2ntブログ

子育て速報〜2ch生活まとめサイト〜

スポンサー
用語解説

【トメ】
【ウト】
【ウトメ】
【コウト】
【コトメ】
【FO】
【CO】
【鬼女】
【気団】
【毒】
【小梨】
【ドキュソ】
【ダンスィ】
【ジョスィ】
【ボッシー】
【ゲスパー】
【エネミー】
【エネme】
【イヤゲモノ】
【サイマー】
【フジコる】
【24】
【マヤる】
【緑の紙】
【DV】
【鳩る】
【ウォーター】

QRコード
QR
カテゴリー  [ 相談 ]

アイコン ピンポーン…業者「宅急便ですー」→私「何これ…」→疎遠ぎみの義実家…そこから送られてきたものは…

99: 名無しさん@HOME 投稿日:2011/10/16(日) 12:22:03.87
いろいろあって疎遠ぎみの義実家から荷物が送られてきて発狂してしまった…
娘もビビってた。冷静にならなきゃ。
最近やたら物やお金を送ってくるのは何なのだ。
義実家は経済的にはあまり余裕ないはず。
そんなお金あるなら老後の資金に取っといてほしい。
今夏久しぶりに帰省したから、国交再開?と思ってるのか、
将来の同居や介護をを期待されてるようでなんかもやもやする。
ダンナは長男だし。絶対しないけど。
お金は娘の口座に貯金させてもらってるけど、
地味に義実家からの贈り物(なんか食器とかタオルとか鍋とか)を見るのが
辛くなってきた。
ダンナに気づかれないよう少しずつ捨ててるんだけどね。
日常使うものだけに、ふとしたときに嫌な思い出が浮かんできて
負担になってきてるのに、また大量の洗剤とタオル…
今回はオクにこっそり出してしまおうかなと思ってる。


続きを読む
他の記事を見てみる
[ 2015/06/18 ] 相談 | TB(0) | CM(4)

アイコン 私が何かを言うと周囲はスルー…しかし同じ事を違う人が言うと…私の存在って忘れられてる?

28: 名無しさん@HOME 投稿日:2011/10/10(月) 00:17:45.31
何で私が言うとスルーするのに
他の人が同じ事言うと感心したり納得してんだろ
全く同じ事を先に言ってるのにな

たまに言った事覚えてても
私が言った事は忘れてる
私がいた事も忘れられてる
嫌味じゃないみたいだから、本当にどうでもいいんだろうな
それなのにその場にはいるのを強制される

もう疲れた


続きを読む
他の記事を見てみる
[ 2015/06/18 ] 相談 | TB(0) | CM(6)

アイコン ウトメ「あら、いらっしゃい!」→帰るたびに、土産を用意してくれたり、豪勢な食事が…→私「でも…」

385: 名無しさん@HOME 投稿日:2011/12/06(火) 09:06:13.64
私もウトメに会うと気を使って疲れる、という理由であまり会いたくはないんだけど、
帰るたびに高いステーキやお料理を用意してくれたり、持って帰る用のお土産を用意してくれたり、
気を使って頑張ってもてなしてくれて、あちらもきっと疲れてると思う。
悪気ない言葉が引っかかることもあるけど、故意にいじわるされたりしない(むしろ優しくしてもらえてる)し、
気を使う程度で上手く行く関係って幸せなんだろうなー、と思うようにして年末年始を乗り切ろうと思う。


続きを読む
他の記事を見てみる
[ 2015/06/17 ] 相談 | TB(0) | CM(9)

アイコン 両親「老後は子供の世話にはならない。施設にはいる」 私(そんな甘くないよ…)→どうしたら…

69: 名無しさん@HOME 投稿日:2011/11/22(火) 15:54:58.10
悶々としているから吐き出したい。
両親の老後のことで悩んでる。
といっても両親は持病はあるもののまだ健在。
嫁の祖父母や親戚関係で介護が大変だったケースをいくつか見てきたので
早いうちから心構えと大雑把な役割分担をしておくためにも話し合いは必要だと思うようになった。
でも両親は「重い話はイヤ」と応じない。
今からそんなこと考えたって、そのときになってみないと分からない、と。
それはそれで一理あるんだが、ウチには弟が一人いて、いざというときそいつのことが信用ならないので
あらかじめ話し合って役割を決めておきたい、
こっちに全部やらせて逃げさせたくないというのが本音。
弟は昨年デキ婚して、現在無職。
そこまでの悪人ではないんだが、わがままで無計画、悪い意味で子どもっぽい。
両親は「老後は子どもの世話にはならない、施設に入る」と言っているが
「子どもの世話にならない」なんてことはポックリ逝かない限り無理だと嫁祖父母のケースで実感している。
俺は両親に何らかの手助けが必要になれば金銭的なものであれ、人手であれ、出す気はある。
ただ弟が「兄貴がしてるんだから俺はいいやww」で逃げるのは腹が立つ。
ウチは俺の稼ぎだけでは生活するのがやっとなので嫁もフルタイムで働いてる。
嫁の実家は資産があるので、両親の老後に金銭的な援助が必要だとすれば俺の実家にだけ。
嫁はそれでも俺の実家に援助することを快く了承してくれている。
でも弟がムカツクからといって、援助を強要することはできないし
両親も口には出さないが万が一のときは長男に頼ると思っているフシがある。
答えが出ないのでただただ悶々としている。
無理矢理にでも議論の場に引きずり出すべきか。
先のことなど分からないんだから放って置くべきか。
支離滅裂ですまん。


続きを読む
他の記事を見てみる
[ 2015/06/16 ] 相談 | TB(0) | CM(9)

アイコン 独身の頃は3万円の買い物なんて何も考えなかった…しかし…旦那に内緒でコスメセットを…値段は…

434: 名無しさん@HOME 投稿日:2012/05/13(日) 13:41:50.75
限定のコスメセット(8400円)を夫に内緒で
種類違いで1セットずつ買った
でも限定品なので今売ってるのがなくなっちゃったらもう入手できないので
ストック用にもう1セットずつ買った
全部で4セット3万3600円

独身時代は仕事帰りにふらっと立ち寄った店で
3万円の服やバッグの衝動買いなんて普通にあったのに
専業になってからは何日も何日も悩みに悩んで
夫に隠れてビクビクして買ってる
専業は働いてる時とはくらべものにならないほど精神的には楽だけど
高い物をコソコソ買う時に何とも言えないみじめな気持になる
でもどっちを取るかと言われたらやっぱり専業だな
ごめんよ夫


続きを読む
他の記事を見てみる
[ 2015/06/14 ] 相談 | TB(0) | CM(8)

アイコン トメ「私ももう75よ…ババアね…」 「あなた達に迷惑かけないように頑張る」 私(こんな時どう返事したらいいの…)

313: 名無しさん@HOME 投稿日:2012/07/10(火) 19:13:55.09
所用があってトメに電話した。
トメはいい人だが、なぜか電話で話をすると軽く消耗する。
「私ももう75だわ~もうババアねーw」とか
「最近お父さん(ウト)の調子が悪くて、なかなか出かけられなくて」とか
「あなたたちに迷惑かけないように頑張るからねー」など
いちいち年齢や健康のことを言ってくるのがウザい。
「迷惑かけないように頑張る」なんて言われても、どう返事すればいいのか。
「ババアだから~」と言われても「そうですね」と返していいのか。
トメは決してこの板によく出てくるような糞トメではない。
遠距離ということもあり干渉してこないし、会ってもいびられるわけでもない。
明るく気さくないい人だと思う。
とは言えそこは嫁と姑。
所詮田舎のおばちゃんだし、私とは性格が合わない。
私自身はウトメの介護なんてするつもりはさらさら無いが、
旦那がどういうつもりでいるかもわからないし、
トメとの電話の後はいつももやもやもやもや……


続きを読む
他の記事を見てみる
[ 2015/06/08 ] 相談 | TB(0) | CM(0)

アイコン 娘「看護学校辞めたい」 私「どうしたの?」 娘「グループの子達と上手くいってない。入学金は働いて返すから」→悩んだ結果…

70: 名無しさん@HOME 投稿日:2012/08/04(土) 22:46:49.22
娘が看護学校やめたいって言い出した
理由を聞いたら「グループの子たちと上手くいってない。技術テストは先生の前だと緊張して練習のように行かずみんなから取り残されてる。入学金とかは働いて返すから辞めさせてほしい」とのこと
確かに昔からあがり症で器用な方ではなかった
泣くほど嫌がってるのはかわいそうだけど、せっかく入ったのなら最後まで続けてほしいし、高卒で就職先がすぐ見つかるとは思えない…
とりあえず次の実習まではがんばってみろって言っといたけど、どうしたもんか…


続きを読む
他の記事を見てみる
[ 2015/06/05 ] 相談 | TB(0) | CM(7)

アイコン 旦那「今日の料理ヒドイ!!」 私「え?なんで?」 旦那「手抜きしすぎだろ!!栄養バランスを考えろ!!」 私「…」

177: 名無しさん@HOME 投稿日:2012/08/15(水) 06:49:05.72
夫が手の込んだ手作りの料理を出さないと文句を言うのでうざくなってきた
昨日美味しそうなローストビーフを見つけて、ポテトサラダをつけて
スープとたらこスパを出したら帰ってきてからキレるキレる
「栄養のバランス悪すぎ」「今日は手抜き」
買ってきた惣菜並べるだけのクソトメの料理で何年も育ってきたくせに
なまじ私が料理できるものだからそれに慣れすぎというか
たまには家事をサボりたい時もあるので、出前を取ろうというけど
前は快くOKだったのに、最近は何時間も文句言って結局作らせられる
なんか物凄くうざい
普段ちゃんとやってるんだからいいじゃないば~か


続きを読む
他の記事を見てみる
[ 2015/06/03 ] 相談 | TB(0) | CM(22)

アイコン 私「来月、上の子の行事どうしよう…」 トメ「私が面倒を見てあげる」 私「…」→私(家に来られるとゆっくり休めなくなる…)

445: 名無しさん@HOME 投稿日:2012/08/27(月) 12:51:31.30
赤ちゃんを出産しましたが、来月上の子の園の行事があり、姑さんがうちに来て園の行事
の間数時間赤ちゃんの面倒を見てくれる事になりましたが、
旦那は身内だけど私は不在中に居られるのが気になります
掃除もしなきゃならないし、部屋を隅々見られそうなのも気になります
上の子を出産した時も一週間うちに来てご飯を作ってくれたりしましたが、その時も
私は産後身体を休めたいし母乳にしたいから家に来られるのを渋ったら
旦那が面倒臭い奴だと私を貶しました
私が間違えてるのでしょうか?
今回も来月の園の行事は産後ひと月以上になるから赤ちゃんを外出させても大丈夫だからうちで赤ちゃんの面倒ではなく、
姑さんの家に預ける形にしたいのですが何と言えばカドが立たないでしょうか?


続きを読む
他の記事を見てみる
[ 2015/06/02 ] 相談 | TB(0) | CM(3)

アイコン 私「宅急便で箱が届いたよ」 旦那「あぁ」 私「何買ったの?」 旦那「物に決まってるやろ!」 私「…」→この旦那と無理かも…

216: 名無しさん@HOME 投稿日:2012/08/23(木) 17:16:41.30
旦那と話すのが心底嫌になった
例えば、「おやすみ。先に寝るね。貴方は未だ寝ないの?」と聞くと
「なんで??なんで俺が寝るかどうか関係あるの?」との返事。

寝るかどうか聞いてるんやからそれだけそっちを答えろや、とイラっとする。
何時もの事だけど。

アマゾンから箱が届いたので手渡す時「何買ったの?」と聞くと
「物に決まってるやろ!」と怒鳴る。

機嫌が悪い時は、嫌味言ったり怒鳴りつける。

月曜の朝は出かけるから書類の準備しろ!!、とイキナリ言い出し
卵焼いてたので「ちょっと待って」と言うと「直ぐ行くんや!!」と怒鳴る。
「未だ服着替えてないやん。そのあいだに用意するから」と言うと
「暑いのに待ってる間服着とけって言うんか!!!お前はどこまで非常識なんや!」
と怒鳴り出した。 (夫は裸族)

知らんがな。
直ぐ行くって言ったやん。服着てたらええやん。

「何分待てとも言わずに待てと言われたら誰でも怒って当然」と怒鳴る。

で、同じような対応を私や他の家族がちょっとでもしたら激怒する。

離婚でOKやよね


続きを読む
他の記事を見てみる
[ 2015/06/02 ] 相談 | TB(0) | CM(13)

アイコン 私「〇〇〇でフラペチーノが飲めるだけ幸せ」 友達「〇〇〇じゃアレだし、〇〇へ行こう」→家庭環境の違いが…親友続けれるのかな…

65: 名無しさん@HOME 投稿日:2012/08/21(火) 21:40:57.32
小学生の頃からの親友とどんどん住む世界が離れていて淋しいです。

現在20代後半、私と同時期に結婚した親友ですが
旦那さんは羽振りのいい自営業・専業主婦。
かたやこちらはサラリーマン・共働き。
親友は決して他人を見下したり自慢をしたりする子じゃないものの、
夫の事業所があるということにして経費でタワーマンションに住んでいるとか
毎日経費で外食といった話をしていました。
最初は私も、妬む気持ちなど皆無で素直に「いいな~」と思っていたのですが
あまりに住む世界が違いすぎて、親友がどんどん遠くに行っている気がして
とても淋しくて悲しい気持ちになります。


続きを読む
他の記事を見てみる
[ 2015/06/01 ] 相談 | TB(0) | CM(1)

アイコン 私「夫婦で頑張って働いてマイホームを…」 旦那「あ…あぁ親父が買ってくれるって…」 私「え?」 旦那「車も買ってくれるって」 私「…」

519: 名無しさん@HOME 投稿日:2012/09/18(火) 12:37:45.65
30になった旦那は車から家からこどものランドセルまでなんでもかんでも
「親父が買ってくれるって言ったから…」で買ってもらっちゃう
共働きだから生活にも貯金にも余裕はある
「夫婦でがんばって働いて手に入れたマイホーム」が欲しかったのにな…
口は出さないのにお金だけ出してくる義両親にもちょっと不審感
義両親小金持ちらしいしこんなもんなのか?
貧乏な家に育った私にはわからん…


続きを読む
他の記事を見てみる
[ 2015/06/01 ] 相談 | TB(0) | CM(9)

アイコン トメ「アレしといて」 相手「〇〇の事?」 トメ「違う!」→トメ「コレしといて!」 相手「△△の事?」 トメ「違う!」→アレ、コレで言われてもwww

90: 名無しさん@HOME 2015/04/26(日) 10:15:19.05 0.net
二言目には「違う!」のトメ
トメはアレ、コレ、で話すし、言い間違えも多いから相手に伝わらないことが多い
話し相手が「◯◯ってこと?」と確認すると、合っていようが違ってようが「違う!」

「冬の洗濯するもの出しといて」→布団カバーとかのこと?→「違う!クリーニングに出すの!

「買い物行くけど今日のアレ、出来立てでいい?」→夜ご飯ね?出来合い、コロッケとかでいいよ→「違う!病院の帰りに買い物行くから買ってくるの!」

いちいち確認されるのが嫌なんだと思い、何のこと?で返事を統一しても、やっぱり怒る…


続きを読む
他の記事を見てみる
[ 2015/05/24 ] 相談 | TB(0) | CM(0)

アイコン 夫「お前のふるさとに移住したい」 私「え?急にどうしたの…」 夫「実家を全て捨てて移りすみたいんだ…」 私「そんな事したら…」

844: 名無しさん@HOME 投稿日:2011/05/27(金) 19:23:24.69
私も今から修羅場決定。
夫が急に飛行機移動の距離の私のふるさとへ
義実家全て捨てて移り住みたいといいだした。まだ義実家には内緒。
だけど土地とか探し出している。
搾取用長男がそんなこと言い出したら、毒親義母は発狂ですよね。
そしてそれは全部私のせいになるんですよね。
毎日毎日罵倒と絶叫基地外電話がかかってくるかと思うと恐ろしすぎます。


続きを読む
他の記事を見てみる
[ 2015/05/21 ] 相談 | TB(0) | CM(0)

アイコン ATM「こちらでいいですか?」→確認もせず「はい」→私「あぁぁ!!」→人生初の振込み間違いをしてしまった結果・・・

28: 名無しさん@HOME 投稿日:2012/02/15(水) 19:16:46.16
振込み先を間違えた場合、どうすればいいんだろ?
正しい振込み先にはもう一度お金を送るとして、間違えて送ったところにはどうすればいいんだろ?
向こうも
「何?このお金」
となるだろうし

全部私が悪いのだが、もう私の中が修羅場となっている
泣きたくなっている


続きを読む
他の記事を見てみる
[ 2015/05/09 ] 相談 | TB(0) | CM(1)

アイコン 一度もお会いしたことがなく、紙面だけのやりといの彼に好意を抱くようになりました→立場も会社も違う相手に私はどうしたらいいのか悩んでいると・・・

912: 名無しさんの初恋 2013/05/23(木) 00:38:59.03 ID:wuMJ0Trw
20歳後半のクリエーター職の♀です。
一度もお会いしたことのない30歳後半の男性に好意を持ってしまいました。
仕事上のやり取りは基本紙面のみで電話などで会話したこともありません。
お互い勤めている会社も別ですが、立場的には私が下で相手の男性は私の仕事上がりをチェックする立場です。
いつも丁寧な長文で仕事上の指導やお礼、ちょっとした雑談をして頂いたり
以前に指名で仕事をもらったこともありますが他意はないと思います。


続きを読む
他の記事を見てみる
[ 2015/05/09 ] 相談 | TB(0) | CM(1)

アイコン 義兄「迷惑はかけないから仲良くしてやってくれ」→旦那「実は・・・」→そこからの義兄嫁のアピールがすごい・・・

74: 名無しさん@HOME 2014/12/24(水) 00:19:58.04 0.net
義兄が最近結婚したんだけど、義兄嫁が目が不自由で盲導犬ユーザー
割りと近所なので仲良くしてほしいと言ってくる
が、私は犬が怖い
それで出かけようとか一緒に買物に行こうとか連絡来るけど断ってたら
(盲導犬云々言ったら差別っぽくなるかな?と思って適当に理由作ってた)
義兄から旦那に「迷惑はかけないから仲良くしてやってくれ」と連絡くるようになって
もう犬がダメだって正直に言った方がいいねということになって
旦那が「私子は犬が怖くて近寄れないんだ」と義兄に説明した
そしたら予想はしてたけど義兄嫁から「盲導犬は吠えない、咬まない、賢い犬」アピール
知ってるよ、知ってるけど恐怖は理屈じゃないんだよ
挙句の果てに何かの協会?サークル?かなんかの全然知らない人からも
「盲導犬に対する正しい理解を~」みたいなメールまで来た
やっぱり犬が理由だなんて言うんじゃなかったと後悔中


続きを読む
他の記事を見てみる
[ 2015/04/29 ] 相談 | TB(0) | CM(6)

アイコン 私「お父さん、お母さんぜひ泊まりにきてください」→後日、義兄嫁『何で私達を招待してくれないのよ!!』→泊めたくない場合の対応ってどうしたら・・・

510: 名無しさん@HOME 2015/01/30(金) 11:40:19.04 0.net
家を建てたんだけど、親はともかく兄弟家って招待するもの?
うちは去年、某テーマパークが日帰りできるエリアに新築した
両家の親にはお披露目兼ねて(別々の日に)泊まってもらった
正月に会ったら、義兄嫁から招待しないことをなじられて、春休みに行きたいんだけど~って迫られてる
新築の家に小学生とか泊めたくないので、旦那が断ってくれたんだけど、非常識だって言われてびっくりしてる
幸か不幸か、正月明けに私の妊娠がわかったからつわりを理由に春休みは断れそうだけど、夏休みが怖い


続きを読む
他の記事を見てみる
[ 2015/04/26 ] 相談 | TB(0) | CM(2)

アイコン 仕事上のやりとりは基本紙面のみで電話など会話も一切したことない人に好意を持ってしまいました。30代後半の男性で職場も違うのですが私よりも立場が上の人なのですがどうすれば・・・

912: 名無しさんの初恋 投稿日:2013/05/23(木) 00:38:59.03 ID:wuMJ0Trw
20歳後半のクリエーター職の♀です。
一度もお会いしたことのない30歳後半の男性に好意を持ってしまいました。
仕事上のやり取りは基本紙面のみで電話などで会話したこともありません。
お互い勤めている会社も別ですが、立場的には私が下で相手の男性は私の仕事上がりをチェックする立場です。
いつも丁寧な長文で仕事上の指導やお礼、ちょっとした雑談をして頂いたり
以前に指名で仕事をもらったこともありますが他意はないと思います。


続きを読む
他の記事を見てみる
[ 2015/04/01 ] 相談 | TB(0) | CM(4)

アイコン 飲み屋のビルの共同トイレに若い女性が酔って倒れてた・・・男の人が抱え起こそうとしてたので手伝ったら、何故かその人シブイ顔していなくなった・・・・

63: おさかなくわえた名無しさん 2013/08/04(日) 09:54:37.00 ID:fcOy1RSv
飲み屋のビルの共同トイレへ行く途中の廊下で
若い女性が酔って倒れていて、それを大丈夫?って言いながら
抱え起そうとしている男性がいたので、友人と一緒に手伝おうと
支えていたらその男性は微妙な顔して居なくなった
あれ?友達じゃないの??としばらく意味解らなかったけど
もしかしてこの女性知らない男性にどこか連れて行かれそうだったのかしら?


続きを読む
他の記事を見てみる
[ 2015/03/03 ] 相談 | TB(0) | CM(7)

アイコン 友人が結婚することになり、結婚に招待されたので会場に向かいました。周りを見渡すと知り合いを含め「新郎友人」と記載があり、ふと自分の記載を見てみたら・・・。

393: 愛と死の名無しさん 2011/11/17(木) 13:12:02.69
不幸どうか…悲しかったので。

初夏に行われた友人(と思ってた)の式。
披露宴会場の席一覧に書かれた自分の名前には『新郎知人』。
周りを見渡すと他の知り合い含め皆『新郎友人』。

式場内ひとりだけ知人でした。
友人と思っていたのは一方通行だったのねん…。

なんだか悲しいやらいたたまれないやらで、何食っても味がわからんかったわ。

うーん、人数合わせか知らんが、
こんな扱いなら呼ばんで欲しかった。


続きを読む
他の記事を見てみる
[ 2015/02/20 ] 相談 | TB(0) | CM(1)

アイコン 特に急いでる訳でもないけど、信号がない横断歩道を普通に渡ろうと思って歩いていたら車が走ってきた。「一時停止線で止まるから」とか考えてた、いきなりのクラクション!?

529: 名無しさん@おーぷん 2014/09/03(水)17:49:59 ID:eLhv5oXdK
先日、信号のない横断歩道を渡ったときの話

普通に歩いてると丁度かち合うくらいの位置に車がいるのが見えたから小走りすることにした。
横断歩道の真ん中あたりで走りながら車の位置を確認して
「どうせ一時停止線で少し止まるから丁度いい位だな」
とか考えてたら思いっきりクラクション鳴らされた。
しかも何回も。

短気で恥ずかしいが頭に来たので車の真ん前 横断歩道の途中で立ち止まった。
特になにも考えてなかったけどナンバープレートを写メ。
焦ってたせいで凄く時間が掛かった。
写真を撮ったあとは何事もなかったように渡りきって家に帰った。

信号無視でも飛び出したわけでもないのに何でクラクション鳴らされたのか
未だにわからん


続きを読む
他の記事を見てみる
[ 2015/02/09 ] 相談 | TB(0) | CM(11)

アイコン 【壮絶】「妊娠したの。三か月ですって」→「それじゃ離婚しよっか」…証拠集めはすでに終わってたからね。→結果

778: 名無しさん@おーぷん 2014/12/09(火)23:04:17 ID:NFT
別れて一か月。浮気+借金+托卵のアホ嫁からジュリメールが来た。

「最近一気に寒くなりましたね。私の心も寒いです。だって…あなたと別れたから。
本当ならもうすぐ帰ってくるあなたの為に美味しいごはんを作ってお風呂を準備して出迎えているはずなのに。
そう思うと今は地獄のようです。ああ…会いたい。
私はなんと愚かだったのでしょうか。あの日に戻れるのなら離婚届けに印鑑など押さなかったのに。
あの悪魔の紙が私とあなたを引き裂いたのです。そういえば来年に転勤が決まったそうですね。○○ちゃん(俺の同僚で元嫁の従妹)に聞きました。
××県…私も昔から住みたかった国。あなたとならば住めそうです。
今私は実家で南京されています。一日三食の食事を食べて寝るだけの生活。両親がドアを叩いて叫ぶ声ももう限界。
お願い、私と子供を連れだしてください。きっとお腹の子供もあなたに似るはず。A男の遺伝子だけど、生活してれば一体化するでしょ?
私は実家の部屋に居ます。迎えに来たら三回ノックしてください。そうしたらまた幸せな暮らしに戻る魔法がかかるはず」

軟禁?自分で引きこもってて義両親が「働け!」って言ってるだけだろ。
同僚には転勤って言ってるけど実際は転職。県も違う。しかも今年いっぱいだからさっさとおさらばしようと思う。


続きを読む
他の記事を見てみる
[ 2015/01/20 ] 相談 | TB(0) | CM(12)

アイコン 頭悪い癖に何やってるの??部活なんて辞めれば??バカ娘が嫌い過ぎて虐待してしまいそう…。

659: 名無しの心子知らず 投稿日:2013/11/25(月) 17:57:53.96 ID:gqjOAKoA
すみません 相談に乗ってもらえませんか

小5女子 若干KYで人付き合いはあまりうまくありません
計算は特に不得意です
かなり強豪なバレー部に入っており、夜遅くまで部活練習と休日もほぼ試合で休みはありません
腕前はいまいちですがバレーが好きでもう一つクラブチームのバレーにも入り
そちらでも一生懸命やっております
成績が悪すぎて計算力から鍛えよう、しかし私だと感情的に叱りつけてしまうために
公文にいかせることになりました
先ほどみたら机の上に計算機が置いてありました
公文の宿題を計算機でしていたようです
小学2年から 宿題の計算ドリルを答え丸写ししたりやりたくないことは
ノロノロいつまでもふて腐ってやらなかったり
とにかく手間がかかって仕方がありません
何事も一度いって聞くという事がないので私も家事や仕事の合間に
「●を今すぐやってしまいなさい」「もうやった?」という具合に
何度も何度も確認しないといけなくて本当にクタクタです

皆さんならこういう場合どうされますか?
私としては頭が悪いのに何やってんの?バレー辞めれば?って感じですけど
娘は人付き合いが苦手なので、できるだけ縦横関係を持たせるためにも
部活が必要というのもあります。
よそのおうちではたいして勉強勉強とは言ってないようですが…
もうバカ娘が嫌いすぎて虐待してしまいそう。


続きを読む
他の記事を見てみる
[ 2014/11/14 ] 相談 | TB(0) | CM(7)

アイコン これって普通の事なの??子供をモノで釣る保護者が多くて衝撃を受けた。

633: 名無しの心子知らず 投稿日:2014/01/25(土) 13:11:07.66 ID:jzb9X24P
マラソン大会があるんだけど、
子供をモノで釣って頑張らせようとする家庭って結構あるんだね。
去年、Mちゃんは5位以内に入ったら携帯電話(キッズ携帯)を買ってもらえると言っていて、結果は7位。
でも「頑張ったから」って、結局親は買ってあげた。
それ以外にもゲームソフトだの何人かいたらしい。
で、今年も同様。
我が家には無い発想だったから私が驚いたよ。


続きを読む
他の記事を見てみる
[ 2014/11/13 ] 相談 | TB(0) | CM(2)

アイコン 私からのSOSを無下にし続けた旦那にイライラする・・・最後の良心として風呂入ってる間に出て行ってやる。育児も一人でやればいい・・・・

811: 名無しの心子知らず 2007/11/09(金) 22:04:39 ID:07PHxUc5
子どもにイライラするんじゃないんだよね。
夫にイライラしている。
あれだけ私がSOSサイン出したのに
もう知らない。

最後の良心で、帰ってくるまでは出て行かない。
風呂に入ったら出て行ってやる。


続きを読む
他の記事を見てみる
[ 2014/08/30 ] 相談 | TB(0) | CM(5)

アイコン 駐車場に車を駐車して何かオカシイ?車の中で旦那を待ってると、ベビーカーが後ろに衝突してきて、こっちが睨まれたんだけど

504: 名無しの心子知らず 投稿日:2007/12/01(土) 23:46:08 ID:ulECkl1A
この前、某家電量販店で旦那が趣味のパーツを買い物している間
長くなるのに決まっているから、車に残って本を読んでたら
いきなりベビーカーが後ろにぶつかってきた

3人組のベビーカー集団の一組が話に夢中になって
うちが駐車しているのに気がつかなかったとみえて
「もう!・・危ないなぁ!」ってブツクサ言いながら
こっちを睨んでから離れて行ったよ

つうか、ここは駐車場だっつうの!駐車していて悪いか?!(# ゚Д゚) ムッキー


続きを読む
他の記事を見てみる
[ 2014/08/27 ] 相談 | TB(0) | CM(13)

アイコン 旦那と15年ぶりに再会した元嫁との子供が生理的に受け付けられない・・・・旦那には「もっと愛想良くしろよ」と言われたけど

854: 名無しの心子知らず 投稿日:2010/12/20(月) 22:02:53 ID:+DrH2LAu
旦那と元嫁との子供が生理的に受け付けられない。
旦那は15年ぶりに再会して嬉しいのは分かるし、
私も普通に仲良くなれたら…と思ったけど、実際会ったら拒否反応。
そもそも、なぜ私が会わんといかん?
「私、普通に接してたでしょ?」と後で旦那に聞いたら
「もっと愛想良くしろよ」と言われた。
一生懸命話題も考えて話しかけたりしてたのに、その言い草はなんぞ?
養子にするわけでもあるまいし、私が愛想良くする必要はありませんが。

2組の身内で遊んだんだけど、
当然ずっと私家族とその子が一緒に行動するわけで
家族のように行動しないといけないのが心の底から嫌だった。
こんなに人に対して嫌悪感を抱いたのは初めて。
前半は頑張ったけど、後半は顔さえ見るのも嫌だった。
もう二度と会いたくないし、私は絶対に会わない。


続きを読む
他の記事を見てみる
[ 2014/08/25 ] 相談 | TB(0) | CM(22)

アイコン 子供のスイミング教室を変えたい・・・・女児も男児も丸見えロビーで一緒に着替えが当たり前・・・娘が更衣室で着替えていても男児が関係なく突入してくる

176: 名無しの心子知らず 2013/09/10(火) 18:49:38.99 ID:zAt8kv81
豚切りごめん。
今更ながらに子どものスイミング場所変えたくなってきた。
近場だし人気だからそこにしたんだけど、下調べ不足を痛感してる。
外から丸見えのロビーで女児も男児も一緒に着替えが当たり前。更衣室ガラガラ。
うちの子(女児)が更衣室で着替えてたら男女で繋がってるから走り回ってる男児が来る。
付いて来てる未就園児が走り回り、母親はおしゃべりに夢中。
うちの下の子が共有の絵本取りに行ったら取り上げられて、違う本出したらまた取られそうになったから
サッと回避したんだけど、そんな所だけちゃんと見てるんだね、ああいう母親って。睨まれたわ。
あと、下の子に毎度構いに来てくれる子(年上)が居るんだけど、手を引いて全然無関係の寝てる赤ちゃん何度も見に行ったり、
他所の子をあやしてる母親に構いに行ったりする(その子と遊ぶ訳じゃない)のが本気でウザくなってきた。
「赤ちゃん気持ちよく寝てるからやめとこうね」とか言ってるけど聞かない。
この間は「赤ちゃん血が出てる!」と出てないのに騒いでた。
ちなみにうちの子は1人だと行かない。
他所の母親には割り込んで申し訳ないし(うちの子も居たので謝りに行った)、赤ちゃんの事はハラハラするしでかなりストレス。
手を引いて行く子の母親はおしゃべりで気づいてない。
こっちはつわり妊婦で自分の子で手一杯だ。今日はもうしんどくて隙を見て下の子連れて逃げた。


続きを読む
他の記事を見てみる
[ 2014/08/21 ] 相談 | TB(0) | CM(0)

アイコン 『子供嫌いの人でも自分の子は可愛い!』っていう母親神話を信じて産んだけど、全然可愛くない、むしろキライになってる・・・解放されたい

714: 名無しの心子知らず@無断\(^o^)/ 2014/07/31(木) 19:48:28.65 ID:d38pQWd/.net
子供嫌いの人でも自分の子は可愛いっていう母親神話を信じて産んだけど
1歳過ぎても全然可愛くない、むしろどんどん嫌いになっていってる
朝起きた途端ギャン泣き、いたずらがひどくて叱るとまたギャン泣き
最近は自分のやりたい事を邪魔されるとわざと大声でわめくようになった
そろそろ近所から苦情か児相呼ばれるかも
趣味とかまだやりたい事あるけどもう疲れた
死んで解放されたい


続きを読む
他の記事を見てみる
[ 2014/08/20 ] 相談 | TB(0) | CM(13)