2ntブログ

子育て速報〜2ch生活まとめサイト〜

スポンサー
用語解説

【トメ】
【ウト】
【ウトメ】
【コウト】
【コトメ】
【FO】
【CO】
【鬼女】
【気団】
【毒】
【小梨】
【ドキュソ】
【ダンスィ】
【ジョスィ】
【ボッシー】
【ゲスパー】
【エネミー】
【エネme】
【イヤゲモノ】
【サイマー】
【フジコる】
【24】
【マヤる】
【緑の紙】
【DV】
【鳩る】
【ウォーター】

QRコード
QR

アイコン ♪乳児と遊ぶのにあきた・・・鬱♪

1:名無しの心子知らず:02/06/11 22:42 ID:KnGddGj7

公園にも行っても遊べない。歩けないし。
家にいても後追いされ家事もおもいどうり
にできない・・。
ちょっと見えないところに行っただけで大泣きして、
トイレもままならず・・。
遊んであげたいけど正直つかれた・。
そんな時あなたはどうしてます?

ママでいるのがつらくなったら読むマンガ―ココロに即効!読むサプリメント
4:名無しの心子知らず:02/06/11 22:47 ID:WOUrz14u

おんぶしる!
おぶって家事をこなすのだ。がんがれ!



5:名無しの心子知らず:02/06/11 22:49 ID:MqXoriTD

この頃って肩がコルんだよね~?
私ゃ「按摩」を心の支えにして乗り切ったわ!



6:名無しの心子知らず:02/06/11 22:52 ID:KnGddGj7

そうですね。わかってはいるんですけど・・・。
根性なしな私・・。

うちの娘は最近後ろばいをはじめ、行動半径が広くなりました
お座りしても後ろに倒れたりするのでクッションを
引きつめてるのですが、クッションのないところまで
移動して倒れたりしてます。決して目を離してるわけでは
ないのに・・・
後ろに倒れて頭を打っている娘を見ると鬱になります。



8:名無しの心子知らず:02/06/11 22:53 ID:c3JO3rhU

無理して遊ばない。
そう。>4のようにとにかくおんぶで乗り切ったよ。
おんぶすれば子供は大人しくなるし
こっちは本読んだりテレビ見たり携帯でメール打ったりできるもの。
今となっては…。はぁ。



9:名無しの心子知らず:02/06/11 22:54 ID:IFTSfkYB

>1の言う乳児ってどれぐらいの年齢の事なのかな。
おんぶって言われても腰も痛いしなぁ。
洗濯機に手突っ込んだ時に子供の頭ぶつけてシモタシ。
とりあえず泣き叫んでもほっといて家事はやってた。
終わってから抱っこしたり歌でも歌ってたと思う。



10:名無しの心子知らず:02/06/11 22:56 ID:0gN2dn/X

どうしてたんだろう?
ほんの1,2年前なのにハッキリ思い出せない。
脳細胞、氏にまくり・・・。
けっこうビデオ見せてたかなぁ。
好きなビデオを見てる間は、なんとかひとりでいたような。
でもやっぱ、いつもイライラしていたよ。
ゆっくりお茶が飲みたかったよ。
疲れるから、座ったままテキト-に遊んでたなぁ。
今から思えば、もっとちゃんと遊んでやれば良かった。
後悔ばかりですわ、育児なんて。



13:名無しの心子知らず:02/06/11 22:57 ID:M8Q4OAxv

>3
そだね。書き込んですぐ、当時の自分を振り返ってそう思い返したよ。
まあ、家事なんて、そんなにがんばらなくていいから。
後追いの激しい間くらい、適当に手を抜いたらいいよ。

うちの子もずっと抱っこしてないと大泣きする子で、
四六時中離れられなかったけど、
ガス入り風船ってあるでしょ?
あれをおもりをつけた状態でそばにおいておくと、
しばらく見とれて離れられた記憶がある。
いろいろ試してみて。



14:名無しの心子知らず:02/06/11 23:00 ID:M8Q4OAxv

後ろ頭を打つのが気になるのなら、
いっそ帽子か何かかぶせてみるとか。
ずっとかぶせてあげると、お出かけの時に
帽子に慣れててラクだよ。



15:名無しの心子知らず:02/06/11 23:03 ID:tgSWl9/S

鈴を鳴らしたり、おもちゃのピアノ鳴らしたり
音の出るのでよく遊んでたかな?
あとあたしの出てるビデオおとなしくみてたかなあ。



16:名無しの心子知らず:02/06/11 23:14 ID:kcapw2HG

私もおんぶしてた。
疲れたって思うときってあるよねー。そんなときは写真を撮った。
泣いた顔しているのって案外ないから、根性入れて取りまくった。
お座りして泣いてるところとか、仰向けに寝て泣いてるところとか。

でも、転んで頭を打つのは気をつけたほうがいい、ってわかってると思うけど

うちの上の子、小4なんだけど幼稚園の年少さんくらいのときかな
風邪で、お医者さんに行ったときの事なんだけど
同じくらいの身長の子を横に抱いているお母さんがいたの。

そのくらいの子だったら抱っこされていてもチョコチョコ動いたりするのに
その子は、目を開いていてもぜんぜん動かなくて、「あれっ」て思った。

その子のお母さんが隣に座っている人と話をしていて聞こえちゃったんだけど
その子が8ヶ月のときにおうちの中で転んで頭を打って打ち所が悪くて
体中どこも動かなくなってしまったんだって。言葉もいろいろ覚え始めて
少しずつお話し始めていたのにって残念そうだった。

それ以来その子の姿が忘れられなくて、ホントに気をつけようって思った。
1さんも気をつけているから大丈夫とは思うけど、
気をつけて気をつけすぎることってないから。



23:名無しの心子知らず:02/06/11 23:26 ID:ikZDYNcW

>>16
びっくり!恐いねー。うちもちょうど8ヶ月でお座りはだいぶ上手に
なったんだけどちょっとした拍子に後ろ、横に倒れて「ゴン」って頭
ぶつけてる。気をつけているつもりでもほんのちょっと目を離したすきに
やっちゃう。頭ぶつけても泣けばとりあえず大丈夫って聞いてたから頭ぶつけて
泣いてるととりあえずホッとします。
これから少しずつ行動範囲が広くなって自分も子供についていくのが大変になりそう。
たまには息抜きも必要だから美容院行ったり、気分転換に子供連れて買い物したり
してるよ。うちの中ばかりじゃ息詰まっちゃうよ。



24:名無しの心子知らず:02/06/11 23:27 ID:0gN2dn/X

そうそう、特に暑がりの子は寝苦しいのかよく動くんだよ。
うちなんて、冬でも乳児のときはタオルケットだけだった。
オイルヒ-タ-はついてたけどね。
エアコンは体に悪い、と思いがちだけど、寝苦しいよりはず~っといいよ。
心配だったら、腹巻きでもしておけば大丈夫。
私も1年半、2時間以上続けて寝させてもらえなかった・・・。
1さん、がんがれ!!



33:名無しの心子知らず:02/06/12 00:26 ID:NWmW6pXv

うちの子8ヶ月。
後追いまでは行かないんだけど(ハイハイできない)、とにかく泣く、呼ぶ。
あんまり騒ぐから抱え上げると手に届く範囲の棚に手を延ばして
ひっちゃかめっちゃかするので座ってられない、常時相手しなきゃいけない。
おんぶはいまいち下手で、気がつくと手がひもの内側に入ってたりするし、
洗濯の時とかチト恐い。
離乳食ちっとも食べないおっぱい娘。食べさせたお粥をぶっぶぶ飛ばして遊ぶ。
当然ご飯粒が散乱。とりきれなかったカボチャが畳の間に入って何かを連想させて更に鬱。
そんな平日が何日か続いた雨の日、散歩にも出られなくてブチギレ。
旦那に、どうしたら楽になるんだ?実家に帰るか?
と訊かれて、一時間くらいベイベの泣き声が聞こえないところに行きたい。
と答えたら翌日えらく親切だった。
かなり鬱ってると思ったらしい…

時々耳ふさいだり大きい声だしちゃったり自己嫌悪にかられることもしばしばです。
ここに来てる人たちはもっと大変なのに…
疲れたなぁ



34:名無しの心子知らず:02/06/12 00:33 ID:qrWlqbZL

私もそういう時は旦那に当たってた。今思うと旦那はちょっとかわいそうだったかも
でも、やった事はぜんぜん後悔してない(表現が変かな)

みんなやってる事だよ、ちょっとくらい手抜きでおけー!!!



40:名無しの心子知らず:02/06/12 02:11 ID:0fSf3RYA

わが子が8ケ月の頃もやっぱりずりバイしてたなぁ。
私もおんぶしてたけどだんだん暴れるようになってきて
光り物大好きだから包丁見て取ろうとして大騒ぎ。
危ないので断念しましたっけ。
私の場合は家事は子供が寝てる間(といっても30分が3回
くらいだったかな?)に済ませて、
自分がつかれた時は旦那が作ってくれた大きめベビーゲート(4.5帖大)
に子供と一緒に入って危なくものはいっさいおかないようにして寝ました。
子供は私がそばにいれば愚図って泣かない子だったので、
これでなんとか乗り切りましたよ。
子供が可愛くなってくるのと比例して目が離せなくなってくるから
大変ですよね。なんとかがんばって下さいね。



web拍手 by FC2

おすすめサイト新着記事

[ 2010/10/12 ] 愚痴 | TB(0) | CM(1)
  1. 名前:子育て名無し  投稿日:2013/05/27 06:21
    後追いの頃はトイレのドアは開けっ放しだったし、台所に立つ時はおんぶか後ろ姿がよく見えるように床にお座りさせて野菜を食べさせてたな
    …雑な子育てだったなぁw
    [ 編集 ]
コメントの投稿




(入力するとトリップのように暗号化され、IDとして表示されます)


管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL