微々たるものなのに。
万引きでも節約する私ってなんていい主婦!なんて思ってる基地外は、この世からいなくなってほしい。
それか、モノを作るっていう行為を一回やってみろって思う。
育てるの大変なんだゾ!
オススメ記事
初心者の私に合わせてくれた彼「今つまんなかったから自分だけ延長してくるから。いいよね?」→だったら最初から違うコースでやったら良かったのに… 私「会社で35万円盗まれました、犯人もわかっています」社長『警察には通報しないで!お願いだ!』私「…」 俺「インフルエンザになったので休みます」社長『納期もあるし寝ててもいいからきてくれ!』俺「わかりました・・・」→2日泊まり込みになった結果・・・ 俺「今日も弁当ありがとう!おいしかった」嫁『これ…どういう事?』俺「え!?」→なんと弁当袋に緑の紙とメモが入っていて… 園ママ「自動車免許取ったの!」 私「車乗り換える予定だから今の買い取る?」 園ママ「うん!」→しかしその後… レジで店員がトロくてイライラ!若いイケメソ兄ちゃんがとっさに「先にレジしてあげて」 と後ろにいるおばあちゃんを先に通してあげて・・・ 舅「嫁子は仕事辞めてうちの農業を手伝え」私「私は旧帝大卒で上場企業の部長ですが」 スポンサー
用語解説
QRコード
RSSリンクの表示
|
無人販売から盗んだり万引きした材料で作った昼食を出してきた友人727:名無しの心子知らず:2008/07/14(月) 14:21:04 ID:o43/IOre 昨日、小学生の時からの友人Aの家に呼ばれて行ってきました。 友人は、子供が3人いて、良いママしてるように見えました。 見えただけですが…。 お昼になり、私は昼食までご馳走になるつもりは無かったので 帰ろうとしたら「食べてけ」と。 で、友人の作った子供達(小学3年生♀・幼稚園児♂・乳幼児♀)と大人のごはんは ・無人販売で盗んできた野菜で作った野菜(Aが自分で言った)と 近所の友人宅(友人Aのママ友さん)から盗んできた豚肉で作った肉野菜炒め。 ・近所のスーパーから万引きした(らしい、何か言い澱んでた)大豆ハンバーグ (これらは小皿に乗って出てきた。量はお弁当の8号のアルミパック並) ・結婚したAの兄の家から黙って貰ってきたワカメの味噌汁 そして、私の結婚祝いにってマルチAの洗剤とマルチBのタッパーを勧めてきた。 昼食は食べずに「用事が出来たから帰るね」と言って帰ってきました。 私も非常識な対応してしまったかな、と後悔しましたが 友人AとはCOしようと思います。 ★発見!せこいケチケチママ その162★ http://life9.2ch.net/test/read.cgi/baby/1215590007/ 730:名無しの心子知らず:2008/07/14(月) 14:26:19 ID:zJqsIVtO >>727 COっていうかもう逃げて逃げてー!!っていう・・ 728:名無しの心子知らず:2008/07/14(月) 14:23:20 ID:1hmxLA4a マルチBって、タッパって名前出してるしw 732:名無しの心子知らず:2008/07/14(月) 14:27:12 ID:o43/IOre >>728 いえいえ、どこの洗剤とタッパーだか解らないんですよ。 ただ、「セミナーがあったり友人に薦めるとお金が入ったりするのーミャハ☆彡」 と言うので「マルチか…」と。 受け取ったら、さらに色々売りつけられそうな気がしたので 受け取らずに帰ってきてしまいました。 733:名無しの心子知らず:2008/07/14(月) 14:28:00 ID:fqUQTBs3 だからタッパーってwwww 分かってないらしい 734:名無しの心子知らず:2008/07/14(月) 14:30:23 ID:o43/IOre あれ? 密閉容器って「タッパー」って総称じゃ…? 母(マルチじゃない)が昔から、密閉容器を全部「タッパー」というので そうなのかと…。 やばい、ググッてきます。 735:名無しの心子知らず:2008/07/14(月) 14:33:40 ID:uNfJUTq0 「タッパー」でぐぐった関連検索を見てワロタwwwwww タッパーを知らない人もいるんだね・・・ ウォークマンとエレクトーンも多かったなー。 736:名無しの心子知らず:2008/07/14(月) 14:34:57 ID:1EO59O3h 密閉容器=タッパー でしょ? 何が起きてるの?w 740:名無しの心子知らず:2008/07/14(月) 14:41:53 ID:S/orx2Rz ホチキスとかサランラップとかマジックインキとかマジックテープとか… 742:名無しの心子知らず:2008/07/14(月) 14:44:49 ID:o43/IOre すみません >727です。 タッパーを密封容器の固有名詞だと思ってました。 ※タッパーウェアとは(wikipedia) 760:名無しの心子知らず:2008/07/14(月) 15:23:07 ID:6/QpgGdG >>742 固有名詞で合ってるよ。 771:名無しの心子知らず:2008/07/14(月) 15:59:15 ID:Zt3R+5ub >>742 >>760も書いてるけど、「固有名詞」も間違って覚えてるよw こゆう-めいし ―いう― 4 【固有名詞】 名詞の下位区分の一。同じ種類に属する他のものから区別するために、そのものだけに付けた名を表す語。 人名・地名・国名・書名・曲名・会社名・団体名などの類。 →普通名詞 745:名無しの心子知らず:2008/07/14(月) 14:51:25 ID:7S37u6FS 知らずに使ってたよ。タッパーは総称じゃなくて商標名だったのですね。 トランポリンが商標だったと知ったときより驚きました。 744:名無しの心子知らず:2008/07/14(月) 14:50:52 ID:7X1SF/Qr >>727 これはどこそこから盗んで云々って子供の前で話してたんだよね? 子供も使って窃盗やってそうでやだな。 関わらない方がいいよ。機会があればあなたからも何か盗むだろうから。 747:名無しの心子知らず:2008/07/14(月) 14:59:09 ID:o43/IOre >>744 書き忘れてましたが、子供の前で一部自慢げに話してました。 「これはどこどこの無人(販売)からパクって来て」「これはどこここの家から盗ってきて…」と。 流石に万引きの武勇伝(?)のあたりで私が無表情になってるのに気付いて 言いよどんでましたが…。 どうやら、彼女のある意味英才教育は子供達にも影響が出始めてるようです。 子供達のおもちゃ箱には、友人の子供達とはまったく違う名前が書いてあるのがあって 「借りたけどそのまま貰ったのー」 と言ってました。 759:名無しの心子知らず:2008/07/14(月) 15:20:34 ID:7X1SF/Qr >>747 去年、幼児を含む家族ぐるみで窃盗を繰り返してた事例があったもので。 多分その友達の子供はこのままいくと窃盗常習犯になると思います。 盗む事を良い事だと教えられて育つだろうから。 761:名無しの心子知らず:2008/07/14(月) 15:25:27 ID:lyA1lpHr >>727 >私も非常識な対応してしまったかな、と後悔しましたが 非常識じゃないでしょ。 盗んできたものを食べるなんて、普通は嫌でしょ。 そんなの食べたら、泥棒の仲間になってしまったみたいじゃないか。 763:名無しの心子知らず:2008/07/14(月) 15:32:15 ID:6/QpgGdG >>761 盗品と知ってて食べたら 事後従犯とか事後共犯とか、なるのかしら? 777:名無しの心子知らず:2008/07/14(月) 16:30:30 ID:O/Aqt8yk >>763 窃盗の共犯にはならないけれど贓物罪(刑法256条)1項に該当する可能性あり。 でもまぁ、少額だし立件はされないと思うけど。 762:名無しの心子知らず:2008/07/14(月) 15:32:01 ID:pqNPFnCv 例え他人が盗んだものでも口にはできんだろうjk 727は正しい 778:名無しの心子知らず:2008/07/14(月) 16:45:28 ID:o43/IOre >>727 です 勿論、盗んだものなんて、野菜を作ってくれた農家の方々に申し訳ありませんが食べられません。 ですので、Aが出してくれた食事は食べずに帰宅しました。 …どうも友人Aは、結婚した当時 駅周辺でアパート暮らしだったのですが、 その頃から車で無人販売のある、街外れのところまで行っては「窃盗」していたと自慢しました。 だから30歳で旦那(旦那さんとAと私は同い年)の給料だけで家が買えたのよ~♪と… 友人宅は、その街外れにありますから。 この日、私にとって初めて友人Aの非常識さ、手癖の悪さ、道徳心の無さが露呈したので 心置きなく逃げます。 友人Aは私の今の家も家電も知らないし、携帯は着拒します。 では名無しに戻ります。 779:名無しの心子知らず:2008/07/14(月) 16:47:44 ID:Ess3RZD4 >>778 乙です。 共通の友人だった人で現在のあなたの住処や連絡先を知っていたりする方が いるようでしたら根回しとまでは行かなくても個人情報の流出について お願いしておいた方がいいのではないかと…。 780:名無しの心子知らず:2008/07/14(月) 16:48:52 ID:O/Aqt8yk >>778 大変乙でした。 被害者の農家の方、お気の毒に。 782:名無しの心子知らず:2008/07/14(月) 16:51:28 ID:GG7lWh77 >>778 うちの近所の農家が無人販売やってるけど、やはり盗ってく人は多いみたいだ。 物を盗んで節約だと自慢する所で、もう頭がおかしいよね。 家の中の物まで盗まれないうちに逃げて下さい。 784:名無しの心子知らず:2008/07/14(月) 17:18:54 ID:cv2/m6gL 無人販売→盗む人が多いと聞く→多いってことは盗んでもいい♪って 脳内変換か いまにますますエスカレートして ダンナにまで迷惑がかかり会社クビになり 家すら手放すことになりそうだw Disney(ディズニー)プリンセス・保冷パック付きタッパーウエア・ランチボックス384ml(small) 関連記事リスト
おすすめサイト新着記事
コメントの投稿
トラックバック
この記事のトラックバックURL
≪ 父と母が大喧嘩した三日後、突然妹ができた | HOME | 音楽部への入部を拒否したら母親が私にだけ異様に厳しく冷たくなった ≫ |
管理人より
最新記事
スポンサー
今日は何の日?
カテゴリ
月別アーカイブ
i2iアクセス解析
最新コメント
|