子供のイジメセンス最悪すぎだわ
おたまじゃくして
そんなことやるやつらは一生呪われろ
オススメ記事
初心者の私に合わせてくれた彼「今つまんなかったから自分だけ延長してくるから。いいよね?」→だったら最初から違うコースでやったら良かったのに… 私「会社で35万円盗まれました、犯人もわかっています」社長『警察には通報しないで!お願いだ!』私「…」 俺「インフルエンザになったので休みます」社長『納期もあるし寝ててもいいからきてくれ!』俺「わかりました・・・」→2日泊まり込みになった結果・・・ 俺「今日も弁当ありがとう!おいしかった」嫁『これ…どういう事?』俺「え!?」→なんと弁当袋に緑の紙とメモが入っていて… 園ママ「自動車免許取ったの!」 私「車乗り換える予定だから今の買い取る?」 園ママ「うん!」→しかしその後… レジで店員がトロくてイライラ!若いイケメソ兄ちゃんがとっさに「先にレジしてあげて」 と後ろにいるおばあちゃんを先に通してあげて・・・ 舅「嫁子は仕事辞めてうちの農業を手伝え」私「私は旧帝大卒で上場企業の部長ですが」 スポンサー
用語解説
QRコード
RSSリンクの表示
|
2階に住む弟夫婦の子が「おなかすいたー」と私のところへ来る880:名無しの心子知らず:2008/08/11(月) 09:52:04 ID:4mBYBoH9 子供にやらすほうが、浅ましいを通り越して えげつない と思う。 自分は実家で事務をしているんだけど、そこは二世帯。 たまに二階に住む姪や甥が遊んで欲しいのかお菓子が食いたいのかやってくる。 しばらく遊んでいると甥(4)が「おなかすいたー」って煩く言う。 「ママに何か食べさせてもらって来なさい!」って言ったんだけど 姪(7)が「ママはどうせ何にもないってゆう」と二階に戻らない。 ばあさんである私の母は甥と姪の食が細いのを気にしてて「食べてくれるなら」とおやつをやってしまうので 「おなかすいた」と言えば何か出てくるもんだと思っているらしい。 そういうことやってるからメシ食わねえんだよっていつも思ってたし、ここはもう私の家ではないので 「ママに言いなさい」って何度も言い返した。 しかしさらに姪が「お金がないから何もないよって言われる」と言うので頭にきて 「何にもないはずないから! ママに言ってきてなさーい!」と言い返した。 甥はただ「おなかすいた」とずっと喚いていて私がイライラしてたのが姪にやっと伝わったらしく 「二階いこう」って姪が甥を連れて戻っていった。 30分くらいしてからまたこちらにきたので「食べてきた?」と聞いたら、姪が 「(ママが)何かだしてくれたよ」って満足した顔で言った。 よそに遊びに行っても「おなかすいた」「喉かわいた」って言ってたらと思って 「お友達の家ではそういうこと言っちゃだめ」といっておいたけど・・ 子供に「お金がない」って言わせるのって不憫。 浅ましい子・・・!(白目) 2人目 http://life9.2ch.net/test/read.cgi/baby/1188718555/ 881:名無しの心子知らず:2008/08/11(月) 12:27:37 ID:L6WgC8qM >>880 それ、多分姉が貴女にタカらせようとしてるんだと思う。 でもきっと、姪っ子や甥っ子のお友達の家でもやらかしそうだね。 貴女が注意したのは、凄くいいと思う。 882:名無しの心子知らず:2008/08/11(月) 12:33:34 ID:H+nnz5Xz 姉に言えば良いじゃん。 884:名無しの心子知らず:2008/08/11(月) 17:28:41 ID:Stx7Z1nJ >>880の書き込みだけでは、>>880と甥姪の母親との関係がよくわからない 885:名無しの心子知らず:2008/08/11(月) 18:07:07 ID:4mBYBoH9 >>880ですが言葉が足りませんでした。すみません。 甥姪の母は義妹です。弟の嫁さん。私は小姑です。 私から見ると弟が子供に甘すぎなのでヤツに直接言ったほうがよかったかも。 886:名無しの心子知らず:2008/08/11(月) 23:21:03 ID:MI7XD6d1 弟じゃなくて偽妹に言う方が良いとオモ 887:名無しの心子知らず:2008/08/11(月) 23:45:24 ID:onfwHkBQ >>880 甥や姪にとって自宅でも、一回は仕事場なんだから 義妹に「仕事場に子供をよこさないでくれ」って言うべきなのでは? 精神的に仕事の邪魔でしょ? 888:名無しの心子知らず:2008/08/12(火) 13:40:02 ID:uTfNVCFK 上に電話すればいいじゃん。 「お腹空いたって言ってますよー。」って。 言われる度に電話したら コトメウザーになって もう下には行くなってがっつり言ってくれるかもよ。 889:名無しの心子知らず:2008/08/12(火) 18:51:51 ID:HvANP0qZ 食が細いのに「おなかすいた」ってうるさいってどういうことだろ。 ばあさんは実の母でしょ?「ごはん食べなくなるからお菓子やっちゃだめ!」とはっきり言った方がいいよ。 で、義妹に「ご飯あげて」と電話する。 892:名無しの心子知らず:2008/08/13(水) 21:29:26 ID:EcDzXi8g ミミズとかバッタとか捕まえて、これでも食えって渡すとか・・・ 893:名無しの心子知らず:2008/08/13(水) 21:58:53 ID:x8HnoX5o 個人的には>>892やられた浅ガキ共の反応を見たいけど、まぁ>>889が正攻法だろうねw 894:名無しの心子知らず:2008/08/14(木) 00:21:01 ID:M/AcZp6j >>892は私がイジメにあってた頃オタマジャクシ食べさせられたりしたから嫌だな。 895:名無しの心子知らず:2008/08/14(木) 05:04:11 ID:025FO30D >>894 オタマジャクシを・・・喰ったのか・・・・ 関連記事リスト
おすすめサイト新着記事
コメントの投稿
トラックバック
この記事のトラックバックURL
≪ 携帯の壁紙をメイドさんの絵にしていたら、妻に勝手に変えられていた | HOME | 狂言自殺しようとしてた姑に、笑顔でGJしてあげたら叫びながら襲いかかってきた ≫ |
管理人より
最新記事
スポンサー
今日は何の日?
カテゴリ
月別アーカイブ
i2iアクセス解析
最新コメント
|